タグ

ネットイナゴと社会紛争に関するodd991のブックマーク (6)

  • 懲戒請求をめぐって - 地を這う難破船

    ⇒http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007061901000505.html ⇒http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/991523.html ⇒母子殺害事件弁護団 ネットで懲戒請求「運動」広がる : J-CASTニュース ⇒http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/57939/ ………………………………。 橋下弁護士の口車に乗って光市事件弁護団の懲戒請求をしたあなた、取り下げるべきだとアドバイスします! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄 橋下弁護士は、懲戒請求をしても、光市の弁護団が懲戒されるとは思っていないはずだ。もし、気でそう思っているなら、弁護士失格だ。弁護人は、一見、不合理だと思われることでも、被告人がその主張を

    懲戒請求をめぐって - 地を這う難破船
    odd991
    odd991 2007/06/28
    手抜きをしたら冤罪発生
  • 書きかけの原稿(光市母子殺害事件) - 弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記

    以下,キリスト教系雑誌「ハーザー」最新号の予定稿から一部抜粋する。この事件の推移を知っている者としてある程度の情報を公開する義務があると思うので・・・。 (2) 「光市母子殺害事件」 山口県光市内で発生した母子殺人事件は,読者もご承知だろう。犯行当時18歳の少年に対し地裁・高裁が無期懲役の判決を言い渡し,最高裁が「死刑の余地がないか再審査せよ」という趣旨で,広島高裁に差し戻した事件である。 最高裁の弁論で2人の弁護人が弁論を欠席し,マスメディアはこの弁護人らを非難した(安田弁護士はオウム真理教関係の事件で2回ほど顔を合わせたことがあり,もう一人の足立弁護士は司法研修所の同期である)。「かなりの荒技だな」というのが私の感想であった。 さて,最近にいたり,差し戻し裁判が始まり,21人の大弁護団が編成された。 「弁護団の法廷における主張が下品極まりなく,被害者の人権を侵害するものだ」という論調の

    書きかけの原稿(光市母子殺害事件) - 弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記
    odd991
    odd991 2007/06/28
    職責の重み 人々は裁判員として死刑事件に関わることを予想しているだろうか?
  • Apemanさんの当て逃げ事件に関するご見解への疑問 | bewaad institute@kasumigaseki

    Archives Archives(before the end of Feb 2007) archives of BI@K Topical Index Search bewaad institute@kasumigaseki is proudly powered by WordPress Entries (Atom) and Comments (RSS). All original content copyright © 2003 and beyond by bewaad institute@kasumigaseki, all rights reserved. Zen Ninja template originally designed by Joni Mueller and Ivan Minic for Pixelita Designs, and modi

  • 私的制裁を誘発するプライバシー情報の公開 - la_causette

    「当て逃げ動画」ネット公開で波紋 車所有者は会社クビの件で昨日日テレビから電話取材を受けました(私は、日テレビから訴えられた企業の訴訟代理人なのですが、相変わらずそういうことは無視されます。)。この日は夕方から都市計画審議会に委員として出席しなければいけなかったのでカメラ取材には応じられなかったため、私の意見が使われたかどうかはわからないのですが、おおむね次のような回答をしました。 自動車の所有者がわかっているのであれば、その所有者に対して民事訴訟を提起すればよいことである。実際に誰が運転をしていたのかが重要であるならば、訴訟手続きの中で求釈明をしたり人尋問をしたりという方法をとることが可能である。したがって、この所有者に関するプライバシー情報をネット上に晒すことの正当性はない。 現在のネット環境では、このような映像をネットにアップロードを加えれば、この所有者に対して私的制裁が加えら

    私的制裁を誘発するプライバシー情報の公開 - la_causette
  • 当て逃げ事件から見るネットイナゴと正義と偽善 - KAZAANATOMY

    ついに当て逃げ事件の話題が朝日ドットコムでも取り上げられましたね。 「当て逃げ動画」ネット公開で波紋 車所有者は会社クビ 大体の人がこの事件に関しては「警察の対応の悪さ」や「加害者が悪い」という意見を持っています。それはもちろんそうです。僕もそう思います。動画という決定的な証拠がありながら不誠実な対応をした警察、また当て逃げをした加害者に車を貸した持ち主(ということになっているがどうなんだろうね)も糾弾されて当然だと思います。思いますけど。 id:siomarukoさんのブクマコメントがなんとなく僕の気持ちを代弁してくれているような気がしたので転載します。 ネット地裁っていうか、リンチ2.0っていうか。当に車を貸してたんだとしたら、かわいそうな話。裁判員制度はやっぱりやめたほうがいいんじゃないかね。と思った。 あとid:youaraiさんのも。 安易な市民捜査はリンチに等しい。冤罪になら

    当て逃げ事件から見るネットイナゴと正義と偽善 - KAZAANATOMY
  • はてなの逆淘汰 - 池田信夫 blog

    梅田望夫氏によれば、はてなの取締役会で「ネットイナゴ問題」が話し合われているそうだ。私の問題提起を受け止めていただいたようなので、参考までにこういう問題について経済学ではどう考えているかを説明しておく。 小飼弾氏のように、この種の問題を個人の「鈍感力」に帰するのはナンセンスである。それは不潔な堂が「中毒に免疫のある客だけが来ればよい」と開き直っているようなものだ。問題は個人の性格ではなく、平均的なユーザーにとってどういうことが起き、それがシステム全体にどういう影響を及ぼすのかということだ。 こういう現象は、ネットワークでは珍しくない。1970年代には、市民バンドが「誰でも参加できる無線コミュニケーション」として大流行したが、2ちゃんねるのような状態になって自壊した。TVゲーム業界で有名なのは、1980年代の「アタリ・ショック」と呼ばれる現象だ。質の悪いゲームが大量に出回ったため、消

    odd991
    odd991 2007/06/15
    求められているのは、人権条項の私人間効力か、それともadrか、あるいは他のことか
  • 1