タグ

論文に関するnaya2chanのブックマーク (9)

  • 凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!? 弘前大学

    弘前大学の学生の「卒論」が、ノーベル賞級の論文も載る米国物理学会誌「フィジカルレビュー」に掲載されました。 浅田秀樹准教授と共に学部の卒論を書いた弘前大学の山田慧生さんは現在24歳、弘前大学大学院理工学研究科博士前期課程1年生です。宇宙にある三つの天体の軌道運動を電卓で解けるほど簡単に、かつ正確に求められる数式を導きました。 「三体問題」と呼ばれる難問の、限定された条件における解を一般相対性理論の範囲内で厳密に解けたとかそういうことらしいです。ニュートンの万有引力の理論を基にした解法は昔からあったけれど、今回はアインシュタインの一般相対性理論を基に導いたとのこと。かなり凄いことらしい。 よくわかりませんけど、とりあえず卒論でそんな凄いことをやってのけた山田さんかっけー。もっと詳しく知りたい数学や物理マニアの方は下部リンクからスラドのコメント欄をお読みください。 弘前大、一般相対論における三

    凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!? 弘前大学
    naya2chan
    naya2chan 2011/02/05
    解析解を発見したのもすごいけど、これを卒論のテーマにしたこと自体がものすごい。
  • [PDF]ヤモリはフッ素樹脂加工のフライパン上で滑るか

    naya2chan
    naya2chan 2011/01/09
    これ、高校生かよ。すげーな。
  • 分野の違いによる文献調査作法が違うのは面白い - 発声練習

    おいしい批評生活:CiNiiで論文を探せ、と教えてはいけない CiNiiとは国立情報学研究所の論文情報ナビゲータであり、キーワード検索をする機能がついている。 しかし、このキーワード検索が飽きれるほど使えない。少なくとも社会科学系に関しては、適当なキーワードを入力しても名前も聞いたことのない雑誌や、よくわからない大学の紀要が大量に出てくる。一応、「被引用件数降順」で表示するという機能があるものの、これも適切な重みづけがなされていないようで、使えそうな論文が上に出てきたためしがほとんどない。 CiNiiは、ある研究者の他の論文を検索したり、無料でpdfが公開されているジャーナル(例えば『教育社会学研究』)を見たりするのには役に立つが、キーワード検索には適していない。キーワードで探すなら、Google Scholarの方がはるかにましだ。 CiNiiに格納されている書誌データをGoogleに提

    分野の違いによる文献調査作法が違うのは面白い - 発声練習
    naya2chan
    naya2chan 2010/02/21
    ブコメが素敵。色々な分野の人の探し方がわかって面白く、参考になる。
  • 科学と非科学の境目 - himaginary’s diary

    先週の土曜日にたまたまTBSの報道特集NEXTを見て、昨年の筑波大学での大学教授解雇事件が問題になっていることを知った。 事の経緯は、長照二プラズマ研究センター長がフィジカル・レビュー・レターに投稿した論文に関し、データの改竄があったのではないかとの院生からの内部告発があり、筑波大学の調査の結果、不正があったと認定され、長教授が解雇されたというもの。しかし、改竄は無かったという長氏の主張に海外の同分野の研究者の多くが同意し、現在は形勢的に筑波大学が不利になっているらしい。 この件に関する筑波大学の発表資料はこちら。 一方の長氏側の資料をまとめたサイトはこちら。 ネット上の第三者の意見としては、このブログで以下の2サイトが紹介されている。 「日々是好日」 直近の2009/10/25エントリで同ブログ内の関連エントリがまとめられていると同時に、報道特集NEXTの影響によるアクセス数の増加に驚い

    科学と非科学の境目 - himaginary’s diary
    naya2chan
    naya2chan 2009/10/27
    データ処理が査読で指摘されなかったのか。←業界的にはよくあることなのか? データそのものの信頼性に問題があったのか。←捏造? この二点の切り分けをしないとなんとも。 時間ができたら双方の意見を読む。
  • 自動生成無意味論文が査読付を標榜する学術誌にacceptされたという...

    コンテキストフリー(無意味)な論文を自動生成するツールSCIgenを使って生成された論文が、Bentham Science Publisher社が発行する、"peer reviewed journal"を標榜する情報科学系学術誌The Open Information Science Journalにacceptされるという"事件"が起きた。 仕掛け人Philip Davisによれば...Would a publisher accept a completely nonsensical manuscript if the authors were willing to pay Open Access publication charges? After being spammed with invitations to publish in Bentham Science journals

    自動生成無意味論文が査読付を標榜する学術誌にacceptされたという...
    naya2chan
    naya2chan 2009/06/14
    掲載料目当てか・・・にしても、エディタが読んだだけでもおかしいとは思わないのだろうか? 出す所は選ばないといけない。
  • 東北大学大学院生の自殺 (とりあえず落ち着いてください) | 5号館を出て

    あまりにも重苦しいので、なかなか書けませんでした。お亡くなりになった方と、ご家族・関係者の方々には心から哀悼の意を表します。 おそらく、あちこちの大学院で似たような事例は起こっているのだと思います。今は、日中で自殺者が増えたまま高止まりしており、さらには中高年の自殺者が増えているので、ある意味であまり目立たなくなっていたのかもしれませんが、昔から感受性の強い大学生・大学院生は自殺へと向きやすい傾向を持った年齢ということで、特に注意を払う必要があるという事情は変わっていないと思います。 その上、院生の増加と国立大学を中心とする法人化のもとで、大学院生の就職競争ばかりではなく、教員の雑務の増加と通常の教育研究予算の度を越えた削減によって、大学の教育研究環境の劣悪化が加わっていますので、ただでさえ折れやすい若者たちが追い詰められやすい環境になっていることは否定できません。 そんな環境の中で、研

    東北大学大学院生の自殺 (とりあえず落ち着いてください) | 5号館を出て
    naya2chan
    naya2chan 2009/05/15
    体制や資金の問題は確かにその通りだけれど、「人」や「心」を全然解ってないと思う。 この説得が効くのはまだ健康なうちだけ。 まあ、入学案内に書いておくといいかもね。
  • 東北大大学院生が自殺…博士論文、2年連続受け取り拒否され : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東北大は13日、大学院理学研究科で教員の指導に過失があり、担当していた大学院生の自殺につながったとする内部調査結果を公表した。 大学院生は2年続けての教員による博士論文の受け取り拒否などで修了できなかった。同大は懲戒委員会で処分を検討しているが、この教員は今月に入り辞職した。 同大によると、自殺したのは理学研究科で生物関係の研究をしていた博士課程の男性大学院生(当時29歳)。大学院生は昨年8月、研究のデータ集めをした滋賀県内で自殺した。遺書には指導法への不満などはなかったが、翌月、両親から男性准教授(52)の指導に問題があったのではとの指摘を受け、内部調査委員会を設置していた。 大学院生は2007年12月、博士論文の草稿を事前提出したが、准教授は大学院生と十分に議論せず、受け取りを拒否。准教授は06年11月ごろにも、論文提出を延期するように指示しており、大学院生は2年連続で博士号の取得に失

    naya2chan
    naya2chan 2009/05/14
    なんともやるせない。 研究室の雰囲気はどうだったのだろうか・・。 複数の教官に相談に行けるような所ではなかったのだろうか。 メンタルサポートも含めて大学側の運営は問われるべき。
  • 論文取り下げだけじゃ済まされない - サイエンスあれこれ

    2009年05月04日 23:14 カテゴリ科学と社会問題 論文取り下げだけじゃ済まされない Posted by science_q No Comments No Trackbacks Tweet なんとも陰事件が起こってしまいました。Science4月24日号の「今週のニュース」によれば、韓国のKAIST (Korea Advanced Institute of Science and Technology)に所属していたTae Kook Kim氏らのグループが、2005年にScienceに発表した論文を正式に取り下げたようです。ただ異例なのは、取り下げに、(Science誌では)通常なら必要な、共著者全員の同意を得られなかったという点です。ともかく全員が、音信不通か、自分は悪くないと言い張っているのですから。そこに、利権をめぐる法廷闘争も加わり、まさに泥沼の状況です。 事のあらまし

  • どの雑誌に出すか? | a 女性科学者のスペース2

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    どの雑誌に出すか? | a 女性科学者のスペース2
  • 1