タグ

fastladderに関するn2sのブックマーク (10)

  • Live D Reader

    愛用していたLive Dwango Readerが終了するとのことで、Fastladderをベースに、 Live D Reader (http://ldreader.com) と称して有料サービスとして運用してみたいと思います。 ただ、快適な運用を目指すとなるとサーバー代もそこそこかかりそうなので、 月額500円でも使いたいという人がある程度の数見込めそうなら、サービス開始としたいと思います。 (今まで無料で使えていたのはとてもありがたいことだったんですね。サーバー構成検討して痛感しました。) ちゃんと使えれば月額500円払ってもいいよと、という方は、以下のフォームからエントリーお願いします。 Live D Reader有料サービス利用希望登録 サービスは、 月額500円の有料サービス(2週間のお試し期間あり) 9月中のサービス開始を目指す(中旬くらいを目指したい) 機能やUIは、ほぼその

    Live D Reader
    n2s
    n2s 2017/09/01
    有償サービスとして立ち上げ予定だったが… https://web.archive.org/web/20200129011407/ldreader.com/
  • FastladderのバックエンドをFeedlyにするフォークを作った - laiso

    こういうの。 見た目でよく区別つかないから間違えないように試しにFeedlyのロゴもつけてみたら、思いの他ダサかったので気に入ってそのまま採用した。 作り途中だけどとりあえずセルフな環境で動かすだけならフォーク版を使うとできる。 [Fork] Feedly backend by laiso · Pull Request #1 · laiso/fastladder · GitHub $ git clone https://github.com/laiso/fastladder.git -b feedly_backend $ cd fastladder $ cp config/database.yml.sqlite3 config/database.yml $ bundle install $ bundle exec rake db:create db:migrate $ FEEDLY_TOK

    FastladderのバックエンドをFeedlyにするフォークを作った - laiso
    n2s
    n2s 2014/10/12
    LDRもそういうことできる裏技あったね→id:entry:1895720
  • livedoor Reader 終了に寄せて: Fastladder オープンソース版は GitHub で開発継続中です - @kyanny's blog

    【重要】 livedoor Reader サービス終了のお知らせ|livedoor Reader 開発日誌 livedoor Reader が 2014年12月25日(木) をもってサービスを終了します。自分でも永らく使っていたし、個人的に縁も思い入れもあるサービスなのでとても残念です。 Twitter で fastladder を検索 して眺めていると、やはりというか LDR 終了で移行先を探している方が多数いるようです。候補としてオープンソース版の Fastladder のセルフホストを検討している方もそれなりにいるようですが、 http://fastladder.org/ja/ のほうをみて「ずいぶん古そうだし、メンテナンスされてる気配もないからダメかな...」と諦めているつぶやきをみかけたので、ちょっとアナウンスを。 http://fastladder.org/ja/ のソースコー

    livedoor Reader 終了に寄せて: Fastladder オープンソース版は GitHub で開発継続中です - @kyanny's blog
    n2s
    n2s 2014/10/03
    fastladder.orgの方、いい加減記述を直すべきかと…も思ったけどぐぐればgithubが一番目だし気付かないような人はリテラシー不足だなと(TeraTermだってそうなんだし)
  • livedoor Readerが終わってしまうのでFastladderに乗り換えてみる - ただのにっき(2014-10-01)

    ■ livedoor Readerが終わってしまうのでFastladderに乗り換えてみる 今日はもう、朝から「テトリス映画化」の話題……じゃなくて「 livedoor Reader サービス終了のお知らせ」でもう(おれのタイムラインが)大騒ぎ。いまでもバリバリ使ってるサービスで、今後も安心して使い続けられると思っていたから(だいたいGoogle Reader終了時には移転先として手を上げてなかったっけか?)、かなりショック。 やっぱマネタイズできないからかなとか、LINE的にはリソース集中したいんじゃないのとか、いろいろ想像はできるけど、終わっちまうものは仕方がない。「RSSはオワコン」とうそぶいて、情報はSNSから取れば良いとする人もいるけど、そういう受け身の情報収集で済むような仕事ばかりじゃないからな、特定の情報源を注視し続けるメディアとしてRSSリーダはやっぱり欠かせない。移転先を

  • gist:5162105

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    gist:5162105
    n2s
    n2s 2013/03/16
    id:malaさんまで!? LDRが停滞しているとか愚痴ってすみませんでした…
  • ssig33.com - OpenFastladder その後

    先日の状況からもう大分変わっている。優れた開発者が多数開発に参加し、動かない機能はほぼ無くなっているし、 JavaScript などもメンテしやすいようにリファクタリングされている。 常用出来るレベルになってると思います。 back to index of texts Site Search

    n2s
    n2s 2013/03/16
    2~3年ほど開発停滞していたのに、githubにアップされただけでここまで状況が一変するものなんだろうか…
  • ssig33.com - OpenFastladder が現代的な環境で動くようになってきてる

    表題通りの話です。 Fastladder これ Rails 2.0.2 とか絶望的に古い環境でしか動かなかったんですが。昨日一日で結構いろいろやりました。 Ruby 1.9.3 + Rails 3.2.12 という近代的な環境で動きます。 ユーザー作成 ログイン フィードの登録 クロール 各種設定の変更 閲覧 は「とりあえず」動いてます。今のところ動いてないことがはっきりしているものは OPML のインポートとエクスポート ライブラリが 6 年近くアップデート止まってて結構辛い です。週末中に OPML はなんとかします。クローラーがかなりアレなのでこれで提案されてるクローラー向け API もさくっと作ってしまおうと思っています。 「どうぞ、ご利用ください」と言えるような品質にはまだなってませんが、ご利用 & pull req くれると嬉しいです。 以下駄文。 ソーシャルフィルタリングある

    n2s
    n2s 2013/03/16
    Google Readerの件があったからか、githubにアップされたからか、猛烈な勢いで開発が進んだ模様。これだけのポテンシャルが掘り起こされるとは予想だにしなかった / id:entry:136806054
  • jpn.ph

  • s5r.jp

    s5r.jp About Name shunirr Location Tokyo, Japan Using Services Hatena Blog Scrapbox Twitter Github Contacts Twitter @shunirr Email m at s5r dot jp Game Accounts Steam shunirr PSN shunirr Xbox shunirr Nintendo SW-3097-5307-8703

    n2s
    n2s 2008/02/12
    確かに効果ありました。
  • jpn.ph

    n2s
    n2s 2008/02/08
    自分もdebianですがcrawlerこけました(testingだから怪しいですが) / 解決法発見→http://shunirr.org/archives/87
  • 1