並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 3596件

新着順 人気順

あげるものの検索結果361 - 400 件 / 3596件

  • 編集部メンバーが自腹で #買ってよかったもの をあげてく(2024年3月編) - ソレドコ

    2024年3月の「編集部が買ってよかったもの」を紹介します! そろそろ紫外線のピークがやってきそうな今手に入れたい日焼け止めや花粉対策アイテム、忙しい新生活にぴったりのストック食材など、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。 買ってよかったもの2023と先月分はこちら 編集部メンバーがガチで #買ってよかったもの2023 をあげてく 編集部メンバーが自腹で #買ってよかったもの をあげてく(2024年2月編) 👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます エクセル プロテクティブ UVエッセンス ルナメアAC ファイバーフォーム ロムアンド グラスティングメルティングバーム ハナノアシャワー 鼻うがい キングジム FLATTY A4 キングジム FLATTY ペンケース トフロール 低反発スリッパ 『あたらし

      編集部メンバーが自腹で #買ってよかったもの をあげてく(2024年3月編) - ソレドコ
    • 娘「ママの好きなお姫様みたいな服が欲しい」→セーラームーンっぽい服を買ってあげるも反応が鈍いので具体的にどんなのがいいか聞いてみた結果

      ママの好きなお姫様みたいな服が欲しい!と言うので自分の好きなセーラームーンっぽいものを買ってあげたが反応がイマイチだったので…? らむちょっぷ @reefuunnbuu 私セーラームーン好きなんだけど、娘が「ままのすきなお姫さまのみたいなふくがほしい」って言うからセレニティはないし、セーラーカラーの服や水着を買ってあげてたの👙でもリアクションイマイチだし、色が違う?マーズがいい?マーキュリー?とか聞いてたら持ってきたのがコレ… え‥高見沢さ…えっ pic.twitter.com/dcIaTy4wtE 2019-08-11 22:07:11

        娘「ママの好きなお姫様みたいな服が欲しい」→セーラームーンっぽい服を買ってあげるも反応が鈍いので具体的にどんなのがいいか聞いてみた結果
      • 『ろくにテストしてないプログラムを本番環境にあげたのは誰だ?』鬼滅の刃ITエンジニア版でトラウマ刺激「過呼吸 壱の形"品証済"」

        見る人の立場によって違うものが見えてくるトラウマ投影機になっています。

          『ろくにテストしてないプログラムを本番環境にあげたのは誰だ?』鬼滅の刃ITエンジニア版でトラウマ刺激「過呼吸 壱の形"品証済"」
        • やれやれ、本当の本格ファンタジーを見たことがないようだ。明日、中世写本の世界に来てください。本当の本格ファンタジーを見せてあげますよ→こんなのいたら魔女狩り不可避

          Watanabe @nabe1975 「やれやれ、本当の本格ファンタジーを見たことがないようだ。明日、中世写本の世界に来てください。本当の本格ファンタジーを見せてあげますよ」 pic.twitter.com/WKGRMnBQe9 2023-09-01 20:09:30

            やれやれ、本当の本格ファンタジーを見たことがないようだ。明日、中世写本の世界に来てください。本当の本格ファンタジーを見せてあげますよ→こんなのいたら魔女狩り不可避
          • 鶏のからあげのレシピ・作り方|和食がいっぱい。ヒガシマルレシピ|【ヒガシマル醤油】

            鶏肉を食べやすい大きさに切り、うどんスープとおろししょうがを加えてよくもみ込み、10分ほどおいて味をなじませる。 ポリ袋に、1の鶏肉と片栗粉を入れて振り、まんべんなく粉をまぶす。 中温(170℃)の揚げ油で火が通るまで揚げる。 器に盛り、きゅうり、セロリ、レモンを添える。 一度揚がったものを、最後にすべて同時にさっと揚げて、二度揚げすると、すべてをアツアツでいただくことができます。

              鶏のからあげのレシピ・作り方|和食がいっぱい。ヒガシマルレシピ|【ヒガシマル醤油】
            • 増村十七 on Twitter: "イラストの発注ひとつでも、「大きな我が党が、小さなあなた方を守ってあげる」、という意識がまざまざ見えるものなんだな…… 迷うことなく「背広の男性」というパーソナリティが選ばれる感じも" / Twitter

                増村十七 on Twitter: "イラストの発注ひとつでも、「大きな我が党が、小さなあなた方を守ってあげる」、という意識がまざまざ見えるものなんだな…… 迷うことなく「背広の男性」というパーソナリティが選ばれる感じも" / Twitter
              • AI時代にこそ読みたい画像処理の本 - karaage. [からあげ]

                AI時代に必要な画像処理の本 今や猫も杓子もAIだディープラーニングだと言われる時代です。特に画像認識だと、とりあえずAIでしょ!みたいな感じはありますが、やはりそのバックグラウンドにある基本的な画像処理は重要なのではないかなと思う今日この頃です。 そんなことを思ったのは、Interface誌2020年7月号の画像処理特集が良かったからです。 Interface(インターフェース) 2020年 07 月号 CQ出版Amazon 気づいている人は気づいていると思うのですが、Interface誌の画像処理特集は毎年の恒例行事です(笑)正直、内容も同じような感じなので(めちゃくちゃ失礼)、今年は買わなくても良いかなと思っていたのですが、YouTube時代の画像処理特集にあった写真の、筆者の身体の張り具合をみて思わず手を出してしまいました。 Interface誌より引用。話題のFaceAppなんて

                  AI時代にこそ読みたい画像処理の本 - karaage. [からあげ]
                • 情報発信に関する書籍「ゼロから始める情報発信」をKDPで個人出版しました - karaage. [からあげ]

                  KDP(Kindle Direct Publishing)で情報発信に関する書籍を個人出版しました KDPで個人出版しました。価格は現在750円に設定しています。Kindle Unlimitedの対象にもなっているので、Kindle Unlimitedに加入している人は無料で読めますので是非。 ゼロから始める情報発信: No Output, No Value 作者:からあげAmazon 今まで20年以上、ブログ(開始時はホームページ)をはじめとして、Twitter, note, Qiita, Zenn, YouTube, Webメディア寄稿, 書籍で情報発信してきましたが、そこで学んだ全てを一度まとめておきたいなと思い書いてみました。情報発信の方法を自分が書くなんておこがましいなと思い、基本的に今まで書かないようにしていたのですが、20年以上続けてきて、何冊か書籍も出したりしたので、1度く

                    情報発信に関する書籍「ゼロから始める情報発信」をKDPで個人出版しました - karaage. [からあげ]
                  • それでは某は理工学部に来るのがどういう奴なのか語ってあげましょう

                    学生はキモオタが5割2割がチャラ男風オタク。2割がオタクじゃなかったのに染まった一般人。オタクに染まれなかった一般人のうち半分は退学いたしますですはい。 受験同期は「ソニーで偉くなってPS7辺りで俺が指揮を取る」「荷電粒子砲を搭載したロボットを作る」「カチャカチャターンで世界を制する」「コミュ障でも理系なら仕事があると聞いて」「メイドロボを嫁にしたい」「やっぱデジタルって業績いいんでしょ」みたいな感じでござるね。もちろん上から順に。 ぶっちゃけビビるぐらいオタクだらけで候。高校時代にクラスの上位5%に入るスーパーキモいオタクがここだと上位40%ぐらいの範囲に入り、未知の世界から来た未知のオタクがそのさらに上とはコレ以下に。さすがの拙者もヤバイオタクが多すぎて漫研とSF研は回避したほどゆえ。 なんだかんだオタクは遊びに飢えていますから成績は悪いのが多かったと思われ。成績上位は勉強という現実の

                      それでは某は理工学部に来るのがどういう奴なのか語ってあげましょう
                    • 一円も貰えないのに漫画描いてTwitterにあげてる事を知った母親が化け物を見る目でこっち見てきて草生える

                      あかつき(01) @Kakkozeroiti なろうで小説書いてる事話したらわりとこういう反応を受ける 初めは「まーそーよなー」と思ってたけど、今考え直すと「資本主義の奴隷め…」ってなる x.com/shinobuando022… 2024-05-12 17:18:28 店長(片割れ) @cafegaia_mama 趣味と実益を兼ねるってのは、実益を伴わない趣味を10も100もやってきてたまたま実益があった1つを得た人側が、色々な想いを込めて発する言葉であって、他人の趣味を傍から見て発する言葉じゃないんだよ、ってもっと広まればいいな〜などと 趣味をワイワイ楽しんでいるママ達が集う店をやっていて思う x.com/shinobuando022… 2024-05-12 13:46:20

                        一円も貰えないのに漫画描いてTwitterにあげてる事を知った母親が化け物を見る目でこっち見てきて草生える
                      • 無印の紙袋代払い忘れて夜も眠れない人、ガチで可愛すぎる全ての税金肩代わりしてあげたい→「結婚するならこういう人がいいな」

                        まいこ3𓃠 @39ra_maiko @LilHamaji 真面目すぎると疲れそう 袋タウンとか焦ってるところがカワイイ。そうそう10円かかるよね、無印。 有料って書かれず置いてあるから同じように支払わず使ってしまう人多そう 2024-01-25 13:52:29

                          無印の紙袋代払い忘れて夜も眠れない人、ガチで可愛すぎる全ての税金肩代わりしてあげたい→「結婚するならこういう人がいいな」
                        • 【注意喚起】Amazonにある「からあげのるつぼ作の現場猫コラ」を貼り付けたグッズはすべて違法商品です

                          からあげのるつぼ @karaage_rutsubo 【注意喚起】Amazonにある「からあげのるつぼ作の現場猫コラ」を貼り付けたグッズは、すべて某国製の違法商品です。 (※現場猫は複雑な著作権が絡むためそもそも商品化できません) 怪しいな?と思ったら販売元を見るクセをつけましょう。新規出品者だったり住所CNは確実にアウトです。 pic.twitter.com/QlVk0IV4PF 2023-05-13 11:44:09

                            【注意喚起】Amazonにある「からあげのるつぼ作の現場猫コラ」を貼り付けたグッズはすべて違法商品です
                          • 性的画像問題「全力で守ってあげて」  バレーの大山加奈さん 連続インタビュー(47NEWS) - Yahoo!ニュース

                            女性アスリートの性的な撮影被害や画像拡散が、東京五輪を前に、人権問題として大きくとりあげられるようになった。「全力で守ってあげてほしい!!」。バレーボール女子の日本代表として2004年アテネ五輪に出場した大山加奈さん(36)は、熱い気持ちでツイッターに書き込んだ。日本オリンピック委員会(JOC)が対策に乗り出す方針がニュースで流れたからだ。「自分は仕方ないと思って流されてきてしまったけど、このタイミングで、みんなで考えてしっかり改善しないといけない」という切実な思いだった。2020年10月下旬、インタビューに答えた。(共同通信=品川絵里、柄谷雅紀) ▽盗撮、Vリーグのトイレでも -今回、取材を引き受けて下さった理由を、改めて教えてください。 若い選手を守ってあげてほしい、という気持ちがすごくあります。こういう問題って、今まで取り上げてこられなかった。私が少しでも力になれれば、と思いました。

                              性的画像問題「全力で守ってあげて」  バレーの大山加奈さん 連続インタビュー(47NEWS) - Yahoo!ニュース
                            • 大学のコンビニに行ったら、からあげが急に動いて喋りだしたのでくそビビった「驚いてないですけど?みたいな態度でグッと握って買いたい」

                              なむらぼ @NamuLabo もう一度見に行ったら停止してた。 ロボットの勤務時間が終わったのかな🤔 貼り紙をよく読んだら、企業と大学の共同研究で商品を見た人の反応をカメラで撮影して研究に用いるらしい。深淵を覗くとき深淵もまたこちらを覗いているのだ。 2021-07-09 19:48:19

                                大学のコンビニに行ったら、からあげが急に動いて喋りだしたのでくそビビった「驚いてないですけど?みたいな態度でグッと握って買いたい」
                              • 倉田真由美 on Twitter: "Twitterのように無防備にいろんな人が呟きを目にする可能性のある場所で、18歳以下の子を性的対象に見るようなこと言わないであげて…て思う。 「大人から性的対象に見られる」、それだけで傷つくこともあるんです。 https://t.co/WhDqoeomDZ"

                                Twitterのように無防備にいろんな人が呟きを目にする可能性のある場所で、18歳以下の子を性的対象に見るようなこと言わないであげて…て思う。 「大人から性的対象に見られる」、それだけで傷つくこともあるんです。 https://t.co/WhDqoeomDZ

                                  倉田真由美 on Twitter: "Twitterのように無防備にいろんな人が呟きを目にする可能性のある場所で、18歳以下の子を性的対象に見るようなこと言わないであげて…て思う。 「大人から性的対象に見られる」、それだけで傷つくこともあるんです。 https://t.co/WhDqoeomDZ"
                                • 個人VTuberが年商3000万円超えを報告! 収益をあげるために大切なことを本人に聞いてみた

                                  個人VTuberが年商3000万円超えを報告! 収益をあげるために大切なことを本人に聞いてみた 3月14日(月)個人VTuberの乙女おとさんが「【無料公開】300円のスパチャに10万回ありがとうって言ったら3000万円になる」という記事をFANBOXで公開し、話題となっています。 その内容によれば、2021年のVTuber活動での年商が3000万円超え、所得が約1,800万円になったとのこと。記事では確定申告時に経費として申請したものや自身のVTuber活動のスタンスについても紹介されています。 今回、MoguLiveでは乙女おとさんにインタビューを依頼し、より詳しい話をお聞きしました。 個人VTuber乙女おとインタビュー

                                    個人VTuberが年商3000万円超えを報告! 収益をあげるために大切なことを本人に聞いてみた
                                  • I.K on Twitter: "許されてはいけない 朝日大学野球部 ホームレス殺害事件の全貌 ・殺された81歳のおじいさんは、猫に石をぶつけていて遊んでいた野球部員にやめてくれと懇願したことが事件のきっかけ ・近くにいた女性を先に逃がしてあげた。通報したのは… https://t.co/FZDGqRURhJ"

                                    許されてはいけない 朝日大学野球部 ホームレス殺害事件の全貌 ・殺された81歳のおじいさんは、猫に石をぶつけていて遊んでいた野球部員にやめてくれと懇願したことが事件のきっかけ ・近くにいた女性を先に逃がしてあげた。通報したのは… https://t.co/FZDGqRURhJ

                                      I.K on Twitter: "許されてはいけない 朝日大学野球部 ホームレス殺害事件の全貌 ・殺された81歳のおじいさんは、猫に石をぶつけていて遊んでいた野球部員にやめてくれと懇願したことが事件のきっかけ ・近くにいた女性を先に逃がしてあげた。通報したのは… https://t.co/FZDGqRURhJ"
                                    • ちょっとでも「○○してほしい」という声をあげると「カスが」とか言われるの、どう考えても狂ってる世界だと思う。消費者が生産者に向けて何か要求することなんて日常茶飯事でしょ。どうなってるの…。 - hesopenn のブックマーク / はてなブックマーク

                                      ちょっとでも「○○してほしい」という声をあげると「カスが」とか言われるの、どう考えても狂ってる世界だと思う。消費者が生産者に向けて何か要求することなんて日常茶飯事でしょ。どうなってるの…。

                                        ちょっとでも「○○してほしい」という声をあげると「カスが」とか言われるの、どう考えても狂ってる世界だと思う。消費者が生産者に向けて何か要求することなんて日常茶飯事でしょ。どうなってるの…。 - hesopenn のブックマーク / はてなブックマーク
                                      • パスワード・セキュアな情報を管理するのに「1Password」が最高! - karaage. [からあげ]

                                        1Passwordに課金しました ついに1Passwordに課金しました。「ついに」というのは、以前からずっと気になっていたからです。パスワード管理が。 プライベート、仕事問わず増え続ける(押しつけられる)、ID、パスワード、機密管理を求められる情報。最近は、何かしようとするとサービスに登録させられますし、仕事だと毎月「パスワードを変えろ」とか意味不明な指示をされますし、国からはマイナンバーとか、欲しくもないのに渡されて、誰にも見せるなとか理不尽なことを言われます。 そこにきて、最近多くなってきたのがパスワードの漏洩事故。「パスワード使いまわしていたらすぐ変えてください」って、バンバン使いまわしてます。もう嫌です、助けてください。でも、もしアカウント乗っ取られて、大事なデータが消されてしまったり、お金を引き出されてしまったらと想像すると、ゾッとしてしまいますよね。 そんなときに助かるのが、

                                          パスワード・セキュアな情報を管理するのに「1Password」が最高! - karaage. [からあげ]
                                        • 関牛乳が「学校給食2日分の牛乳余り確定」であげた悲鳴に焼菓子専門店「bien Bake」が反応。そして『関牛乳使用カヌレ・ド・ボルドー』が爆誕

                                          関牛乳【公式】 @sekimilk 低温殺菌牛乳にこだわった岐阜の牛乳屋です。関珈琲、関オレ、関フルーツ、ビタヨーグルも人気。ネット販売https://t.co/qOan5oC24o。 会社は月〜土曜日8〜17時(日曜日休みですが、祝日、GWお盆はやってます) https://t.co/edh68ZB9Da 関牛乳【公式】 @sekimilk 緊急事態発令 来週から関市内小中学校はオンライン授業に、約1,000Lの牛乳(学校給食2日分)が余ることに💦 ミルク缶で保管し関珈琲に使用で廃棄は回避、でも給食用牛乳の売上損失が痛い(´ω`)急きょ関市内で出張販売を始めましたが非常に厳しいです。皆さん関牛乳見かけかたらぜひご協力お願いします🐮 pic.twitter.com/F3XYBsm1s8 2021-08-27 10:08:47

                                            関牛乳が「学校給食2日分の牛乳余り確定」であげた悲鳴に焼菓子専門店「bien Bake」が反応。そして『関牛乳使用カヌレ・ド・ボルドー』が爆誕
                                          • 福岡「あげもんのさかえや」のソフトかりんとうと活動的なヒメちー

                                            さかえやのソフトかりんとうは悪魔の食べ物 全国の物産展で年間10万食を販売している福岡県の「あげもんのさかえや」。 高級ブランド芋「宮崎紅のさつまいも」を使ったソフトかりんとうや おみやけんぴが有名ですね。 もちろん福岡なので実店舗での購入は無理。 駅ビルに売りに来てたのをいもーとが買ってきてくれた。 ソフトかりんとうとは。 さかえやの人気No.1商品です。 九州産のこだわりのサツマイモを使い、 一本一本、芋の甘みがわかる大きさにザックリ豪快に手切りしました。 低温でじっくり一度上げ、高温で二度上げして外はカリっと、中はホクホク、しっとりと。 仕上げには優しいアメで絡めております。 芋好きにはたまらない、食べ応えがあり、素材を活かした自然な味の素朴な一品。 柔らかめの食感で、さめても芋の甘みがわかるソフトかりんとうです。 さかえやHPより さつまいもに飴掛けとか背徳の食べ物。 飴となってる

                                              福岡「あげもんのさかえや」のソフトかりんとうと活動的なヒメちー
                                            • 【スタジオ4℃(2)】私がスタジオ4℃の現場からアニメ業界に声をあげた理由[前編]|総合サポートユニオン

                                              以下は、ブラック企業ユニオンに加盟して団体交渉をはじめたアニメ制作会社スタジオ4℃(STUDIO 4℃)の制作進行のAさんのコメントです。団体交渉の経緯はこちらの記事をご覧ください。 【スタジオ4℃(1)】映画『海獣の子供』『鉄コン筋クリート』のアニメ制作会社「スタジオ4℃」で残業代未払い・労働環境改善を巡って団体交渉 わたしたちは日々作品づくりに魂をかけているわたしは2016年にいまの会社に入り、それから3年間劇場作品の制作進行として、スタジオに勤務してきました。時間をかけて制作する劇場作品ということもあったのかもしれませんが、幸いにもいまのアニメ業界の状況と比較して、かなり良い環境で作品制作に携わることができたように思います。 とくに、スタジオの同僚や先輩、作品に入ってきたフリーランスのアニメーターたちには本当に恵まれていたと思います。業界に入ってまだ右も左もわからないなか、物覚えの悪

                                                【スタジオ4℃(2)】私がスタジオ4℃の現場からアニメ業界に声をあげた理由[前編]|総合サポートユニオン
                                              • 漫画家島本和彦 on Twitter: "@famitsu ハイ‼︎私がハガキに2番の歌詞を書いて応募した当時33歳の島本和彦と言います‼︎誰かが名乗りをあげないと続く方がやりづらいだろうと恥を偲んで名乗り出ました‼︎「ライブアライブ」コレクターズエディションをよろしくお… https://t.co/ggEDakmWgN"

                                                @famitsu ハイ‼︎私がハガキに2番の歌詞を書いて応募した当時33歳の島本和彦と言います‼︎誰かが名乗りをあげないと続く方がやりづらいだろうと恥を偲んで名乗り出ました‼︎「ライブアライブ」コレクターズエディションをよろしくお… https://t.co/ggEDakmWgN

                                                  漫画家島本和彦 on Twitter: "@famitsu ハイ‼︎私がハガキに2番の歌詞を書いて応募した当時33歳の島本和彦と言います‼︎誰かが名乗りをあげないと続く方がやりづらいだろうと恥を偲んで名乗り出ました‼︎「ライブアライブ」コレクターズエディションをよろしくお… https://t.co/ggEDakmWgN"
                                                • 「やってあげる」感覚では本来の人権は根付かない 英国在住の学者が「思いやり」重視の日本に伝えたいこと:東京新聞 TOKYO Web

                                                  英国在住の国際人権学者、藤田早苗さんが昨年11月から4カ月間日本に滞在し、国際人権に照らした日本の問題点について各地で講演した。労働や入管問題、障害者差別、教育行政などさまざまな分野に関心を持つ人たちが参加し、「人権について初めて学んだ」との声も少なくなかったという。行脚を終えた藤田さんに手応えなどを聞いた。(石原真樹)

                                                    「やってあげる」感覚では本来の人権は根付かない 英国在住の学者が「思いやり」重視の日本に伝えたいこと:東京新聞 TOKYO Web
                                                  • お気に入りのかわいいを集めたわんこさん、お布団をアルパカちゃんに掛けてあげてて世界一優しいし世界一かわいい…と思ったら、お布団じゃなかった

                                                    人間池畑と愛犬たび(5歳10ヶ月) @IKEHATAtoTABI お気に入りのかわいいをいつものクッションに集めてるなーと思って見てたらお布団をアルパカちゃんに掛けてあげてて世界一優しかったし世界一かわいかった。でもそれ全然お布団じゃなくて君がどこかに隠してた俺のパンツだね。やめて。 pic.twitter.com/ZuPDTxoOAW 2019-08-27 22:31:30

                                                      お気に入りのかわいいを集めたわんこさん、お布団をアルパカちゃんに掛けてあげてて世界一優しいし世界一かわいい…と思ったら、お布団じゃなかった
                                                    • Toshi on Twitter: "登大路ホテル奈良かぁ。重い荷物を運ぶのにエレベータ使わせないで、客案内をする先輩は乗るんだから荷物だけでも載せてあげれば良いのに。 https://t.co/rBk1n4KroB"

                                                      登大路ホテル奈良かぁ。重い荷物を運ぶのにエレベータ使わせないで、客案内をする先輩は乗るんだから荷物だけでも載せてあげれば良いのに。 https://t.co/rBk1n4KroB

                                                        Toshi on Twitter: "登大路ホテル奈良かぁ。重い荷物を運ぶのにエレベータ使わせないで、客案内をする先輩は乗るんだから荷物だけでも載せてあげれば良いのに。 https://t.co/rBk1n4KroB"
                                                      • 中国のオタクカルチャーを担うビリビリ動画の投稿者が音をあげた厄介な理由 (1/2)

                                                        日本のサブカルチャーを色濃く受ける中国のビリビリ(ビリビリ動画)の雲行きが怪しい。ビリビリの中国での略称は「B站」。サイト名の由来はアニメやゲームにもなったライトノベルの「とある魔術の禁書目録」「とある科学の超電磁砲」のヒロインキャラ「御坂美琴」の愛称(「ビリビリ」)から来ている。 最近では中国発のアニメやゲームが人気になり、当初のラインアップとはだいぶ変わってきているが、それでも日本の新しいコンテンツが発表されると爆速でビリビリで勝手にアップされるなど、日本のコンテンツ愛好者からスタートした、オタクカルチャーの動画投稿空間の雰囲気は残されている。 ビリビリの人気配信者が動画のアップを休止すると発表 収益が減ったことが原因と語る そんなビリビリ動画において著名な動画配信者が、ビリビリ動画で十分に稼げないことを理由に休止すると発表して話題になった。あくまで一部の配信者であって、全体の動向では

                                                          中国のオタクカルチャーを担うビリビリ動画の投稿者が音をあげた厄介な理由 (1/2)
                                                        • 「寝顔が居候の身とは思えません」完全に我が家のようにくつろぐ迷子猫に困惑する保護主「危機感がゼロです。早く迎えに来てあげてください」

                                                          迷子ねこ保護してます @maigonekoneko 迷子ねこ保護してます!オスです。 飼い主の方いらっしゃいませんか?💦 迷彩柄?の緑の首輪に銀色の鈴がついてます。 近所では見かけない初めてみる猫なので、放し飼いではなさそうなのと、少し痩せてお腹を空かせていたので保護しました💦 奈良市内です。 #拡散希望 #迷子猫 #保護猫 pic.twitter.com/utTaQIXLLm 2023-10-26 12:26:36

                                                            「寝顔が居候の身とは思えません」完全に我が家のようにくつろぐ迷子猫に困惑する保護主「危機感がゼロです。早く迎えに来てあげてください」
                                                          • 原口 一博 on Twitter: "聖書やコーランを火にくべることが何を意味するのか。日本人が大切にしているものを燃すことが何を意味するのか。表現の自由、芸術の名の下に許されていいのか?表現の自由といえども人々の心を傷つけることまで容認されていいのか?私は許されていいとは思いません。抗議の声をあげるのは当然です。"

                                                            聖書やコーランを火にくべることが何を意味するのか。日本人が大切にしているものを燃すことが何を意味するのか。表現の自由、芸術の名の下に許されていいのか?表現の自由といえども人々の心を傷つけることまで容認されていいのか?私は許されていいとは思いません。抗議の声をあげるのは当然です。

                                                              原口 一博 on Twitter: "聖書やコーランを火にくべることが何を意味するのか。日本人が大切にしているものを燃すことが何を意味するのか。表現の自由、芸術の名の下に許されていいのか?表現の自由といえども人々の心を傷つけることまで容認されていいのか?私は許されていいとは思いません。抗議の声をあげるのは当然です。"
                                                            • 「お金あげるから僕のをシコシコして」15歳女性に卑わいな言葉をかけた“ウマ娘”作曲家(35)に大量の余罪「スリルを感じたかった」《盗撮&電車内で自慰行為》 | 文春オンライン

                                                              「お金あげるからしてくれない?」「僕のをシコシコして」 夜の駐輪場の暗がりで、15歳(当時)の女性にこう卑わいな言葉をかけたとして、“迷惑防止条例違反”の罪などに問われているのは、人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」やアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」などに数々の“神曲”を提供してきた人気作曲家・田中秀和被告(35)である。3月15日、田中被告の初公判が開かれると、次々と明るみに出たのは、田中被告の大量の“余罪”だった。矯正し難いとしか思えない田中被告の“性癖”とは――。

                                                                「お金あげるから僕のをシコシコして」15歳女性に卑わいな言葉をかけた“ウマ娘”作曲家(35)に大量の余罪「スリルを感じたかった」《盗撮&電車内で自慰行為》 | 文春オンライン
                                                              • Hironobu SUZUKI on Twitter: "中国はAI技術でCT画像から特有の肺炎を発見するシステムを作り稼働させ30,000件を越える実績を作り、韓国は2ヶ月かからずに検査キットを開発し20万件以上の検査をし、一方で日本では従来のPCR検査で検査技師が超過勤務で悲鳴をあげる。これが現実。"

                                                                中国はAI技術でCT画像から特有の肺炎を発見するシステムを作り稼働させ30,000件を越える実績を作り、韓国は2ヶ月かからずに検査キットを開発し20万件以上の検査をし、一方で日本では従来のPCR検査で検査技師が超過勤務で悲鳴をあげる。これが現実。

                                                                  Hironobu SUZUKI on Twitter: "中国はAI技術でCT画像から特有の肺炎を発見するシステムを作り稼働させ30,000件を越える実績を作り、韓国は2ヶ月かからずに検査キットを開発し20万件以上の検査をし、一方で日本では従来のPCR検査で検査技師が超過勤務で悲鳴をあげる。これが現実。"
                                                                • とある研究室で育てているサボテンの成長スピードがおかしい…「天井掘るの?」「日光当ててあげないと…」

                                                                  實音粉しりこ @rasiriko そう言えば昔「植物はほめられるのわかる」つて実験に使われてたのサボテンだった気がする。このサボテンが話しかけられているかは解らないけど。 twitter.com/momo0306mokm/s… 2019-07-25 11:44:02

                                                                    とある研究室で育てているサボテンの成長スピードがおかしい…「天井掘るの?」「日光当ててあげないと…」
                                                                  • 各国大使館が男女平等で連帯ムーブメント「誰かが一線を越えたら、声をあげよう」

                                                                    森氏は逆ギレした記者会見の場で、発言の撤回を表明。IOC(国際オリンピック委員会)も「問題は終わった」と幕引きをはかる中、各国の大使館が「DontBeSilent (沈黙するのはやめよう)」というハッシュタグで男女平等への支持と連帯を表明するムーブメントが起きている。

                                                                      各国大使館が男女平等で連帯ムーブメント「誰かが一線を越えたら、声をあげよう」
                                                                    • 【映画館で座席を譲るべきか問題の派生】「7歳くらいの男児連れたお母さんに「景色を見せてあげたいので、窓際の席を代わってもらえませんか?」って。え無理😀って普通に思ったし普通に断った。」

                                                                      映画館で席を譲れと言ってくる馬鹿っプルがバカなのはわかるよね その上でもめ事をさけたいとか こちらが善意で譲るのはまあ自由。 ただ「譲らないやつは何考えてんのかわからん」 とかいうシン・ホネキングはガチでアホだと思う

                                                                        【映画館で座席を譲るべきか問題の派生】「7歳くらいの男児連れたお母さんに「景色を見せてあげたいので、窓際の席を代わってもらえませんか?」って。え無理😀って普通に思ったし普通に断った。」
                                                                      • セブン「からあげ棒」全国販売を終了 コロナ影響、首都圏1都3県限定に

                                                                        セブン-イレブンのホットスナック「からあげ棒」が、全国販売を終了していたことが分かった。J-CASTニュースの取材にセブン広報が認めた。 2021年9月14日昼現在、セブン公式サイトでも、からあげ棒の販売エリアは埼玉・千葉・東京・神奈川県の1都3県のみとなっている。 終売は「一時的」と説明 からあげ棒の販売エリア変更をめぐっては、ネット上でも、9月初旬から関連する噂が広がっていた。 きっかけとなったのは、青森県内のあるセブン店舗のツイートだ。9月4日、「悲報」として以下のように伝えた。 「当店人気No.1揚物のからあげ棒ですが、生産国のコロナウイルス感染拡大の影響により『店頭在庫にて販売終了』となります。販売再開の目途は経っておりません」 投稿によれば、同店に入荷していた商品の原産国はタイだったという。 こうした店のツイートをきっかけに、この店舗だけでなく他のエリアでもからあげ棒が終売する

                                                                          セブン「からあげ棒」全国販売を終了 コロナ影響、首都圏1都3県限定に
                                                                        • 「好きななろう小説を10個あげると人柄がバレる」まとめ

                                                                          鳳飛鳥 @小説家になろう 連載中 @asukaohotori #好きななろう小説を10個あげると人柄がバレる 神達に拾われた男 陶都物語 本好きの下克上 理想のヒモ生活 フォーチュンクエスト ロードス島戦記 卵王子カイルロッドの苦難 三剣物語 わたしの勇者さま 我が家のお稲荷さま。 2019-12-07 22:15:47 依存症 @izonnsyou53 #好きななろう小説を10個あげると人柄がバレる 盾の勇者 モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います デスマーチからはじまる異世界狂想曲 朝起きたらダンジョンが出現してた日常について....... 宝くじが当たったのでレベル1から聖剣を買ってみる 2019-12-07 22:16:29 さじ@製本してる? @no_magic_spoon #好きななろう小説を10個あげると人柄がバレる イリアの世界 魔道学園日記 新しい

                                                                            「好きななろう小説を10個あげると人柄がバレる」まとめ
                                                                          • Pythonで基礎から機械学習まとめ - karaage. [からあげ]

                                                                            はじめに 「基礎から機械学習をちゃんと理解したいな」と思うことがあったので、学んだことを自分なりに整理してアウトプットしていきます。基本的には、自分の勉強のため(アウトプットが一番理解が深まると思っているので)ですが、私のような初学者のメモでも、同じような他の初学者の役に立つこともあるのではないかと期待しております。 記事やコードは、修正のリクエストを受けやすいようにQiitaとGitHubをメインにアップしていきます。私自身は、専門家でなく機械学習エンジョイ勢の一個人ですので、不足している点、分かりにくい点、間違いなどあるかと思います。過ちは真摯に受け止めたいと思いますので、是非知見者の方にコメント、編集リクエスト、Pull Requestをしていただけたらと思います。 現時点では、他のサイトに説明を丸投げしていたり、数式をきちんと記載できていないところ多々あるのですが、最終的には、この

                                                                              Pythonで基礎から機械学習まとめ - karaage. [からあげ]
                                                                            • 停電 千葉市長「県をあげて国に支援を求めていくべきだった」 | NHKニュース

                                                                              台風15号の影響で、12日も停電が続くなど、甚大な被害を受けた千葉市の熊谷市長は、記者団に対し「当初から、県をあげて、国に支援をもっと求めていくべきだった」などと述べ、千葉県や東京電力の対応を批判しました。 また会議では、被災した人に移動販売車で食料品を届ける態勢をとっていることや、市内の公共施設の浴場を無料開放していることなどが報告されたほか、国や市の支援制度を資料で周知していくことなどが確認されました。 会議のあと熊谷市長は記者団に対し、「過去に例のないレベルの災害で、当初から、もっと県をあげて、国に対し、もっと支援を求めていくべきだった」と述べ、千葉県の対応の遅れを指摘しました。 また東京電力の停電の復旧見通しの甘さについて、「最悪な事態を想定する意識を持ってほしい」と批判しました。

                                                                                停電 千葉市長「県をあげて国に支援を求めていくべきだった」 | NHKニュース
                                                                              • ゴーダさんだってオシャレにつまんであげたい - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                                ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 チーズ大好き人間ですが、お酒のおつまみにする時は基本ブリーかカマンベールの白カビ系、もしくは熟成感のあるグリュイエールが好み。 でもこの日は、ゴーダチーズ。 さて、困った。ゴーダオンリーのチーズはどう扱うのが正解なんだろう。 このネーミングも何て言うかね。味もナチュラルチーズなのに、プロセスチーズ感が拭えない。 それでもなんとか、ワインのおつまみとして成立させたい。ここはやっぱり、ストック品の中で絶対にハズさない、"夢ひらく"の冷し焼き芋の力を借ります。 カットした夢ひらくにゴーダチーズを薄くスライスして乗せたら、トースターで5分。 味にアクセントをつけるため、大葉を刻んで作ったタレをかけたら、出来上がり。 ゴーダさんのプロセスチーズ感も薄まって、"夢ひらく"の甘さが引き立てられる良きバランスになりました。 よつ葉 北海道十勝 ゴーダ(100

                                                                                  ゴーダさんだってオシャレにつまんであげたい - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                                • エンジニアの業務効率をあげる!AWS CDKで作る本番Databaseを安全にクローンする方法 - AppBrew Tech Blog

                                                                                  こんにちは、AppBrewに業務委託で参加させてもらっているsnikiです。 本業ではヤフー株式会社でYahoo! JAPANアプリのバックエンド開発をやっています。 今回は、AWSのChatbot/Step Functions/CDK等を利用してAmazon Auroraをcloneするツールを作成したのでご紹介します。 背景 機能の説明 利用したAWSのサービスとシステム構成 この構成に至るまで slackのコマンドを受け付けるには cloneからmasking、instance class設定、通知まで Aurora Clone(Lambda) Aurora Masking(ECS) Modify Clone DB Instance Class(Lambda) Notify Slack(Lambda) 補足 なぜLamdaとECSが別れているのか インスタンスクラス変更のタスクは何?

                                                                                    エンジニアの業務効率をあげる!AWS CDKで作る本番Databaseを安全にクローンする方法 - AppBrew Tech Blog