タグ

ブックマーク / kgworks.blog47.fc2.com (1)

  • システム開発の備忘録 | CentOS 5 + XFS

    CentOS 5 で使えるファイルシステムとして、デフォルトでXFSは使えません。 但し、centosplusで提供されているパッケージを使う事でCentOSでもXFSを使う事が出来ます。 CentOS 4の時にはkernel自体をcentosplusにしないとうまくいかなかったんですが、CentOS 5ではcentosplusにしなくてもXFSに出来ます。(安定した動作は保証出来ませんが) ちなみに同じような内容を http://www.kgworks.net/wiki/Linux_CentOS_5_XFS にも記載しています。 CentOSが配布されているFTPサイトなどから centos/5.0/centosplus/i386/RPMS/ のようにアクセスしていきます。 (マシンのCPUが64bitならx86_64を使って方がパフォーマンスが良いかもしれません) 下記パッケージをダウ

    pitworks
    pitworks 2008/03/19
  • 1