タグ

2015年3月12日のブックマーク (6件)

  • MinGW/MSYSインストール - それはそれ、これはこれ

    今まで、Unix系ツールはGnu-Win32パッケージ http://gnuwin32.sourceforge.net/packages.html を使っていたが、RubyInstallerでインストールしたRubyのGemsインストールのためにMinGWのDevKitを入れて併用していた。 MinGWのパッケージ管理ツールがあるというのに気づいたので、それでMinGW/MSYSを入れて、Gnu-Win32とRubyInstallerのDevKitを使わないことにする。 http://sourceforge.net/projects/mingw/files/Installer/ から、mingw-get-setup.exe をダウンロードして実行。 インストールしたMinGW Installation Managerを起動して、パッケージを選択する。 左側ペインで、Basic Setup(

    MinGW/MSYSインストール - それはそれ、これはこれ
  • JavaScriptの少し独特なオブジェクト指向についてまとめてみた - Rails Webook

    Photo by Flickr: slworking2's Photostream 既にJavaPHPなどオブジェクト指向言語を生業としてやっているが、その感覚でJavaScriptを少し扱っているて、いまいちJavaScript分からないという方を対象に、それらのプログラム言語とは違う、「少し独特なJavaScriptのオブジェクト指向」について説明します。 目次 オブジェクトの作成 プロパティの定義と代入 プロパティの削除 アクセサプロパティ(getter / setter) クラス定義 コンストラクタ引数 インスタンスメソッドの定義 クラスプロパティとクラスメソッドの定義 クラスの継承 クラスプロパティとクラスメソッドの継承 1. オブジェクトの作成大かっこ({})でObjectクラスを作成することができます。 また、new演算子で特定のオブジェクトを作成することができます。 //

    JavaScriptの少し独特なオブジェクト指向についてまとめてみた - Rails Webook
  • Ruby 2.1のNumeric#stepの秘密 - jarp,

    Ruby 2.1のNumeric#stepの秘密 ドキュメントを見るとRuby 2.1ではby:とかto:でも指定できるようになっている。 順番も気にしなくっていいわけだ。 実はそれ以外にも使い方があって、なんと省略も可能なのだ。 loop{|i|}でiがインクリメントされないかなあなんて妄想したことがあるが、 0.step{|i|}と書ける。無限に続く。 % ruby -ve 'p 0.step' ruby 2.1.2p95 (2014-05-08) [i386-linux-gnu] #<Enumerator: 0:step> % ruby -e '0.step{|i|break if i > 8; p i}' 0 1 2 3 4 5 6 7 8 by:を使えば偶数だけのstepも可能になる。 % ruby -e '0.step(by:2){|i|break if i > 8; p

    n2s
    n2s 2015/03/12
    「Ruby 2.1ではby:とかto:でも指定できるようになっている」「なんと省略も可能なのだ。loop{|i|}でiがインクリメントされないかなあなんて妄想したことがあるが、0.step{|i|}と書ける。無限に続く」
  • プレス発表 「安全なウェブサイトの作り方 改訂第7版」を公開:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:藤江一正)は、ウェブサイトの開発者や運営者向けの「安全なウェブサイトの作り方」にパスワードリスト攻撃への悪用防止対策等を新たに追加した改訂第7版を2015年3月12日(木)からIPAのウェブサイトで公開しました。 URL:https://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity.html IPAでは、必要な技術的配慮が不足していたために起こるウェブサイトの情報漏えいや改ざん等、意図しない被害を防ぐため「安全なウェブサイトの作り方」を2006年から発行しており、これまでに6版を数えています。その内容には、IPAへの届出件数が多く攻撃による影響度が大きいソフトウェア製品やウェブアプリケーションに関する脆弱性関連情報を取り上げ、適切なセキュリティが考慮されたウェブサイト作成のためのポイントをまとめています。 7版

    プレス発表 「安全なウェブサイトの作り方 改訂第7版」を公開:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
  • 「Hacked by Islamic State」と改ざんされた国内のウェブサイトについてまとめてみた。 - piyolog

    2015年3月5日頃から国内外の複数のウェブサイトを対象に、「Hacked by Islamic State」等と改ざんされるインシデントが相次ぎました。ここでは関連情報をまとめます。 注意喚起 2015年3月11日 (PDF) 「Islamic State (ISIS)」と称する者によるウェブサイト改ざんについて - 警察庁 2015年3月12日 (PDF) 「Islamic State(ISIS)」と称する者によるウェブサイト改ざんに係る注意喚起について - 警察庁 国内で被害を受けたウェブサイト一覧 改ざんパターン(1)のサイト 改ざん時期 地域 被害組織 公式発表 fancybox for WPの 利用有無 2015年3月8日 東京 府中アスレティックFC 3月8日 府中アスレティックFC 公式HP復旧のお知らせ 利用あり 〃 兵庫 西宮観光協会 3月11日 「西宮まちたび博」ホー

    「Hacked by Islamic State」と改ざんされた国内のウェブサイトについてまとめてみた。 - piyolog
    n2s
    n2s 2015/03/12
  • Google、1GB当たり1セントながら3秒以内にデータ取得できるニアラインストレージ「Cloud Storage Nearline」提供開始

    Google、1GB当たり1セントながら3秒以内にデータ取得できるニアラインストレージ「Cloud Storage Nearline」提供開始 一般にITのシステムおいてストレージはシステム全体の性能を左右する重要なコンポーネントであるため、高性能なSASドライブやSANストレージ、最近ではフラッシュストレージなどが多く用いられます。 こうした性能重視のストレージは一般にオンラインストレージ、あるいはプライマリストレージなどと呼ばれますが、これに対してバックアップ用途や、容量あたりのコストなどを重視したストレージを「ニアラインストレージ」と呼びます。低価格なSATAハードディスクなどを用いたストレージなどがこれに相当します。 長期保存やアーカイブが主目的となり、光学ディスクや磁気テープのように読み出し時にメディアを交換したりマウントするようなストレージのことを「オフラインストレージ」と呼び

    Google、1GB当たり1セントながら3秒以内にデータ取得できるニアラインストレージ「Cloud Storage Nearline」提供開始
    n2s
    n2s 2015/03/12
    データ転送料金と速度が気になる