タグ

2007年10月19日のブックマーク (5件)

  • Matzにっき(2007-10-02) - 【CEATEC】東芝がCell上でRubyを使った家電向けユーザー・インタフェースをデモ:ITpro

    << 2007/10/ 1 1. [Ruby] ロゴコンテスト締め切り 2. [Ruby] Rubyで自治体の業務システム構築、松江で実証実験 − @IT 3. On Off and Beyond: 何かを好きになるために努力すること 4. U-20プロコン表彰式 5. 経済産業大臣表彰 2 1. [言語] プログラミング言語「ドリトル」 - Dolittle 2. [Ruby] 【CEATEC】東芝がCell上でRubyを使った家電向けユーザー・インタフェースをデモ:ITpro 3 1. [言語] The Transterpreter 2. 5時間以下の睡眠続け死亡率1.7倍に 7時間寝よう|Ameba News 3. This is making me angry 4. [Ruby] Ruby on Rails Development: Justify Your Choice of R

    n2s
    n2s 2007/10/19
    先生GJ!
  • livedoor ニュース - 受信料不払い者は不届き者なのか? NHK紅白歌合戦の入場拒否問題

    受信料不払い者は不届き者なのか? NHK紅白歌合戦の入場拒否問題 2007年10月19日09時22分 / 提供:PJ 写真拡大 NHK紅白歌合戦入場は「受信料をお支払いくださっている方に限ります」と訴えるNHKのホームページ。(NHKHPより引用) 【PJ 2007年10月19日】− 大晦日の国民的メディアイベント「NHK紅白歌合戦」は今年で58回目を迎えるそうだ。NHKは現在、東京・渋谷のNHKホールで今年末開かれるその紅白歌合戦の入場者を募集している。ただし、条件がある。「入場無料ですが、お申込みは受信料をお支払いくださっている方に限ります」と、ご丁寧に赤色の太字に加え、アンダーラインまで引いて、NHKのホームページに記されている。  NHKは入場者募集について「NHKを支えていただいているお客様に感謝の気持ちを込めて」というが、2007年度のNHK予算には国際放送部分で約25億円の

    n2s
    n2s 2007/10/19
    受信料払わないけど観覧希望なんて寝言言う香具師、紅白なんてカス、イラネなどと開き直る香具師、どいつもうざい。
  • 原G痛恨ミス「中日スポーツ信じたのが…」

    指定されたページが見つかりません。 お探しのページは移動されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できないか、削除された可能性があります。 次のことをお試しください。 ブラウザの [更新] ボタンをクリックする URL が正しいかどうかを確認し (大文字、小文字の区別も含めて確認してください)、間違っていた場合は正しい URL を [アドレス] のボックスに入力する ブラウザの [戻る] ボタンをクリックして前のページに戻る トップページから探す サイトマップから探す ページ右下のサイト内検索から探す

    n2s
    n2s 2007/10/19
    プロレス界にも東スポで業界の情勢を知るという団体の社長がいるよ。ちなみに今日2人ほど所属レスラーに逃げられました。
  • Microsoft OfficeからOpenOffice.orgへ――ある企業の場合

    最近、ある大企業の幹部と話す機会があった。さまざまな理由から、社名は伏せて仮にA社としておく。しかし話の内容は十分興味深いものだった。この幹部の名を仮にマリーとしておこう。 A社はテストプログラムを実施中で、これがうまくいけば何千台ものデスクトップPCにOpenOffice.orgを導入する予定だ。マリーはユーザーと直接会って話すことが多い。情報が十分でなかったり切り替えについての事前研修が不足しているときは、声を荒らげられることもある。しかしテストプログラムとはそういうものだ。 乗り換えのきっかけ 2年前、A社はいつも通り、Microsoftのライセンスを最新のものに維持する前提で年間予算を立てていた。このプロセスは「True-up」(増加分)と呼ばれる。この増加分を見て、CFOが目をむいた。 Microsoft Officeのコストがそれほどかさんだ一因は、Officeを使うと想定され

    Microsoft OfficeからOpenOffice.orgへ――ある企業の場合
  • 文字化けはなぜ起こるか | Okumura's Blog

    日経パソコン2007-10-22特集1「文字化けはなぜ起こるか」については,落伍弟子さんも書いておられる通り,メールも段落の途中で改行しない?と化ける理由もしっかり書かれている。Shurikenや秀丸メール開発でルール違反のメールに対応するための苦労話も。「メールのルールはRFCですが、OEは世間のルールですから」(秀まるお氏)。 Macを使っていて一番苦労するのがメールの①②③ⅠⅡⅢといった丸数字・ローマ数字(時計文字)。昔のMacは㈰㈪㈫㈵㈼㈽に化けたが今はどれも�になり,肝心の内容がわからなくなる。これはCarbon Emacs上のMewだけでなくAppleのMailも同様。フォントをMS Gothicなどにしても改善されない。 先日はOEを使っている旅行会社から「名古屋(9:50発)����������⑤愁Ε襦複隠院В毅庵紂K」といったメールを受け取って困った。スマートフォン(アド

    n2s
    n2s 2007/10/19
    この記事をぶくましようと思ったらタイトルとかが化けた件。/ 原因はw3mか?