タグ

2014年1月4日のブックマーク (6件)

  • TDD use Perl - Qiita

    あけましておめでとうございます。 昨年は JS くらいしか書いてないような気がするので Perl +TDD で年始め。 題材には これであなたもテスト駆動開発マスター!?和田卓人さんがテスト駆動開発問題を解答コード使いながら解説します~現在時刻が関わるテストから、テスト容易性設計を学ぶ #tdd|CodeIQ MAGAZINE の問題を流用します。文量がありますが良記事なので、未読の方は一度読んでおくと良いです。(Perl環境は用意されているとします) 今回利用するモジュールとかツールとか Test::Harness ... テストを実行するコマンド prove を利用できるようにする App::Cpanminus ... CPANモジュールをインストールするコマンド cpanm を利用できるようにする Carton ... 開発するディストリビューションで依存するモジュールを管理するツー

    TDD use Perl - Qiita
    n2s
    n2s 2014/01/04
  • GitHubをコーディング以外で活用する7つの方法 | readwrite.jp

    GitHub」はコーディング・プロジェクトのためのツールとしては良く知られているが、その他様々な用途に対しても非常に有効な手段であることは忘れてられてしまいがちだ。 GitHubの核心は2つのコラボレーション機能、「フォーク」と「ブランチ」である。これらはコーディング専用の機能という訳ではない。フォークとは、他の誰かが作業したデータの別バージョンを作成するために、クローンを生成することを意味する。ブランチは、グループで共同編集を行う際に各人用の一時的なクローンを作成し、更新結果を再びグループ・プロジェクトにプッシュバックする手法だ。 GitHubの機能の多くは複雑なバージョン管理言語である「Git」についての知識を要求されるが、フォークとブランチはどちらもGitHubアカウントといくつかのクリック操作で簡単に利用できる。またGitHubにはリベラルな利用規約という付加的なメリットがあり、

    GitHubをコーディング以外で活用する7つの方法 | readwrite.jp
    n2s
    n2s 2014/01/04
  • Cygwinで新しいバージョンのGitを使う - Qiita

    [2014-12-19] 今はCygwinで最新のGitが使えるようになっているので、GitのためにCygwin Portsを使う必要はありません。 Gitの現時点のバージョンは1.8.5.2ですが、CygwinのGitは1.7.9とかなり古いです。Cygwin Portsには、Cygwinプロジェクトにないパッケージや新しいバージョンのパッケージがあります。こちらのGitのバージョンは1.8.3.4なので、新しいバージョンのGitを利用したいならこちらをインストールするとよいです。 利用するときにはCygwinのコマンドラインで、以下のように引数を与えてCygwinのインストーラーを起動します。64bit版の場合にはsetup-x86の代わりにsetup-x86_64とします。

    Cygwinで新しいバージョンのGitを使う - Qiita
    n2s
    n2s 2014/01/04
  • LINEはじめました!LINEでケンカ売るの楽しすぎ!

    | 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | LINEはじめました!LINEでケンカ売るの楽しすぎ!

    LINEはじめました!LINEでケンカ売るの楽しすぎ!
    n2s
    n2s 2014/01/04
  • A Look at Ruby 2.1 — SitePoint

    In this article, we take a look at the spanking new features of Ruby 2.1. It was first announced by Matz at the Barcelona Ruby Conference (BaRuCo) 2013. We’ll be focusing on Ruby 2.1.0, which was released over the holiday. Hopefully, by the end of the article, you’ll be very excited about Ruby 2.1! Getting Ruby 2.1 The best way to learn and explore the various features is to follow along with the

    A Look at Ruby 2.1 — SitePoint
  • ブラウザ上でTeX文書を作る。 ~ writeLaTeXを日本語で - 忘れないようにメモっとく

    TeXはまず環境設定がめんどくさい。コンパイラの指定とか、よくわからないファイルも作られるし。 writeLaTeX: Online Collaborative LaTeX Editor with Integrated Rapid Preview サイトがおしゃれ。 右下の Start Writing をクリックすれば、登録なしで始められる。 最初の状態では日語使えないけど、usepackageとかいじれば、使えるようになる。 なぜ使えるようになるかは置いといて、とりあえず下のコピーすればいいと思う。 \documentclass[a4paper]{article} \usepackage[pass]{geometry} \usepackage{CJK,CJKspace,CJKpunct} \usepackage{amsmath} \usepackage{graphicx} \usepa

    ブラウザ上でTeX文書を作る。 ~ writeLaTeXを日本語で - 忘れないようにメモっとく
    n2s
    n2s 2014/01/04