タグ

2013年11月11日のブックマーク (6件)

  • ITmedia エンタープライズ:特集:Linuxカーネル2.6で実現するACL (1/5)

    特集 2004/03/07 00:00 更新 特集:Linuxカーネル2.6で実現するACL (1/5) Linuxカーネル2.6に標準採用された新しい機能の1つ、POSIX ACL(Access Control Lists)を紹介しよう。これを機にLinuxカーネル2.6の世界を楽しんでみるのもいいかもしれない。 Linuxカーネル2.6も正式リリースからしばらく経ち、O(1)スケジューラの採用やデバイスI/Oの効率化により、システムのパフォーマンスが飛躍的に高まったことはすでにご存知の方、もしくは十分に体感されている方も多いのではなかろうか。そのほかにも、多くの改良および機能拡張が行われているが、今回はその中でも「これまで無かったのが不思議」とさえ思える機能、POSIX準拠のアクセス制御リスト(ACL)について紹介したい。 具体的には、Linux 2.6カーネルにおけるACLを利用可能

    n2s
    n2s 2013/11/11
    2004年の記事。しかしACLってどれぐらいちゃんと使われてるんだろう…
  • ねじねじしてクルっと。驚くほど簡単で絡まないイヤホンコードの巻き方 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    ねじねじしてクルっと。驚くほど簡単で絡まないイヤホンコードの巻き方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「アフタヌーン」印刷証明部数が3.2万部と伝えられていた件について

    先程家サイトで掲載した【横ばいか軟調、唯一輝くシリウス...少年・男性向けコミック誌部数動向(2013年7月-9月)】について、「アフタヌーンの部数暴落の誤報については触れてないですね」という指摘が。あれ、どこかでデータ打ち間違ったかなと思って調べてみたところ、印刷証明部数のデータベースへのアクセスURLを書き換え、未公開時点のデータを取得した2ちゃんねるだかの書込みを基に、それをまとめたまとめサイトを経由して、「アフタヌーンの部数が半分以下に減った。マジヤバイ」的な話が拡散していたとのこと。

    「アフタヌーン」印刷証明部数が3.2万部と伝えられていた件について
  • 「いじめみたい……」 SNSで部下のミスを“晒す”上司

    「まるで“いじめ”みたいで……」――会社員の吉松さとみさん(仮名)はため息をつく。会社の上司や先輩の投稿を見ているうちに、Facebookがつらくなってきたという。吉松さんを悩ませているのは、部下や後輩の失敗を“晒す”先輩や上司たちの投稿だ。 吉松さん自身の失敗をさらされることもあるし、友人の失敗があげつらわれているのを見るのもつらい。「おもしろおかしいネタとして投稿していて、悪気はないようなんですが……」 部下の失敗を晒す上司 「いいね!」や“ヨイショ”コメントも 吉松さんが困っているのは、このような投稿だ。 「後輩の作ってきた資料、LとRが全部逆だったw」「打ち合わせに遅れてきた部下の言い訳がダメすぎ。まだまだ修行が足りん。きっちりシメてやりましたよ!」「きょう締め切りの資料を出さずに合コンに行った後輩ありえないwww そんなんで彼女できるわけないしwww」―― 部下や後輩のちょっとし

    「いじめみたい……」 SNSで部下のミスを“晒す”上司
    n2s
    n2s 2013/11/11
    晒された当人が見るのを止めたとしても、他のFB見てる同僚から後ろ指差される状況からは逃げられないし、上司の行為は止まらずにエスカレートするでしょう。それとも上司の行為に問題はないと?>id:dagama id:okemos
  • Adobeサイトから漏えいした暗号化パスワードはなぜ解読されたか

    Adobe社のサイトの不正アクセス(参照、参照)によって、少なくとも3800万人のIDと暗号化されたパスワードが漏えいしたと言われています。既に報告したように、私のアカウントも漏えいしていました。 その後、『Adobeの情報流出で判明した安易なパスワードの実態、190万人が「123456」使用』というニュースが流れてきました。安易なパスワードが使われている統計は今までもあり、「パスワードの実態」に関しては「そんなものだろうな」と思いましたが、問題は、どうやって「暗号化パスワード」を解読したかです。 別の報道では、Adobeサイトがパスワードの暗号化に用いていたアルゴリズムはトリプルDESだったということです。トリプルDESは電子政府推奨暗号リストの今年の改訂でもしぶとく生き残り広く使われている暗号化アルゴリズムです。そんなに簡単に解読されたのでは問題ですが、実際には、「トリプルDESが解読

    Adobeサイトから漏えいした暗号化パスワードはなぜ解読されたか
  • 【さよならXP】第2回 ウィルスに感染したら気付くでしょ?  その慢心が命取り | 連載JP

    いよいよWindows XPのサポート期限が残り5ヶ月を切りました。 読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。OSのアップグレードを検討されている方や、サポート期限終了後もしばらくはWindows XPと共に生きようと決意されている方もおられるのではないかと思います。 この連載では、Windows XPを使い続けることにどんなリスクがあるのか、また、アップグレードするときにはどのような注意点があるのかなどの情報を月に1回取り上げていきます。 第2回 ウィルスに感染したら気付くでしょ?  その慢心が命取り 前回は、サポート期限終了後もWindows XPを安全に使い続ける方法について取り上げました。安全性を考えれば、通常用途にはもはや使用出来ないというのが実情だということはご理解いただけたかと思います。 ところが、「コンピューターウィルスに感染したら気付くでしょ?」「ウィルス対策ソフトを入れれ

    【さよならXP】第2回 ウィルスに感染したら気付くでしょ?  その慢心が命取り | 連載JP