タグ

ブックマーク / appllio.com (10)

  • iPhoneストレージの多すぎるシステムデータ(旧その他)とは? 削除して空き容量を大幅に増やすテク

    iPhoneiPadに「システムデータ」(旧「その他」データ)が溜まると、そのサイズは数GBにも達することがあり、容量を圧迫します。空きストレージが不足しているときは、容量を確認すると知らないうちに増えている「システムデータ」が原因かもしれません。 そこで記事では、iPhoneiPadストレージの多すぎるシステムデータ(その他)の正体や、システムデータを削減できる方法を紹介。うまくいけば、空き容量を劇的に増やせる可能性があります。 iPhoneの容量不足時に空きストレージを増やす方法 全まとめ

    iPhoneストレージの多すぎるシステムデータ(旧その他)とは? 削除して空き容量を大幅に増やすテク
    n2s
    n2s 2016/08/15
  • Nexus 5Xが再セール開始、発売時より1万3000円も安く買える Nexus 6Pも値下げ中

    現在、Googleの最新Androidスマートフォン「Nexus 5X」「Nexus 6P」が、国内Googleストアにて6050円オフのセール価格で販売されています。 Nexus 5Xは1月に通常価格が7000円値下げされたばかりのため、今回は年末のセールと同様に期間限定の値下げとみられます(終了日の告知は特になされていませんが)。セールでは4万6250円(16GBモデル)または5万350円(32GBモデル)で購入可能です。発売時の価格(5万9300円)からみると、約1万3000円も安く買える計算となります。 LG製のNexus 5Xは、最新OSのAndroid 6.0 Marshmallow、5.2インチのフルHD(1920×1080ピクセル)ディスプレイ、Snapdragon 808プロセッサ(1.8GHzヘキサコア64bit)、2GB RAMを搭載するハイパフォーマンスなモデル。

    Nexus 5Xが再セール開始、発売時より1万3000円も安く買える Nexus 6Pも値下げ中
    n2s
    n2s 2016/02/19
  • Gmailに新機能「Gmailify」、他プロバイダのメールでも迷惑メール対策などの機能が利用可能に

    Googleは2月17日、Android版Gmailにおいて他プロバイダ(Yahoo! Mail、Hotmail/Outlook.com)のメールでもGmailの強力な迷惑メール対策機能などを利用できる新機能「Gmailify」を提供すると発表しました。昨年、他プロバイダのメールはGmailアプリで閲覧できるようになっていましたが、Gmailのさまざまな便利機能の蚊帳の外に置かれていました。 利用できるようになるGmailの機能は以下のとおり。 Gmail の迷惑メール対策機能 メールの種類(ソーシャル、新着、プロモーション)に基づくメールの自動ソート機能 検索オプションの演算子を使用した、より迅速な検索機能 すべてのメールを一括表示する機能 改善されたモバイルでのメール通知機能 Gmailifyでは、Gmailアカウントに他プロバイダのメールアドレスを関連付けるだけで、Gmailのメール

    Gmailに新機能「Gmailify」、他プロバイダのメールでも迷惑メール対策などの機能が利用可能に
  • Googleフォトで写真を「削除」すると同期している端末上からも消える仕様とその対策

    Googleフォト(グーグルフォト)では、スマホなどの写真や動画をクラウドにアップロードして保存・編集・管理できます。無料で容量無制限の提供は終了したものの、写真の自動分類機能や安定的なサービス運用、すばやい同期速度などは魅力で、依然としてクラウドフォトストレージの代表的な存在です。 しかし、クラウドをサービスの中心に据えている性質上、Googleフォトには写真や動画の管理面、とりわけ「削除」の操作で注意すべきことがあります。 記事では、Googleフォトの設計と注意点を解説するとともに、後悔しないで済む写真の削除方法を紹介します。

    Googleフォトで写真を「削除」すると同期している端末上からも消える仕様とその対策
  • 格安SIMを4タイプ別にざっくり比較:データ通信専用SIM編 | アプリオ

    格安SIMとは、MVNO(仮想移動体通信事業者)が比較的安い料金で提供するSIMカードのこと。2014年に入ってから、通信料金を安く抑えられるとして一般層にも浸透し始めたサービスです。しかし、事業者数が多く、サービス内容や料金プランも複雑であるため、一体どの格安SIMを選べば良いのか分からないという声が聞こえてきます。 そこで、ここではMVNOの中でも大手と言われる4社(NTTコミュニケーションズ、IIJ、日通信、BIGLOBE)を中心に、データ通信専用SIMに限定して、タイプ別(高速・容量制限タイプ、高速・使い放題タイプ、低速・無制限/大容量タイプ、au系格安SIMタイプ)に比較することにします。最後に比較する「mineo」と「UQ mobile」以外は全てNTTドコモ回線を利用している格安SIMです。 ※比較表が画面に収まりきっていない場合、表を横にスワイプ(スクロール)できます。特

    格安SIMを4タイプ別にざっくり比較:データ通信専用SIM編 | アプリオ
    n2s
    n2s 2014/12/25
  • イオン、月2,980円でNexus 4+通信使い放題+通話 中途解約金なし

    イオンは4月4日より、月2,980円で端末代と定額通信、通話基料をセットにした「イオンのスマートフォン」を発売する。日経済新聞が報じた。 各社のスマホ料金に少なからず影響か 端末にはGoogleとLGが開発したNexus 4を採用し、端末代は34,080円で月1,420円×24回払いとなる。現在の一般的な販売価格よりも10%強安いという。 これに、通話基料と使い放題(3G)の通信料がセットになった日通信のSIMサービス(月1,560円)を組み合わせ、月々2,980円の格安で提供。ただし、通話には30秒20円が別途かかる。 通信速度は最大200kbpsにとどまり、メールやSNS利用、サイト閲覧など用途は限られるが、大手キャリアの一般的な定額通信料+通話基料の半分以下に抑えられている。 中途解約料をとらない 現在、大手キャリアではスマホは割引プランの2年単位の契約が主流となっているが

    イオン、月2,980円でNexus 4+通信使い放題+通話 中途解約金なし
  • 【保存版】PC版Feedlyの設定方法を日本語で解説

    廃止されるGoogleリーダーの代替RSSリーダーとして人気のFeedlyだが、その設定を自分好みに変更して利用しているだろうか。PCブラウザ向けFeedlyでは、左メニューのPreferencesから、20以上の項目を設定変更することが可能だ。 日々、RSSフィードを消化していくためにも、自分の使いやすいようにFeedlyを最適化しておくと良いだろう。 GoogleリーダーからFeedlyに移行すべき8つの理由 FeedlyでRSSを高速消化するためのショートカット一覧 アプリの詳細設定についても解説したので参考にしてほしい。 【保存版】Feedlyアプリの詳細設定を日語で徹底解説 Preferences:設定解説 この記事では、スマホ向けの設定変更ではなく、PCブラウザ向けの設定変更について日語で解説する。英語表記で設定変更が億劫になっていた人の助けになればと思う。 全てのOS・ブ

    【保存版】PC版Feedlyの設定方法を日本語で解説
    n2s
    n2s 2013/06/11
  • あえてスマホを持たない選択、無線LANサービスを活用した通信料金節約術

    モバイル通信料は高い? スマートフォンを使うようになってから、通信料が高くなったと感じたことはないだろうか。 従来型の携帯電話に比べて多くのデータ通信を行うスマートフォンは、パケット定額の料金プランも安いとはいえない金額に設定されている。契約時のキャンペーン等で大幅な割引をしているユーザーは別として、多くのスマートフォンユーザーが基料金や通話料とは別に、月額5000円前後のパケット定額料を支払っていることだろう。 毎月の固定費として引き落とされているので普段はあまり気にならないが、改めて考えてみると、パケット定額料金だけで年間6万円近く支払っているというのはかなりの出費だ。 もし仮にこれだけの金額があれば、近場なら海外旅行に行ってそれなりに良いホテルに泊まれるだろうし、安価なパソコンも余裕で買えてしまう。 自宅にネット環境があり、毎月プロバイダ料金を4000〜5000円ほど払っているので

    あえてスマホを持たない選択、無線LANサービスを活用した通信料金節約術
    n2s
    n2s 2013/03/27
  • Adobeが「Flash Player」をアップデート、Google Playでの提供も再開中

    Adobeは11日、「Flash Player」の最新バージョンを提供開始した。セキュリティ上の脆弱性に対応するもので、ダウンロードは同社サイトのほか、8月に提供終了したGoogle Playにおいても行えるようになっている(12月12日現在)。 Flash PlayerがGoogle Playに復活 最新バージョンは、Android 4.xでは「11.1.115.34」、Android 3.x/2.xでは「11.1.111.29」。 Adobeのサイトからapkファイルをダウンロードし手動インストールするか、Google Play経由で最新版にアップデートすることも可能だ。 今回の脆弱性は、悪用されることにより攻撃者にシステムを制御される可能性があるとされている。Google Playでのダウンロードが再開されていることからも深刻なものと推測され、早期のアップデートが推奨される。

    Adobeが「Flash Player」をアップデート、Google Playでの提供も再開中
    n2s
    n2s 2012/12/13
    「ダウンロードは同社サイトのほか、8月に提供終了したGoogle Playにおいても行えるようになっている」へー
  • 「なぜiPhoneではなくAndroidスマートフォンを買ったのか?」Apple調査の内部資料が公開

    泥沼化しているSamsungとAppleeの訴訟だが、その中でSamsungが証拠として提出したAppleの内部研究データの1つが興味深い。2010年に米国内で調査されたもので、当時iPhoneを検討していたもののAndroidスマートフォンを購入したユーザーにその理由を尋ねている。米Cnetが報じた。 2010年といえば2年前だが、日はもちろん米国でもiPhoneが全盛で、そこにAndroidが徐々に力をつけてシェアを拡大しつつあった頃だ。そんな折にAppleは、iPhoneも検討したが結局Androidスマホを買った人に対してその理由を調査し、2011年に内部向けに公表したという。 それによれば、理由のトップは「今の自分のキャリア(携帯電話会社)にとどまりたかった」で、48%を占めた。続いて「Googleブランドを信用して」が36%、「より大きなスクリーンを望んで」30%、「Andr

    「なぜiPhoneではなくAndroidスマートフォンを買ったのか?」Apple調査の内部資料が公開
    n2s
    n2s 2012/08/17
  • 1