タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (236)

  • あおり運転で追突15秒後、被告「はい終わり」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    堺市で昨年7月、あおり運転で車をバイクに追突させ、男子大学生を死亡させたとして殺人罪に問われた無職中村精寛(あきひろ)被告(40)(堺市南区)の裁判員裁判の初公判が15日、大阪地裁堺支部であり、中村被告は「故意に追突させたことはない」と殺意を否認した。 起訴状では、被告は昨年7月2日夜、堺市南区の大阪府道で乗用車を運転中、堺市西区の大学4年高田拓海さん(22)運転のバイクに追い抜かれたことに立腹して追跡。高田さんが死ぬかもしれないと認識しながら時速96~97キロで追突し転倒させ、殺害したとされる。 被告は罪状認否で「被害者を死亡させたのは事実だが、腹を立て、追いかけ回したことはない」と述べた。 冒頭陳述で検察側は、被告が自車の前を走る高田さんのバイクに対し、前照灯をハイビームにしてクラクションを鳴らし、時速約70キロで走行したと説明。バイクが別車線に移ると被告も車線変更し、時速約100キロ

    あおり運転で追突15秒後、被告「はい終わり」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2019/01/15
    ドライブレコーダーを付けていてなおこういう行為に及ぶ人がいると知らしめる事件。
  • 首都高の料金、時間帯で変動させ交通量を調整へ : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    混雑する首都高湾岸線(昨年12月、東京都品川区で) 2020年東京五輪・パラリンピック中の渋滞緩和のため、開催都市の東京都や国、大会組織委員会は、首都高速道路の通行料金を時間帯によって上下させて交通量を調整する「ロードプライシング」を導入する方針を固めた。沿線自治体との調整を経て、今夏には具体的な料金案を決める見通し。大会期間中の渋滞緩和策の切り札としてだけでなく、大会のレガシー(遺産)として、大会後も首都圏道路網の混雑解消に活用したい考えだ。 組織委の調査によると、大会関係者の輸送に使う首都高の渋滞は大会期間中、平常時の2倍程度になると見込まれ、大会運営や経済活動に支障が出る恐れがある。組織委や都は、一般道も含めた「都心部の交通量15%減」を目標に、経済団体や物流業界などに協力を呼びかけているが、その効果は不透明だ。 そこで組織委や都は、海外で効果が実証されているロードプライシングに着目

    naya2chan
    naya2chan 2019/01/09
    一般道に車が移行して激混みになりそうで困るんだけど。むしろ迂回の圏央道や外環の料金を下げてそっちに誘導するようにしたほうがいいんじゃないかな。
  • 新元号「新天皇が公布するのが筋」譲らぬ保守派 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    来年5月1日の改元をめぐり、自民党などの保守派が「新元号を定める政令は即位後の新天皇が署名、公布すべきだ」と主張している。「昭和」まで天皇が元号を決めてきた「伝統」に反するとの理由による。 政府は、来年4月に新元号を事前に閣議決定したうえで公表するシナリオを描く。その場合、今の天皇陛下が新元号を定める政令に署名、公布される。陛下が1989年1月7日に元号を「平成」とする政令を公布されたのも即位後だ。 今回の代替わりでは、保守派の論客として知られる衛藤晟一首相補佐官らが、5月1日に新天皇による署名と公布が望ましいと杉田和博官房副長官らに訴え続けてきた。日の元号は「大化」から「平成」まで247を数える。新元号が代替わりに先駆けて公表された例はないとされる。保守派は天皇一代に元号一つを定める「一世一元」制を踏まえ、「新元号は新天皇が署名、公布するのが筋だ」との立場を崩していない。

    新元号「新天皇が公布するのが筋」譲らぬ保守派 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2018/12/27
    保守派ってバカのすくつだな。
  • 返礼品の真珠やめたら寄付激減…市が国に抗議文 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    三重県鳥羽市へのふるさと納税による今年度の寄付額は10月末現在で約7121万円と、前年同期に比べて24%に落ち込んでいることが市の集計で分かった。市は総務省からの指摘で、人気が高かった真珠製品を返礼品から除外したことなどが原因と分析。中村欣一郎市長は28日の記者会見で、他県には真珠の返礼品を続けている自治体もあるとして、同省に「抗議文」を提出したことを明らかにした。 2017年度の寄付額は鳥羽市が約4億9884万円で県内1位、志摩市が約3億6186万円で同2位だった。両市とも返礼品としてネックレスやイヤリングといった真珠製品の人気が高かったが、総務省から豪華な返礼品を自粛するよう要請を受け、昨年11月末で取り扱いを中止した。志摩市も今年10月末現在の寄付額は約2579万円と前年同期の12%に激減している。 鳥羽市によると、「抗議文」は8月30日付で、県を通じて同省市町村税課に提出。「鳥羽市

    返礼品の真珠やめたら寄付激減…市が国に抗議文 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2018/11/29
    この制度を続けるなら、返礼品の価値を差し引いた金額しか控除できない仕組みにするしかないんじゃない? あ、ちゃんと返礼品には消費税かけてね。
  • 本州のカエル幼生、北海道で毒餌に…在来種減か : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    州から北海道に渡ったアズマヒキガエルのオタマジャクシ(幼生)が、北海道在来種のエゾアカガエルやエゾサンショウウオのオタマジャクシ(同)を殺す毒餌になっていることがわかった。アズマヒキガエルは近年、道内で繁殖域を広げているが、幼生時に一部が毒餌となって在来種の個体数を減らす現象を引き起こしている可能性がある。 北海道大苫小牧研究林の岸田治・准教授の研究チームが水槽実験を行い、発見した。ヒキガエルの成体が皮膚から毒を出すことは知られているが、チームが行った水槽実験で、オタマジャクシも一部の両生類には毒になることがわかった。 道内では春にエゾアカガエルの卵がまずかえり、エゾサンショウウオとアズマヒキガエルの孵化(ふか)が続く。それぞれの幼生を複数入れた水槽では、在来種のエゾサンショウウオやエゾアカガエルがともに孵化直後のアズマヒキガエルの幼生をべることで中毒死していた。

    本州のカエル幼生、北海道で毒餌に…在来種減か : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2018/11/26
    外来種問題のかなり苛烈なやつ
  • 空気悪そう、駅名変えて…「産業道路駅」改称へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京急電鉄が全72駅の新たな駅名を沿線の子どもたちから募った。このうち6割は変更を検討する。地域の変化に合わせた新たなイメージ作りが狙いだ。一方、地域の実態とかけ離れても、駅名を変えない鉄道会社もある。なぜなのか。 ◆空気が悪い 「子育て世帯が住みたくなる駅名にしてほしい」。京急電鉄大師線「産業道路駅」(川崎市)の看板を見上げ、近所の主婦(39)は切望した。 同駅は1944年開業。周辺に工場があり、駅に面する神奈川県道主要地方道東京大師横浜が通称「産業道路」と呼ばれていることにちなみ、名付けられた。ただ、住宅も多い。主婦は転居してきた約6年前、駅名から空気が悪そうな印象を持ったという。「公園も多く住みやすい街なのに」と話す。 京急は創立120周年を記念し、72駅の駅名案を沿線の小中学生から募集。先月で締め切り、約1100件の応募があった。公共施設や史跡の最寄り駅としてなじみ深い場所などを除く

    空気悪そう、駅名変えて…「産業道路駅」改称へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2018/11/06
    我儘なもんだな。
  • 東京五輪ボランティアに1日1000円のプリカ : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は18日、運営に携わる大会ボランティアに対し、交通費を補助する名目で活動1日あたり1000円のプリペイドカードを渡すことを決めた。同日のボランティア検討委員会で決定した。 交通費以外にも幅広く使えるカードにする方向で、ボランティアを務めた記念になるようなデザインを検討していく。自宅などの滞在先から会場までの距離や交通費に関係なく、1日一律1000円となる。 検討委はボランティアら大会を支えるスタッフの愛称を年内に決めることでも合意した。9月中に複数の広告会社から約50の案を募り、10月に検討委のメンバーらで3~5案程度にまで絞り込む。最後はボランティア応募者による投票で12月に決定する方針。12年ロンドン五輪では大会を作り上げるという意味の「ゲームズメーカー」が愛称に選ばれており、担当者は「一体感の生まれるネーミングにしたい」としている。

    東京五輪ボランティアに1日1000円のプリカ : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2018/09/18
    ええと、一時間にしたって安いと思うのだけど。
  • マック赤坂容疑者、支援者の女性を乱暴し脅迫か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    酒に酔った女性に乱暴したとして、警視庁赤坂署が「スマイル党」のマック赤坂(名・戸並誠)容疑者(69)(東京都港区赤坂)を準強姦(ごうかん)と脅迫の疑いで書類送検したことが同署幹部への取材でわかった。 赤坂署幹部によると、戸並容疑者は2016年4月17日深夜、自宅マンションに、酒に酔った女性(42)を連れ込んで性的暴行を加え、同9月18日には、乱暴したことをとがめる女性に対し、「ビデオで録画している」などと言って脅した疑い。 女性は当時、戸並容疑者の支援者だったという。調べに対し、戸並容疑者は「合意の上だった」と容疑を否認している。 戸並容疑者はマック赤坂の名前で、16年の都知事選や13年の参院選などに立候補し、落選している。

    マック赤坂容疑者、支援者の女性を乱暴し脅迫か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2018/08/30
    自分で証拠を残していたのか。
  • 1万円札の裁断ごみ720片、繋いで433万に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    バラバラになった紙幣をつなぐ作業を進める職員(1月24日、三重県伊賀市のさくらリサイクルセンターで)=伊賀市提供 三重県伊賀市治田の「市さくらリサイクルセンター」で昨年7月、資源化ごみ処理施設内から裁断された1万円札720片が見つかった件で、市は23日、職員が約2か月がかりでつなぎ合わせて復元し、433万5000円に換金できたと発表した。 市の雑収入として入金したという。 昨年7月3~7日、センターの職員が施設内のベルトコンベヤー上などで紙幣の断片を見つけて拾い集め、三重県警伊賀署に届けた。3か月以内に持ち主が現れなかったため、同署が11月10日に市へ返還した。 センターでは、職員が今年1月まで裁断面に合う断片を探してつなぐ作業を続けた。1月26日~3月19日に計18回、百五銀行上野支店に持ち込み、日銀名古屋支店の鑑定を受けて換金してもらった。 その結果、つなげた420枚が1万円札に、紙幣

    1万円札の裁断ごみ720片、繋いで433万に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2018/03/24
    420万なら、なんとかペイしたろうね。
  • ワンセグ携帯所有で受信料義務、東京高裁も認定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    テレビを視聴できるワンセグ機能付き携帯電話の所有者がNHK受信料を支払うべきかどうかが争われた2件の訴訟の控訴審で、東京高裁(大段亨裁判長、白石史子裁判長)は22日、所有者の支払い義務を認める判決をそれぞれ言い渡した。 家にテレビのない人がワンセグ携帯の受信料を支払うべきかどうかについては、地裁・支部で判断が分かれていた。この日の判決は、同種訴訟で初の高裁判断となる。 判決によると、テレビのない茨城県の男性(51)と千葉県の男性(65)は2015年~16年、NHK側から「ワンセグ携帯のみでも受信料を支払う義務がある」と説明されて受信料を支払ったが、その後、受信料の返還を求めて提訴した。 放送法は「NHK放送を受信できる設備を設置した者は、NHKと受信契約をしなければならない」と規定。原告の2人は「持ち運びができるワンセグ携帯を所有しても『設置』にはあたらない」などと主張したが、判決はいずれ

    ワンセグ携帯所有で受信料義務、東京高裁も認定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2018/03/23
    自分の携帯にはワンセグ要らない。通信事業者は契約者がワンセグ携帯を所有しているか否かをNHKに出すのかな?それは個人情報の漏洩ちゃうの?
  • 自閉スペクトラム症に新薬治験「鼻にスプレー」 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    対人関係を築きにくい自閉スペクトラム症について、鼻にスプレーするだけでコミュニケーション能力の改善を図る新薬の臨床試験(治験)を、浜松医科大学の山末英典教授(精神医学)らが医師主導で始めた。 中心症状であるコミュニケーション不全自体にアプローチする薬は初めて。5年程度での製品化を目指す。 自閉スペクトラム症に対してはこれまで、障害に伴う不安やうつ、興奮など二次的な症状に対応する薬が用いられてきた。 山末教授らは、「幸せホルモン」と呼ばれ、女性に多いオキシトシンに注目。脳に作用し、協調性を高めるなどとする報告をふまえて研究を重ね、鼻から吸収させるスプレーを帝人ファーマと共同で開発した。

    自閉スペクトラム症に新薬治験「鼻にスプレー」 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2018/03/07
    ていうかオキシトシンをそこらじゅうに噴霧するようにしておけばよくね? 定型でも確か穏やかな気分になるんだからみんな穏やかになってハッピーハッピー。
  • 新広辞苑、「LGBT」説明に誤り…指摘受ける : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    10年ぶりに改訂され、12日に発売された岩波書店の「広辞苑第七版」が、性的少数者を意味する「LGBT」の説明についてインターネット上で誤りを指摘されていることが分かった。 広辞苑第七版は、この語句について、「多数派とは異なる性的指向をもつ人々」と説明している。 Lは女性を好きになる女性を指す「レズビアン」、Gは男性を好きになる男性を指す「ゲイ」、Bは好きになる相手の性別を問わない人を指す「バイセクシュアル」を意味する。それに対し、Tは身体的な性と心の性との不一致を認識する人を指す「トランスジェンダー」を意味し、性的指向とは関係ない概念だという。 岩波書店総務部では、「修正を含めて対応を検討する」としている。

    新広辞苑、「LGBT」説明に誤り…指摘受ける : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2018/01/16
    Tだってマイノリティの一員。ただしTはもっと定義が広い。
  • http://www.yomiuri.co.jp/eco/20171226-OYT1T50064.html

    naya2chan
    naya2chan 2017/12/27
    ええと、水素を作るともれなく効率の低下という副産物が出来上がるのですが。それより蓄電池で貯めたほうが良いと思うよ。
  • TX「ロングシート」に全面移行、定員10人増 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道(東京)は、「TX―2000系」と呼ばれる交直流車両23編成のうち16編成を、座席が進行方向に向く「セミクロスシート」から、車窓を背にした「ロングシート」に全面移行した。 通勤・通学時間帯における混雑を緩和するためで、残り7編成は観光客向けにセミクロスシートを残した。 同鉄道によると、2000系は秋葉原―つくば駅間で運転。6両編成のうち1、2、5、6両目はこれまでもロングシートだったが、3、4両目はセミクロスシートだった。 今回3、4両目もロングシートにすることで1編成当たりの定員は926人。これまでと比べわずか10人増だが、首都圏新都市鉄道は「乗客が車両の中ほどまで入りやすくなるため、定員増以上の混雑緩和効果がある」としている。 TXは2005年に開業して以来、乗客が増えている。最も混雑する区間は東京都足立区の青井―北千住駅間の上り。定

    TX「ロングシート」に全面移行、定員10人増 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2017/12/14
    電車って定員オーバーでも運行できるのがなんだか変だよね。
  • 環境副大臣、クールビズ設定「28度は不快」 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    夏に室温を28度にして軽装で過ごし、消費電力を減らす「クールビズ」について、旗振り役の環境省の関芳弘・副大臣が11日、首相官邸で開かれた副大臣会議で「28度は不快な温度」などと述べる一幕があった。 同会議では、盛山正仁・法務副大臣が「なんとなく28度でスタートし、独り歩きしてきた。働きやすさの観点から検討しては」と見直しを提案。盛山副大臣は2005年のクールビズ開始当時、環境省で担当課長だったこともあり、関副大臣も「(28度は)無理があるのではないか。実はかなり不快な温度。科学的に検討を加える」などと応じたという。 国の建築物環境衛生管理基準では、事業所など人が集まる建物で室温を17~28度に設定すると定めている。そのため、環境省はこの上限で快適に働くのを目指し、夏場は軽装にして「室温28度」を呼びかけてきた。

    環境副大臣、クールビズ設定「28度は不快」 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2017/05/11
    我慢して生産性下がるくらいなら多少エネルギー使っても快適な方がいいのでは? 我慢が目的になったら本末転倒。
  • 日本のサンゴ、2070年代に消滅も…緊急提言 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    昨年秋に大規模な白化現象が確認された「石西礁湖(せきせいしょうこ)」。半年以上がたち、枝状サンゴなどの骨格が散乱している(23日午後、沖縄県・竹富島沖の水深5メートル)=加藤学撮影 地球温暖化に伴う海水温の上昇でサンゴが死滅していることを受けて、環境省は23日、専門家らを集めた緊急対策会議を沖縄県で開き、緊急宣言をまとめた。 緊急宣言では、2070年代には日近海のサンゴが消滅する可能性があると指摘。温暖化対策を進めるとともに、サンゴの移植・養殖技術の開発促進、優先的に保全する海域の指定などを行うこととした。同県にある国内最大のサンゴ礁「 石西礁湖 ( せきせいしょうこ ) 」では、サンゴと共生し、栄養を与える植物プランクトンが失われる「白化現象」が発生。9割超のサンゴが白化し、約7割の死滅が確認されている。

    日本のサンゴ、2070年代に消滅も…緊急提言 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2017/04/24
    その頃には紀伊半島や房総が一大サンゴ礁域になってるかもよ。
  • ドローン墜落、作業員大けが…初の人身事故報告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神奈川県藤沢市の工事現場で今月、飛行していた小型無人機「ドローン」が墜落し、作業員が顔に大けがを負っていたことがわかった。 国土交通省によると、ドローンを巡っては過去、約50件の事故やトラブルが報告されていたが、人との衝突事例は初めて。物流分野などでのドローン活用への期待が高まる中、安全面の課題が改めて浮き彫りになった。 同省などによると、今月18日午前10時過ぎ、藤沢市の建設工事現場を空撮するために飛行していたドローンが墜落し、30歳代の男性作業員に衝突した。作業員はヘルメットを着用していたが、顔を数針縫うけがを負った。 墜落したドローンは重さ約1キロで、飛行中に電波障害が発生し、操縦できなくなったとみられる。

    ドローン墜落、作業員大けが…初の人身事故報告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2017/02/28
    せめてプロペラガードは義務化しよう。
  • 大学無償化に財源の壁…年3兆1000億円必要 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    無償化に必要とされる年間3兆1000億円の財源として、使途を教育政策に限定する「教育国債」の創設が検討されているが、「将来世代への借金のつけ回し」といった反発もあり、一致点を見いだすのは容易ではなさそうだ。 自民党の下村博文幹事長代行は24日の記者会見で、無償化の財源について「他の分野にもいろいろと影響することを考慮して党内議論を進めていく」と語り、慎重な検討が必要だとの認識を示した。 無償化の財源を話し合うため、今月15日に発足した自民党の特命チームは、下村氏ら文部科学相経験者などを中心に構成。

    大学無償化に財源の壁…年3兆1000億円必要 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2017/02/25
    まずは国公立だけでもいいと思うけど?
  • 発達障害ある女子生徒、教諭に髪切られ不登校に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    山梨県山梨市内の中学校で6月、発達障害がある女子生徒が校内で女性教諭に髪を切られた後、不登校となっていることがわかった。 中学校によると、女子生徒は「衛生面について同級生に指摘された」と悩んでいたことから、6月上旬、教諭3人と話し合い、母親に髪を切ってもらった。翌日、女子生徒が女性教諭に「母親から『あとは先生にそろえてもらいなさい』と言われた」と話したため、女性教諭が放課後、校内の廊下で髪を切ったという。 一方、取材に対して、母親は、「娘は意思の伝達が苦手で、教諭3人と話し合った時に髪を切ることを断ったつもりだったのに、押し切られた。また、理容用でないハサミで、鏡やくしを使わず切られて髪が不ぞろいになったこともショックだったようだ」と話している。女子生徒は髪を切られた翌日からほとんど登校しなくなり、急性ストレス障害と診断されたという。 中学校の校長は「保護者に髪を切る了解を取らなかったこと

    発達障害ある女子生徒、教諭に髪切られ不登校に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2016/11/16
    発達障害がある子に「そろえてもらいなさい」と曖昧な指示する母親って…。
  • 児童ポルノ摘発、最多1023件…上半期 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    全国の警察が今年上半期(1~6月)に摘発した児童ポルノ事件は、昨年同期比192件増の1023件で、過去最多だったことが15日、警察庁のまとめでわかった。 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じた被害が増えているという。 摘発されたのは、子供の裸などの画像を撮影する「製造」が622件、ネットなどで公開や販売する「提供・公然陳列」が375件。画像を個人的に趣味で持つ「単純所持」は17件。 被害者は中学生が503人で最も多く、高校生が180人、小学生以下が77人だった。人に画像を撮影させ、メールなどで送らせる「自画撮り」の被害に遭った子供は239人おり、8割近くがSNSで知り合った面識のない人に送っていた。

    児童ポルノ摘発、最多1023件…上半期 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naya2chan
    naya2chan 2016/09/16
    10本の指で足りたか(二進脳)。自撮りさせる方のが悪いという共通認識にしないとね。