タグ

2021年11月1日のブックマーク (7件)

  • 伊豆山港に流れ込んだ大量の土砂 イセエビ、アワビ漁に影響 静岡・熱海市の土石流災害の爪痕 - LOOK 静岡朝日テレビ

    大規模な土石流が発生した現場では、午前8時から残るひとりの行方不明者、太田和子さんの捜索活動が続きました。 付近の市道伊豆山神社線は11日から一般の通行規制が解除されていますが、熱海市によりますと未だ2世帯、5人が避難生活を続けているということです。(20日正午時点) 高橋諒記者 「土砂がついた船が並んでいて、未だ土石流の爪痕が残っています。そんな中、伊豆山港では海中に溜まった土砂を確認する調査が行われます。」 土石流災害では大量の土砂が伊豆山港に流れ込みイセエビやアワビなどの漁に影響が出ています。 このため、県は海中の被害状況を確認するため地元のダイバーに依頼し伊豆山港周辺の海中6箇所を調査しました。 熱海マリンスポーツクラブ 大久保衛代表 「視界ね~。全然見えない所と、岸の近くは全然見えない。でも丼が10個くらい重なってたり、アルミの鍋が重なってたり、ぐちゃぐちゃになってたりとか、まだ

    p8q
    p8q 2021/11/01
    "土石流から3ヵ月が経過していますが、未だ海中は土砂の影響で濁ったままです。今が収穫時期のイセエビがエサとするサンゴなどの海藻物にも土砂が溜まってしまっています。また、中には茶碗のような物や潰れた鍋が"。
  • 熱海土石流 盛り土公文書公開 見送られた是正命令 責任はどこに(静岡県)|DoGAS(ドガス)|静岡新聞SBS動画プラットフォーム

    熱海市の土石流の起点にあった違法な盛り土について、県や熱海市は公文書を公開し、崩壊の危険性を認識しながらも有効な措置を取れなかったことを明かしました。責任はどこにあるのか。調査が一歩ずつ進み始めました。 <難波喬司副知事>「土砂崩壊が発生すると逢初川水域の住民の生命と財産に危険を及ぼす可能性がある」 18日の会見で難波喬司副知事が述べたのは10年以上も前から行政側が認識していた盛り土の危険性でした。県は土石流の起点に造られた盛り土をめぐる行政の対応などを記録した4000枚以上の公文書を公開しました。危険な状態を行政として放置しておくことはできない。行政代執行を行う覚悟も必要。文書には盛り土の崩壊を懸念する県や熱海市の担当者の言葉が並んでいます。盛り土した神奈川県の不動産会社に対して、2011年6月には熱海市は条例に基づく「是正措置の命令」といった行政処分を検討していたものの、命令は出されず

    熱海土石流 盛り土公文書公開 見送られた是正命令 責任はどこに(静岡県)|DoGAS(ドガス)|静岡新聞SBS動画プラットフォーム
    p8q
    p8q 2021/11/01
    "個人的にどうかということであれば、(行政処分の命令を)発出すべきであったが、なぜ発出されなかったかは検証していかなければいけない"。副知事の難波喬司氏。→https://youtu.be/rTalJpySSJw
  • 水没家屋からの救助連携 南相馬・ロボテスで3県警ら合同訓練

    p8q
    p8q 2021/11/01
    "合同訓練は救出救助能力の向上を目的に、3県持ち回りで2004(平成16)年から行われている。各県警の広域緊急援助隊などから計約200人が参加"。大雨による土砂災害後に震度6強の地震が発生との想定で、と。
  • カヌーで流されたか 行方不明の高齢男性が遺体で見つかる

    p8q
    p8q 2021/11/01
    "10月25日に海保の巡視艇が、名護市安和の沖合530mの地点で仰向けの状態で浮く遺体を見つけ、米須正心さん(86)の死亡が確認されました。また、米須さんのカヌーは万座毛沖で見つかっていて"。
  • 【速報】楞厳地山で一時行方不明の男性 無事を確認 待ち合わせ場所に行き違いか 静岡・掛川市 | ニュース | テレビ静岡

    p8q
    p8q 2021/11/01
    "県などへの取材で、市は業者に対し10年前に排水路などの防災対策を求める措置命令を出すことを検討していながら、見送っていたことがわかりました"。熱海の土砂災害。
  • テレビのネット同時配信、フジが年度内開始で調整 地方局には懸念も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    テレビのネット同時配信、フジが年度内開始で調整 地方局には懸念も:朝日新聞デジタル
    p8q
    p8q 2021/11/01
    "放送と異なるCMを同時配信用に流す場合の広告料の問題や、地方局には、キー局による同時配信が地域を越えて広がると、地方での視聴率や連動する広告収入が減るといった懸念も"。まぁ、減るよね、地方局自体が。
  • 「陽性者は全員入院」和歌山独自の対策から考える第6波の備え | NHK | WEB特集

    新型コロナの第5波でも「感染が確認された人の全員入院」の方針を掲げ、実際に全国で唯一、全員が入院できた県があります。 それは、和歌山県です。 全国では多くの人が「自宅療養」を余儀なくされた第5波。 もちろん、自治体の規模によって事情が違い、「入院」ばかりが選択肢ではありません。 しかし、和歌山県の取り組みには、第6波に備えるヒントがありました。 (和歌山放送局 記者 牧原史英) 新型コロナの第5波のピーク時の9月上旬には「自宅療養者」は全国で13万人余りに達し、亡くなる人も相次ぎました。 厚生労働省によりますと、その第5波のなかでも、全国で唯一、感染者が病状に関係なく全員入院できたのが、和歌山県です。 政府の方針では、原則入院は中等症以上の人で、入院させる必要がある患者以外は自宅療養を基とするとしています。(2021年8月3日の通知) しかし和歌山県は、感染者の急な容体の変化や重症化に対

    「陽性者は全員入院」和歌山独自の対策から考える第6波の備え | NHK | WEB特集
    p8q
    p8q 2021/11/01