タグ

2023年8月10日のブックマーク (7件)

  • 110番通報者からスマホで撮影した画像などを受け取るシステム 本格運用へ | チバテレ+プラス

    Published 2023/03/29 10:50 (JST) Updated 2023/03/29 11:42 (JST) 警察庁は、交通事故などの現場で110番通報をした人にスマートフォンで撮影した映像や画像を送ってもらう新しいシステムを、4月1日から全ての都道府県警で格的に運用すると発表しました。 このシステムでは、通報した人がスマホやタブレット端末で専用サイトに接続し、映像や画像を送ります。 2022年10月から全国で試しに運用して利便性を改善し、2月までに受け取ったケースは2293件でした。 警察庁によりますと、内容別で最も多かったのは、行方不明者や遭難者らの保護・救護関係で48%を占めました。不審者などの情報と交通に関係する内容が続きました。 また、都道府県警別で最も多かったのは神奈川の約410件で、愛知と兵庫が続き、千葉は81件でした。

    110番通報者からスマホで撮影した画像などを受け取るシステム 本格運用へ | チバテレ+プラス
    p8q
    p8q 2023/08/10
    "警察庁によりますと、内容別で最も多かったのは、行方不明者や遭難者らの保護・救護関係で48%を占めました。不審者などの情報と交通に関係する内容が続きました"。→https://youtu.be/mCLFAzmRXb0
  • 初公開 自衛隊の“無人機”試験部隊 その能力は? | NHK | WEB特集

    青森県にある、海上自衛隊八戸航空基地。 不審な船や潜水艦を監視するP3C哨戒機の部隊が置かれた防衛の要だ。 ここで6月、1機の無人機が報道陣に初めて公開された。 「シーガーディアン」だ。 直訳すると「海の守護者」と名付けられたこの機体。 全長はおよそ12メートル、幅は左右の翼の両端間で24メートルある。 プールほどの幅があるこの機体は、24時間飛び続けることができ、航続距離は4000キロを超えるという。 開発したのはアメリカの企業。 イラク戦争などでアメリカ軍が用いた無人攻撃機の「リーパー」をベースにしているが、武装はしていない。 機首の下に設置された高画質のカメラと、胴体下のレーダーで、海の監視に特化しているのが特徴だという。 海自は、P3Cなど有人の哨戒機で行っている警戒監視任務などの一部を、無人機で代替できないか検証するため、ことし5月から試験運用を行っている。

    初公開 自衛隊の“無人機”試験部隊 その能力は? | NHK | WEB特集
    p8q
    p8q 2023/08/10
    "シーガーディアンのカメラで捉えた船がAISの位置情報を出していないと分かれば、その船を監視する。 夜でも、赤外線カメラで船の状況を詳細に把握し、倍率も即座に切り替え"。海中の潜水艦の音は捕捉できない、と。
  • 京都・保津川下り転覆現場下流の遺体、不明の船頭と判明 父親も保津川下りで死亡|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都府亀岡市の桂川(保津川)で「保津川下り」の船が転覆し、船頭の1人が死亡、1人が行方不明になった事故で、現場の下流で30日午前に見つかった遺体は、行方不明になっていた船頭の男性(40)=亀岡市=と判明した。京都府警亀岡署が同日、発表した。

    京都・保津川下り転覆現場下流の遺体、不明の船頭と判明 父親も保津川下りで死亡|社会|地域のニュース|京都新聞
    p8q
    p8q 2023/08/10
    "男性の父親=当時(58)=も2015年8月21日、保津川下りの船頭として操船中、京都市右京区の桂川に転落して死亡していた"。
  • イタリア南部沖で移民船が沈没 2人が死亡 約30人が行方不明に

    地中海のイタリア南部沖合でアフリカからの移民を乗せた船が沈没し、少なくとも2人が死亡、およそ30人が行方不明となっています。 波が押し寄せ、大きく揺れる救助船。それでも、救助船に乗った人たちは海の中から浮き輪をつけた人を懸命に引き上げていきます。 イタリアメディアによりますと、南部ランぺドゥーザ島沖の地中海で移民を乗せた船2隻が沈没しました。 イタリアの沿岸警備隊が駆け付け、57人の移民を救助しましたが、子どもを含む2人が遺体で見つかり、およそ30人が現在も行方不明となっています。 2隻の船はいずれもアフリカ北部のチュニジアから出発し、ヨーロッパへと向かう途中で転覆したということです。 アフリカや中東から地中海などを通ってヨーロッパへと渡る移民の数は、今年に入って急増しています。 国際移住機関によりますと、定員オーバーによる船の転覆などで死亡する人の数も増えていて、その数は今年だけですでに

    イタリア南部沖で移民船が沈没 2人が死亡 約30人が行方不明に
    p8q
    p8q 2023/08/10
    "沿岸警備隊が駆け付け、57人の移民を救助しましたが、子どもを含む2人が遺体で見つかり、およそ30人が現在も行方不明となっています。  2隻の船はいずれもアフリカ北部のチュニジアから出発"。→https://youtu.be/1Tn7qw9i2AI
  • 「空いたテーブル」上にレモンと塩…尹大統領の訪米で異例の昼食会風景

    韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の今回の訪米で「報勲」が占める重量感は、事の場に設置される「行方不明者テーブル」にもよく表れている。韓米が共に企画した造形物であり、自由民主主義を守護してまだ帰らない人たちを記憶するという趣旨だ。また尹大統領は昼会で米軍参戦勇士に最高武功勲章を授与する計画だ。 韓国大統領室は23日、「尹錫悦大統領は今回の米国訪問中に韓米の主要人物およそ300人と感謝昼会をする」と明らかにした。特にラルフ・パケット予備役陸軍大佐、エルマー・ロイス・ウィリアムス予備役海軍大佐、故バルドメロ・ロペス中尉の3人の米参戦勇士に太極武功勲章を授与する。韓国大統領が外国で武功勲章を授章する最初の事例となる。 ラルフ・パケット大佐は1950年11月25日、米第8軍遊撃中隊の中隊長として参戦し、平安北道の205高地陣地を6回にわたり死守して隊員の命を救った功績で有名だ。エルマー・ロ

    「空いたテーブル」上にレモンと塩…尹大統領の訪米で異例の昼食会風景
    p8q
    p8q 2023/08/10
    "「行方不明者テーブル(Missing man table)」だ。このテーブルは米軍の食堂に常時設置されたり、主にベトナム戦争失踪勇士を称える意味で主要追悼行事で用意される"。
  • 「道の駅」駐車場の車に男性遺体 6月13日までは乗り降りする様子を防犯カメラで確認 | MBSニュース

    p8q
    p8q 2023/08/10
    "4月に家族から行方不明届が出されていた兵庫県豊岡市の49歳の会社員です。防犯カメラには、5月28日から車が映っていて、6月13日までは男性が乗り降りする様子も確認されたという"。→https://youtu.be/ENo-sLzNWZM
  • ヒグマに食われた人骨は男なのか女なのか…残された謎の「SOS」とアニソンテープで捜査大迷走【大雪山SOS事件】 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    ヒグマにわれた人骨は男なのか女なのか…残された謎の「SOS」とアニソンテープで捜査大迷走【大雪山SOS事件】 社会・政治 投稿日:2023.04.22 06:00FLASH編集部 北海道にのみ生息するヒグマ。北海道開拓の歴史は、この猛獣との戦いによって進展してきたと言ってもいいだろう。環境省の報告によれば、ヒグマによる死亡事故は、1980年以降15名。2008年の3名をピークに、数年おきに1〜2名が犠牲となっている。 今回は、1989年に起きた、謎に満ち満ちた「大雪山SOS事件」を紹介しよう。 ※ この事件は、1989年(平成元年)7月24日、遭難者の捜索にあたっていた北海道警察のヘリコプターが、偶然、旭岳南麓で倒木を利用した「SOS」の文字を発見したことに端を発する。 関連記事:史上最悪の人いヒグマ、膝から下と頭蓋骨以外すべてい尽くされたの葬儀に再襲来【苫前三毛別ヒグマ事件】 幸

    ヒグマに食われた人骨は男なのか女なのか…残された謎の「SOS」とアニソンテープで捜査大迷走【大雪山SOS事件】 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    p8q
    p8q 2023/08/10