タグ

2008年12月18日のブックマーク (4件)

  • 上げ潮とかバラマキとかリフレとかについてざっくりまとめてみるメモ - 赤の女王とお茶を 2008-09-06

    まあ分からんなりに整理してみましょうか。政治の季節だしね。 あくまで素人談義ですので、専門家の皆さんフォローよろしくお願いします。 例えばこちらによると 経済政策において大きく4つの流派?があることになってるそうです。 1.財政再建派(増税派) 2.積極財政派(バラマキ派) 3.上げ潮派(構造改革派) 4.リフレ派(金融政策派) 1.財政再建派(増税派) ってのはまず最初に国の借金を返そうぜ派ってことで、となると増税しなきゃ始まらんよな、ということでしょうか。特に消費税を使うのが好きみたいですね。 確かに国の借金は膨大ですけど、こういうとこ http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-515.html にあるように、日国の借金は日国民に対する借金なので、すぐに怖いお兄さんが取り立てにくるような状況とは違うようです。 将来的に減らしてい

    上げ潮とかバラマキとかリフレとかについてざっくりまとめてみるメモ - 赤の女王とお茶を 2008-09-06
  • 新暗号技術、次世代ハッシュ関数アルゴリズム(※1)を開発

    報道資料 ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。 検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。 2008年12月15日 新暗号技術、次世代ハッシュ関数アルゴリズム(※1)を開発 ソニー株式会社(以下ソニー)は、国立大学法人名古屋大学岩田哲准教授と共同で、近年コンシューマ製品において重要性が高まりつつあるデジタル署名※2などの暗号技術を構成するための要素技術として、安全性が高く実装性能が高いハッシュ関数※1アルゴリズム「AURORA(オーロラ)」※3を開発しました。「AURORA」は次世代のハッシュ関数アルゴリズムに求められる安全性を保ちながら、ソフトウェアとハードウェアの実装形態においても高性能を達成したハッシュ関数※1です。ソニーと名古屋大学はこの成果を、米国標準技術研究所(National Institute of Standards and T

  • ソニー、次世代ハッシュ関数アルゴリズム開発 「SHA-3」候補に

    ソニーは12月15日、名古屋大学の岩田哲准教授と共同で、安全性・実装性能が高いというハッシュ関数アルゴリズム「AURORA」(オーロラ)を開発したと発表した。米標準技術局(NIST)が行っている次世代のハッシュ関数「SHA-3」のコンペに応募し、候補として正式に認定されたという。 AURORAは、ソニーが共通鍵ブロック暗号「CLEFIA」開発で培った技術を応用。既存の攻撃への耐性を高めた安全性の高い圧縮関数と、圧縮関数同士を効率よく組み合わせ、さまざまな出力サイズに対応したドメイン拡張技術が特徴としている。 関連記事 米標準技術局、新しい暗号標準開発へ 米標準技術局(NIST)が採用している「SHA-1」に対し攻撃が仕掛けられている事態を受け、NISTでは公開コンペを通じて新しい暗号アルゴリズム開発に着手する 関連リンク ニュースリリース

    ソニー、次世代ハッシュ関数アルゴリズム開発 「SHA-3」候補に
  • [書評]この金融政策が日本経済を救う(高橋洋一): 極東ブログ

    「この金融政策が日経済を救う(高橋洋一)」(参照)というが出ると聞き、アマゾンで予約しておいたらひょっこり届いた。カバー裏に「書は、おそらく世界一簡単な金融政策の入門書です。数式を使わず、平易に、高校生でもわかるようにしました」とあり、確かに「簡単」というのもわからないではないのだが、高校生でこれは読めるだろうかな、名目金利や実質金利の話などは、例をあげて説明を割かないとわかりづらいのではないのかなとは思った。 内容的には、経済学的な面では「極東ブログ: [書評]霞が関埋蔵金男が明かす「お国の経済」(高橋洋一)」(参照)で扱った新書とだいたい同じ、文春のほうが読みやすい感じはする。ようするにリフレ論です。 が、今回の光文社のものは、リーマンショック以降の状況を扱っているのと、かなり露骨に与謝野・白川失政を突いているので、露骨に言うと政府や日銀にすり寄っておきたいマスコミ系にとってはけ