タグ

ブックマーク / blog.64p.org (9)

  • Perl5 における HTTP Client library の選び方 - tokuhirom's blog

    HTTP::Lite依存すくないのがうり。速度重視じゃないし、機能もすくない。インターフェイスも、LWP にくらべるとナマナマしいかんじ。 CPAN module をいれたくなくてしょうがない場合にのみつかうべき。LWP の存在が保証されていないような環境に配布したい場合に bundle して配布するとかが主用途。 (実際に HTTP::Lite は cpanminus に bundle されている) LWPデファクトスタンダード。連鯖でもたいがいはインストール済だし、とりあえず LWP つかっておくべき。 どれつかうか迷ってる人はとりあえず LWP つかっておけばよい。 WWW::Curl速度がクリティカルな場合には WWW::Curl つかうとよいんだけど、相当数のリクエストをなげるよほど大規模なクローラでもないかぎりは、LWP で十分。 どうしてもどうにもならないときにだけつかうよう

    nitoyon
    nitoyon 2010/07/21
    依存の少ない HTTP::Lite、デファクトの LWP、クローラには WWW::Curl、定期的にアクセスするなら URI::Fetch。
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    nitoyon
    nitoyon 2009/07/31
    軽量(40KB)HTTPDライブラリ、組み込み簡単。Win32/MacOS対応。SSL/CGI/SSI/IP認証/BASIC認証サポート。MITライセンス。C/C++, Python, C# をサポート。
  • 技術的アドベントカレンダーの有用性について - tokuhirom's blog

    続かないかと思われていた JPerl Advent Calendar ですが、意外にも折り返し地点をまわっております。 http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2008/15.html 15日目は id:miyagawa さんです。perldoc の使い方の解説記事です。 来、アドベントカレンダーというのは、イエスの降誕祭を待ち望み、12月1日からクリスマスまでの間に1日一個ずつクリスマスツリーを模したカードの窓を一個ずつあけていくようなもののことです。 一方、エンジニアの世界では、技術系アドベントカレンダーというものがあります。これは、一日一個ずつ tips 的な記事を掲載していくというものです。Perl の世界では、2000年からはじまっています(発祥がどこかは寡聞にして知りませんが)。 http://www.perladvent.

    nitoyon
    nitoyon 2008/12/16
    こういうの面白いな。日を追うごとに記事が長くなっていって、あとの人ほどつらそうだ>http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2008/
  • MENTA というウェブアプリケーションフレームワークをかいてみた - TokuLog 改めB日記

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    nitoyon
    nitoyon 2008/11/13
    CGI用の軽量フレームワーク。122行。高速化(モジュールを多様しない、blessしない)、MVC分離、近代化(use strict; use utf8;)
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    nitoyon
    nitoyon 2008/09/03
    サーバーサイドJS
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    nitoyon
    nitoyon 2007/12/16
    AS人口が1人増えた。わーい。
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    nitoyon
    nitoyon 2007/12/02
    「一通り整理してから資料公開します」「一通りまとめてからブログで公開します」とかもある。まとめずに勢いで公開した方がいいことある。サービスだけじゃなくて、人間も「永遠のベータ版」でいいと思うこのごろ。
  • ssb がすばらしすぎる件 - TokuLog 改め だまってコードを書けよハゲ

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    nitoyon
    nitoyon 2007/11/27
    ドワンゴ社内フレームワークだった ssb の紹介。Moxy との比較。/ cojiさんのgjが浸透。
  • MySQL関連の書籍の決定版と言えば!

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    nitoyon
    nitoyon 2006/03/09
    この2冊らしい。
  • 1