並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 359件

新着順 人気順

"§ シニア"の検索結果1 - 40 件 / 359件

  • 就職氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃。“住宅困難シニア”急増に専門家が警鐘(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    2024年は「就職氷河期世代(1974~83年生まれの41~50歳)」が順次、50歳代に突入する年だ。そんな中、驚きの数字が浮かび上がってきた。 【全画像をみる】就職氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃。“住宅困難シニア”急増に専門家が警鐘 「40歳代で家を持っておらず、今後も持つつもりがない」氷河期世代が、184万世帯にのぼるというのだ。 対策を打たねば、住居に不安を抱える「住宅難民」の高齢者が急増する懸念があると専門家は警鐘を鳴らす。 「買わない」のではなく「買えない」と諦めた試算したのは日本総合研究所(日本総研)だ。2003年、2008年、2023年のそれぞれの年で「住宅を持たず、将来にわたってもマイホームを取得する考えがない40歳代」を試算したところ、2003年は58万7000世帯、2008年は74万9000世帯だったのに対し、2023年は184万1000世帯

      就職氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃。“住宅困難シニア”急増に専門家が警鐘(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    • 田嶋陽子が82歳でシニアハウスに入居…決断の決め手は「死に場所が見つかって、ホッとしています」 | 2024年の論点 | 文春オンライン

      2023年4月に都内のシニアハウスに入りました。自分の死に場所が見つかって、今はホッとしています。 昔、友だちと中伊豆に「友だち村」という名のシニアハウスを作りました。60代でだったので入居せずじまい。若い頃の老人ホームのイメージは姥捨て山みたいなものでしたが、今はみんなが老人ホームを良いものにしようと必死になっていて、状況はどんどん良くなっているよね。老いた親たちは事あるごとに「子どもたちに迷惑かけたくない」と言っているんでしょう。だったら、さっさと老人ホームに入ってしまえばいいのです。 入居の決め手は… 私は45歳のときに軽井沢に一軒家を建ててから、都心と軽井沢の2拠点生活を続けてきました。軽井沢は、疎開先の母の実家があった新潟や留学先のイギリスに似た雰囲気があって、とても気に入っています。1990年代からテレビのバラエティ番組に呼ばれて忙しくなりましたが、週末には必ず軽井沢に帰り、ボ

        田嶋陽子が82歳でシニアハウスに入居…決断の決め手は「死に場所が見つかって、ホッとしています」 | 2024年の論点 | 文春オンライン
      • もし明日、上司に「GPT-4を作れ」と言われたら? Stability AIのシニアリサーチサイエンティストが紹介する「LLM構築タイムアタック」

        オープンLLMの開発をリードする現場の視点から、開発の実情や直面する課題について発表したのは、Stability AI Japan株式会社の秋葉拓哉氏。Weights & Biasesのユーザーカンファレンス「W&Bカンファレンス」で、LLM開発のポイントを紹介しました。全2記事。前半は、LLM構築タイムアタック。 「GPT-4を作ってください」と言われたらどう答える? 秋葉拓哉氏:みなさん、こんにちは。秋葉と申します。それでは、発表させていただきたいと思います。 みなさん、さっそくですが、「GPT-4」ってすごいですよね。ここにいらっしゃっている方々はこれについては、もう疑いの余地なく、同意してくださるかなと思います。 では、質問なんですが、もし「GPT-4を作ってください。予算はあるんだよ」と上司に言われたら、どう答えますか? ということをちょっと聞いてみたいですね。 これはけっこう意

          もし明日、上司に「GPT-4を作れ」と言われたら? Stability AIのシニアリサーチサイエンティストが紹介する「LLM構築タイムアタック」
        • タイミーのRailsアプリをシニアなエンジニアが採点したらだいぶ辛口だった - Timee Product Team Blog

          この記事はTimee Advent Calendar 2023シリーズ 1の1日目の記事です。 はじめに こんにちは、タイミーでバックエンドエンジニアをしている須貝(@sugaishun)です。昨年は弊社でアドベントカレンダーに取り組んだか覚えていないのですが、今年はなぜかいきなり3トラックで臨むということで、非常に勢いがあるなと思いました。量と勢いで攻めていくところが弊社らしいなと感じています。全て完走できると良いですね。 さて私はその中のひとつのトップバッターということで、タイミーのRailsアプリケーションについて弊社のシニアなエンジニアたちと雑談した内容を座談会風にお伝えできればと思います。事の発端は弊社Slackのバックエンドエンジニアが集まるチャンネルで「タイミーのRailsアプリケーションの健康度はどのくらいなのか?」という会話をしたことでした。その時の私の感想は「人によって

            タイミーのRailsアプリをシニアなエンジニアが採点したらだいぶ辛口だった - Timee Product Team Blog
          • シニアのおばさんは情報弱者だと決めつけてくる男性店員|ゆるはぴ

            は!? そのくらい知ってるわよ~~~!!! ってなる。 ↓↓80歳母のガラケー解約が大変だった話↓↓ そういえば男性店員がぞんざいだったわ・・w 80歳認知症母のガラケー解約、あれこれ大変だった話 | ハルメクハルトモ倶楽部 (halmek.co.jp) シニアのおばさんは情報弱者だと決めつけてくる男性店員あのね、聞いてる質問に対して考えろよっていつも思う。 頭悪いんか? それなりに詳しいおばちゃんもいるんだよ 情報弱者がリッピングを聞いてくるか? たぶん、業者に頼むか思いつかないよね? 言葉知って無いでしょ? 大抵の電気屋の男性店員は(限りませんが)とにかくオバサンを情報弱者だと見下している。 そこが腹立つ。十把ひとからげにするなつ~の!! 毎回思うこと。 おばさんはほぼ何もわからないって思うなよ! 前にパソコンからTVにつなぐ端子ついていますよね、このパソコン。と聞くと と半笑いでバカ

              シニアのおばさんは情報弱者だと決めつけてくる男性店員|ゆるはぴ
            • 横浜のシステム会社が定年年齢を70歳に、4年間で40名以上シニアエンジニア採用

              横浜のシステムコンサルティング会社であるシステムアイは、2024年9月より、定年年齢を65歳から70歳に引き上げる事を決定した。 2024年には、60歳以上の社員が4名同社に入社、エンジニアやアカウントマネージャー、管理職として活躍している。その中での最高齢は63歳だ。 元々システムアイは2020年より、エンジニアを中心に50歳以上の人材採用を積極化しており、4年間で40名以上を正社員として採用してきた。彼らの上司や同僚からは「会社になかった知見をもたらしてくれた」、「チームの雰囲気を良くしてくれる」などの意見が挙がっているという。 同社の代表取締役社長である葛川敬祐氏は、定年年齢の引き上げについて、「シニア社員の皆様がこれまで数々のプロジェクトで優れた成果を上げ、後進の育成にも尽力されている姿を目の当たりにし、引き続き活躍してほしいという思いから決定しました。彼らの活躍は当社の大きな強み

                横浜のシステム会社が定年年齢を70歳に、4年間で40名以上シニアエンジニア採用
              • レオのリファラル入社エピソード ~シニアエンジニアの転職の進め方 | ANDPAD_Engineers

                Ruby コミュニティから「レオ (Leo)」の愛称で親しまれる Leonard Chin が 2023 年 10 月にアンドパッドに hsbt のリファラルで入社しました。今回はそのリファラルの模様と、レオのようなシニアエンジニアがどのように企業研究を行い、転職先企業を決定したのか、 10 数年来の友人である hsbt がその過程をインタビューしました! Leonard Chin @lchin オーストラリア出身、日本在住歴 20 年の Rubyist。旧時代の RubyKaigi でテキストでの擬似同時通訳を担当。 Asakusa.rb 休眠会員。クックパッド株式会社に 10 年在籍し、 2023 年にアンドパッドに転職ならぬ “転パッド” を決める。hsbt 柴田 博志 hsbt フルタイム Ruby コミッタとしてアンドパッドに入社。 Ruby, RubyGems, Bundler

                  レオのリファラル入社エピソード ~シニアエンジニアの転職の進め方 | ANDPAD_Engineers
                • シニアエンジニアだもんな|cba

                  オンボーディングのときに「お手並み拝見」をしないようにね。ってのはちょくちょく聞く。そうだなって思う。どんなことをしてくれるんだろう?じゃなくて、自分からサポートしようよって話。 そういう新しくチームに来た人に対しては、僕はわりとそういうことをせずに動けているとは思ってる。けど、自分が尊敬している人に対しては、この「お手並み拝見」がまだまだ発動しやすいから、気をつけたいなと思っている。 例えば、全社アーキテクトが新しい取り組みを始めたときとか、自分のマネージャが何かに挑戦しようとしているときとか。そういうときに「この人は、どんなことをするんだろう?」って観察してしまう。とか一歩前に出て「手伝いますよ?」とか。 どんなことをするんだろう?じゃないんだよ。一緒に挑戦していくんだよ。手伝いますよ?じゃないんだよ。自分でやることを見つけていくんだよ。シニアエンジニアだもんな。という気持ち。 ちょっ

                    シニアエンジニアだもんな|cba
                  • シニア世帯へのちょうどいい手土産が永遠に分からないが、おすすめってありますか?

                    塩🦠たんたん草🦠 @sioinsiruko シニア世帯へのちょうどいい手土産が永遠に分からない。独居とか老夫婦とか、量があっても持て余すだろうなと思うと単価を上げたいけど適切なモノが見当たらない。お菓子は食べないとか酒は飲まないとか言われるともう手も足も出ない。 塩🦠たんたん草🦠 @sioinsiruko 食べ物にしても、年上の人との接待カラオケで気を遣ったつもりが世代を微妙に間違えてるみたいな現象が起きている気がして常に不安。洋菓子はあまり好きじゃないですよね?和菓子ですよね?えっそれはもう少し上の世代の話ですか?みたいな。

                      シニア世帯へのちょうどいい手土産が永遠に分からないが、おすすめってありますか?
                    • 定年で現役引退しなきゃ、なんてない。―定年を超えて働き続ける、あるシニア社員の1日を追う―|LIFULL STORIES

                      LIFULL HOME'S総研の副所長兼チーフアナリストの中山登志朗は昨年9月に定年を迎えた後もシニア社員として再雇用され、各種メディアへの執筆や出演、セミナーへの登壇など今も大忙しの日々を送っている。そんな中山に、シニア社員としての現在の働き方と今も働き続けるモチベーションを尋ねた。 「第2創業期」を迎えたLIFULLでは現在、定年を迎えたシニア社員の登用に力を入れている。シニア社員だからこそ持ちうる経験や視点は、働く上での大きな武器になり、そして会社にとってもかけがえのない財産になるはずだ。しかし実際問題、定年を迎えたシニア世代の再雇用制度は現在日本では広く活用されているが、形骸化している部分もある。社内でのポジションの不明瞭さやモチベーションの低下など、こうした問題点を指摘されることも多い。 では、LIFULLの現場で働くシニア社員はどんな働き方をしているのだろうか。「仕事をしていな

                        定年で現役引退しなきゃ、なんてない。―定年を超えて働き続ける、あるシニア社員の1日を追う―|LIFULL STORIES
                      • 作家がまだ現役だから…という理由でシニア割が上がり続ける美術館、ついに殆どの老人が割り引かれなくなった

                        山田命佳 ワイヤーワーク造形作家 動画投稿中 @M_wireArt そう言えば「作家がまだ現役なのだから」と言う理由でシニア割引の年齢線が作家本人の年齢と共に上がり続けている藤城清治美術館。今年の4月で藤城清治さんは100歳になられます。100歳以下の大人は全員割引なしの一般料金扱いになります。fujishiro-seiji-museum.jp/sp/ pic.twitter.com/ah3pj3qzNM

                          作家がまだ現役だから…という理由でシニア割が上がり続ける美術館、ついに殆どの老人が割り引かれなくなった
                        • 就職氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃。“住宅困難シニア”急増に専門家が警鐘

                          2024年は「就職氷河期世代(1974〜83年生まれの41〜50歳)」が順次、50歳代に突入する年だ。そんな中、驚きの数字が浮かび上がってきた。 「40歳代で家を持っておらず、今後も持つつもりがない」氷河期世代が、184万世帯にのぼるというのだ。 対策を打たねば、住居に不安を抱える「住宅難民」の高齢者が急増する懸念があると専門家は警鐘を鳴らす。 試算したのは日本総合研究所(日本総研)だ。2003年、2008年、2023年のそれぞれの年で「住宅を持たず、将来にわたってもマイホームを取得する考えがない40歳代」を試算したところ、2003年は58万7000世帯、2008年は74万9000世帯だったのに対し、2023年は184万1000世帯と大幅に増加していた。 バブル世代らと比べて氷河期世代では、「一生家なし」意向の40代が約2.5倍いることになる。 調査を率いた下田裕介さんは 「氷河期世代は一

                            就職氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃。“住宅困難シニア”急増に専門家が警鐘
                          • 今日出勤したら、朝イチでシニアワークで週一勤務のお婆さんから「私、6月でやめます」と報告→新しい仕事が令和最新版だった

                            パクリ田 盗作@カクヨム @ajtpdj 今日出勤したら、朝イチでシニアワークで週一勤務のお婆さんから 「私、6月でやめます」 と報告。 世間話でやめた後どうするのか聞いたら 「前々からやりたかったゲーム配信者をやろうかと」 「え、なんて?」 7月からフォールアウト76の配信をするお婆ちゃんがいたらチャンネル登録してください

                              今日出勤したら、朝イチでシニアワークで週一勤務のお婆さんから「私、6月でやめます」と報告→新しい仕事が令和最新版だった
                            • そろそろシニア期の猫のご飯のこと | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                              元保護猫のウチのサラさん ウチに来た時に 推定8〜10歳で、2年経ったので 現在、推定10〜12歳 そろそろシニア期に差し掛かっています。 年始あたりに体重が少し減ってきていて ご飯を工夫することになったけど、 その後、カリカリは全く食べなくなり ウェットのご飯だけになりましたが 種類がいっぱいあって 何が合うのか、悩ましい 少し前の話です。今は決まったご飯を食べてくれています。 カリカリのご飯の時は 出しっぱなしだったけど ウェットだとそういう訳にもいかず どれぐらいの量を どれぐらいのペースで出せばいいかを 把握するために しばらくの間、 どのご飯をどれぐらい食べたか 記録をとっていました どうも固形物が混ざってると 食べないような気がしたので すりつぶして 出してみたりしたけど こちらもあまり効果なし 「食べれくれた!」と思っても しばらくしたら、 また食べなくなったり。で 何をどう

                                そろそろシニア期の猫のご飯のこと | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                              • 孤独死した91歳母、娘が語る美しい最期 “おひとり様シニア”の日常にSNS反響 「理想の逝き方」を考える #令和の親(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

                                大崎さんが注目されるきっかけとなったのは、78歳から始めたXです。近所に住む友人との交流や、日課である公園での太極拳、趣味の麻雀を楽しむ様子、手料理の夕飯など――充実の毎日を発信しました。 91歳を迎えてもなお、日常生活に支障をきたす程の身体症状はなく、団地で1人暮らしをしていた大崎さん。健康的な生活を送れることも理由としながら「人生で、今が一番幸せ」と語ります。 そして迎えた亡くなる前日の夜、「今宵の晩酌の友です」の言葉とともに手料理5品の写真をXに投稿。最後に「おやすみなさいませ」というツイートを残し、帰らぬ人となりました…。 訃報を受けた娘のゆうこさんは、自宅のあるロンドンから急遽帰国。大崎さんの部屋を訪れたときのことを、ゆうこさんは次のように回顧します。 「Xに投稿されていた夕飯の手料理の残りは冷蔵庫にしまわれていました。部屋の中は掃除も整理整頓もされていて、きれいに保たれていまし

                                  孤独死した91歳母、娘が語る美しい最期 “おひとり様シニア”の日常にSNS反響 「理想の逝き方」を考える #令和の親(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース
                                • 誰とも話さずコーヒー1杯でぼんやりし続ける男性客たち…やることが“何もない”シニアの長い1日 [人間関係] All About

                                  誰とも話さずコーヒー1杯でぼんやりし続ける男性客たち…やることが“何もない”シニアの長い1日定年後、妻は精力的に人と交流を持ち楽しそうに毎日を過ごしているのに、夫の方は家やカフェでずっとぼんやりしているということがよくある。子どもとしては、父のことが心配でもあり歯がゆくもあるのだが、母や夫は「それも生き方」と言う。 ある日、時間を潰す必要があり、住宅街が広がる私鉄駅前のカフェチェーンに足を踏み入れた。平日午後3時。ランチには遅く、夕飯にはまだ早い。広い店内には年配の女性グループ客、近所のママ友なのか女性ふたり連れなどがいたが、入り口近くのふたり席には、転々と年配の男性客が1席置きくらいに座っている。 住宅街のカフェで、高齢男性が…… 彼らのテーブルの前には、ホットかアイスのコーヒーを頼んだと思われるカップもしくはグラスがひとつずつ。何かを食べた形跡もない。そして彼らは何もしていない。 他の

                                    誰とも話さずコーヒー1杯でぼんやりし続ける男性客たち…やることが“何もない”シニアの長い1日 [人間関係] All About
                                  • 平均月収29万円・働く60代に聞いた「やりたくない仕事」ワースト10…やりたい仕事1位は「公的機関での事務補助」だが、シニアが避ける仕事「納得の理由」(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

                                    平均月収29万円・働く60代に聞いた「やりたくない仕事」ワースト10…やりたい仕事1位は「公的機関での事務補助」だが、シニアが避ける仕事「納得の理由」 60~64歳の7割、65~69歳の5割が現役を続行…働くシニアは、いまや当たり前厚生労働省の調査によると、94.4%の企業で定年制を導入。そのうち「定年年齢を定めている」という企業は96.9%で、そのうち「60歳定年」とする企業は72.3%、「65歳定年」とする企業が21.1%です。つまり、日本では「60歳で定年を迎えますよ」という企業が6割強になります。 では60歳で定年を迎えたら、それで「現役を引退=仕事を完全に辞める」なのかといえば、そういうわけでもなさそうです。 総務省『労働力調査 2022年平均』によると、「60~64歳」の就業率は73.0%、「65~69歳」は50.8%、「70~74歳」は33.5%、「75歳以上」は11%。65

                                      平均月収29万円・働く60代に聞いた「やりたくない仕事」ワースト10…やりたい仕事1位は「公的機関での事務補助」だが、シニアが避ける仕事「納得の理由」(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース
                                    • 60歳以上の働くシニア 労災による死傷者3万9700人余 過去最多 | NHK

                                      長く働き続ける人が増えるなか、東京都が開く高齢者雇用のセミナーには定年後を見据えて多くの人が詰めかけています。 東京・渋谷区で開かれた14日のセミナーでは、企業で人事などを担当してきた講師が「これからのシニアの労働市場」をテーマに講演しました。 このなかで、人手不足が深刻化する中小企業を中心にシニア人材のニーズが高まっていることや、これまで培ってきた経験や能力を生かすため自分の強みをきちんと認識することが大事だと説明していました。 今回の参加者は、こうした5日間のプログラムを通して自己分析の方法や面談のコツ、中小企業に再就職した先輩の体験談を聞いて、セカンドキャリアの準備をどう進めるか学びます。 対象は55歳以上ですが、今回の参加者のおよそ8割は定年前の人たちで、30人程度の定員に対して85人の応募があったということです。 セミナーを運営する「東京しごと財団」シニア雇用促進担当課の飯田哲也

                                        60歳以上の働くシニア 労災による死傷者3万9700人余 過去最多 | NHK
                                      • iPhoneを「シニア向けスマホ」にできるってホント!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

                                        ハウツー iPhoneを「シニア向けスマホ」にできるってホント!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ アプリアイコンが大きい、文字が読みやすい、などシニア向けにデザインされたスマートフォンが存在します。しかしそのような端末は必ずといっていいほどAndroid、おなじみのiPhoneではありません。 iOS 17で導入された「アシスティブアクセス」は、iPhoneの操作体系をさらにシンプルにした特別な操作モードです。アプリアイコンが大きく、しかも選択したアプリ/機能に絞り表示できるため、機械の操作が苦手なシニアでも扱えるほど操作を単純化できます。 Appleによれば、アシスティブアクセスは「認知障がいを持つユーザが、写真を撮ったり、親しい家族や友達と連絡を取り合ったりするなどの日常的なタスクを支援する機能」とのことですが、シニア向けスマホモードとしても活用することは可能です。電話とカメ

                                          iPhoneを「シニア向けスマホ」にできるってホント!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
                                        • 企業間でシニア人材活用策広がる 再雇用延長や基本給アップも | NHK

                                          人手不足が進む中でシニア人材を活用しようと、定年退職後の再雇用の期間を延長したり基本給を引き上げたりする動きが企業の間で広がっています。 このうち家具日用品大手の「ニトリホールディングス」は7月から60歳で定年退職したあとに嘱託社員として再雇用する期間の上限をこれまでの65歳から70歳に延長します。 また基本給や、支給する手当の金額を定年前と同じ水準に見直すことで、給与の総額を最大で定年前の9割ほどまで引き上げるということです。 会社では、社員の全員が新たな制度の対象になるとしていて、常務執行役員で組織開発室の大木満室長は「定年になられた方は、いろいろな仕事を経験され、裏も表も知り尽くした人材なので、そうした方が今度は指導者の立場で、座学ではなく仕事を進めながら伝えていっていただきたい」と話していました。 また、大手菓子メーカーの「カルビー」は、ことし4月から高い専門性などが認められる場合

                                            企業間でシニア人材活用策広がる 再雇用延長や基本給アップも | NHK
                                          • 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」

                                            突然家をなくしたシニアの地域猫ちゃんが、ある日新しい家族と出会い……。愛情を受けて変化した猫ちゃんの表情がX(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で161万3000件表示を突破、2万2000件を超える“いいね”を獲得。「瞳が生き返りましたね」「良いご縁が出来て良かった」と反響が寄せられています。投稿者は、はると(@tomeji1106)さんです。 猫ちゃんと暮らすことを諦めていた両親 はるとさんの両親には、以前から「猫ちゃんと暮らしたい」という想いがありました。しかし年齢が70歳を過ぎていることから、里親募集では引き取りを拒否されてしまい、もう猫ちゃんと暮らすことを諦めていたといいます。そんな中、今年3月に運命的な出会いが訪れたのです。 両親が出会ったのは、地域の人からごはんをもらって暮らしていたシニアの野良猫ちゃん。この子は元々飼い猫でしたが、飼い主さんが体調を崩して施設に入り何年も

                                              70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
                                            • 職探すシニア25万人、10年で2.2倍 ミスマッチ解消必須 - 日本経済新聞

                                              仕事を探す65歳以上のシニア層が急増している。ハローワークで職を探す有効求職者は25万人と10年間で2.2倍になった。長い老後を過ごすために働かざるをえない面もある。労働人口の減少を踏まえ、人手不足の解消につなげる工夫が欠かせない。「70歳までは働きたい。家にずっといると体もなまってしまうし、完全に仕事から離れるのも不安だ」。長く勤めた会社の延長雇用が2023年11月に満了した男性(66)は1

                                                職探すシニア25万人、10年で2.2倍 ミスマッチ解消必須 - 日本経済新聞
                                              • 古谷経衡 日本のシニアは、なぜ陰謀論にハマってしまうのか?|社会|中央公論.jp

                                                離れて暮らす親がいつのまにか陰謀論にハマっていた……。そんな体験談がコロナ禍の頃から聞こえてくるようになった。なぜシニアが急に陰謀論を信じるようになるのか? 『シニア右翼』の著書もある古谷経衡氏に寄稿してもらった。 (『中央公論』2023年12月号より抜粋) QアノンとJアノン 2022年4月、「神真都(やまと)Q」という団体が渋谷にある新型コロナワクチン接種会場に乱入し、同業務を妨害したとして警視庁公安部にメンバー5名が逮捕された。逮捕されたのは「神真都Q」の代表で当時43歳、他の4名は41~64歳の男女、つまりシニア(本稿では50歳以上とする)を多分に含んでいた。 彼ら「神真都Q」は、日本版Qアノン、つまりJアノンと呼ばれる集団である。QアノンとJアノンの主張の根幹であるDS(ディープ・ステート。世界を操る闇の政府)とはいったい何かをおさらいしよう。 DSは元来、ホワイトハウスも制御す

                                                  古谷経衡 日本のシニアは、なぜ陰謀論にハマってしまうのか?|社会|中央公論.jp
                                                • シニアの働き方について考えさせられるパン工場の事故 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                  ベルトコンベアに巻き込まれたシニア歳女性 定年後も働く人が増えています。 物価高だから、足りない生活費を補いたい 将来に備えたい 子や孫に援助したい 理由はさまざま。 シニアの働き方について考えます。 スポンサーリンク シニア女性が続けられる仕事 工場での事故 年金が足りない まとめ シニア女性が続けられる仕事 生涯現役よ 世の中にはいろんな仕事がありますね。 女性が歳をとっても続けられる仕事ランキング 1位:薬剤師 2位:介護福祉士 3位:歯科助手 4位:ITエンジニア・プログラマー 5位:Webデザイナー 6位:Webライター 7位:エステティシャン・ネイリスト・美容師 8位:コンサルタント 9位カウンセラー 10位企業の管理部門 www.tameyo.jp 1位の薬剤師は資格が必要ですし、2位の介護福祉士は重労働のイメージがあります。 エステシャンやネイリスト・美容師が7位にランクイ

                                                    シニアの働き方について考えさせられるパン工場の事故 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                  • 100歳まで夫婦で住めるシニアハウスに挑戦「ウチ、断捨離」感想 #シニア #挑戦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                    100歳まで自宅で暮らしたい 若いつもりでしたが、わが家もすっかりシニア夫婦となりました。 2月20日夜9時から放送の「ウチ、断捨離しました! 目指せ100歳 超仲良し夫婦 完璧シニアハウスに挑む」をTverで視聴したので、感想をお伝えします。 スポンサーリンク 危険な寝室 服を減らす しまい込む物が多いと元気がなくなる 10分間の断捨離 こんなに物があるとは! 感想 危険な寝室 寝室にタンスがあるのは危険 画像は全て、わが家の実情であることを了承ください。 「目指せ100歳 シニアハウスに挑戦」は東京都あきる野市に建つ、38年前に買った家が舞台です。 ひさえさん 72歳 ゆういちろうさん 81歳 「母が94歳まで生きたので、自分たちは100歳までこの家で暮らしたい。 でも、汚いままで生活するのは嫌なんです」 ひさえさんが、番組に応募の理由を話しました。 やましたひでこさんは家を一通りみる

                                                      100歳まで夫婦で住めるシニアハウスに挑戦「ウチ、断捨離」感想 #シニア #挑戦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                    • スポットワークが人気 若者だけでなくシニアも急増 どんな仕事?メリットや注意点は | NHK

                                                      “老後”という言葉は過去のものになりつつあります。 働く高齢者の割合は年々増加し、60代後半では2人に1人、70代前半でも3人に1人にのぼります。 そんな中、若者に人気の、“短時間・1日限り”のスポットワークを利用する高齢者が増えています。 スポットワークのメリットと注意点は?働く高齢者の現実、現役世代に必要な備えについてもお伝えします。(全2回の前編) (首都圏情報ネタドリ!取材班)

                                                        スポットワークが人気 若者だけでなくシニアも急増 どんな仕事?メリットや注意点は | NHK
                                                      • お遍路をアップデート、「歩かない」35万円ツアーにシニア殺到 LBSローカルビジネスサテライト - 日本経済新聞

                                                        弘法大師ゆかりの四国88カ所の札所を巡る「お遍路さん」が減っている。働くシニアの増加が背景にあり、旅行業界は年配者が参加しやすい商品開発に知恵を絞る。穴吹トラベル(高松市)の車で

                                                          お遍路をアップデート、「歩かない」35万円ツアーにシニア殺到 LBSローカルビジネスサテライト - 日本経済新聞
                                                        • 俳優サリー・フィールド、世界を変える女性リーダーの創造に取り組む77歳の飽くなき情熱【世界を変えた現役シニアイノベーター】

                                                          俳優サリー・フィールド、世界を変える女性リーダーの創造に取り組む77歳の飽くなき情熱【世界を変えた現役シニアイノベーター】 初のアカデミー賞に輝いた1979年の主演映画『ノーマ・レイ』で世界を魅了し、さまざまな栄誉ある賞を総なめにしてきた名優サリー・フィールド。そんな彼女は俳優業の傍ら、現在長年情熱を傾けてきた“政治”に重きを置きながら、政界や意思決定の場に優秀な女性リーダーを送り込むため、ヒラリー・クリントンらとともに独自の取り組みを展開している。

                                                            俳優サリー・フィールド、世界を変える女性リーダーの創造に取り組む77歳の飽くなき情熱【世界を変えた現役シニアイノベーター】
                                                          • コーヒー豆高騰、その裏に中国「悪魔のフルーツ」ドリアン人気 シニアライター 野沢康二、ハノイ支局 新田祐司 - 日本経済新聞

                                                            コーヒー豆の価格が高値で推移している。アジアで多く産出するロブスタ種は4月下旬、国際価格が最高値を更新した。産地での天候不良やアジア各国での消費量増加に加えて、東南アジアで栽培する"悪魔の果物"の存在が背景にある。「豆も卵も値段が上がって大変だよ」。ベトナム・ハノイ市の旧市街に店を構える「カフェ・ザン」のグエン・フオン・ザンさん(41)は嘆く。1946年創業のカフェ・ザンはベトナム名物「エッグ

                                                              コーヒー豆高騰、その裏に中国「悪魔のフルーツ」ドリアン人気 シニアライター 野沢康二、ハノイ支局 新田祐司 - 日本経済新聞
                                                            • ■ ■ ■ TOPページ:60代の新しい冒険 ■ ■ ■ - 【シニアフルフィルメント】60代の新しい冒険の始まり

                                                              60代の新しい冒険の始まり こんにちは、このブログでは、私が60代になってから始めた新しい冒険について、皆さんと共有したいと思います。私は今まで、家庭や仕事に忙しくしてきましたが、子どもたちも独立しました。私はこれから、自分の人生をもっと楽しみたいと思いました。そこで、私は60代になってから、新しい趣味や挑戦を始めることにしました。私はこれを「60代の新しい冒険」と呼んでいます。 私は、60代になってから、新しい冒険を始めることで、自分の人生に新しい色を加えることをしていきたいと思います。私は、60代になっても、まだまだ成長できると感じます。私は、60代になっても、まだまだ夢を持てると思います。私は、これからも、新しい冒険を続けていきたいと思っています。私は、皆さんにも、60代の新しい冒険を始めてみることをおすすめします。私は、皆さんにも、60代の人生を楽しんでほしいと思っています。私は、

                                                                ■ ■ ■ TOPページ:60代の新しい冒険 ■ ■ ■ - 【シニアフルフィルメント】60代の新しい冒険の始まり
                                                              • 「シニア社員」としての雇用延長希望調査の対象になりました 「シニア社員」に期待されていること - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                                こんにちは、暖淡堂です。 現在勤めている会社は60歳定年。 60歳から65歳までは、本人が希望した場合、再雇用で「シニア社員」として働き続けることができます。 で、「来年度に定年を迎える社員」を対象にした再雇用希望調査が始まりました。 ついに来たか、という感じでした。 妻ともすでに相談済みで、定年後も継続して働くことにしていたので、再雇用を希望しました。 その際、「シニア社員規程」の内容を確認するように、とのことだったので、確認しました。 給料が下がることは知っていましたが、その金額が明記されていました。 それはそれとして、その他の内容で、へえ、と思ったことがありました。 「シニア社員」に期待する役割というのが書かれていて、その内容が、ああ、なるほどなあ、というものでした。 ちょっと表現の仕方は変えますが、内容を紹介したいと思います。 シニア社員に期待する働き方 コーディネーター 特命案件

                                                                  「シニア社員」としての雇用延長希望調査の対象になりました 「シニア社員」に期待されていること - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                                • 北海道への夏旅を計画・シニア旅行も値上がり - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                  日光・華厳の滝 ささやかですが毎年、夏に旅行するのが楽しみです。 昨年は新幹線で東京へ行き、娘や孫と会うことができました。 今年は北海道に行きたい。 そう思って計画したら、ホテルが高くて驚いたことをお伝えします。 スポンサーリンク 新幹線とホテルのパック 函館のホテル+新幹線 インバウンド需要 シニアの旅 まとめ 新幹線とホテルのパック 新幹線とホテルのパック旅行 去年はJR東日本の「東京の上野のホテルと新幹線がパック」になった「びゅうトラベル」を利用しました。 往復の新幹線とホテルで3万3千円。 2人で7万円弱で、コロナ禍が明けての楽しい旅となったのです。 www.tameyo.jp 東京は暑かったので、今年は涼しいところへ行きたい。 函館のホテル+新幹線 海の宝石イクラ テレビで前に函館のお宿・朝食戦争を見ました。 イクラをかけ放題のイクラ丼 お肉やお刺身 デザートやスイーツ 食いしん

                                                                    北海道への夏旅を計画・シニア旅行も値上がり - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                  • 敬老の日・働くシニア増加「生活するために死ぬまで稼ぎたい」 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                    人口分布 敬老の日です。 65歳以上が、3625万人と過去最高。 1億2488万人の総人口に占める割合は29・3%で、働く高齢者も増えています。 シニアの働き方を考えます スポンサーリンク 敬老の日 働く高齢者 敬老の日かつては55歳から まとめ 敬老の日 トランプさんは78歳 1946年6月14日生まれのトランプ氏は78歳。 18歳の息子さんバロンさんは、60歳のときに誕生したのでしょう。 60代でも子作り可能ですね。 実際に子を儲けるには、経済的な裏打ちな大切でしょうけど、妻が若ければ子を成せるのがシニア男性です。 65歳以上人口のうち、「65~74歳人口」は1,740万人(男性831万人、女性908万人)で総人口に占める割合は13.8%となっている。 また、「75歳以上人口」は1,849万人(男性729万人、女性1,120万人)で、総人口に占める割合は14.7%であり、65~74歳人

                                                                      敬老の日・働くシニア増加「生活するために死ぬまで稼ぎたい」 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                    • なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?(14)・・・シニア選手権に出場! - 米国株とJリートでFIRE

                                                                        なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?(14)・・・シニア選手権に出場! - 米国株とJリートでFIRE
                                                                      • シニアの住まい・高齢者お断り40%超えの報道とわが家のメンテ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                        賃貸物件を探すのが大変かもしれない 今日の朝刊を開くと「高齢者お断り40%超え」の文字が目に入りました。 賃貸物件の話です。 大家は孤独死などのリスクがあるから、高齢者に貸したくないというアンケート調査が、載っていたのです。 老いの住まいについて考えます。 スポンサーリンク 高齢者お断り 私の部屋 ワックスがけ 家のメンテ まとめ 高齢者お断り ドウダンツツジの清楚な花 今朝は、空き家の庭先に咲くドウダンツツジに見とれた散歩道です。 白くて清楚。 この空き家は築50年を経たと思われる賃貸物件で、お庭付き。 住んでいた70代の男性が施設へ入所することになって、4年ほど空き家のままでした。 www.tameyo.jp 大家さんも老いて、リノベーションに手が回らないのかもしれません。 さて、朝刊にあった記事です。 賃貸住宅の大家の41・8%が高齢者の入居を拒否しているとの調査結果を、65歳以上向

                                                                          シニアの住まい・高齢者お断り40%超えの報道とわが家のメンテ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                        • 『66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし』シニアライフの教科書 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                          不要なモノを手放して心豊かに ミニマリストブロガーのponpocoさんが、お母さまのシンプルライフをまとめた「66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし」を、ご上梓されました。 ありがたいことに献本して下さり、拝読。 片づけやモノの選び方に感服しています。 本の感想をお伝えします。 スポンサーリンク 快適&身軽なシニアライフ 暮らしの工夫 服を持ち過ぎないコツ まとめ 快適&身軽なシニアライフ 東日本大震災の津波の跡・岩手県宮古市 冒頭に片付けのきっかけが紹介されています。 お母さまは東日本大震災のとき、たいへんな被災地の様子に、家を安全な空間にしようと決心されたそうです。 背の高い食器棚を上下に分けて、愛用 婚礼ダンスや着物を処分 愛着がある欅の一枚板は、テーブルとして再利用 著者はミニマリストブロガーのponpocoさん https://ponpoco-minimalist.c

                                                                            『66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし』シニアライフの教科書 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                          • ラーメン外食をやめて食費節約・シニアは低栄養に気をつけよう - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                            梅干しご飯で節約 以前は休みの日に、よく夫婦でラーメンの食べ歩きをしました。 でも価格が高くなったことや、血圧が気になり、控えるようになったのです。 小太りの私はケーキなどのスイーツも封印。 食費節約と低栄養シニアについてお伝えします。 スポンサーリンク 外食の回数が激減 低栄養シニア まとめ 外食の回数が激減 おうちラーメン 週に一度、仕事が休みのときは、ラーメンやサイゼリアの食べ歩きを楽しんでいました。 ラーメン店は小麦や光熱費の高騰から、値上げ。 採算がとれず閉店する飲食店が増えています。 それを考えると外食をしたほうが、日本の経済が回るでしょう。 www.tameyo.jp しかし、日本経済より先にわが家の経済が危うい。 ひとりランチにも行けなくて、家で残り物を食べています。 www.tameyo.jp 休みの日が晴れなら、夫はおにぎり1個と麦茶を持参し、早朝から海釣りに。 私と違

                                                                              ラーメン外食をやめて食費節約・シニアは低栄養に気をつけよう - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                            • 至誠君の田舎暮らし始まる(130)・・・シニアゴルフ同好会に参加してきました! - 米国株とJリートでFIRE

                                                                                至誠君の田舎暮らし始まる(130)・・・シニアゴルフ同好会に参加してきました! - 米国株とJリートでFIRE
                                                                              • シルバーとシニアの違い:その背後にある文化的な意味

                                                                                高齢者の事をシルバーと表現したりシニアと表現したりすることがありますが なぜそういう風に言われるのか? 違いがあるのか? シニアはシニアリーグとかいろいろな場面で使われる印象。 シルバーは元々、銀色って意味のはずなのにシルバーシートとかシルバーマークなんて使われ方をします。 今回は日本で使われる高齢者を表す言葉を紹介します。 高齢者=シルバー?なぜ、高齢者をシルバーと表現するのか? これは日本独自の表現で由来は1973年9月15日の敬老の日に国鉄で優先席を設けた際に、優先席の座席の色がシルバーだったことです。 まさかの優先席の色がシルバーだった事が由来 だからシルバーという言葉は高齢者を意味するものとして扱われるようになったというわけです。 基本的にシルバー、高齢者扱いは60歳以上になります。 シニアとは?シニアとは英語で「年長者・先輩・先住者・上官」という意味 日本では高齢者を意味する事

                                                                                  シルバーとシニアの違い:その背後にある文化的な意味
                                                                                • たかまつなな/笑下村塾 代表 on X: "もしかしたら誤解されていらっしゃるかもしれないのですが、「若者かシニアか」みたいな二項対立って、わたし言ったことないと思うんですよね…。 若者の声を聞こう、若者の政治参加をという活動を一生懸命すすめてきましたが、その際に対立を促してはきていません。"