タグ

ブックマーク / www.hotpepper.jp (51)

  • 無理なく野菜をたっぷり摂取できる「菜飯定食3選」を新生活にすすめたい【ツジメシの日常メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。 「ツジメシの日常メシと週末メシ」、今回は日常メシ。 菜飯(菜っ葉の混ぜご飯)は、ケ(日常)のの代表と言えるのではないでしょうか。 大根や蕪の葉を茹でたり炒めたりしてご飯に混ぜるのが一般的ですが、ここではそのほかのいろいろな菜っ葉を、焼き、塩もみ、生とそれぞれに合った方法で菜飯にします。 栄養バランスと事満足度的に菜飯と合わせてべたい、タンパク質が摂れるダシいらずの簡単な汁物との組み合わせでご紹介します。 無類の菜飯好きの僕がおすすめする、「菜飯定3選」。 たくさん品数作らなくても、これでじゅうぶんな事です。春から新生活のみなさん、こんなシンプルな自炊はいかがですか? 焼き菜花の菜飯、ごぼうの豚汁 焼いた菜の花は美味しいので、ご飯と混ぜてももちろん美味しいです。 豚汁は、いわゆる「豚汁」として最小限の構成要

    無理なく野菜をたっぷり摂取できる「菜飯定食3選」を新生活にすすめたい【ツジメシの日常メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2021/04/15
    一食目が特に良さそう。
  • ブリ刺身を揚げずにサクサク「ソースブリかつ丼」にして大盛りご飯と頬張ってほしい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 手軽で美味しいブリ刺身の丼レシピ、 www.hotpepper.jp 今回は、ブリに衣をつけて軽く火を通し、旨味を閉じ込める「ブリかつ」にしてからソースかつ丼風に仕上げます。 ソースかつ丼は福井、福島、群馬などのローカルめしとしてもおなじみ。甘辛いソースでご飯がすすむ一杯ですね。 そして、ブリかつは油で揚げずにオーブントースターで焼きます。後片付けもラクですし、油くどさがなくどんどんべられるので丼にもぴったりです。 ブリは刺身用を使うので、火の通りは心配ご無用。養殖ブリならお財布にもやさしいですし、しっかり火を通すもよし、レアに焼き上げて、たたきのようにべてもウマいですよ。 魚屋三代目の「ソースブリかつ丼」 【材料】2人前 ブリの刺身 10切れ(あれば厚切りで、サクを厚めの1cmくらいに切るのもおすすめ) ご飯 2膳分 パン粉 

    ブリ刺身を揚げずにサクサク「ソースブリかつ丼」にして大盛りご飯と頬張ってほしい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2021/03/13
  • 旬の白菜をひとひねり「コリアンダー白菜漬け」と「クミン白菜漬け」は超簡単 チャーハンにしてもウマい【オトコ中村】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ども、料理ユーチューバー&ブロガーのオトコ中村です。 白菜の美味しい、しかもお安い季節ということで、今回は、ちょっと変わった雰囲気の白菜漬けレシピをご紹介します。 白菜漬けといえば、一緒に昆布と唐辛子を漬けたり、柚子の皮を刻んで入れたりするものもありますが、このレシピで使うのはスパイス。コリアンダーやクミンで、半日~1日で簡単に漬ける方法をご紹介します。 スパイスを使った漬け物といえば、インド料理などでおなじみの「アチャール」がありますね。アチャールはスパイスの他に油も使いますが、今回は塩と七味唐辛子で漬けるシンプルな白菜漬けにスパイスを足したもの。さっぱりとべられますよ。 オトコ中村の「コリアンダー白菜漬け」 【材料】1~2人前 白菜 3枚程度(200g) 塩 4g(白菜の2%) 七味唐辛子 小さじ1/4(一味唐辛子でも可) コリアンダーパウダー 小さじ1/2 作り方 1. 白菜は洗っ

    旬の白菜をひとひねり「コリアンダー白菜漬け」と「クミン白菜漬け」は超簡単 チャーハンにしてもウマい【オトコ中村】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2021/01/25
    クミンのやつ良さそう。
  • 【自宅で離島めし】島旅ライターが奄美で出会ったスープ茶漬け「鶏飯」の作り方を伝授します - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    島旅フォトライターのいづやんです。 世間はGo To トラベルで旅行に出る人も増えてきていますが、まだまだ島へは気軽に足を運べない昨今。 そんな今こそ、自宅で島のご飯を作って旅気分を味わいたい! そこで、今回作ってみるのは、過去に数回訪れた鹿児島県は奄美大島でも、地元のお店でべて当に美味しかった郷土料理「鶏飯(けいはん)」。 香港やマレーシア、シンガポールなどでべられている「海南鶏飯」や、タイの「カオマンガイ」などに少し似ている、茹で鶏を使った米料理です。 ▲奄美大島の美しい空と海。またいつか訪れたい 奄美の鶏飯とはなんぞや ▲生まれて初めてべた「ひさ倉」の鶏飯。奄美大島ではメジャーな料理で、シンプルながらスープが沁みる美味しさだった 奄美の鶏飯の特徴は、ざっと以下の通りです。具材や薬味は、お店やご家庭により少しずつ違う場合もあります。 お茶碗に盛ったご飯に各種具材をのせて、お茶漬

    【自宅で離島めし】島旅ライターが奄美で出会ったスープ茶漬け「鶏飯」の作り方を伝授します - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2020/12/08
    これは美味しそう。手はかかってるけど、微妙にやれそうなラインをついてくる。ほぐしサラダチキンと顆粒鶏ガラだしだと、組み立て同じでも数段落ちるんだろうなー。
  • 「イカを楽しく解剖しながら部位別に美味しく食べる方法」を日本いか連合員が手とり足とり教えます - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    はじめまして。イカが大好きな、佐野まいけると申します。 べ物としてだけでなく、生き物として可愛らしく面白いイカの魅力を世の中に伝えるべく、イカ・エバンジェリストとして活動をしております。 最近はイカをあらゆる角度から楽しむ同人誌「いか生活」の制作にも取り組んでいます。 shikaku-online.shop-pro.jp ▲イカ同人誌「いか生活」。近々vol.2も出る予定です 今回は、イカの楽しみ方の中でも私の一押しの「解剖して、べる」方法を皆様にご紹介したいと思います。 スーパーで手軽に手に入り、どの家にもある道具で簡単に解剖ができて、最後は美味しくべられる都合の良い生き物、それがイカなのです。イカのびっくりな体の仕組みと味わいを一緒に堪能しましょう。 どれを買えばいい? 新鮮なイカの選び方 まずはイカをスーパーで選ぶところから。イカの種類は地域差がありますが、全国的にスーパーに並

    「イカを楽しく解剖しながら部位別に美味しく食べる方法」を日本いか連合員が手とり足とり教えます - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 【メシ通のそうめん祭】スパイスでめんつゆがひと味変わる「エスニック風ぶっかけそうめん」【バリ猫ゆっきー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! スパイスコーディネーターマスターのバリゆっきーです。 そうめんの美味しい季節がやってきました。ツルっとしたのど越しで、欲がない時でもさらっとべられる夏の定番メシ。やっぱり、めんつゆでべるのが手軽でいいですよね。 今日は、そのめんつゆに合うスパイスのお話。スパイスや野菜を加えためんつゆで「エスニック風ぶっかけそうめん」を作ります。 まず、おすすめしたいのが、万能ブレンドスパイスの「チリパウダー」。 チリパウダーはアメリカで作られたブレンドスパイスで、チリコンカンなどのメキシコ料理アメリカ南部の料理には欠かせないスパイスのひとつです。 チリパウダーは、チリペッパーと間違えられることも多く、辛いスパイスと誤解をされることもしばしば。ですが、赤唐辛子こそ使われているものの、さほど辛くないもの(メーカーによって辛さは異なります)が多く、使いすぎても失敗は少ないです。スパイス初

    【メシ通のそうめん祭】スパイスでめんつゆがひと味変わる「エスニック風ぶっかけそうめん」【バリ猫ゆっきー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2020/07/05
    クミンオイル良さそう。
  • 【超・基本編】カレールウを使わずに4種のスパイスだけでつくる本格チキンカレー【東京カリ~番長】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    でらいつカレーvol.8 超基編・スパイスだけでつくる極上チキンカレー 気が付けば、でらいつカレーも8回目となりました。 過去7回、あれやこれや、さまざまなカレーの作り方を紹介してきましたが、振り返ってみると、どこかちょっとマニアックというか、ハードルが高いというか、なかなか試しづらいカレーだったかもな~と、チョットだけ、反省しております(チョットだけよ 笑)。 で、です。 今回は、基の基の字に立ち戻って、スパイスだけで作る超シンプルな「基のチキンカレー」を紹介しようかと思っておりますが、みなさん、いかがでしょう? 「でもぉ、カレールウを使わないで、スパイスだけでカレーを作るってことは~、スパイスをいろいそそろえなきゃダメなんでしょ?」 はい、キターッ! 「スパイスはいろいろそろえなきゃダメなんでしょ? 問題」。 スパイスだけでカレーを作るってゆーと、みなさん大体この心配をしますよね

    【超・基本編】カレールウを使わずに4種のスパイスだけでつくる本格チキンカレー【東京カリ~番長】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 【白菜消費】電子レンジに10分放置で「麻婆白菜春雨」が味しみしみにできていた【Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のYuuです。 日ご紹介するレシピは、帰ってちょっと部屋の片づけでもしている間に電子レンジ10分でできる「麻婆白菜春雨」。春雨は水で戻さず、乾燥のまま加えるので時短、しかも味しみしみに仕上がります。このままべるのはもちろん、ご飯にたっぷりのせて丼にしてもおいしいですよ。 ポイントは、ひき肉に調味料を揉み込むこと。こうすることで味がボケず、しっかり味に仕上がるので満足感アップです。余分な水分を入れないので、ひき肉の旨味もたっぷりです。これ1つでお肉もお野菜もたっぷりとれる万能おかずなので、機会がありましたらぜひ~。 Yuuの「電子レンジでできる麻婆白菜春雨」 【材料】(2~3人分) 豚ひき肉 120g 白菜 1/4株(400g) ニラ(あれば) 1/4束(50g) 緑豆春雨 30g (A) みそ、しょうゆ、酒 各大さじ1 片栗粉、砂糖 各大さじ1/2 鶏ガラスープ

    【白菜消費】電子レンジに10分放置で「麻婆白菜春雨」が味しみしみにできていた【Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2020/02/11
  • ずっと作ってみたかった──「エビチリ」を自宅で料理したい人のための本格レシピ【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    エビチリを嫌いな人なんているのだろうか 四川料理のスゴい人、日橋の中華料理店「リバヨンアタック」料理長・人長良次(ひとおさ・よしつぐ)さんに教わるレシピ。今回は定番のエビチリです。 www.hotpepper.jp ──エビが好きです。今回はエビチリの作り方をお願いします。 人長:エビチリが嫌いっていう人、あんまりいないですもんね。お店のまかないで出すことがあるんですよ、いいことがあったときとか。そしたらスタッフのみんなも「ヨッシャ!」って喜ぶんです(笑)。 ──中華のお仕事やってる人でも子供みたいに喜んじゃうんすね、エビチリ。さて、毎回驚きのチェックポイントがある人長さんのレシピですが、今回の見どころは以下の通りとなります。 殻付きエビを使って「エビ油」も作る エビの味わいをランクアップさせる技「チャン」 チリソースをおいしくするポイントは「お酢」 チリソースはなにかとアレンジが効く

    ずっと作ってみたかった──「エビチリ」を自宅で料理したい人のための本格レシピ【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 魚のプロができるだけ手抜きをして「アジの南蛮漬け」を作ってみた【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    酒のつまみになる魚料理の定番の1つ「アジの南蛮漬け」。常備菜にもなりますし、私もよく作ります。でも、南蛮漬けってアジを二度揚げにしたり、甘酸っぱいタレを作るのが面倒だったり……。 そこで今回は、できるだけ手抜きをして美味しい南蛮漬けを作っちゃいましょう。揚げずにフライパンで焼けば片付けもラク。タレは市販のすし酢でパパッと作ります。 主役のアジは、スーパーや鮮魚店でフライ用に開いてあるものや3枚におろしてあるものがオススメ。売り場にさばいたアジが並んでいなければ、「アジフライ用にお願いします」と頼めば大丈夫です。フライ用に開いて、ゼイゴ(尾の両側にあるトゲトゲした部分)も取って捌いてもらえるはずですよ。 魚屋三代目の「アジの南蛮漬け」 【材料】作りやすい分量 アジ(フライ用、または3枚おろし) 4~5尾分 玉ねぎ 1/2個(3~5mmくらいの厚さで縦にスライス) にんじん 中1/3(千切り

    魚のプロができるだけ手抜きをして「アジの南蛮漬け」を作ってみた【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/09/20
    へー、三枚おろしを焼くときは身の側から焼くのか。まあ酢漬けにするわけだからパリッとさせる必要ないもんね。
  • 【肉のうまみが違う】マニアックなドイツ産ソーセージ食べ放題2,500円のお店があった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、「メシ通」で初めて書かせていただきます星野と申します。 当方は写真家の傍らデザイナーの傍ら書道家の傍らライターの傍ら……世界の隅っこで好きな物や者を愛でるがままに縦横無尽に徘徊しております。 そしてご飯大好き、美味しいもの大好き。事とは、味わう事を楽しむこと、好奇心を満たす行為として愛してやまない生きがいのひとつでもあります。 今後ともよしなに! さて先日、何気なくツイートした当方のツイートがバズったことがありました。 ドイツソーセージがべ放題のお店が九段下にあってどのソーセージもとっても美味しいのだけど、同時にソーセージは調子に乗ってべ放題するのも考えものだなと満腹を通り越してから思ったりもした。一人一種類につき一べるべきではない…一をシェアすべきなんだきっと…。 pic.twitter.com/dwfLFrquuF— 星野@旧共産遺産と未承認国家 (@satia

    【肉のうまみが違う】マニアックなドイツ産ソーセージ食べ放題2,500円のお店があった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/08/29
    これは機会を強引に作ってでも行かなければ。
  • 魯肉飯テイストのしょうが焼きに悶絶。「台湾風しょうが焼き」で白飯がとまらない【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 今回は「台湾風しょうが焼き」。すっかり日でもおなじみになった台湾料理を、日のあの料理にアレンジしました。八角とオイスターソースを使えば、グッと場の味に近づいてきます。丼にすれば、少々欲がなくても丼ご飯だってペロリです。ぜひ作ってみてください。 八角は、カレーやインスタントラーメンスープを煮込むときに入れても味と香りが深まります。八角を使った「味付けたまご」も以前ご紹介しました。 www.hotpepper.jp エダジュンの「台湾風しょうが焼き」 【材料】(1人分) 豚バラ薄切り肉 150g 玉ねぎ 1/4玉 八角 1個 ごま油 大さじ1 千切りきゃべつ お好み量 (A) しょうが(すりおろし) 1片(6g) 酒 大さじ1 しょうゆ、オイスターソース、みりん 各小さじ2 作り方 1. 豚バラ肉は5cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。 豚バ

    魯肉飯テイストのしょうが焼きに悶絶。「台湾風しょうが焼き」で白飯がとまらない【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • “ハードコア弁当”の提唱者・ホイップ坊やさんが考える「究極のお弁当スタイル」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    『ハードコア弁当』(©️主婦と生活社)より 「映え弁当」とは一線を画した「ハードコア弁当」 みなさん、弁当は好きですか。休憩時にほっとひと息つきたいとき、スタミナチャージにひと役買ってくれる存在、それがBENTO(弁当)。 曲げわっぱのお弁当箱、キャラ弁当など、いわゆる「映える」弁当は枚挙にいとまがありません。 そんななか、従来の「映え弁当」とは一線を画した『ハードコア弁当』(主婦と生活社・刊)がSNSなどで話題となっているのです。 ハードコア弁当 作者: ホイップ坊や 出版社/メーカー: 主婦と生活社 発売日: 2018/02/23 メディア: 単行(ソフトカバー) 「ハードコア弁当」の生みの親は芸歴11年目のお笑い芸人 お笑い芸人として活動し、今年で芸歴11年目を迎える「ホイップ坊や」さんがハードコア弁当の生みの親。 twitter.com 都内のライブハウスに出演する他、ポッドキャ

    “ハードコア弁当”の提唱者・ホイップ坊やさんが考える「究極のお弁当スタイル」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/07/12
    これ一番衝撃なのは、弁当を作り置くとこだろ。「炊いた米の上に油モノを乗せて冷凍し数日後にレンチンして食う」ってのは、許容範囲越えてるかな……。
  • 博多の郷土めし「ごまさば」を旬のアジで作ってみた「ごまアジ丼」【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 今日は今が旬の魚、アジを使った「アジ丼」を紹介させて頂きます。 アジは年中出回っていて美味しい、旬はいつ? という感じの魚ですが、初夏の頃が旬になります。しかも、美味しいからといって値段も上がらず、お安くべられるのがいいところ。刺身用にさばいてあるアジを買ってきましょう。 このように三枚におろして、皮をむいた状態で売っているものがいいです。これを刺身に切って、ご飯にのっけて、しょう油をひと回しすれば、はい「アジ丼」。 ですが、ちょっと待ってください。ご飯は温かいので、刺身をのっけると鮮度が急激に落ちます。そこで、刺身をしょう油を使ったタレに漬け込んだ「漬け」にし、それをご飯にのっけた丼にしましょう。旨味もぐんとアップしますよ。 九州の漬けといえば、博多の郷土料理「ごまさば」が絶品。それと同じ味付けで「ごまアジ丼」を作ります。 筋肉料理人の「ごまアジ丼」 【材

    博多の郷土めし「ごまさば」を旬のアジで作ってみた「ごまアジ丼」【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 男は黙って「ハヤシライス」。鶏むね肉とトマト缶、フライパンでコスパよく作ってみた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 4月に入って、何か新しいことを始めたくなる方も多いでしょう。ちょっと自炊でも始めようかなんていう方、大歓迎です! そこで今回は、白ご飯がお腹いっぱいべられる基の洋レシピ。今日は鶏むね肉とトマト缶詰を使った、コスパの良いハヤシライスの作り方を紹介させて頂きます。 フライパンでさっとできて、冷蔵もしておけるので、あとでパスタやグラタン風など、色々アレンジができて便利ですよ。 筋肉料理人の「鶏むね肉のハヤシライス」 【材料】4皿分 鶏むね肉 1枚(300g) 玉ねぎ 1個 スライスタイプのマッシュルーム水煮 200g(パックか缶詰、2つ分が目安) にんにく 1かけ トマト水煮缶詰(カットタイプ) 1缶 ローリエ 1枚(なくてもOK) 小麦粉 大さじ2 バター 30g 黒こしょう 適宜 (A) 片栗粉 大さじ1 日酒 大さじ1と1/2 しょう油 小さじ1 鶏ガ

    男は黙って「ハヤシライス」。鶏むね肉とトマト缶、フライパンでコスパよく作ってみた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/04/03
    ハヤシライスというか、鶏肉トマト煮込みかけご飯だな。不味くなりようがない。小分け冷凍で10日もつってホントかしら。
  • 糖質ゆる制限メシ「豆腐粥」の作り方【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 前回ご紹介した豆腐レシピ「とうめし」が、濃いめの味付けだったので、 今日は同じ豆腐でもあっさり系の「豆腐粥」を紹介させて頂きます。ご飯の量を少なめにし、豆腐でカサ増ししたべ応えのあるお粥です。コスパよくお腹いっぱいべられて、体にもやさしい。糖質を気にしている方にもおすすめです。 筋肉料理人の「豆腐粥」 【材料】1人分(大盛りです) 豆腐 1/2丁 ご飯 100g(茶碗半分くらい) 卵 1個 水 200ml 鶏ガラスープの素 小さじ1 おろし生姜 小さじ1/2 削り節 小パック1 ごま油 小さじ1 刻みねぎ、しょう油、ラー油 お好みで 作り方 1. 鍋にごま油と、 おろし生姜を入れて中火にかけます。 豆腐を入れ、 木べらで粗く潰しながら炒めます。 水と鶏ガラスープの素を入れて煮立たせます。 今回、豆腐はなめらかな感の絹豆腐を使っています。最初にごま油と生姜

    糖質ゆる制限メシ「豆腐粥」の作り方【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • これまで実食したチーズは3000種類。うわさの「チーズ仙人」が経営するチーズ喫茶がすごい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    とにかくチーズだらけ、チーズ推しのお店 昨年秋、高円寺に出来たばかりのこちらの喫茶店。 店舗の入口にあるメニュー看板を見ると「チーズ珈琲」「チーズ紅茶」という謎の飲み物、パリパリのチーズを海苔がわりにサンドした焼きおにぎりなど。 このお店、とにかくチーズを使った創作チーズメニューばかり。 テイクアウトもできて、夜はお酒も楽しめるらしい。 なぜこのようなお店にしたのか、そして謎の飲料「チーズ珈琲」はおいしいのか。 店主の松田洋輔さんにお話を聞いて確かめてみたいと思います。 高円寺の「チーズ仙人」に話を聞いてきた ──松田さんは「チーズ仙人」とも呼ばれているそうですが、これまでの経歴を教えてください。 松田さん:学生の時に飲業のアルバイトをしていて、お客様とのコミュニケーションにやりがいを感じて飲の道に進もうと決意しました。 ──確かに材や産地のことなど教えてもらえると事をおいしく楽し

    これまで実食したチーズは3000種類。うわさの「チーズ仙人」が経営するチーズ喫茶がすごい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/03/17
    コーヒーで炊いたご飯をチーズと組み合わせて作るおにぎり、すごく気になる。
  • 豆腐料理のラスボスか。次の日からが美味しすぎる「とうめし」【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 今日はちょっと珍しい、豆腐を使った丼「とうめし」を紹介させて頂きます。とうめしとは文字どおり、豆腐がのっためし(ご飯)のことです。おでん出汁で煮込まれた豆腐にはうま味がはいり、ど~んとのったしみしみの豆腐を崩しながらご飯と一緒にべる丼。おでん屋さんで出されることもあって、ガッとかきこんでしまう、クセになる味なんです。これを身近な材料を使って作ります。 なお、副産物的に絶品の「おでん風簡単煮物」もできちゃいます。 筋肉料理人の「とうめし」 【材料】2人分 豆腐 1丁 削り節 小パック1(お茶パックがあれば便利です) 3倍濃縮麺つゆ 1/2カップ(100ml) 手羽先 4 ごぼう天(おでん用) 3 刻みねぎ、一味唐辛子、練りからし お好みで 作り方 1. 豆腐は半分に切って、 皿かバットにのせておきます。今回は豆腐は400gの絹豆腐を使っています。ふわふわに

    豆腐料理のラスボスか。次の日からが美味しすぎる「とうめし」【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/03/14
    一晩鍋を入れる冷蔵庫スペースだけが問題だ。手羽先とごぼ天の煮物もこんな簡単に作れるのか。/ 3倍濃縮つゆ100mlに水500mlだから、通常の半分の濃さの麺つゆを600mlってことね。覚えた。
  • とにかく「生姜焼き」をやわらかジューシーに仕上げたい【DJメシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    (※編集部注:タレと肉を一緒に漬け込むと肉がかたくなってしまうのは、タレに含まれている塩分により、肉に含まれていた水分が抜けてしまうという効果があるためのようです) 描いた人:ムラマツヒロキ a.k.a Murama2 漫画家兼DJ。早稲田大学文学部中退。漫画家としてはムラマツヒロキ名義でガイドワークス『パチスロパニック7』『別冊パニック7』にて『ホール営業日誌』を連載中。DJとしてはMurama2名義でアナログオンリー、オールジャンルのロックDJとして渋谷clubasiaにて隔月開催のLIVE&DJパーティー「NUGGETS」レギュラー出演をはじめ都内の様々なイベント&パーティーに出演。ロック至上主義DJパーティー「TEASER」主催。 Twitter:@muramatsuhiroki 公式サイト:TEASER~All Time Rock DJ Party~ 過去記事も読む

    とにかく「生姜焼き」をやわらかジューシーに仕上げたい【DJメシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/03/13
    手順中、小麦粉はたくのが圧倒的に面倒なんだが、タレに片栗粉を少し投入するとかじゃダメなのか。
  • 筋トレしない人も「鶏むね肉とブロッコリーのレンチンチーズ蒸し」を食べるのが大正義な3つの理由【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 今日は旬のブロッコリーを使ったパワーフード「鶏むね肉とブロッコリーのチーズ蒸し」を紹介させていただきます。鶏むね肉は皮を外せば、ささみと同じカロリーになり、高タンパク&コスパ良しの、トレーニー(トレーニングする人)御用達の材です。そして今からが旬のブロッコリーも、じつはトレーニー御用達の野菜なんです。 その理由は? というと、 第一に野菜としてはタンパク質が豊富。 第二にビタミン類がバランス良く豊富に含まれている。 第三に常していると男性ホルモンの働きを良くする効果が期待できる。 だから、筋トレ後に鶏むね肉とブロッコリーべるのは、筋トレ大好きな人には大正義なんです! この栄養価の高さ、もちろんトレーニーじゃない人にもおすすめです。 それに、ブロッコリーは大量の水でゆでて料理すると水溶性のビタミン、ミネラルが流れ出てしまいますが、今回のようにレンジ蒸しに

    筋トレしない人も「鶏むね肉とブロッコリーのレンチンチーズ蒸し」を食べるのが大正義な3つの理由【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ot2sy39
    ot2sy39 2019/03/07