タグ

Rustに関するn2sのブックマーク (4)

  • Rustが嫌いです。

    0. 前書き - リモートデスクトッププロジェクトとの悲しき邂逅 私がremote-desktop-rsというクロスプラットフォームのリモートデスクトッププロジェクトを始めたとき、Rustの評判を信じていた。「メモリ安全性とパフォーマンスの素晴らしい組み合わせ」「優しいコンパイラエラー」「素晴らしいエコシステム」——当にそうだったのか? 1. 学習曲線は「少し急」ではなく「エベレスト級」 「所有権の概念を理解すれば、あとは簡単です」と言われ続けた。嘘だ。絶対に嘘だ。 1.1 所有権地獄 私はcommon/src/lib.rsで単純な「ビルド情報」構造体を作成しようとした: // 素晴らしい所有権システムと戦った結果の姿 pub fn build_info() -> BuildInfo { let build_date = chrono::Local::now().format("%Y-%

    Rustが嫌いです。
  • Rust 製の ls 代替コマンド「exa」がいつの間にか EOL になって「eza」になっていた | 浅瀬に徒浪

    exa って良かったよね(過去形) ここ半年は(リアルの環境がいろいろと変わったのもあり)個人開発では dotfiles を太らせるくらいしかしてなかったので、ターミナルを愛でることが最近の喜びの大きなものになってました。 いろいろ面白そうなのに手を出して遊んで見てたのですが、 exa という alt LS コマンドが見た目がカラフルで気に入っていました。 似たようなのに lsd とかありますが、exa は git のステータスの表示ができるのがよかったりしてた。でも Latest Release が 2021 年 4 月で2年以上更新が止まっており、セキュリティ的な不安があったり、そもそも Nerd Font のアプデに追いつけていなかったりと不満があった。 知らん間に fork project に移管してた 漠然と exa を使いつつ、lsd に変えようかなぁと悩んでたら、 brew

    n2s
    n2s 2024/09/18
    Debian testing(trixie)でもexaが削除されてezaに(symlinkするけど移行パッケージはなしか) / てゆかlsdてのもあるの…
  • Rust入門

    プログラミング言語Rust入門です.なるべくわかりやすいように解説しました.公式ドキュメントを読んでみたけど,あまりよくわからなかったという人に向いているかもしれません. 誤字や間違いなどのご指摘は以下からコメントをお願いします. https://zenn.dev/mebiusbox/scraps/90bc293a07430d

    Rust入門
  • WASMとRustはVue.js/React.jsを打倒するのか? - JSへの侵略の歴史

    はじめに 「Typescriptの次はRustかもしれない」という記事がバズってるのを見かけました。 なかなか面白くて、PAとしてのWASMRustを比較している記事です。ちょうど最近「レガシーおじさん、SPAを始めてみた。そして限界を知る」でも書いた通り最近SPAに手を出してみたのですが、いろいろやろうとするとSSRのためのBackend for Frontend (BFF)等が必要になるとわかり「これJSでやる必要なくない?」とも感じていたのでちょうど良かったです。 こういうのを見るとRIAやGWTのように似たアプローチで廃れた技術や、登場が早すぎたMeteor、今も頑張ってるMSのBlazorなど色々頭をよぎります。といわけで歴史を俯瞰する意味でHTML + JavaScriptとそれ以外の技術のせめぎ合いの歴史やMSのBlazorRustのyewなどWebassemblyを使う

    WASMとRustはVue.js/React.jsを打倒するのか? - JSへの侵略の歴史
    n2s
    n2s 2020/11/07
    Mozilla(社&Foundation)の先行きがいろいろ不安視される中、Rustは堂々生き残りそうで良いなぁと
  • 1