タグ

2024年2月11日のブックマーク (7件)

  • 行方不明2人の遺体発見・身元特定、市は県に報告せず「部分的遺体は報告不要と認識」

    【読売新聞】 東日大震災で被災した遺体が岩手県陸前高田市で発見され、今年7月と昨年4月に身元が判明した2人について、市は11日、行方不明者から除外するよう県に報告した。2人についてはこれまで除外して報告しておらず、同市は「部分的な

    行方不明2人の遺体発見・身元特定、市は県に報告せず「部分的遺体は報告不要と認識」
    p8q
    p8q 2024/02/11
    "県や市によると、行方不明者の報告は市町村にゆだねられており、報告基準も明確には定められていない"。
  • トンネルで発見され死亡が確認された遺体は熊本市の59歳男性 死因は病死

    p8q
    p8q 2024/02/11
    "熊本市西区に住む59歳の男性と発表しました。死因は病死で、事件性はないとしています。 男性はウォーキングのため午後1時半頃家を出ましたが、夜になっても帰ってこないため、家族から近所の交番に行方不明の届"。
  • ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に

    スイスにある自らのスタジオで取材に応じたW・ベルトラッキ氏とのヘレン氏/Vera Hartmann/13 Photo/Redux ドイツのベルトラッキ夫は、数十年にわたって贋作(がんさく)を描き、証拠を改ざんし、念入りに証拠を隠ぺいしてきたが、たった一つの不注意な行動により、彼らの偽造が明るみに出た。 夫のウォルフガング・ベルトラッキ氏は、絵画の偽造用の白色の絵の具に使用する亜鉛を切らしたため、代用品としてオランダのメーカーから亜鉛顔料を購入した。しかし、そのメーカーはその顔料にチタンが含まれていることを開示していなかった。 翌年、ウォルフガング氏が描いた贋作のひとつがオークションにかけられ、280万ユーロ(現在のレートで約4億円)という記録的な高額で落札された。「Red Picture with Horses」と題されたこの絵は、表現派の画家ハインリヒ・カンペンドンクの作品とされてい

    ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に
    p8q
    p8q 2024/02/11
    "名前は知られているが行方不明とされていた(さらにその写真も存在しない)作品のタイトルが付けられることも多かった。そのため、誰にも疑われることなく、画家たちの作品群の不足を埋めることができた"。
  • 能登半島地震でも活用 覚えておきたい「映像送れる110番システム」 遭難・行方不明者の捜索に威力、10分で発見例も | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    2023年4月に全国の警察で格導入された、事件・事故現場などの画像をスマートフォンで警察に送ることができる「110番映像通報システム」を使った鹿児島県警への通報は23年は44件(試行期間含む)だった。総受理件数に占める割合は0.04%と少ないものの、山岳遭難者や行方不明者の捜索で力を発揮した。災害時の情報収集にも有効だとして、県警は一層の浸透を目指す。10日は110番の日。 県警によると、映像通報44件のうち、迷子・行方不明19件、交通関係17件、山岳遭難・航空機事故4件、不審者・不審車両情報4件だった。 23年春、行方不明になった少年の写真を依頼主に送ってもらったケースでは約10分で発見に至った。同年秋には、山で遭難した成人女性に写真送信を依頼。位置情報などから捜索地点を絞り込み救助した。オスプレイ墜落でも情報収集に生かされた。 映像通報は、110番を受けた警察が通報者の同意を得て映像

    能登半島地震でも活用 覚えておきたい「映像送れる110番システム」 遭難・行方不明者の捜索に威力、10分で発見例も | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    p8q
    p8q 2024/02/11
    "23年春、行方不明になった少年の写真を依頼主に送ってもらったケースでは約10分で発見に至った。同年秋には、山で遭難した成人女性に写真送信を依頼。位置情報などから捜索地点を絞り込み救助"。
  • 能登半島地震 地域支える産業の復興への道筋は | NHK | ビジネス特集

    p8q
    p8q 2024/02/11
    "再建は資金的に難しく、年齢も考慮して閉店を決めたということです。中村さんは「10年若かったら再建を考えましたが、年も年なので諦めました。死ぬまでかまぼこを作り続けたかったです」"。
  • 行方不明の女性(84)水路で発見も死亡 うつ伏せの状態で目立った外傷なし 鹿屋市

    p8q
    p8q 2024/02/11
    "鹿屋市輝北町上百引の近藤 エミ子さん(84)です。  警察によりますと18日、近藤さんの自宅を訪れた近くに住む親族が近藤さんがいないことに気づき警察に行方不明届"。20日朝、自宅近くの水路で倒れてるのを発見、と。
  • 食後に立っているだけで座って過ごすよりもエネルギーの消費量が1割増える可能性、岐阜大学研究報告|@DIME アットダイム

    後に椅子に座らなければエネルギー消費が1割増える 後に立っているだけで、座って過ごすよりもエネルギー消費が1割増えるというデータが報告された。ただし、糖尿病でない人を対象に行われたこの研究では、後の血糖値には有意差が認められなかったことから、代謝性疾患の予防という点では単に立っているだけでなく、軽い運動を加えた方が良い可能性があるという。 岐阜大学教育学部保健体育講座の河野寛也氏、上田真也氏らの研究によるもので、詳細は「International Journal of Environmental Research and Public Health」に2023年10月17日掲載された。 エネルギー収支がプラスの状態が続いていると、肥満やそれに伴う糖尿病、心血管疾患などのリスクが上昇する。最近の肥満や糖尿病の増加の一因として、人々の生活の中の座位行動が増えてエネルギー消費が減り、収支が

    食後に立っているだけで座って過ごすよりもエネルギーの消費量が1割増える可能性、岐阜大学研究報告|@DIME アットダイム
    p8q
    p8q 2024/02/11