並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 6998件

新着順 人気順

"ベンチャー ×"の検索結果361 - 400 件 / 6998件

  • 高学歴で優秀な学生が「ベンチャーという名のただの中小企業」に就職し単純作業の薄給超激務でキャリアも詰むという不幸が毎年発生している

    たろ丸 @tenche1204 人材業界での知見と自身のキャリアから得られた経験からキャリア形成に役立つ情報を発信しています。JTCは滅べばいい委員会委員長兼務。キャリアに関するnote:書いてます。note.com/career_talks note.com/career_talks たろ丸 @tenche1204 高学歴で優秀だけど世間知らずの学生が、ベンチャーという名のただの中小企業に就職して薄給で超激務で仕事は単純作業なのでキャリアも詰むという不幸が毎年発生している。就活生には学生ベンチャーは学生でも可能なスキルで起業しているという事実が何を意味しているか一度考えてほしいです。 2019-09-16 17:00:34 アルケミスタK@SEOライターの猫(地方在住) @Alchemista_K @tenche1204 高学歴で優秀だけど、世間知らずで表向き安定している大きなボロ小屋に

      高学歴で優秀な学生が「ベンチャーという名のただの中小企業」に就職し単純作業の薄給超激務でキャリアも詰むという不幸が毎年発生している
    • DAOLaunch|分散型ベンチャーキャピタルのシンボルとして構想された限定NFT『DAOPunks NFT』が貰える!DAOPunks NFT Giveaway』11月4日より開催!

      DAOPunks NFTのプレゼントキャンペーンは、日本時間 11月4日20:00~11月8日8:59にて開催されます。奮ってのご応募お待ちしております。 この度、弊社のVISONでもある「分散型ベンチャーキャピタル(Decentralized Venture Capital)」のシンボルとして構想された「DAOPunks

        DAOLaunch|分散型ベンチャーキャピタルのシンボルとして構想された限定NFT『DAOPunks NFT』が貰える!DAOPunks NFT Giveaway』11月4日より開催!
      • 株式投資などに出てくるPEファンド(プライベートエクイティファンド)とは、ベンチャーキャピタルとの違いなどについて調べてみた - ねこぷろ

        PEファンド(プライベートエクイティファンド)とは、 複数の銀行や機関投資家や個人投資家から集めた資金を基に、事業会社や金融機関の未公開株を取得し、同時にその企業の経営に深く関与して「企業価値を高めた後に売却」することで高いIRR(内部収益率)を獲得することを目的としたプライベートエクイティ投資をする投資ファンドである。 プライベートエクイティ投資とは、成長余地はあるものの何らかの要因で、その潜在的な成長力を活かしきれていない企業に投資をし、企業価値を高めてからExit(IPO、他社への売却等)してファイナンシャルリターン獲得を目指すビジネス。 いわゆる育て、改善させ、企業価値を高めて、高く売ったりしてリターン得るビジネスです。 Sponsored Link PEとVC(ベンチャーキャピタル)の違い PEが投資対象とするのは、成長フェーズを過ぎて安定期以降のステージに入っており、確実なキャ

          株式投資などに出てくるPEファンド(プライベートエクイティファンド)とは、ベンチャーキャピタルとの違いなどについて調べてみた - ねこぷろ
        • オンボーディングの難易度は確実に上がった 有名ベンチャー企業4社のCTOが考えるアフターコロナのリモートワーク

          リモートワークだから起こる問題と解決法 木村秀夫氏(以下、木村):みなさんリモートワークで課題と感じている部分もあると思っています。先ほど少し話題にも出ましたが、メルカリ・メルペイだと保育の問題。お子さんの学校が閉鎖されて、共働きで2人ともいるんだけどどっちかが見なきゃいけないみたいな。これを解決するのも難しくて。ベビーシッターを呼びたくてもこんな状況だし。 今メルペイでやっているのは、コアタイムを撤廃して、家庭内シフトじゃないんだけど、そこで工夫してもらう。コアタイム別になくてもいいからその中でやりくりしてやってもらうとか。ちょっと消極的な解決しかできていないのが現状です。けっこう難しい課題が多いなと思っています。各社の課題に感じていることはありますか? 庄司嘉織氏(以下、庄司):これね、2個あると思うんですよ。1個は本来のWork From Homeの課題。もう1個はコロナだから発生し

            オンボーディングの難易度は確実に上がった 有名ベンチャー企業4社のCTOが考えるアフターコロナのリモートワーク
          • ソフトバンクGに市場の逆風 投資先が相次ぎ経営難 2000億円出資の英ベンチャー破綻 追加支援断念 - 日本経済新聞

            【ニューヨーク=大島有美子】ソフトバンクグループ(SBG)が市場の逆風に苦しんでいる。19億ドル(約2000億円)を出資する英衛星通信スタートアップ企業のワンウェブが、米東部時間27日夜(日本時間28日午前)、チャプター11(米連邦破産法11条)を申請した。SBGは追加支援も模索したが、市場環境の急変で折り合えなかった。「あと少しで資金を得られるところだったが、新型コロナによる市場動乱で進まな

              ソフトバンクGに市場の逆風 投資先が相次ぎ経営難 2000億円出資の英ベンチャー破綻 追加支援断念 - 日本経済新聞
            • 三次惨事発生のANYCOLOR、ベンチャーキャピタル大株主の海外売出が即公募割れで四次惨事発生 : 市況かぶ全力2階建

              加藤公一レオの売れるネット広告社、退会遷移を複雑化しすぎた子会社のオルリンクス製薬が買収2ヶ月で3ヶ月の一部業務停止命令を喰らい怒られるネット広告社に

                三次惨事発生のANYCOLOR、ベンチャーキャピタル大株主の海外売出が即公募割れで四次惨事発生 : 市況かぶ全力2階建
              • 生き残るためのどん底サバイバルガイド | バーチャル経営ブログ|ベンチャーネット

                商売をやっていると、一定の確率で「どん底」がやってきます。 資本主義社会において「全員が成功する」ことはあり得ません。ですから、いつだって誰かは「どん底」にいると思って間違いありません。そして、世の中には「どん底を避けるテクニック」は数多存在しても、どん底を生き残るテクニックというのはほとんど存在しないだろうと思います。 ロシア人が言っていましたが、不幸のバリエーションというのは幸福に比べてあまりにも豊かです。百人いれば百通りのどん底があります。それらは、それぞれにオンリーワンでナンバーワンの苦しみなのです、少なくとも主観的には。故に、生存術というべきものは具体的でテクニカルというよりは、抽象的な心構えといったものにならざるを得ません。正直に言って「ないよりマシ」程度のものが上限かもしれません。しかし、ないよりマシなものをポケットに入れておいて損はありません。なにしろ、文章というのはかさば

                  生き残るためのどん底サバイバルガイド | バーチャル経営ブログ|ベンチャーネット
                • ITベンチャー×自宅でできるインターン大募集!2023年は何に挑戦する? - 株式会社ヴィックスエイジのセールス・事業開発の採用 - Wantedly

                  企業理念「ジダイ」をつくる。 どんな時代、どの業界でもサービスを生み出すのは紛れもなく「人」です。 VIXAGEの社員は次の5つのバリューを大切にしております。 SMILE:笑顔でいよう、笑顔をつくろう VISION:大きなビジョンを持ち、広げよう RESPONSIBILITY:責任を持とう、責任を与えよう BEST:常にベストを尽くそう DOCILE:いつまでも素直でいよう 現在はITエンジニアのアウトソーシングがメイン事業です。 「今にイノベーションを。人生にアクセントを。」をミッションとして掲げ、ヴィジョンの実現のため日々の課題に取り組んでいます。 最高のサービスをご提供できるよう、従業員一人一人が夢を抱ける環境を維持し、 皆様から支持していただけるような企業を目指してまいります。

                    ITベンチャー×自宅でできるインターン大募集!2023年は何に挑戦する? - 株式会社ヴィックスエイジのセールス・事業開発の採用 - Wantedly
                  • 【2021年版】NFTを発行してほしいという問い合わせが多いので発行方法とサンプルコードを公開します - SaaSベンチャーで働くエンタープライズ部長のブログ

                    タイトル通りですが、NFTを発行して欲しいと問い合わせがたくさん来ており、直近忙しくしているので方法だけまとめておきます。 OpenZeppelin + Solidity0.8 + Hardhat + ethers.jsが良さそう Hardhatでプロジェクトを作る NFTコントラクトを、OpenZeppelinで作る コントラクト デプロイスクリプト ローカルで仮想ノードを動かす 仮想ノードにデプロイ hadhat flattenでコントラクトをフラットな形で見る testを書く OpenZeppelinの関数を変えたい場合、オーバーライドする サンプルコードを公開しました OpenZeppelin + Solidity0.8 + Hardhat + ethers.jsが良さそう Solidityが0.4.21でワイワイしていたのはいつのことか。2021年はもうv0.8台になりました。O

                      【2021年版】NFTを発行してほしいという問い合わせが多いので発行方法とサンプルコードを公開します - SaaSベンチャーで働くエンタープライズ部長のブログ
                    • 「保証されているのは省電力計算」 量子ベンチャーを立ち上げた東北大・大関准教授が語る量子コンピュータへの期待

                      「量子コンピュータで全ての計算が超高速にできるというのは間違った期待だが、できると保証されていることもある。省電力計算だ」──。 東北大学で量子コンピュータを研究し、ベンチャー企業シグマアイも立ち上げた大関真之准教授が、10月28日に開催された「第1回 量子コンピューティングEXPO【秋】」(幕張メッセ)の講演で、量子コンピュータ自体の現状や、他の市場へ影響する可能性などについて解説した。 量子コンピュータは「今、使える状態」 そもそも量子コンピュータは、今どんな開発状況にあるのか。量子コンピュータには量子ゲートと量子アニーリングという2つの計算方式がある。「自由自在な計算ができるとされているのは量子ゲート方式。ただ、それだけ作るのも大変なのでいろいろな企業や研究機関が努力している最中でもある。量子アニーリング方式は組合せ最適化問題という特定の問題を解くことに特化した代わりに、実業務に関係

                        「保証されているのは省電力計算」 量子ベンチャーを立ち上げた東北大・大関准教授が語る量子コンピュータへの期待
                      • 信用の中に生きること、分かち合う技術のこと | バーチャル経営ブログ|ベンチャーネット

                        社会がめちゃくちゃになっている。歴史を見ると、人類社会というのは結構な頻度でしっちゃかめっちゃかになっているものだから、自分が生きているうちにこういうことが起きるのはむしろ自然と言えるのだけれど。じゃあ、実際その場に出くわしてみるとやはりなかなかに厳しいものがある。賢者は歴史に学ぶというから、こんな時は歴史を引いて上手いことの一つも言えればいいのだけれど、僕自身もこれからどうしたものかは正直判然としない。 「チャンスだと思え」みたいな話もあるけれど、それはそれで結構難しいところがある。周囲の人たちが生き残りをかけて足掻いているときに「これはチャンスだ」と叫んでもなかなかに空しい。もちろん、この事態が起きると同時に奇貨居くべしと叫んで行動を始めた知り合いもそれなりにいる。でも、それはつまるところ社会の動乱がチャンスだと思える場所に彼らがいたということでしかない気もする。お金や能力を持っていて

                        • Advent Calendarに参加したベンチャー企業が、実際のところどうだったか振り返ってみる - SMARTCAMP Engineer Blog

                          明けましておめでとうございます。 スマートキャンプの笹原です。 2020年になったのにまだ引きずってんのかよって思われるかもですが、今回は2019年のアドベントカレンダーに参加してみてわかったことを振り返っていきたいと思います!!! なぜAdvent Calendarに参加したか 参加のための事前準備 実際の参加状況 数字で振り返るAdvent Calendar ページビュー はてブ Google Discoverからの流入 Google検索からの流入 Qiita内でのメトリクス 心で振り返るAdvent Calendar アンケート 最後に なぜAdvent Calendarに参加したか 結論から言うと、『Advent Calendarに参加してみたかった』が理由になります。 先日公開した記事にもある通り、このエンジニアブログを始めてから1年が経ちます。 実は、そのエンジニアブログを始め

                            Advent Calendarに参加したベンチャー企業が、実際のところどうだったか振り返ってみる - SMARTCAMP Engineer Blog
                          • コーポレートベンチャーキャピタルファンド「阪急阪神イノベーションパートナーズ投資事業有限責任組合」が3DアバターとブロックチェーンでXRビジネスを推進する「Pocket RD」に出資しました

                            阪急阪神ホールディングスが2021年4月に設立したコーポレートベンチャーキャピタルファンド「阪急阪神イノベーションパートナーズ投資事業有限責任組合(以下「本ファンド」)」は、自身のアバターを自動生成できるメタバース向けアバターのプラットフォーム「AVATARIUM(アバタリウム)」や、ブロックチェーン技術を活用してNFT (非代替性トークン)化した3DCG作品などを売買できるマーケットプレイス「Pocket Collection」の開発・運営を行う「株式会社Pocket RD(ポケットアールディー)」に出資しましたので、お知らせします。 当社は、デジタル甲子園などお客様にアバターをご利用いただくメタバース(インターネット上の仮想空間)事業に着手していますが、今後も、こうしたDXへの取組をさらに推進していきたいと考えております。そのための取組の一つとして、メタバース向けアバターの制作・編集技

                              コーポレートベンチャーキャピタルファンド「阪急阪神イノベーションパートナーズ投資事業有限責任組合」が3DアバターとブロックチェーンでXRビジネスを推進する「Pocket RD」に出資しました
                            • 粉末ワクチン、量産技術を開発 来年実用化へ―大阪の医薬ベンチャー:時事ドットコム

                              粉末ワクチン、量産技術を開発 来年実用化へ―大阪の医薬ベンチャー 2021年08月11日07時10分 粉末ワクチンの量産技術を開発したモリモト医薬の盛本修司社長=6日、大阪市 新型コロナウイルスのワクチン液を短時間で大量に粉末にできる技術の開発に、医薬品ベンチャーのモリモト医薬(大阪市)が成功した。生産効率が10倍高まるといい、来年の実用化を目指す。常温で保管できて扱いやすい粉末化が進めば、ワクチン接種の促進につながりそうだ。 デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高―米CDC 同社は、粉末ワクチンを連続して製造する装置を開発した。液剤をスプレーし瞬時に凍らせて粒子状にした後、約1日乾燥して粉末にする。昨年10月に特許を取得した。粉末ワクチンは生理食塩水などで液体に戻して接種する。 これまでは瓶の中に液剤を入れ、約1週間かけて冷凍乾燥していた。同社の技術を活用すれば、一つの瓶に従来の

                                粉末ワクチン、量産技術を開発 来年実用化へ―大阪の医薬ベンチャー:時事ドットコム
                              • ミヤネ屋出演のアンジェス、株券印刷業なのに人類の希望の星のバイオベンチャーに見える自己演出に成功 : 市況かぶ全力2階建

                                貸倒引当金22億円のせいでGC注記(継続企業の前提に関する注記)点灯のサイバー・バズ、りそな銀行に何も知らせないまま10億円の融資を引っ張って当然のごとく揉める

                                  ミヤネ屋出演のアンジェス、株券印刷業なのに人類の希望の星のバイオベンチャーに見える自己演出に成功 : 市況かぶ全力2階建
                                • 『D2C』とは?事例と共に説明します。|ベンチャータイムス

                                  『BtoB』や『BtoC』といった、既存の取引形態を表す言葉には収まらない新しい取引の形として、『D2C』という新しいビジネスモデルが近年増えています。一体どのような意味なのでしょうか。今回はそんな『D2C』について詳しく解説していきます。 以下をご覧ください。 この記事はBatteryからの転載です。 D2Cとは?D2Cとは、「Direct to Consumer」の略で、”消費者に対して商品を直接的に販売する仕組み”のことを指します。すなわち、自社で企画・製造した商品を、ECサイトなどの自社チャネルで販売するモデルのことです。 一般的に企業は、自社商品を小売店に並べて販売するケースが多いです。たとえば、Appleが開発したiPhoneは、Apple Storeなどでも直接販売されていますが、3大キャリアのdocomo、au、SoftBankがおおよその販売経路となっています。このように

                                    『D2C』とは?事例と共に説明します。|ベンチャータイムス
                                  • 100億円調達の成長ベンチャーも採用方針を変えた。ハイスキル人材でも断る理由

                                    少子高齢化と好景気で空前の人手不足で、人材は争奪戦。事業を急成長させるスタートアップやベンチャー企業にいたっては、毎月のように採用する。 しかし、成長企業の採用で聞こえてくるのが、肩書きや実績、スキルを優先して採用すると「失敗する」という声だ。「カルチャーが合わなければ(高度人材で知られる)マッキンゼーだろうが飛びつかない」と話すベンチャー企業は複数ある。 では何を重視するのか。今、勢いあるベンチャーの採用で見えてきた共通事項は「カルチャー重視」だ。 成長企業3社の取材から浮かび上がってきた、7つのポイントを見てみよう。 「肩書きや実績がピカイチだけれど組織カルチャーに合うかどうかは実感ない……そういう採用をした結果、失敗した例は過去に何度かありました」 実名の口コミグルメサービスのRettyの初期メンバーで、社長室室長の奥田健太さんはそう明かす。2010年創業のRettyは、2020年現

                                      100億円調達の成長ベンチャーも採用方針を変えた。ハイスキル人材でも断る理由
                                    • 無用な論点を作らない - SaaSベンチャーで働くエンタープライズ部長のブログ

                                      YOUTRUST社長の岩崎さんが無用な論点の話を上げていました。とても良かったので引用して記事を書かせていただきます。 「無用な論点を作らない」というのを日頃意識しています。 コンサルの方はクライアント先に行く際、タクシーはオフィスの少し手前につけるそうです。更に、往訪時はブランド物を身に着けない、という暗黙の?ルールもあるそうです。 何故ならば、発注元社員からすると「贅沢にしてるな」と思われて、仕事と直接関係のないところで感情を逆撫でしてしまい、成果を出すためにいらぬ向かい風を作ってしまう可能性があるからだそうです。 これはコンサルでなくとも学ぶべき事例だと思っていて、仕事をするうえで必要のない「無用な論点を作らない」というのは非常に重要だと思います。 服装やタクシーのみならず、表情だったり話し方だったり、挨拶一つとっても論点になることがあります。 そんなときに「無用な論点を作らない」と

                                        無用な論点を作らない - SaaSベンチャーで働くエンタープライズ部長のブログ
                                      • IT人材の育成に全力のベンチャー企業でゼロからエンジニアを目指しませんか? - 株式会社ヴィックスエイジのインフラエンジニアの採用 - Wantedly

                                        2013年にヴィックスエイジへ新卒入社。 入社当時は派遣営業として駆け回り、 2014年以降、SES営業として 企業様と技術者様のマッチング業務に従事。 2度の産休・育休を経て、二児の母に。 現在はリーダーとしてSES事業をけん引しております。

                                          IT人材の育成に全力のベンチャー企業でゼロからエンジニアを目指しませんか? - 株式会社ヴィックスエイジのインフラエンジニアの採用 - Wantedly
                                        • 超安定志向の僕が“安定”を求めて大手企業からベンチャー企業に転職した話。|Keisuke.N

                                          はじめまして、成瀬です。初note書きます。 このブログでは、タイトルの通り、大手企業からベンチャー企業に転職した経緯や理由等を率直に書いていきます。(7,000文字以上あり長いです。ご留意下さい) ・新卒入社後、これまでに一度も転職経験がない ・今の業務に特にこれといった不満はないけど時々このままで良いのか不安に思う ・環境を変えたいけど結婚して子供もいるし一歩がなかなか踏み出せない 等々現状の環境に漠然とした不安をお持ちの方にとって少しでも参考になれば幸いです。 前職の同期や同僚には、8月中には転職した経緯とかブログに書くのでまた連絡するね!とドヤ顔で宣言しておきながらここまで伸び伸びになってしまいました。。 この場をお借りしてお詫びいたします。これは完全に自分の怠惰です。 申し訳ありません! はじめにまず最初に前置きとして、このnoteは他人に自分の価値観や思考を押し付けるものでも自

                                            超安定志向の僕が“安定”を求めて大手企業からベンチャー企業に転職した話。|Keisuke.N
                                          • コメの等級をAIが判定 スマホで撮った写真を解析 農業ベンチャーが新サービス

                                            スマート農業サービスを開発するスカイマティクスは7月30日、スマートフォンアプリで米粒の写真を撮ると、AIがコメの等級の目安を判定するサービス「らいす」をリリースした。農林水産省の等級検査に出す前に、農家がコメの品質を確認できるようにし、想定と検査結果に差が出ることを防ぐ。 基本料金は無料。解析回数などの制限を解除した有料プランも用意する。価格は月額500円(税別)から。 検査用の皿に1000粒ほどのコメを敷き詰め、アプリ内から起動したカメラで撮影してボタンを押すと、AIが画像を解析。数秒以内に等級の目安を表示する。解析を担うAIは、農水省が定める玄米の検査規格を学習している。解析したコメのデータは、収穫日や品種などの情報を追加して保存できる。 「らいす」のメリットは? 農水省は玄米に1~3等の規格を設けており、等級検査によって水分量や形状、異物混入の有無などを確認。品質に応じて等級を分け

                                              コメの等級をAIが判定 スマホで撮った写真を解析 農業ベンチャーが新サービス
                                            • ベンチャー企業、「鬼滅コスプレ総会」を社員数百人で コロナにおびえる女性の告白「しかも衣装は自腹ってありえん」 - 弁護士ドットコムニュース

                                              弁護士ドットコム 労働 ベンチャー企業、「鬼滅コスプレ総会」を社員数百人で コロナにおびえる女性の告白「しかも衣装は自腹ってありえん」

                                                ベンチャー企業、「鬼滅コスプレ総会」を社員数百人で コロナにおびえる女性の告白「しかも衣装は自腹ってありえん」 - 弁護士ドットコムニュース
                                              • 【U-30限定】異能人材サミット~異能系ベンチャー経営者が語る、U-30が成功を掴む為に大切なこと~ - MRT BLOG

                                                【U-30限定】異能人材サミット~異能系ベンチャー経営者が語る、U-30が成功を掴む為に大切なこと~2020.02.19 投稿者あーりん 600年続く寺の末裔が急成長ベンチャーCEOに? 売れないバンドマンが上場企業役員に? ”異能” それは、他人と異なるこだわりや経験、価値観を有する人のこと。 今回、経営者の中でも特に変わった価値観やバックグラウンドを持つ人が神保町WeWorkに集結!彼らの型にはまらないこれまでの波瀾万丈な経験談を聞き、その価値観に触れることで、これから羽ばたく”異能”な皆様にとって、1つでもヒントを得て頂ければと思い本イベントを開催致します。 我こそは!と思う方。 1歩踏み出すその選択によって、自身の異能を開花させてみませんか? 当日詳細 日時:2月27日(木)18時30分~20時15分迄 受付開始:18時15分 場所:WeWork 神保町 住所:〒101-0051

                                                  【U-30限定】異能人材サミット~異能系ベンチャー経営者が語る、U-30が成功を掴む為に大切なこと~ - MRT BLOG
                                                • Cerevo、家電ベンチャーUPQを吸収合併 UPQブランドは終了へ

                                                  スマート家電メーカーのCerevoは12月21日、家電ベンチャーのUPQ(アップ・キュー)を2021年1月1日付で吸収合併すると発表した。企業としてのUPQは消滅し、在庫の販売を終えた時点で家電ブランド「UPQ」も終了する。Cerevoは吸収合併の理由について「UPQ製品のサポート体制を、より安定してご利用者様に提供するため」と説明している。 Cerevoは吸収合併後、UPQの事業と取引を承継し、在庫を売り切るまでUPQの既存製品を販売する。契約・権利義務関係も引き継ぐ他、販売後のサポートも担い、UPQ製品のメーカー保証などを提供する。 UPQは、カシオ計算機などで商品企画を手掛けた中澤優子氏が2015年に創業。当初は“一人家電ベンチャー”として注目を集めた。だが17年に同社製スマートフォンで発火事故が相次ぎ、18年には「120Hzで駆動」と宣伝していたディスプレイの書き換え速度が実際は6

                                                    Cerevo、家電ベンチャーUPQを吸収合併 UPQブランドは終了へ
                                                  • 福岡のベンチャー企業開発 小型人工衛星 米からの打ち上げ成功 | NHK

                                                    福岡市の宇宙ベンチャー企業が開発した小型人工衛星が、日本時間の13日、アメリカ・カリフォルニア州から打ち上げられました。将来的には36基体制で地表の高精細な画像を撮影し、災害時の被害の把握などに活用する計画です。 福岡市の宇宙ベンチャー企業「QPS研究所」が開発した小型人工衛星「アマテルー3」は日本時間の13日午前6時35分にアメリカ・カリフォルニア州から打ち上げられました。 このベンチャー企業では、去年10月に日本の小型ロケット「イプシロン」6号機に衛星を搭載しましたが打ち上げは失敗に終わっていて、福岡市では関係者およそ30人が集まってオンラインで配信される打ち上げの様子を見守りました。 そして、発射から1時間20分後に衛星が予定の軌道に投入され、打ち上げが成功すると会場では大きな拍手が沸き起こりました。 13日に打ち上げられたのは、2025年以降、36基体制で運用する予定の最初の1基で

                                                      福岡のベンチャー企業開発 小型人工衛星 米からの打ち上げ成功 | NHK
                                                    • 「にじさんじ」IPOで従業員30人超が資産億超え。お金持ちになりたいならベンチャー企業に入社するという手段も?

                                                      などが知られていますね。 しかし、地味ですが他にも方法があります。 ベンチャー企業に入社して会社が成長するというパターンです。 先日、上場したVTuberプロダクションの「にじさんじ」を運勢する「ANYCOLOR」の時価総額が一時フジテレビを超えたと大きな話題となっていました。 その影で実は多くの従業員の資産が億を超えたんですよ。 大株主リストにいるだけで30人超が億超え。 さらに「ANYCOLOR」はストック・オプションをたくさん発行していますのでもっと多くの方が大きな資産を得ることになったのです。(売っていればの話ですが) そんなケースを踏まえてお金持ちになりたいならベンチャー企業に入社するという手段について考えてみましょう。 従業員もお金持ちになった「にじさんじ」のIPOまずは今回の話の前提となるVTuberプロダクションの「にじさんじ」を運勢する「ANYCOLOR」のIPOについて

                                                        「にじさんじ」IPOで従業員30人超が資産億超え。お金持ちになりたいならベンチャー企業に入社するという手段も?
                                                      • スタートするなら今!ポテンシャル採用でITベンチャーの事務職を追加募集中! - 株式会社ヴィックスエイジの事務の採用 - Wantedly

                                                        企業理念「ジダイ」をつくる。 どんな時代、どの業界でもサービスを生み出すのは紛れもなく「人」です。 VIXAGEの社員は次の5つのバリューを大切にしております。 SMILE:笑顔でいよう、笑顔をつくろう VISION:大きなビジョンを持ち、広げよう RESPONSIBILITY:責任を持とう、責任を与えよう BEST:常にベストを尽くそう DOCILE:いつまでも素直でいよう 現在はITエンジニアのアウトソーシングがメイン事業です。 「今にイノベーションを。人生にアクセントを。」をミッションとして掲げ、ヴィジョンの実現のため日々の課題に取り組んでいます。 最高のサービスをご提供できるよう、従業員一人一人が夢を抱ける環境を維持し、 皆様から支持していただけるような企業を目指してまいります。

                                                          スタートするなら今!ポテンシャル採用でITベンチャーの事務職を追加募集中! - 株式会社ヴィックスエイジの事務の採用 - Wantedly
                                                        • 宇宙ベンチャー、日本初の独自宇宙ステーション建設を計画 | 毎日新聞

                                                          日本の宇宙ベンチャー「DigitalBlast(デジタルブラスト)」(東京都千代田区)が、独自の商用宇宙ステーション建設を計画していることがわかった。米国では民間企業数社が建設計画を公表しているが、日本企業による構想が明らかになるのは初めて。 12日に東京都内で開催される宇宙関連イベントで同社が発表する。建設費用は総額3000億~5000億円と見積もっており、協力企業などを募る。国際宇宙ステーション(ISS)は2030年で運用を終える見通しで、「ポストISS」を見据えて30年以降の完成を目指す。 同社によると、新ステーションは地球低軌道(高度400~500キロ)を周回。ISSの日本実験棟「きぼう」(長さ約11メートル、直径約4メートル)の7割程度の大きさの円筒形のモジュール(構成パーツ)を三つ組み合わせた設計にする。30年までに一つ目のモジュールを打ち上げる計画だ。

                                                            宇宙ベンチャー、日本初の独自宇宙ステーション建設を計画 | 毎日新聞
                                                          • 六韜三略 on Twitter: "Smooz周辺というかベンチャーが嫌われるのって、こう言うぬるま湯なとこだよな。 #Smooz #アスツール #ベンチャーってこんなのばっか https://t.co/3ewZvUPIfC"

                                                            Smooz周辺というかベンチャーが嫌われるのって、こう言うぬるま湯なとこだよな。 #Smooz #アスツール #ベンチャーってこんなのばっか https://t.co/3ewZvUPIfC

                                                              六韜三略 on Twitter: "Smooz周辺というかベンチャーが嫌われるのって、こう言うぬるま湯なとこだよな。 #Smooz #アスツール #ベンチャーってこんなのばっか https://t.co/3ewZvUPIfC"
                                                            • 「耳の穴」から脳波を取得し、点灯やチャットのトリガーに--Ear Brain Interfaceに挑む国内ベンチャー

                                                              考えただけで相手に意思が伝わり、念じるだけでモノを動かすことができる——そのようなSFで語られてきた未来は、もしかしたらもうすぐそこに近付いているのかもしれない。1980年代から、脳の情報を読み取ってコンピューターや機械とつなぐBrain Computer Interface(BCI)の研究が進められてきたが、昨今Elon Musk氏が率いるNeuralinkが脳に埋め込むチップを発表するなど、BCI領域での技術開発が加速している状況だ。 そういった市場の動きがあるなか、国内ベンチャーのCyberneX(サイバネックス)が、耳の穴から脳波を含む生体情報を取得するイヤホン型のBCIデバイスを開発し、「Ear Brain Interface」技術の実用化段階に差し掛かっているという。 事業の可能性や同社が描くこれからの市場展開について、サイバネックス COOの有川樹一郎氏と、Chief Str

                                                                「耳の穴」から脳波を取得し、点灯やチャットのトリガーに--Ear Brain Interfaceに挑む国内ベンチャー
                                                              • AI半導体ベンチャーとの協業で見えたラピダスの進展

                                                                「そうきたか」。Rapidus(ラピダス、東京・千代田)とAI(人工知能)処理専用チップを手掛けるカナダTenstorrent(テンストレント)の協業発表を耳にした時、記者は、膝を打った。Tenstorrentにとってはまだ「新たなファウンドリー選択肢の1つ」でしかないが、ラピダスが掲げる短TAT(Turn Around Time)量産との親和性は高そうだ。 ラピダスとTenstorrentは2023年11月16日(米国時間)にパートナーシップに合意した。Tenstorrentは今後、潜在顧客として、ラピダスの半導体を基に試作品を製造し、Tenstorrentのお眼鏡にかなえば両社の契約に向かう。Tenstorrentにとって、韓国Samsung Electronics(サムスン電子)に加わる新たなファウンドリーの選択肢になる注1) 。 「ラピダスはこれまでの日本メーカーとは違う。スピード

                                                                  AI半導体ベンチャーとの協業で見えたラピダスの進展
                                                                • メガベンチャーEMが語る"採用市場でモテるエンジニア"U30エンジニア限定|kiitokMeetUp (2019/09/03 19:00〜)

                                                                  登壇者(確定した方のみ) 追加登壇者は現在お声がけ中となります 千條 吉基 | 株式会社ディー・エヌ・エー サービスインキュベーション事業部 開発部 部長 大学院卒業後、新卒でソニー・エリクソン(現ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社)に入社し、ガラケーやスマートフォン向けアプリのUI設計/開発に従事。2011年にDeNAに転職。Mobageのサービス開発を半年ほど手がけた後、音楽配信サービスの立ち上げにリードエンジニアとして携わる。 2013年以降、新規サービスのインキュベーション部門のエンジニアリングマネージャーを務める傍ら、Androidアプリや分析を中心に自身もサービス開発に従事。現在は、ライブ配信事業にてプロダクトマネージャーを務める。 白川 裕介 | 株式会社ミクシィモンスト事業本部 開発室 室長 2012年4月、新卒としてミクシィに入社。SNS「mixi」でアドネットワ

                                                                    メガベンチャーEMが語る"採用市場でモテるエンジニア"U30エンジニア限定|kiitokMeetUp (2019/09/03 19:00〜)
                                                                  • 本業・株券印刷業で副業・赤字バイオベンチャーのアンジェス、緊急会見とミヤネ屋出演で新型コロナワクチン開発着手を大々的にアピール : 市況かぶ全力2階建

                                                                    貸倒引当金22億円のせいでGC注記(継続企業の前提に関する注記)点灯のサイバー・バズ、りそな銀行に何も知らせないまま10億円の融資を引っ張って当然のごとく揉める

                                                                      本業・株券印刷業で副業・赤字バイオベンチャーのアンジェス、緊急会見とミヤネ屋出演で新型コロナワクチン開発着手を大々的にアピール : 市況かぶ全力2階建
                                                                    • 取締役会資料の工夫 SmartTimes GMOペイメントゲートウェイ副社長兼GMOベンチャーパートナーズファウンディングパートナー村松竜氏 - 日本経済新聞

                                                                      スタートアップ起業家におすすめの「取締役会の資料」について書いてみる。外部資金を募集しながらいずれ上場を経て大きく成長することを目指しているとする。資金調達ラウンドを重ねるごとに、取締役会に出席する外部メンバーは増えていく。毎月あるいは四半期に一度開く取締役会には多様なアジェンダがあり、その資料を作るわけだが、2つに絞っておすすめする。それは(1)業績について(2)人についてである。(1)の

                                                                        取締役会資料の工夫 SmartTimes GMOペイメントゲートウェイ副社長兼GMOベンチャーパートナーズファウンディングパートナー村松竜氏 - 日本経済新聞
                                                                      • AI処理で「100万円スパコン」使ってみた GPUからの移行は手間? 対話AIベンチャーが手応え明かす

                                                                        AI処理で「100万円スパコン」使ってみた GPUからの移行は手間? 対話AIベンチャーが手応え明かす 今、日本国内のスーパーコンピュータ事業が熱い。スパコンの性能を競う世界ランキング「TOP500」で1位(2020年11月時点)を獲った「富岳」や、省電力ランキング「Green500」で1位(20年6月時点)の「MN-3」はいずれも日本の製品だ。こうしたスパコンは大規模な物理演算などに使われるため、基本的には研究機関などが大きなプロジェクトで利用することになる。 こう聞くと、多くの研究者やプログラマーにとっては縁遠いものと考えがちだが、最近は状況が変わってきた。スパコンの老舗メーカーであるNECが、並列計算を得意とするスパコン「SX-Aurora TSUBASA」のプロセッサ「Vector Engine」(ベクトルエンジン、VE)の単体販売を21年1月に始めたのだ。 デスクトップサイズのタ

                                                                          AI処理で「100万円スパコン」使ってみた GPUからの移行は手間? 対話AIベンチャーが手応え明かす
                                                                        • 「開成に通いながらタトゥーを入れました」異端のベンチャー社長が振り返る“名門男子校で味わった洗礼” | 文春オンライン

                                                                          振り返ってみれば、人生の中でたった6年間に過ぎない日々。名門中高卒の肩書き、それは勲章だろうか、それとも烙印だろうか。 今ではもう、あの制服も校章も身につけることはない。卒業後、名門校のブランドを剥がされ、生身で勝負する人生。その中でもがきながら、同級生たちからは遅れて、あるいは離れて、社会に「居場所」を見つけた“アウトロー”たちがいる。 それは親や先生たちが期待していたような進路ではなかったかもしれない。だが、彼らが放つ規格外の魅力こそが、名門校の懐の深さを示しているようにも感じる。――そんな“アウトロー卒業生”に話を聞いた。(全2回の1回目/後編に続く) ◆◆◆ ジョジョが来た。岡崎雄一郎は、全身を派手な星柄のドルチェ&ガッバーナに包み、取材会場のドアを開けて入ってきた。それは先日、ドルガバの試着室で「完全にジョジョ(の奇妙な冒険)」とツイートしていた服ですよねと指摘すると、照れを隠す

                                                                            「開成に通いながらタトゥーを入れました」異端のベンチャー社長が振り返る“名門男子校で味わった洗礼” | 文春オンライン
                                                                          • 「可愛がられる若手」について、おっさんのルーキーからのアドバイス | バーチャル経営ブログ|ベンチャーネット

                                                                            人間にはある日突然、「自分は何もわかってなかった」と気づくことがあります。なんて礼儀知らずなことをしてしまったんだ、なんて他人の立場を考えない振る舞いをしてしまったんだ…。そういった「発見」は往々にして最早ワビを入れるには遅すぎる時期に起きてしまう。そうなれば、せいぜい何か理由をつけて手紙を添えた贈り物をするくらいしかリカバー手段がありません。贈り物をするような間柄でない人の場合はそこでデッドエンドです。もっといえば、既にデッドエンドは発生してしまっているかもしれません。 もちろん、人はそういった失敗を数限りなく繰り返して生きているもの。20代なんて熟練の経営妖怪からみえれば「そろそろハイハイも終わりかな?」くらいの年齢です。礼儀や立ち回りを上手くやれないのは当たり前、お粗相が起きるのは最早必然、それくらいの生暖かい目で見守られているといっていいでしょう。 それでも尚、可愛がられる若手と残

                                                                            • SaaSベンチャーが創業1年で活用して良かったサービスをまとめました|Another works/複業クラウド

                                                                              2019年5月7日(令和最初の営業日)にSaaS型複業マッチングプラットフォームを運営する「Another works」は誕生しました。 創業から一貫してAnother worksを開発し続け、セールス、マーケティング、エンジニア、デザイナー、広報、コミュニティ、カスタマーサクセス、と様々なサービスを活用しながら各組織を作ってきました。 ※1周年についてのリリースはこちら! 創業し潤沢なキャッシュがない中でも色々なサービスを活用し1年を通し成長することができたので、これからベンチャーを志す方を中心に色々な方の参考になればと思いnoteで発信させていただきます! それでは、早速紹介していきます! 1、 会社設立〜運営全般 編・会社設立freee 法人設立には間違いなく「会社設立freee」をオススメします。入力内容に従って必要項目を入れていくだけで設立に必要な書類が出来上がります。創業日を令

                                                                                SaaSベンチャーが創業1年で活用して良かったサービスをまとめました|Another works/複業クラウド
                                                                              • ロケット開発ベンチャーのSpinLaunchが試作機打ち上げに成功、運動エネルギーを利用した独自の発射システムを採用

                                                                                宇宙船の軌道打ち上げの方法を探ってきたベンチャー企業・SpinLaunchが、ニューメキシコ州での試作機の打ち上げテストに成功しました。通常、宇宙船といえばブースターで打ち上げる方法が採られますが、SpinLaunchは代替方法として、運動エネルギーを利用した他で見たことのない方法を用いています。 SpinLaunch https://www.spinlaunch.com/ SpinLaunch completes first test flight of alternative rocket https://www.cnbc.com/2021/11/09/spinlaunch-completes-first-test-flight-of-alternative-rocket.html 打ち上げムービーは公式サイトの「Suborbital Accelerator」のページで見られます。同じ

                                                                                  ロケット開発ベンチャーのSpinLaunchが試作機打ち上げに成功、運動エネルギーを利用した独自の発射システムを採用
                                                                                • ロボットベンチャー「GROOVE X」、前澤友作氏のファンドが全株取得へ

                                                                                  ロボットベンチャー「GROOVE X」(東京都中央区)は15日、前澤友作氏が運営する前澤ファンド(東京都港区)が全株式を取得すると発表した。前澤氏は「GROOVE X」が手掛ける家族型ロボット「LOVOT」を通じ、家庭用ロボット事業に参入する。2018年12月、都内で開かれたイベントで撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 15日 ロイター] - ロボットベンチャー「GROOVE X」(東京都中央区)は15日、前澤友作氏が運営する前澤ファンド(東京都港区)が全株式を取得すると発表した。前澤氏は「GROOVE X」が手掛ける家族型ロボット「LOVOT」を通じ、家庭用ロボット事業に参入する。

                                                                                    ロボットベンチャー「GROOVE X」、前澤友作氏のファンドが全株取得へ