タグ

2005年12月13日のブックマーク (3件)

  • ビル・ゲイツの家のトイレは流そうとすると「本当に流しますか?」と警告してくる

    今回のみずほ証券による株の誤注文事件は、1株を61万円で売るところを、オペレーターが誤って「61万株を1円で」と誤入力してしまったのが原因だが、その際に端末には市場価格との隔たりを示す警告が表示されたにもかかわらず、オペレーターが「(警告が)よく出るので慣れの中で結果的に無視してしまった」という点が注目に値する。 以前にも、「事故防止の難しさ」というエントリーで触れたことがあるが、「不必要な警告をしょっちゅう見ているとそれに慣れてしまい、当に対応が必要な時にも無視してしまう」というのは人間の性である。この手のミスをした人を一方的に非難したり、「これはヒューマン・エラーでした、今後はこのようなことを繰り返さないように注意します」と謝るのは簡単だが、それでは根的な事故防止はできない。 「不要な警告」と言えば、パソコンがその代表選手。ファイルを消去した時の「当に消去したいですか?」という警

    nitoyon
    nitoyon 2005/12/13
    UI難しいよね。何が本当に「必要な警告」なのかというのこそ難しい。Ajaxでサーバーに定期バックアップネタは考えてたんだけど、先にネタふりされてしまった。
  • 英ベンチャー、読んだあと自動消滅するテキストメッセージサービス

    nitoyon
    nitoyon 2005/12/13
    機密情報をSMSで伝えるのはいかがなものか。
  • CSS For Bar Graphs

    Having a working knowledge of XHTML and CSS when developing applications is a big help in knowing what can be done client-side and what should be generated server-side. Recently we’ve had to tackle some interesting visualizations which we coded in XHTML and CSS. The method we used, while fairly simple, was a big help to the engineer and created a very flexible and inexpensive solution. We thought

    nitoyon
    nitoyon 2005/12/13
    CSSでグラフを作る。ここまでくるとテーブルレイアウトと変わらないような気もする。