タグ

2009年10月27日のブックマーク (5件)

  • 小泉進次郎氏、自民党のヤジに苦言…所信表明演説(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    第173臨時国会が26日召集され、鳩山由紀夫首相(62)は衆参両院で就任後初の所信表明演説を行った。 小泉純一郎元首相(67)の次男、小泉進次郎衆院議員(28)は、鳩山首相の所信表明演説中、ヤジを飛ばし続けた自民党の先輩議員たちに苦言を呈した。「今の自民党がやらなくてはいけないことは民主党を批判することではなくて、民主党を検証すること。そのための臨時国会だと思います」と話した。 自身にとって初めての国会論戦の場。先輩議員たちのヤジは予想以上に激しかった。首相が、政権交代を実現した8月の総選挙の時のことを「あの暑い夏」と強調すると「いいから早く仕事をしてくれ!」。予算編成の話には「何もやってねえじゃねえか!」「財源はどうするんだ、財源は!」。「つまずくこと、頭を打つこともあるやもしれません」と言えば「つまずくのかよ!」。ヤジが最大音量になったのは、首相が政治資金虚偽記載疑惑に触れた時。「

    naya2chan
    naya2chan 2009/10/27
    もっともなこと言ってるよう見えるが、社会性のある人間なら普通に感じること。Jr.が良いのではなく、他が悪いだけ。
  • 科学と非科学の境目 - himaginary’s diary

    先週の土曜日にたまたまTBSの報道特集NEXTを見て、昨年の筑波大学での大学教授解雇事件が問題になっていることを知った。 事の経緯は、長照二プラズマ研究センター長がフィジカル・レビュー・レターに投稿した論文に関し、データの改竄があったのではないかとの院生からの内部告発があり、筑波大学の調査の結果、不正があったと認定され、長教授が解雇されたというもの。しかし、改竄は無かったという長氏の主張に海外の同分野の研究者の多くが同意し、現在は形勢的に筑波大学が不利になっているらしい。 この件に関する筑波大学の発表資料はこちら。 一方の長氏側の資料をまとめたサイトはこちら。 ネット上の第三者の意見としては、このブログで以下の2サイトが紹介されている。 「日々是好日」 直近の2009/10/25エントリで同ブログ内の関連エントリがまとめられていると同時に、報道特集NEXTの影響によるアクセス数の増加に驚い

    科学と非科学の境目 - himaginary’s diary
    naya2chan
    naya2chan 2009/10/27
    データ処理が査読で指摘されなかったのか。←業界的にはよくあることなのか? データそのものの信頼性に問題があったのか。←捏造? この二点の切り分けをしないとなんとも。 時間ができたら双方の意見を読む。
  • 小沢氏立腹で「事業仕分けチーム」全面見直しへ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    平野官房長官は26日、国会内で民主党の小沢幹事長と会談し、政府の行政刷新会議が設置した「事業仕分けチーム」の人選を全面的に見直す方針で一致した。 政府が党に断りなくチームのメンバーを決めたことに、小沢氏が立腹、仕切り直しとなったものだ。 「内閣一元化」を掲げる鳩山政権だが、実際には政権運営の主導権は党が握る「党高官低」の構図が浮き彫りとなった。 平野長官は26日夕の記者会見で、小沢氏との会談について「謝りました。政府として私の窓口機能、あるいは担当大臣との連携が不十分だったことについて、『申し訳ありません』と素直に」と述べ、仕分けチームの件で小沢氏に謝ったことを明かした。 仕分けチームは、予算を削る対象の担当省庁ごとに3チームに分かれ、当初のメンバーで23日に聞き取り作業に着手したが、2チーム分の作業が終わったところで党側が異議を唱え、中断された。 小沢氏が機嫌を損ねたのは、党を預かる立場

    naya2chan
    naya2chan 2009/10/27
    年功序列? 新人だろうがビジョンと能力が優れたものなら使うべき。
  • 「首相の答弁は格調高く」官邸が官僚に答弁づくり指示 - MSN産経ニュース

    首相官邸が鳩山由紀夫首相や平野博文官房長官らに対する臨時国会での質疑について、各省庁に「答弁メモ」を作成するよう指示していたことが26日、共同通信が入手した内部文書で分かった。指示は問答づくりを官僚に丸投げする内容となっている。 民主党の小沢一郎幹事長が官僚の国会答弁を禁止する構えをみせるなど、政府・与党が掲げる「政治主導」と逆行する動きで「脱官僚依存」は看板倒れとの声も出そうだ。 文書は内閣総務官室の名前で、先週末に各省庁に出された。首相や官房長官、官房副長官の答弁について文書は「これまで通り(麻生政権と同様に)各省庁の協力をお願いする」と記載。首相答弁では「首相にふさわしい格調高い表現」にするよう要求した上で「質問の趣旨を踏まえた簡潔な内容」にし、「結論を先に述べる」と、文書の書き方を指南した。

    naya2chan
    naya2chan 2009/10/27
    これで漢字を読み間違えたりしたら、本当に笑い話だが。
  • ペラミビル、実戦投入。 - 創薬研究者のメモ書き

    インフルエンザ治療薬の新薬として期待されている「ペラミビル」が、承認前にも関わらず、アメリカにおいて新型インフルエンザ治療のための緊急投与を許可された。 http://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm187813.htm 今回、使用が許可されるのは、下記のいずれかに該当する場合。 1)経口、吸入による治療に反応しない(タミフル・リレンザが効かない)場合 2)静脈内投与以外の投与が不可能な場合 3)他の要因で、静脈内投与が必要だと医師が判断した場合 (1、2は小児も可、3は成人に限る) ペラミビルは、静脈内に注射する薬剤であるので、飲み薬や吸入薬が使えない重症の患者の治療に使うことができる。同じノイラミニダーゼ阻害薬「リレンザ」の静脈内投与が、重症インフルエンザ患者に対し劇的な効果を上げていることから、ペラミビルの効

    ペラミビル、実戦投入。 - 創薬研究者のメモ書き
    naya2chan
    naya2chan 2009/10/27
    「一度動き出すと、アメリカは早い。」 FDAの柔軟性はすごいと思ったが、きちんとそういう手続きがあるということに感心する。危機管理の思想の違いなのだろう。日本ではまず無理か・・・。