タグ

2007年6月15日のブックマーク (65件)

  • 小倉弁護士の「共通IDシステム」をテキトーに考えた:ekken

    多くのネット利用者に失笑された小倉さん(la_causette他)の「共通IDシステム」ですけど、実の所、僕はこの考え方について部分的に賛同しているのです。 「共通IDシステム」というのは、ネット上で発言する際、予め信頼のできる機関によって登録・管理されたIDが必要で、法的責任を伴うような発言を遮断しよう、というもの(かなり意訳)だと思うのですが、確かに、これにより過剰に攻撃的なコメントは排除されるでしょう。 ただし、このシステムはあまりに非現実的。 ネットは日国内のみで利用されているものではないし、このシステムが世界的に受け入れられるものだとは到底思えません。もちろん日国内のみで導入されても良いのですが、海外から情報発信している日人ネットユーザー、あるいは親日外国人ネットユーザーが置き去りになってしまいます。しかも国内での制限をした所で、悪質なユーザーはいとも簡単にその制限を潜り抜

    otsune
    otsune 2007/06/15
    国民IDの韓国でもネットトラブルはあるよね
  • naoya.dyndns.org is offline

    naoya.dyndns.org is currently offline. Please try again later. Questions about our services? Learn more at Dyn.com.

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • asahi.com: 日本人の自尊心、米国人並み 東大などが潜在意識調査 - サイエンス

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • タグテキスト生成によるInDesignの自動組版

    (株)フクインでは,InDesignによる中国語辞典の制作に取り組んでいる。テキスト&グラフィックス研究会では,印刷会社から見た制作システムとして,製造部ディレクターの増田隆氏にお話を伺った。 タグ付きテキストによる自動組版 1993年から製品マニュアルのDTP化を始めた。当初,PageMakerをメインで使っていた。欧文からスタートし,中国語のフォントも使った。当時はダイナフォントOCFでフィルム・プレート出力していた。 DTPによるマニュアル制作を進めるなかで,翻訳者,ライター,編集者,図版作成者などパーツを作る人がフクインのサーバに材料を送ってくるようになり,データベース化を始めた。さらにデータベースを活用すべくXML化をやってみようということになった。XMLのスタートは,3B2というイギリスのAdvent社の組版ソフトを使用した。SGML・XMLに幅広く対応しており,3B2で欧文マ

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • jemalloc (#1172213) | Netcraft Web Server 調査結果、Googleが突如シェア取得 | スラド

    サーバーアプリケーションの比較しか話題にのぼっていませんが、良く考えるとGoogleのサーバーが世界の全てのWebサーバーの約4%を占めるということですよね。1社だけでここまでのシェアを持っているというのは驚くべき事のように思います。 Yahoo!はFreeBSDにaccept_filterなどの形で還元していますけれど、Googleも何かそういう活動をしていたのかしらん。ちなみに、accept_filterというのは特定のメッセージ列がカーネル内でバッファリングされるまでacceptシステムコールの返事をするのを遅らせることで、コンテキストスイッチを何回もすることによるオーバーヘッドを削減するという機構です。メッセージ全てがバッファリングされていると、read一発で読めますからね。

    otsune
    otsune 2007/06/15
    実はFreeBSDにおいてもMySQLの性能向上はスケジューラーがもたらしたものではなくて、mallocの性能向上だったりするかもしれないですね
  • IT戦記 - Safari 3 に実装された、当たっている CSS ルールを全て抽出できる getMatchedCSSRules が凄い

    今日は、まだまだ Safari 3 が熱い! window オブジェクトを走査していたら、またしても面白そうな関数を見つけてしまった。 その名も getMatchedCSSRules !!! まずはデモをご覧ください 以下のブックマークレットを任意のサイトで実行すると、コンテンツの下に DOM Inspector のような要素が出現します。 そこで、要素を開いていくと Safari の場合は、どの CSS ルールが当たっているかを見る事ができます。 javascript:(function(){var d=document,s=d.createElement('script');s.className='css-inspector-script';d.body.appendChild(s);s.src='http://amachang.art-code.org/cssInspector.j

    IT戦記 - Safari 3 に実装された、当たっている CSS ルールを全て抽出できる getMatchedCSSRules が凄い
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 「リモートDVRサービスは違法」判決に、EFFが異議

    電子フロンティア財団(EFF)は6月11日、リモートDVR(デジタルビデオレコーダー)サービスを違法とする判決を覆すよう求める文書を米連邦控訴裁判所に提出したと明らかにした。 問題のリモートDVRサービスは米CATV会社Cablevisionが開発したもの。利用者はCablevisionが放送する番組を、自宅の録画機器ではなく、同社が保有するリモートストレージに録画して、後で視聴できる。 Twentieth Century FoxやCartoon Networkなどのテレビ局は、このサービスは著作権法に違反するとして訴訟を起こした。一審では、CATV加入者ではなく、Cablevisionがテレビ番組を複製するため、著作権侵害の恐れがあるとの判決が下された。Cablevisionは控訴している。 EFFは「視聴者にはテレビ番組をタイムシフト視聴する権利があり、それは最高裁で認められている。録

    「リモートDVRサービスは違法」判決に、EFFが異議
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • がんばれ森田監督2号 - きみにとどけてれぱしー

    http://blog.goo.ne.jp/moriphy/ 制作者側の人がブログやら掲示板やらを持つと 「おれさまの方が頭が良いってコトを思い知らせてやるぜ!」 ってな感じの人が集っちゃう傾向にあるので*1近々コメント欄は閉鎖されるんだろーなーと思ってたら 監督が誠実にレスを返すので、正直アニメ編よりも面白くなってる。 ココまで視聴者と交流してくれる監督も珍しいんじゃないだろうか。GONZO宣伝部の強制でもない限り普通だったら逃げちゃうよ。 ただ原作が嫌いな人はアニメ化しちゃいけないって意見はなぁ、アニメ制作者は奴隷か。 むしろ嫌いというか全肯定ではない人の方が面白い作品に仕上げている気がするけど。 いやでもまぁおれはマンガよりもアニメという表現媒体の方が好きで マンガをトレースしただけのアニメ化はアニメに対する冒涜だと勝手に思ってるようなタイプだからなー。 あとアニメ版の9話見たとき

    がんばれ森田監督2号 - きみにとどけてれぱしー
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • :: Blog!NOBON | Safari 3 と Safari 2 のアイコン徹底比較 ::

    先日発表された「Safari 3 Public Beta」のアイコンは、よくよく見ると「Safari 2」のアイコンからアップグレード??されていますので、NOBON なりに比較してみようかと思います^^ 意外にビックリしたのが、サイズが変更されていた点で、「Safari 3」のアイコンの方が、縦横約2ピクセルほど大きく変更されていました..... 方角を示す目盛りが小さくなり目立たなくなった コンパス盤面の青い地図のコントラストがよくなり、よりクリアになった 盤面地図内の南米大陸が大きくなった 東西南北を示すアルファベットが細くなった アルファベットの下にある青丸が大きくなった コンパスの針が若干短く、コントラストを若干下げ、その代わり影を強調しています ガラスの輝きが若干抑えられている 上部の突起が以前より輝いている 銀色のフレームのコントラストが上がっている NOBON がみつけたと

    :: Blog!NOBON | Safari 3 と Safari 2 のアイコン徹底比較 ::
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • RSSのitem要素の子要素のdescription要素にitem要素の対象の全文を入れるのは誤り - 木俣ロバート久の覚書 - Hatena Blog

    RSSで全文を配信するのはよい (木俣は嫌だが)。でも、仕様は守って欲しい (Maximum Lengthから考えて、500文字程度までなら、要約せず全文を記述するのもありかも知れないが)。 //my.netscape.com/publish/formats/rss-0.9.dtd">RSS 0.9のitem要素は子要素のdescription要素:item要素の子要素としてdescription要素は存在しない。 //www.rssboard.org/rss-0-9-1">RSS 0.91のitem要素の子要素のdescription要素:<description> is the story synopsis. Maximum length is 500とのことなので、500文字程度の親要素となるitem要素の話の概要骨子。 //web.resource.org/rss/1.0/spec

    RSSのitem要素の子要素のdescription要素にitem要素の対象の全文を入れるのは誤り - 木俣ロバート久の覚書 - Hatena Blog
    otsune
    otsune 2007/06/15
    content:encoded拡張のはなしが無いな
  • PlaceEngine Local Application Programming

    PlaceEngine API ローカルアプリケーションプログラミング PlaceEngineをWebサービスとしてではなく、ローカルアプリケーションから直接利用するための機能です。現状ではとくにライブラリは提供していません。以下では java を使った例を示しますが、他のプログラム言語からでも同様に利用することが可能です。 全体の流れ ローカルアプリケーションを利用する際にも、電測用にPlaceEngineクライアントを起動して下さい。PlaceEngineクライアントとはHTTPプロトコル経由で通信することができます。位置情報取得は、 PlaceEngineクライアント(http://localhost:5448)から電測情報を取得し、 それをPlaceEngineサーバー(http://www.placeengine.com)に送信して位置情報を得る という流れになります。 アプリケ

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • RubyKaigi燃え尽き症候群 - takkan_mのNo planな日常

    この週末、Daveやスタッフのみなさんから、自信や誇りをもらったと思うんだけど、実際の生活が始まり、理想と現実のギャップで参っている人がそれなりにいるんじゃないかと思った。 あのあとに、Office(MS)ワークは大変だわぁ。

    RubyKaigi燃え尽き症候群 - takkan_mのNo planな日常
    otsune
    otsune 2007/06/15
    実際の生活が始まり、理想と現実のギャップで参っている人がそれなりにいるんじゃないかと思った。
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • http://news.livedoor.com/article/detail/3195354/

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • カイ氏伝: まだまだ続く第4回ポッドキャスト

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します カイ氏伝ポッドキャスト第4回「ヌーブラは今……。」 (右クリックでダウンロード) 誰が聞いているのかさっぱりながらも地道に登録数が増え続けているポッドキャストの第4回をお送りします。前回は初の女性ゲストを迎えましたが、今回はブログ界のアイドルを含めて参加者の50%が女子という豪華メンバー。女子率の高さが最重要項目だというid:ululunに捧げたいと思います。 とはいえ、相変わらず内容はヤマなし、オチなし、意味なしなんですけどねえ。ただ今回は収録時間を10分に抑えたのでちょいと編集が楽でした。前は1時間以上だらだら録音してたので自分で聞くだけで大変だったし。 今回はMac手に入れる前の録音だったので編集

    otsune
    otsune 2007/06/15
    女子率の高さが最重要項目だというid:ululunに捧げたいと思います。
  • さて次の企画は - 臆病な男子を拒絶しない篠崎愛は、文化系サークルクラッシャーアイドルとして、ゼロ年代アイドル史に名を残すかもしれない。

    一昨年辺りからOFF会によく顔を出すようになっているのだけれども、そのたび毎に「あの木村カエラとぬいぐるみ論を書いた乙木さん」とか「リア・ディゾンをプッシュしていた乙木さん」とか言われて、なんかまるでアイドル評論家のように紹介されるのがはなはだ不意だったりする(笑)。 でも、藤井美菜とかが理系・知性派アイドルとしてブレイクするかもと書いていたら、今まさに養老猛司とともに朝日新聞の顔になったりしていたりすることを考えると、まぁある種のオタク受けするアイドルに対しては、我ながらそこそこアンテナはあるのかもしれない。夕焼けニャンニャンもまともに1回も見たことなければ、モーニング娘。もほとんど知らないので自分的には変な気がするのだけれども……。アイドル写真集も仕事資料以外で買ったことないんだけどなぁ。 というわけで、先週辺りから気になっているのが、篠崎愛である。 篠崎愛というグラビアアイドルは、

    さて次の企画は - 臆病な男子を拒絶しない篠崎愛は、文化系サークルクラッシャーアイドルとして、ゼロ年代アイドル史に名を残すかもしれない。
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • K's Diary @ cocolog: IPv4アドレスの枯渇

    結構議論になっているみたいなので、知っていることだけでもメモしておこうかな。 まず、IPv4が枯渇する時期についてのデータだが、現在最も正確とされているのは、APNICのGeoff Huston氏が公開している、IPv4 Adress Reportである。この下の方にある、"Figure 30d - Projected RIR and IANA Consumption (/8s) " がよく使われているグラフ。 IPv4アドレスが/8単位(かつてのクラスA)でどれだけプールされているかについて、今までの消費量をもとに算出しているものになる。 現在残っているIANAのプールは、/8が48個。そしてここ数年はだいたい1年に10個くらいのペースで使用されている上に、今年は既に7つもでているという状況から算出したのが、下記の時期というわけだ。 Projected IANA Unallocated

    K's Diary @ cocolog: IPv4アドレスの枯渇
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • ヤフーとの提携で分かったiTunes Storeの「数字」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど iTunes Storeとヤフーとの提携話。Moraがどうなるとかはこの際どうでもよく、WebページからiTunes楽曲の検索ができるということがわれわれ既存iTunesユーザーにとって最大のメリットであるのは明白なのですが……。 このヤフーiTunes検索、すごい機能があるんですね。それは、件数表示。 例えば、検索するジャンルを「すべて」とすると、その場で、アーティスト名、作品名、曲名の件数が出てくるのです。すなわち、日iTunes Storeで購入できる楽曲数の正確なところが分かってしまうというわけ。 それによると、現在の曲数が461万2942件。う、公称の400万よりはるかに多いじゃないか。アーティスト名では22万4597、作品名(アルバムとかでしょうね)では42万7080。

    ヤフーとの提携で分かったiTunes Storeの「数字」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 赤坂議員宿舎に思う - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私の住まいの目の前が議員宿舎である。松岡氏が自殺したとき、ヘリは飛ぶわカメラ抱えた報道陣は殺到するわで、ワゴンにおせんやキャラメルを置いて販売したくなるほどの観光地となっていた。えらい活気だ。さすが都会だね。六木から歩いて二十分の一等地だ。と思ったのもつかの間、いまやかの場は廃墟である。ほぼ国営の廃マンションに近い。明かりはごく一部にしか灯らず、警備員詰め所らしき部屋だけがただ煌々と赤いランプを点けているだけだ。誰を何から守っているのだろうか。 せっかく建設したのにいまや事故物件であるいま、3LDK月家賃九万円という国民感情無視の施設が目の前に建立されているだけで当方までな気分になる。全部屋貸してくれれば又貸しして驚きの利益率を叩きだせるに違いない。 溜池山王から赤坂にかけては不思議な地域で、三国人街が軒を連ね焼肉屋が日人用と韓国人用の二種類の値段をつけたメニューを出すかと思えば、ど

    赤坂議員宿舎に思う - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    otsune
    otsune 2007/06/15
    普通の国ではさ、キャピタルがある周辺にはスパイが身隠しできるような草むらは作らないもんだと思うよ
  • Adactio: stream

    What is this all about? April 25th 2:44pm UX London 2024, day three April 24th 7:04pm Wednesday session 3:08pm UX London 2024, day two April 23rd 7:29pm Tuesday session 2:47pm UX London 2024, day one April 21st 3:15pm Sunday session April 20th 1:31pm Connectivity issues, the short version: https://status.digitalocean.com/incidents/21gg18q1ddmv Connectivity issues, the long version: https://www.the

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 「Twitter」擁護論 (2/全2)- CNET Japan

    文:Caroline McCarthy(CNET News.com) 翻訳校正:株式会社アークコミュニケーションズ、大久保崇子2007年06月14日 16時00分 編集部注:CNET News.comは、「Twitter」について肯定と否定の両論を追いかけている。シニアライターElinor Millsは、Twitterをまったくの時間の無駄だと考えている。Millsの意見に関心のあるかたはこちらをどうぞ。 「アイスクリーム売り場で『Stephen Colbert's Americone Dream』を見つけました。べたい気持ちは山々ですが、喉痛には少々きついかなとあきらめました」 5月24日午後11時27分、深夜営業のコンビニに立ち寄った私は、冷凍品が並んだ陳列棚を恨めしげに眺めていた。アイスクリームメーカーBen & Jerry'sから最近発売されたStephen Colbert's

    「Twitter」擁護論 (2/全2)- CNET Japan
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • ウェブカメラの映像をアグリゲートする「NODERA(.tv)」

    午前4時頃のテレビみたいになっていますが、ログインするとそれぞれのウィンドウに、同じログインしている人のウェブカメラの映像が表示されるようになるというサービスです。 面白そうだったので、試してみました。 他にも同時に接続している人たちがいまして、けっこう仕事している人が多い印象です。 他のオフィスを見る機会もあまりないし、他の人がどんな風に仕事をしているのかというのを見ることもないので、ちょっと覗き見しているみたいな、なんとなく楽しさがありますね。 ちなみにぼくは、ブログを書いている時のキーボードの様子をウェブカメラで撮影しています。 「現在ベータテスト中で、負荷によって不具合が出たり出なかったりする」ということなので、接続できない時は少し時間を空けてみると良いかもしれません。 最終更新日: 2019年12月16日

    ウェブカメラの映像をアグリゲートする「NODERA(.tv)」
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • Project Cartoon: Japanese

    Justin Hourigan Cloud Architect justin@hourigan.ie Designing, implementing and maintaining infrastructure for ISPs, Entertainment, Educational and Government

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • ISP関係者を装いOP25Bの設定案内、IDなど聞き出す電話に注意

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 切込隊長BLOG(ブログ): 毎日新聞がコムスン問題について正しいことを書いている件

    経済部の記者が「制度的に介護事業が儲からないからマトモな事業家が参入しなくて、変な奴がやっちまったんだよ」と驚くほど正論な記事を書き面白かったのでピックアップ。いやその通り。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070615k0000m070150000c.html 最後は役所批判になっているのがアレだが、総じて高齢者の介護は世間的なニーズはあるけどそもそも社会に付加価値を与える仕事では質的にない、だから国が制度として高齢者福祉のあり方を考えて決めましょう、しかし国庫負担を考えて年寄りに金撒くのは競争力の観点から見てもマイナスだから、ショボくてもそこそこのサービスができるようにしておくから国民の皆様方におかれましてはよろしくお願い申し上げます、という話だろうと思うわけで。 「介護難民」という書き方になっているが、老人は息子娘から切り離され

    切込隊長BLOG(ブログ): 毎日新聞がコムスン問題について正しいことを書いている件
    otsune
    otsune 2007/06/15
    老人介護は無料の奉仕といっても、老人は金を稼がないのだから昔から荷物だった、だから姥捨て山とかあったんじゃないか。現代になって、そういう社会じゃ国民が不安だろうから社会(
  • livedoor ウェブディレクターの“OJT”を考える - livedoor ディレクター Blog

    こんにちは、livedoor でディレクターをしている ANDY と申します。以前、ブログで皆さんの前に登場してから約1年ほど経っていて、もう新人とはいえない状況になりました。今回は、1年間を思い返して livedoor ウェブディレクターの“OJT”(※)について考えてみたいと思います。 どの会社にも「OJT」というものが存在すると思いますが、livedoorのディレクターにおける「OJT」は、来の意味とは違い、「谷底に突き落として、這い上がってこい」の精神が根底にあります。 この「這い上がる」が、自分にのしかかる「様々なプレッシャー」であると考えています。 ・自ら動く ディレクターは船でいう船頭です、舵を取らなくては何も進みません。「自分が仕事を動かしている」ということをたたき込まれます。 (納期が遅れてしまうかもしれない、というプレッシャー) ・自ら理解する 情報の収集や整理をする

    livedoor ウェブディレクターの“OJT”を考える - livedoor ディレクター Blog
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 久木尚志、動く - jun-jun1965の日記

    極悪人、久木尚志より、はてなダイアリー経由で、名誉毀損であるから削除せよと言ってきた。事実であり私は被害者であるから、名誉毀損など成立しない。久木宛に以下のメールを出しておいた。 久木よ はてなダイアリーから名誉毀損だとの知らせを受けたが、事実なのだから名誉毀損ではない。お前が極悪人であることはよく知っているし、今も悪の限りを尽くしていることも知っている。訴えたければ訴えるがいい。おれは貴様の追及はやめないぞ。 小谷野敦 しかし、はてなが勝手にプライベートモードにするかもしれない。その時は久木の圧力だと思って欲しい。 追記:事実でも名誉毀損は成立する云々と言っている人がいるが、それは裁判所が決めることである。一般的に事実であれば違法性は阻却される。この場合、 1、「告発」であり、 2、相手は公立大学法人教員という準公人であり、 3、現在もなお「いじめ」を行っていると信じるにたる理由がある

    久木尚志、動く - jun-jun1965の日記
  • 好きな写真に「紫色のなにか」をつけられる『GeekFaceGenerator』 | POP*POP

    彼の人気に嫉妬w。 好きな写真をアップして「紫色のなにか」をつけられるジェネレータが登場したようです。「僕も日を代表するアルファギークに!」という方はまずプロフィール写真からはいってみるのはいかがでしょうか。 ご利用は以下からどうぞ。 » Geek Face Generator ちなみに何のことやらわからない人は、まずこのサイトで彼について知り、そのあとにこのページで彼がよく使っているプロフィール写真を見てみるとよいかと思います。 なお、「紫色のなにか」はYahoo! JAPANのノベルティです。 詳しい解説は彼人のブログにてどうぞ。 » The purple stuff – miyagawa’s blog

    好きな写真に「紫色のなにか」をつけられる『GeekFaceGenerator』 | POP*POP
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • The purple stuff - Vox

    A lot of people have been wondering what it is that I have in my userpic, and today a couple of people took photos of them having the same thing, and even there's a web service that you can mashup my hand + the purple stuff with your own face photo.

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • P3Pについて - 雑記帳

    2004年夏に作成したメモ*1。 P3Pの正式名称はPlatform for Privacy Preferences Project。バージョン1.0は2002年4月にW3Cにより勧告されている。まだ一般的とは言い難いものの、IE6がP3P対応であるために、P3Pの中身云々より先に、半ば強制的な環境のP3P対応化が今後顕在化してくるものと思われる。 考え方としてはCCPLに類似している部分も見受けられる。CCPLはlegal code(法的条項)、human readable code(コモンズ証)、machine readable code(機械可読コード・メタデータ)の3層構造になっているけれど、P3Pもhuman readable privacy policy(人間が解読可能なプライバシー・ポリシー)、machine readable privacy policy(機械が解読可能なX

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 茨城新聞クロスアイ

    【フジテレビ】FODで初となるLIVE配信!フジテレビの二大麻雀番組『われポン』『極雀』が激突!『~地上最強位決定戦~ THE極雀DEポン』生放送・生配信決定!

    茨城新聞クロスアイ
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2007/06/15
    ゲッペルス時代から続いている当然の事を嘆くのも伝統か
  • 何故Webで揉め事が盛り上がるかというと : 不倒城

    何よりそれは「分かりやすい」からなのだな。 ある頭のいい人が、何か頭の良さそうなことを言っている。頭が良さそうな文言は往々にして難しいから、ついていけない人は興味をもたない。 その頭のいい人に、誰かが喧嘩をふっかける。当然二つの立場からの議論になる。対立が起きると、議論は途端に分かりやすくなる。分析もしやすくなる。 何故かというに、大体の場合において、相対評価は絶対評価より遥かに容易だからだ。自分で基準を考えるより、基準を元に比較する方がずっと楽なんである。論文のテクニックに「対立軸の明確化」ってものがあるのはその為だ。 参照:数日待ったが全然はてブが付かねぇ。どーなってんだ。 理事長のお言葉より、対立軸が明示されている痛いニュースの方が分かりやすい。いい例というべきなんだろう。 議論が揉め事に発展すると、双方がお互いの弱点を指摘し始めるから、議論は更に分かりやすくなる。この辺になってくる

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 社会の豊かさと不実の谷 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 宣教師にぶどう酒を贈る話 村に長年尽くしてきた宣教師が、あるとき村を去ることになった。 村人は、ぶどう酒を一人1杯ずつ持ち寄って樽に入れ、宣教師に贈ることにした。 海に出た宣教師が喉を潤そうと樽の栓を抜いてみると、中身はすべて水だった。 日想より改変引用 誠実な村人と、不実な村人。正規分布に従うのなら、樽の中身は、 せめて薄まったぶどう酒ぐらいになったはず。 当に貧乏な村は「水」。 たとえ水しか贈れなかったとしても、それは幸い。 「あなたがたの水はぶどう酒より尊い」ぐらいのこと、 聖職者ならば表明する義務あると思うし。 村が豊かになってきて、樽の中身は一気にワインへ。 ワインの濃度は最初から結構高くて、村が豊かになるにつれて、 その

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 典型的な技術系質問スレの光景 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # 質問が自分の知識の範囲内で回答できる内容だった場合、「そんな事も知らないのか」「そんな事も知らないならこのツールを使うべきではない」「少しは努力しろ」等と罵倒するだけで、絶対に回答しない。 質問が高度すぎて自分の知識では理解できなかった場合、質問自体を無視する。 // Time Stamp 2007-06-03 18:09:13 (Last Modify) 2007-06-03 18:09:05 (First Edition) // Bookmarks // アクセスの多い記事 # 2007-07-30 11:29:32 - レイクドリャフカ - しろくま屋 # 2006-10-26 06:09:21 - MMORPG用語の基礎知識 # 2006-10-11 01:16:45 - 似非SFでよく誤用される近代~近未来兵器についての知識 # 2006-12-11 02:59:04 - 彼

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 眠る開発屋blog » サイト売買ってしょっぱいなぁ

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 404 Blog Not Found:幸福を痛感する

    2007年06月15日02:15 カテゴリArt 幸福を痛感する これぞ、梅田節。 My Life Between Silicon Valley and Japan - 最近つくづく思うこと 現代に生きる幸福を痛感する。 そう。幸福は、痛感するものなのである。 la_causette: 「多少のコストを覚悟」させたら優秀な書き手は逃げてしまう結局、今の商用ブログ環境だと、匿名の陰に隠れて他人のブログのコメント欄でブログ主等を執拗に個人攻撃することを恥じ入ることがない人々や集団が事実上支配することとなり、彼らのの知的レベルにブログ界が長期的に収斂してしまうことが予想されるのであり、情報サービスとしては、メディアを飲み込むどころか、メディアに鼻で笑われるようなレベルのものにしかならなくなります。 痛感の欠如に痛感を禁じ得ない。 私も梅田さんも、コメント欄もTBもオープンにしている。私はsplo

    404 Blog Not Found:幸福を痛感する
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • IT news, careers, business technology, reviews

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • Google Earthで中国を行く 3

    相変わらず『江沢民文選』学習運動が行われている中、解放軍の上級人事や各軍区の人事異動が行われ、北京から中央監察委員100人ほどが上海に派遣され常駐で保険疑獄の調査を開始し、南京では欠席裁判で日人著者と出版社に有罪判決が言い渡され、瀋陽では300人ほどが日領事館前でデモを繰り広げ、人権活動家や民主活動家らが相次いで拘束されたり、武大偉がアジア担当を外され外交部内でも人事異動が行われる気配がしたり、北朝鮮が核実験を行うのではないかというニュースが聞こえてきたりと何かときな臭い中南海周辺ではありますが、今回はGoogle Earthで遊んでみました。 「Google Earthで中国を行く」、「Google Earthで東シナ海ガス田問題を観る」の続編。今回は軍関連。少し怖いかも。 【テクノバーン】(2006/7/25 12:13)中国の寧夏回族(ニンシャー)自治区に中印国境を模した巨大な立

    Google Earthで中国を行く 3
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 502 Bad Gateway nginx openresty 133.242.243.6

    502 Bad Gateway nginx

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • オタク道補論・オタクにおける「二年生病」の研究

    コンテンツ 表紙 はじめに オタコラム オタクオタク道Ⅱ オタク道Ⅲ オタク論 ヒーローの条件 仮面ライダー 眼鏡っ娘論 お姉さん論 その他の萌え属性 ゲーム アニメと特撮 漫画 ノベル その他の話題 私家版オタク事典 私家版属性事典 私家版オタク人名録 管理者について 外部付属設備 Otaphysicablog 掲示板 サイト内検索 (by Google) コンタクト 制作・管理:エフヤマダ kanikamaboko80「☆」yahoo.co.jp *上記の「☆」をアットマークに変えてください。 はじめに 多くのオタク論がヌルオタ批判に向かうことにどこか違和感を感じていたのだが、どうすればいいのかよくわからなかった。「オタク道補論・趣味としてのオタク」で少し新しい方向性を探ってみたのだが、いまひとつであった。 そこで、まったく別の方向から、包括的かつ体系的なオタクの痛さ論を構想してみ

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 公理の壁を越える技術 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 助産院のこと 母と子の絆は何よりも大切。分娩後直後は臍帯を切らないで、 お母さんの血液を子供に分けてあげるべき 娩出後の子供に過剰な臍帯血が流入すると肺水腫を生じてしまう。臍帯は速やかに切断するべき 西洋医者は2 番の立場。子供の肺は大切。 けっこう多くの信者さんを集めている某助産院は、1 番の立場。絆が大事。 「絆理論」はシンプルで一貫している。 血液を分けてあげたら、その次は母体とのスキンシップ。 カンガルーケアといって、生まれたばかりの赤ん坊をお母さんに抱きつかせて、 すぐに母乳を与える。その後の育児とか、赤ちゃんとの接しかたとか。すべては絆から。 「絆理論」で子供を育てても、頑丈な子供なら、とりあえずは死なない。 多少の肺うっ血は乗り

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 社名入りスレッド立てられて困ってます

    1 :愛・蔵太:2000/04/25(火) 07:51これ↓ http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=956587314 まぁ、2ちゃんねるの性格上「放置」でしょうけど、一応このようなのには関係者に、「お願い」だけはしてみるように、会社サイドから言われてるもんで。もちろん「抗議」とか「要求(要望)」ではありません。 個人の自宅の電話番号や住所などまでが出たら、その発言は削除していただけますよね。 2 :承りました・・・・けど:2000/04/25(火) 08:53どうするよ?>削除人諸氏 判断苦しむよな? 3 :七資産:2000/04/25(火) 08:59スレの1番目のレスだけを削除しようか、とも 思ったのだが、混乱しそうなのでやめた。 様子見でいいのでは?>2氏。 4 :>七資産:2000/04/25(火) 09:20うん。ひろゆ

  • 2007-06-05

    晴れ。ジョギングしてきた。時間がないので、ちょっとだけ。爽やか。 喧嘩にならないと思う。文化庁のお役人は、パブリックコメントを読んでいないに違いない。また、読んだところで理解できないだろう。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20350151,00.htm 私的録音録画保証金制度を云々、より、パブリックコメントの要点は、 文化庁の典型的な隠蔽体質 に対する告発であり、また 鼻から「結論ありき」の審議会運営をす る著作権事務局には真摯な姿勢は微塵も感じられず、もはや公平公正な著作権行政を運営する適切な省庁とは言い難く、速やかに著作権行政を他の省庁に移管することを望む。 おい、タコ。多分、「端から」の間違いだと思うけど、ともかく、不適格の烙印をポンと押したわけだ。 なぜに

    2007-06-05
    otsune
    otsune 2007/06/15
    jimin.or.jpがcrackされでもしない限り自民党の文章だよ→この文書が、自民党が正式にリリースしたものである証拠は何もない。
  • shinoのときどき日記(2007-06-15) Tie::iCalでGoogle Calendarのデータ利用(2)

    ■ (gcal2text.pl改変) Tie::iCalでGoogle Calendarのデータ利用(2) 昨日に引き続き、塚さんが作成されたgcal2text.plを改変してみました。 今回はデータに対して、日付の範囲指定を有効にしました。 使い方 >gcal2text.pl ics_filename [YYYYMMDD [YYYYMMDD]] 第一パラメータ iCal形式ファイルです。 第二パラメータ 開始日付(省略可) 第三パラメータ 終了日付(省略可) コマンド発行例 1.データに対する抽出開始、終了の日付を指定してデータをテキスト変換する >gcal2text.pl hogehoge.ics 20070610 20070616 この場合、hogehoge.icsにある、2007/06/10から2007/06/16までに開始日が設定されてるスケジュールを抽出し、テキストに変換しま

    shinoのときどき日記(2007-06-15) Tie::iCalでGoogle Calendarのデータ利用(2)
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • http://twitter.com/VoQn/statuses/104342852

    http://twitter.com/VoQn/statuses/104342852
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • ControlPanel

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 300clp - Firefoxを遅くさせる最大原因はアドオン

    Firefoxを遅くさせるアドオン要因Webアプリケーションの開発者はFirefoxを愛用しているケースが多い その理由として拡張機能が豊富であることが第一に挙げられる 優秀なアドオンとしてAll-in-One GesturesやGreasemonkey、 WebDeveloper、Firebug、ScrapBookなどが利用される しかしFirefoxを使い込むにつれてアドオンが増え その結果、起動時間・表示時間に遅れが出ることになる その最大要因はアドオンであり数種のアドオンによって遅くなる ではブラウザ表示を遅くさせるアドオンはどれか 具体的な数字で比較できるのか? この表示時間について検証 01.検証試験環境【   OS    】 XP SP2 Pro、Vista Ultimate 【   .CPU.  】 PentiumD820 2.8GHz 【   Mem   】 Samsun

    300clp - Firefoxを遅くさせる最大原因はアドオン
  • perlcast.com » Matt Trout on DBIx::Class

    Recently I talked with Stevan Little about the Moose project. You can listen to the interview, or, thanks to cPanel, you can read the transcript below. Josh McAdams: Welcome to Perlcast. This is your host, Josh McAdams. I'm here with an interview with Stevan Little, the creator of Moose. Heather Hendrix-McAdams: The transcription of this show was underwritten by cPanel. cPanel is currently hiring

  • YappoLogs: 誰でも紫色の何かを口に押し付ける事が出来るWeb Serviceを公開しました

    誰でも紫色の何かを口に押し付ける事が出来るWeb Serviceを公開しました 今日mizzyさんが、何の前触れも無くmizzy.org : 紫色の何かを口に押し付けている…なんて画像を公開していて 「もしかしたら紫色の何かを押し付けたい需要が溢れているのか」とビジネスチャンスを見つけたので、カッとなって誰でも「あの」紫色の何かを押し付けられるWeb Serviceをリリースしました。 Geek Face Generatorといいます。 あなたの顔写真をuploadして、紫の位置をブラウザで調整すれば、あっというまに貴方もgeekの仲間に入れます。 下のサンプル画像のようにgeekじゃない人でも、お手軽にgeekに変身出来ます。 紫の種類はnormal geekとsuper geekの2種類ありますので、その日の気分で入れ替えるのもおしゃれかもしれません。 さっそく、ご活用して頂いておりま

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • つまり書くなと言うことか! - ちゃずけのはてなにっき

    なんか「罵倒芸」とか「批評」とか「エー、お前が言うかアー?」な人が色々書いているのを 僻地でいる私でさえみたんですけど。 すみませんが、id.kanose、id.ekkenってそんなにおきれいごとが書ける人たちですか? 「僕らのは「批評」、でもそれを受け入れられないやつは「狭量」、そして僕らと同じ意見じゃない連中は「罵倒」」 としか恐ろしく、くーーーーーーーだらないブクマコメントを幾つもつけられた覚えのある私は 思えませんが。何をえらそーに書いてるんだろう、「言葉の暴力」?えぇえぇえぇー? じゃあ、私につけたあんたらのブクマコメントは間違いなく「言葉の暴力」ですがな、 私は少なからず不愉快になったからな、それから私ははっきり言って「無断」でする「直リンク」は どうかと思う、の考え方を持っている。されるのは仕方がないが、それに関して腹が立てば書く、 それにしても、これってお笑いやってるの?何

    つまり書くなと言うことか! - ちゃずけのはてなにっき
  • ekken?

    ekken?

  • ekken?

    ekken?

  • 妹にアクエリオン歌わせてみた‐ニコニコ動画(夏)

    2007年06月04日 17:33:41 投稿 妹にアクエリオン歌わせてみた それにしてもこの妹、ノリノリである                             あ、それから妹ってのは俺のPCの名前な。普段から呼び慣れてるもんだからついつい癖で書いちまった。わりーわりー。   ■加工手順は、ボーカル抽出→フォルマント上げ→サビ張り替え→キャラ修正→小細工追加、です。こんなくだらないネタにお付き合いいただいた皆様をあいしてるうううう ■比較版はsm409091、解析してみたのはsm410324

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 自民党「年金パンフレット」の完璧な代案を作ったヨ!(ココロ社)

    自民党の公式パンフレットでありながら怪文書の色気も備えているというエンターテインメント巨編「年金、大丈夫です」。しかし残念なことに説得力がないのが玉にキズ。 まあ、今の年金システムが破綻することは誰の目にも明らかです。「年金は全部『肩たたき券』に換算して支給したらお金がかからなくていいじゃなーい!」という、敬老の日における小学生の悪知恵レベルの代案を気で考えざるを得ない状況です…が、この事態を憂慮したわたくしココロ社が、日の未来がかかっているということで、ちょっと仕事を早めに切り上げて「年金、大丈夫です」の代案を考えました。精読して、不安がっている周りの人にぜひ配布してあげてください! ドント・パニック!これで当に大丈夫になるので、みなさん安心して寝てくださってOKですよ! どうですか? 読むだけで生きる勇気が沸いてきましたよね!そんな感じで、ゴキブリのようにしぶとく生き抜きましょう

    自民党「年金パンフレット」の完璧な代案を作ったヨ!(ココロ社)
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 多摩のマライア

    1 :名無番長:2007/06/11(月) 16:47:58 0 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070611AT1G1102511062007.html ☆35歳女と少年ら、男子高校生に暴行・稲城、容疑で逮捕 男子高校生に木刀で殴るなどの暴行を加え、けがを負わせたとして、 警視庁少年事件課と多摩中央署は11日までに、東京都稲城市平尾1、 飲店アルバイト、谷口佳子容疑者(35)と同市内の少年(15)ら 5人を傷害の疑いで逮捕した。 少年らは川崎市の私立高の男子生徒(17)に暴行しようと谷口容疑者に 加担を求めたといい、「日で1番ケンカの強い姉さんに頼んだ」などと 供述。同容疑者も「私が出るしかないと思った」と認めているという。 谷口佳子=多摩のマライア という事で多摩のマライアの伝説を知ってる奴は教えてくれ 2 :名無番長:2007/06/1

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • やりきれない“動かないコンピュータ”

    年金問題に関する報道が連日繰り広げられている。昨日の日経朝刊1面には「年金番号 重複なお2万件」という見出しが躍った。来,公的年金の加入者1人ひとりに割り振られるはずの「基礎年金番号」が同一人物に重複して付けられているケースが,昨年10月時点で2万件も残っていることが明らかになった,というのだ。 ここで,年金問題の解決に向けた今後のシステム化の行方について議論することは,先日の記者のつぶやき『謎が謎を呼ぶ「IT年金問題」』と重複するので控えたい。ただ,この問題で露呈した数々の事実は,企業情報システムの構築・運用や,そのマネジメントにかかわる人々にとって大きな示唆と問題を投げかけていると思うので,この観点から改めて考えてみたいと思う(6月10日に起きた年金システムの障害については関連ニュースを参照)。 「元々が紙データ(非電子データ)であった名前を電子化するということは,とても大変な作業な

    やりきれない“動かないコンピュータ”
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • macosxhints.com - Fix a crash related to Keychain and updated programs

  • sofmapの誤表示問題 - Matimulog

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • 今どきの若い者は

    あなたの職場の新入社員の方々は,元気よく仕事をしておられますか?「なかなか頼もしい」「真面目によく頑張っている」先輩や上司からみるといろいろなご意見がありそうです。「何を考えているのかわからない」「コミュニケーションが図れない」中にはそんな声も聞こえてきます。当の新人ITプロの方々は,どんなふうに思っているのでしょう。 最近の新入社員の方々は,学生時代の専攻にかかわらず,何かしらのITに関する知識を既にもって入社される方も増えています。この業界にやってきた理由に,「スキルを身につけられるから」というのを挙げる人も多く,自分の成長に対する意欲は満々です。ところが,ベテランの方々からみると,どうもギャップを感じるということもあるようです。 意思の疎通がむずかしい 「文章や会話によるコミュニケーションがうまくない」これはよく耳にします。同世代の仲間には通用するけれど,来の用法・意味合いとは異な

    今どきの若い者は
    otsune
    otsune 2007/06/15
  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • ピッキングツールを一式揃えた名刺

    名刺で相手に強い印象を残すのは大変です。 そんな中でも、これは相当なインパクトがありました。ピッキング名刺、とても言いましょうか。過剰に機能的なツールがてんこ盛りです。デザイン的にもクール。 それにしてもなんで名刺にピッキングツールを…渡すほうももらうほうも変に緊張しそうです。 – Matt Buchanan (MAKI/いちる) [via TechEBlog] 【関連記事】 小人さんの名刺専用書類キャビネ 【関連記事】 「Info Ring」:名刺代わりになる指輪 【関連記事】 折りたたんだ名刺で壊れたiPodを直す

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • dzfl::blog

    2008-01-24T15:00:43+00:00 CodeReposにコミットしたよ。 http://coderepos.org/share/browser/lang/ruby/chokan/trunk/plugins/erogame_space.rb chokanのプラグイン書いた。 ErogameScape-エロゲー批評空間-からキーワード検索してタイトル・評価点数・URLを取って来る。だけ。DB直接見れるから他にも色々できそうだけどね。 require 'net/http' require 'uri' require 'kconv' class ErogameSpace / row = line.toutf8.strip.split(/,/) if row[1] == “” then row[1] = “–” end o 実行結果 (tomo) erg fate (choka

    otsune
    otsune 2007/06/15
  • Geek Face Generator

    Powerd by Soozy and mizzy(DPL) and miyagawa(thanks tksk) and hrs31(draggable) and nara(thanks tksk) and nipotan and jesse application code (SVN)

    otsune
    otsune 2007/06/15