並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 712件

新着順 人気順

あずまんの検索結果1 - 40 件 / 712件

  • 3年弱をかけ、ほぼ原付だけで日本全国の全市町村を回った人のブログ『名前も知らず興味も持たなかった町のページを開いてもめちゃくちゃ良い写真が出てきてしまう』

    あずま @sngazm 大学の後輩が3年弱かけてほぼ原付だけで日本の全部の市町村を回ってたんだけど、それが今日ついに終わったらしい。全部の市町村がサイトにまとまってる。あなたのよく知ってる場所も出てくるはずです。しかもこの人は写真がめちゃくちゃにうまいんだよ。信じられる? katsuo247.jp/post-40409/

      3年弱をかけ、ほぼ原付だけで日本全国の全市町村を回った人のブログ『名前も知らず興味も持たなかった町のページを開いてもめちゃくちゃ良い写真が出てきてしまう』
    • 死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館 15選|まさゆき|旅人

      日本全国を旅してるまさゆきです。 これまで登録者1300人の旅系YouTubeを運営したり、気づいたらGoogleマップに2000個以上のピンが立ってました。 今回は「死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館15選」を紹介します。 次の旅先を選ぶ参考にしていただければ幸いです。 名前のリンクからホームページに飛べます。正確な値段はご自身でお調べください。 不老ふ死温泉place / 青森  price / 2名1泊 32,200円~  1名 13,900円~ 手を伸ばせばすぐ届きそうな日本海を間近に入る露天風呂は、まるで海に溶け込むよう。特に夕暮れ時は空の色が変化し、夕日も温泉も世界の全てが黄金色に包まれる。地球の美しさにため息が漏れる。 また白神山地のミネラル豊富な水が注ぐ海からとれる海の幸は絶品。料金をプラスすれば食べれるアワビの踊り焼きのゴリゴリとした弾力と、ジュワッと広がる旨みが忘れられな

        死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館 15選|まさゆき|旅人
      • ウクライナの夏休み | 何丘ブログ

        妻の郷里であるオデッサ州の某村にひと夏里帰りした。その日記。(※完結済み) 期間:2024年7月14~22日(移動日含まず) 登場人物:私、妻、太郎(4歳児)、義父母、義兄 ※渡航の経緯については「盗む」の記事参照 7月15日 ウクライナは異常な暑気に見舞われている。これ書いてる今は15日の正午だが玄関の水銀柱は38度を指す。オデッサの緯度が北海道・稚内と同じであることを思え。 わたしの当地入りは昨14日昼で、妻と子に遅れること七日。この時間差は、妻としては帰郷するからには二週間くらいはゆっくりしたい、が私は仕事をそんなに休めない、それで妻と子を先に行かせる(帰りは一緒に帰る)という選択をした。 妻と子のウクライナ入りの日の前日にゼレンスキーがオデッサを電撃訪問していて、ゼレの陸上の移動経路と妻らの動線が重なる可能性があり、その日は大変に気を揉んだ。また、私の到着は本当は一昨日の夜のはずだ

          ウクライナの夏休み | 何丘ブログ
        • 東浩紀「緊急事態に人間を家畜のように監視する生権力が各国でまかり通っている」 | AERA dot. (アエラドット)

          東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数この記事の写真をすべて見る ※写真はイメージ(gettyimages) 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 生権力(せいけんりょく)という言葉がある。フランスの哲学者フーコーの概念で、人間を家畜のように捉える権力を意味する。たとえば税制を変えれば出生率も変わるが、そのようにして集団を「管理」するのが生権力である。 生権力の働きは、非人称で政治的に中立なふりをしてくるので抵抗が難しい。

            東浩紀「緊急事態に人間を家畜のように監視する生権力が各国でまかり通っている」 | AERA dot. (アエラドット)
          • 史上最も偉大な日本のサブカル漫画家100人 知名度、後世への影響、漫画史的..

            史上最も偉大な日本のサブカル漫画家100人 知名度、後世への影響、漫画史的意義などを独断と偏見で考慮した上でサブカルくそ野郎フィルターで濾した二番煎じを俺も作ってみたぞ増田ァ作家名デビュー年代表作田河水泡1929年『のらくろ』手塚治虫1946年『新寶島』『鉄腕アトム』藤子不二雄1951年『オバケのQ太郎』藤子・F・不二雄1951年『ドラえもん』『エスパー魔美』藤子不二雄Ⓐ1951年『笑ゥせぇるすまん』『まんが道』石ノ森章太郎1952年『サイボーグ009』『さるとびエッちゃん』松本零士1954年『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』つげ義春1955年『ねじ式』『ゲンセンカン主人』楳図かずお1955年『漂流教室』『まことちゃん』赤塚不二夫1956年『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』水木しげる1958年『河童の三平』『墓場鬼太郎』谷岡ヤスジ1959年『ヤスジのメッタメタガキ道講座』山上たつひこ

              史上最も偉大な日本のサブカル漫画家100人 知名度、後世への影響、漫画史的..
            • 漫画蔵書1万冊の俺が平成最強漫画TOP30選んだ 【追記あり】

              わりと個人的な好みを排して真面目に選んだ。 選定基準としては、後発作品への影響≧大衆的な人気>カルト的な評価って感じ。 30 頭文字D 29 殺し屋1 28 うしおととら 27 ゴールデンカムイ 26 HELLSING 25 るろうに剣心 24 金田一少年の事件簿 23 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 22 グラップラー刃牙 21 あずまんが大王 20 行け!稲中卓球部 19 ベルセルク 18 クローズ 17 BLEACH 16 キングダム 15 DEATH NOTE 14 こちら葛飾区亀有公園前派出所 13 課長島耕作 12 はじめの一歩 11 進撃の巨人 10 MASTERキートン 9 HUNTER×HUNTER 8 NARUTO 7 名探偵コナン 6 賭博黙示録カイジ 5 寄生獣 4 ジョジョの奇妙な冒険 3 SLAM DUNK 2 ONEPIECE 1 ドラゴンボー

                漫画蔵書1万冊の俺が平成最強漫画TOP30選んだ 【追記あり】
              • 死ぬほど笑った漫画ランキング

                個人的になので、有名なアレは入っていないと思う 実際の比較ではない、実際にその時笑ったかどうか 1位 読み切りボボボーボ・ボーボボ 2位 あずまんが大王 3位 すごいよマサルさん 4位 赤ずきんチャチャ 5位 エンジェル伝説 6位 監獄学園 7位 かぐや様は告らせたい 8位 WORKING!! なんか忘れてる気がする ハトのお嫁さんとかめっちゃ笑った気がするけど全部読んでないんだよね 読み切りボボボーボ・ボーボボは初めて立ち読みで耐えられなかった、本編はさほど ーーー 1〜5位はマジで死ぬほど笑ったので暇ができたら読み返したい グルグルとはれぐぅは笑った気がするんだけど、笑ってなかったシーンも多かった気がして記憶が曖昧 幕張、浦安、稲中なー、絶対面白いんだろうけどなぜか読んでない代表格だな、たまたま読んでないのってあるよね 斉木楠雄や銀魂も良いんだけどアニメ派なんだよね ニニンがシノブ伝正

                  死ぬほど笑った漫画ランキング
                • 【訃報】四川飯店グループ会長 陳建一の逝去について

                  四川飯店グループ会長であり、公益社団法人日本中国料理協会会長の陳建一(本名:東建一)は、病気療養中のところ、2023年3月11日(土)東京都内の病院にて間質性肺炎のため永眠いたしました。生前のご厚誼に深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。 なお、故人の遺志により葬儀は近親者のみで執り行われ、訃報のご連絡も葬儀後とさせていただきました。後日、お別れの会を開催させていただく予定です。遺族の意向により、ご供花・ご香典、ご弔問等は固くご辞退申し上げます。 記 故人氏名: 東 建一 (あずま けんいち) 生年月日: 1956年1月5日(享年67歳) 死亡日時: 2023年3月11日(土)午後0時7分 後日、四川飯店グループ社葬をもって、お別れの会を執り行う予定ですが、現時点では詳細未定です。 ≪参考資料≫ 陳建一 略歴 1956 年(昭和31 年)東京に生まれる。日本に初めて四川料理を広め、四川料理の

                    【訃報】四川飯店グループ会長 陳建一の逝去について
                  • 結局どの子が好きなんだ!あずまんが大王ダービー2021 | オモコロ

                    あずまきよひこ作、女子高生の3年間の学校生活を描いた4コマ漫画。『月刊コミック電撃大王』に1999年から2002年まで連載され「日常系萌え4コマ」という新ジャンルを切り開いたパイオニア的作品。 プレイヤー紹介 ダ・ヴィンチ・恐山 オタク。あずまんが大王で一番好きなのは大阪。 ヤスミノ オタク。あずまんが大王で一番好きなのは大阪。 オケモト オタク。あずまんが大王で一番好きなのは神楽。 ついに始まってしまいましたね、この時が……。 あずまんが大王ダービーって何? 『あずまんが大王』をまだ読んでない人に読んでもらい、最推しキャラクターを予想して当てる。それが『あずまんが大王ダービー 2021』です。 それ今やること? 今だからこそやるべき。オタクの話なんて煮沸して煎じ詰めれば「あずまんが大王の誰と結婚したいのか」しか残らないんです。 そんなことはない。 でも『あずまんが大王』はかなり読んでたの

                      結局どの子が好きなんだ!あずまんが大王ダービー2021 | オモコロ
                    • 史上最も偉大な日本の漫画家100人

                      作家名デビュー年代表作長谷川町子1935年『サザエさん』『いじわるばあさん』手塚治虫1946年『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『リボンの騎士』『火の鳥』『ブラックジャック』藤子・F・不二雄1951年『オバケのQ太郎』『パーマン』『ドラえもん』『キテレツ大百科』藤子不二雄A1951年『オバケのQ太郎』『忍者ハットリくん』『怪物くん』『笑ゥせぇるすまん』石ノ森章太郎1954年『サイボーグ009』『仮面ライダー』横山光輝1954年『鉄人28号』『伊賀の影丸』『魔法使いサリー』『バビル2世』『三国志』松本零士1954年『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』さいとう・たかを1955年『ゴルゴ13』つのだじろう1955年『空手バカ一代』『恐怖新聞』『うしろの百太郎』赤塚不二夫1956年『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』『天才バカボン』ちばてつや1956年『あしたのジョー』白土三平1957年『カムイ伝

                        史上最も偉大な日本の漫画家100人
                      • 「ちゆ」という名前の歴史 - ちゆ12歳

                        次のプリキュアの公式サイトによると、 プリキュアのひとりが、「ちゆ」という名前になるようです。 って、だからどうということもないのですが……。 ちゆについて、ちゆの感想が聞きたいという声もいただいたので、僭越ながら、少しだけコメントさせていただきたく存じます。 以下、特に面白くもない自分語りです。 「バーチャルネットアイドルちゆ12歳」というサイトを作ったのは、19年ほど前のことです。 この画像を作ったのが、2001年2月10日。 「ちゆ」という名前は、その少し前に決めていました。 当時のネット利用者は、いまと比べると、ずっと少なかったです。 ざっと検索したところ、「ちゆ」というハンドルネームを使っているひとは、ほかに見当たりませんでした。 Googleで「ちゆ」と検索すると、「つちゆ」という地名が先頭で、それに続く検索結果も少なかったと記憶しています。 なので、当時、「ちゆ」を女の子の名

                          「ちゆ」という名前の歴史 - ちゆ12歳
                        • 東浩紀「テロは断固許さないという決意は繰り返し表明し続けるべき」 | AERA dot. (アエラドット)

                          東浩紀/批評家・作家。株式会社ゲンロン取締役この記事の写真をすべて見る 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 安倍元首相銃撃事件から3週間が過ぎた。山上徹也容疑者が動機として世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への恨みを口にしたことから、世間は政治と宗教の話題で沸き立っている。 容疑者の母親は同教団に1億円を献金し、家庭崩壊に追い込まれたという。大前提として、宗教法人を隠れ蓑(みの)にした犯罪行為は許されない。親の信仰で苦しむ児童は社会で保護すべきだ。必要な対処が多額の献金や選挙協力により歪(ゆが)められていたとしたらとんでもない話である。自民党と旧統一教会の関係は、これを機に徹底的に解明すべきだろう。 しかし同時に忘れてならないのは、問題の出発点が純然たる殺人だという事実だ。元首相が選挙期間中に

                            東浩紀「テロは断固許さないという決意は繰り返し表明し続けるべき」 | AERA dot. (アエラドット)
                          • #さよなら絵梨 【完】 評論(ネタバレと自分語り注意) - #AQM

                            ジャンプ+で『さよなら絵梨』(藤本タツキ)を読んだ。 shonenjumpplus.com ちなみに冒頭、「こないだ中学生になった」主人公の誕生祝いケーキに「12さい」と描かれているのは、彼が飛び級である裏設定は作劇上の意味がないので、 ・中1の満年齢を作者がうろ覚え(という作画ミス) ・ケーキを用意した人間が主人公の年齢をうろ覚え(という演出・伏線) のどちらかだと思うけど、両方の可能性があって、単行本化されるまで判断する材料がない。 2022年4月11日(月)の0時に公開され、その時点で「公開終了まで29日」と表記されているので、ゴールデンウィーク明けぐらいまでは無料で読めると思う。 機を逃しても、おそらく夏頃に単行本化されるんだろうと思う。 自分は数えていないが読み切りと言いつつ200ページ超とされ、単行本一冊分のボリュームがある。 「さよなら絵梨」より(藤本タツキ/集英社) 作中で

                              #さよなら絵梨 【完】 評論(ネタバレと自分語り注意) - #AQM
                            • Kawaiiは文化の盗用なのか 黒人のコスプレを自称日本人が批判、紅林大空さんは擁護:朝日新聞GLOBE+

                              「カワイイは(日本人への)差別表現だ(Kawaii is a slur)」という主張のきっかけとなった黒人の女子大生のコスプレ動画=本人提供 女性はアメリカ西海岸に住む黒人の大学生(23)。コスプレイヤーとしても活動し、SNS上で人気を集めていた。 女性が9月6日夜、「新世紀エヴァンゲリオン」の式波・アスカ・ラングレーのコスプレでダンスしている動画をTikTokに投稿したところ、コメント欄に日本人を自称する匿名アカウントが、英語で次のような主張を始めた。 「『カワイイカルチャー』は日本人のものだから、外国人が『カワイイ』という言葉を使ったら、文化の盗用だ。日本人を侮辱し、差別することになるから、『カワイイ』を使うな」 これをきっかけに批判や誹謗中傷するコメントが次々と書き込まれた。 「炎上」状態になっていることに女性が気づいたのは翌朝。大量の通知に驚いた。当時の心境をこう打ち明ける。 「日

                                Kawaiiは文化の盗用なのか 黒人のコスプレを自称日本人が批判、紅林大空さんは擁護:朝日新聞GLOBE+
                              • 漫画『タコピーの原罪』の衝撃 いじめ、毒親…考察が過熱する緻密な筆力

                                「少年ジャンプ+」で連載中の作品『タコピーの原罪』が今、毎週のように漫画ファンをザワつかせている。最新話が掲載されるたび、同作の関連ワードがツイッターのトレンド上位に浮上し、ファンによる考察や感想が数多ひしめいているのだ。いじめ・毒親など、子供たちの暗澹(たん)たる世界を容赦なく描き、多くの読者の心をとらえるこの作品の魅力を紹介していきたい。 【写真】その他の写真を見る ■“感情の伏線”を凄まじい解像度で描く 『タコピーの原罪』は昨年12月に連載を開始。掲載数は3月4日時点でまだ13話しかないが、1話あたりの閲覧数は250~300万におよび、同アプリ内の作品でもトップクラスを誇る。最近では、最新話が更新される金曜未明に「タコピー」関連のワードが必ず上位トレンド入りし、これをきっかけに読み始めたファンも多いのではないだろうか。 物語は冒頭、“ハッピー”を広めるため地球にやってきた生命体が、小

                                  漫画『タコピーの原罪』の衝撃 いじめ、毒親…考察が過熱する緻密な筆力
                                • 伝奇、ホラー、SF、ひみつ道具何でもあり 漫画『峠鬼(とうげおに)』がマジ面白いから皆さん買って読んでくださいという話

                                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています この記事は、しんざきの最近の最推し漫画である『峠鬼(とうげおに)』の魅力について皆さんに語り倒し、ついうっかり記事を読んだ人に単行本をポチらせちゃおうという意図のもとに書かれた我田引水記事です。しんざきが個人的なわがままで書かせていただいているだけで、依頼を受けてのPR記事とかではないです。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーアルカンフーの敵キャラはタオ。 Twitter:@shinzaki いや、もちろん皆さま、趣味に仕事にスポーツにSNSにと、大変お忙しいということはよっく分かるんですよ。なかなか漫画読む時間もとれないですよね。分か

                                    伝奇、ホラー、SF、ひみつ道具何でもあり 漫画『峠鬼(とうげおに)』がマジ面白いから皆さん買って読んでくださいという話
                                  • 面白い4コマ漫画教えて

                                    なんか急に読みたくなった あずまんが大王と植田まさし以外

                                      面白い4コマ漫画教えて
                                    • 緊急事態宣言の日々を生き抜いた『サイゼリヤ』が繰り出す新メニューが化け物みたいにうまくて思わず天を仰いだ「人知れず次の段階に入っている」

                                      あずま @sngazm 緊急事態宣言の日々を生き抜いたサイゼリヤの繰り出す新メニューが化け物みたいにうまくて思わず天を仰いだ。サルシッチャのセルフサンドイッチ、ラムときのこの木こり風、サイゼリヤは人知れず次の段階に入っているぞ、おい、聞いているか

                                        緊急事態宣言の日々を生き抜いた『サイゼリヤ』が繰り出す新メニューが化け物みたいにうまくて思わず天を仰いだ「人知れず次の段階に入っている」
                                      • 東、宇野、岡田、(大塚)とアフターシンエヴァの日々|amboyuya

                                        記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 また『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』についてつらつらと書く。エヴァについて考えると、語るべき内容がまとまらないので困る。が、この作品においては考えるまでのプロセスを公開し、それを読んでもらうことも大事なことだと思う。というわけで今回も長い。 友達と2回目のシンエヴァ鑑賞を終えた。が、1回目はあれほど胸にふるえるものがあったはずなのに、2回目はこれといって何も感じなかった。種明かしをされている分、情報がスムーズに入りすぎる感じか。洗脳が解けた後なんてこんなものである。 とは言うものの、同行した友達はオイオイ泣いていた。第3村の日々を音楽と一枚絵のスライドショーで表現するパートですでに泣いていたので、横目で様子を伺いながら「いや正直ここは特にアレな部分だぞ……」と思っていたのだが

                                          東、宇野、岡田、(大塚)とアフターシンエヴァの日々|amboyuya
                                        • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "めっちゃ大前提として日本は第二次大戦でおそろしくひどいことやっているわけで、その事実を歪曲して、いまの中国や韓国はけしからんといってもそりゃ国際的に受け入れられない。いまの中韓を批判したいならむしろ歴史修正主義から脱却すべきだよ。"

                                          めっちゃ大前提として日本は第二次大戦でおそろしくひどいことやっているわけで、その事実を歪曲して、いまの中国や韓国はけしからんといってもそりゃ国際的に受け入れられない。いまの中韓を批判したいならむしろ歴史修正主義から脱却すべきだよ。

                                            東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "めっちゃ大前提として日本は第二次大戦でおそろしくひどいことやっているわけで、その事実を歪曲して、いまの中国や韓国はけしからんといってもそりゃ国際的に受け入れられない。いまの中韓を批判したいならむしろ歴史修正主義から脱却すべきだよ。"
                                          • 養殖ブリ「鰤王」がおいしすぎる! 全国民に布教したいのでおいしさのヒミツを探ったら、漁協がめちゃ攻めていた #ソレドコ - ソレドコ

                                            こんにちは。鹿児島県在住で九州のおいしいものや「沼」にハマっている人を取材している横田ちえです。 仕事柄、あちこちの漁港で海産物を食べる機会があります。記憶に残っている漁港グルメはたくさんあるのですが、その中でも特に強烈に印象に残っているのが「鰤王(ぶりおう)」。鹿児島県長島町にある東町(あずまちょう)漁協のブランド魚です。 初めて食べたとき、その味に衝撃を受けました。ブリはどこで食べてもそれなりにおいしいものですが、「今まで食べたブリと全然違う……」とハッキリ感じたのです。さほど味の違いに敏感でない私でも分かるほど、鰤王は段違いにおいしかったのです。 このおいしさを言葉で説明するのは難しいのですが、強いていうなら「味に透明感がある」でしょうか。もちろん臭みなど一切なく、脂がほどよく乗りつつもさっぱりしていて、身の味わいも澄んでいる……。新鮮さゆえ、歯ごたえもサクッとしていて、身が締まって

                                              養殖ブリ「鰤王」がおいしすぎる! 全国民に布教したいのでおいしさのヒミツを探ったら、漁協がめちゃ攻めていた #ソレドコ - ソレドコ
                                            • 東浩紀「五輪開会式を巡るゴタゴタに国家と国民の絆の崩壊を感じた」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                              批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 五輪開会式は悲惨だった。直前のトラブルの話である。 開会式の9日前、7月14日に楽曲をミュージシャンの小山田圭吾氏が担当することが発表されると、すぐに過去の「障害者いじめ自慢」がネットで拡散され炎上。批判が集まり19日には辞任に追い込まれた。2日後には今度は演出担当の小林賢太郎氏に過去のコントでの「ホロコーストネタ」疑惑が発生、翌22日に開会式前日にもかかわらず解任という前代未聞の事態となった。 さらに28日には週刊文春電子版が、制作メンバーがいくども変わり、迷走を重ねた内幕を詳報した。記事では失われた開会式案も紹介されているが、個人的な印象では実現したショーよりもかなりレベルが高い。しかし政治家とIOCの横槍(やり)に潰され、力のある参加者は次々離れていっ

                                                東浩紀「五輪開会式を巡るゴタゴタに国家と国民の絆の崩壊を感じた」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                              • バーサス - 原作/ONE 漫画/あずま京太郎 構成/bose / 【第1話】最後の望み | マガポケ

                                                バーサス 原作/ONE 漫画/あずま京太郎 構成/bose 天敵“魔族”の台頭と侵攻により、人類が虐げられ続けて数百年―――。世界は“大魔王”と、その配下である47体の“魔王”により支配されていた。人々は怯えて暮らしながらも、世界中から選び抜かれた47人を“勇者”と名付け、魔王軍に対抗すべく準備を進めていた。そして今、人類の存亡を懸けた決死の作戦が始まろうとしていた―――。

                                                  バーサス - 原作/ONE 漫画/あずま京太郎 構成/bose / 【第1話】最後の望み | マガポケ
                                                • 【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは…

                                                  【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは… 御花畑マリコ 2022年11月26日 秋冬の隠れ激ウマスイーツといえば「干し芋」であろう。紅はるかや紅あずまといった激甘品種の芋が増えたこともあり、干し芋のレベルも年々上がっている。 ダイエット中のおやつにさつまいもがいい……と聞いてから、私も積極的に焼き芋や干し芋を食べているのだが……。干し芋ってめっちゃ高くない??? ブランド芋ならひと袋500円とか1000円はザラ。美味しいから沢山食べたいけど、あっという間に食べ終わってしまう。芋自体は安くで売ってるのだから、自作できないか調べてみたところ、干し芋屋さんが公開するレシピを発見。早速作ってみることにしたのだが……。 ・干し芋は自作できるが…… 今回参考にしたのは干し芋・さつまいもメーカーの「照沼」が公開しているレシピ。 必要なものは ・さつまいも

                                                    【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは…
                                                  • 佐々淳行氏の回想「部落解放同盟伊勢支部長逮捕事件(昭和51年)」について(「菊の御紋章と火炎ビン」より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                    おやっ、偶然、本棚の脇にあった蔵書が目についた。いや、たまたま。 「ひめゆりの塔」「伊勢神宮」で襲われた今上天皇 菊の御紋章と火炎ビン (文春文庫 さ 22-17) 作者:佐々 淳行文藝春秋Amazon狂瀾怒濤の「昭和50年」に一体何があったのか。当時の警備責任者が初めて明らかにする皇室を襲った「危機一発」の衝撃の事実の数々 ※んー、佐々は別に電子書籍化に抵抗がある人じゃないし、実際に多くがkindle化してるんだけど、これの電書はないの?彼はタイトル改題も多いから、そういう可能性もあるかな…? ただ電子書籍も無いし、多くのウェブストアで「在庫なし」だとすると……この本って、ひょっとして貴重?「いまは事情があって増刷とか電子化とかされてません」と言われたら、まぁ納得するっちゃするけどさ(笑) (後半に、その理由かもしれない、って部分について触れておいた) 思うところあって、この本の中身を、

                                                      佐々淳行氏の回想「部落解放同盟伊勢支部長逮捕事件(昭和51年)」について(「菊の御紋章と火炎ビン」より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                    • なぜか続けてることある?

                                                      伊東家の食卓の裏ワザとか。 俺はあずまんがのちよちゃんが割り箸割って合格祈願するときに先っぽ持ってゆっくり割ったらほぼ必ず綺麗に割れるってネタ見てからもう10年以上続けちゃってる

                                                        なぜか続けてることある?
                                                      • 下北沢ライブハウス店長が観た『ぼっち・ざ・ろっく!』 結束バンドがいる現場のリアル

                                                        2022年10月から12月にかけてTOKYO MXほかで放送されたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』が放送後も引き続き盛り上がりを見せている。根暗でコミュ障なギタリストの高校生・後藤ひとり、通称“ぼっちちゃん”がひょんなことから女子高生4人組のバンド“結束バンド”を組み、ライブハウスのステージに立つなど憧れだった音楽活動を描いていく青春アニメだ。舞台となるのは、数多くのライブハウスが点在し、多くの有名バンドが下積み時代を過ごしてきた東京・下北沢。劇中では、結束バンドのメンバーはライブハウス・STARRY(スターリー)でアルバイトをしながら活動資金を貯めているが、そのライブハウスのモデルは下北沢に実在する下北沢SHELTERとされている。 ネット上では、自らが経験してきた“バンドあるある”と本作を重ねて思い出を投稿する人も。実際に、Dragon AshのKj、04 Limited Sazabys

                                                          下北沢ライブハウス店長が観た『ぼっち・ざ・ろっく!』 結束バンドがいる現場のリアル
                                                        • 漫画界三大愛らしい「ペットの犬」

                                                          【三大認定】 世紀末リーダー伝たけしの小次郎 ナンバMG5の松 でろでろのサイトーさん 【次点】 それでも町は廻っているのジョセフィーヌ 【最終候補ノミネート】 あずまんが大王の忠吉さん 銀魂の定春 宇宙兄弟のアポ とめはねっ!のピース 【選外】 ジョジョ1部のダニー はじめの一歩のワンポ タッチのパンチ BECKのBECK マスターキートンの太助 グラップラー刃牙のムサシ

                                                            漫画界三大愛らしい「ペットの犬」
                                                          • 一人旅の魅力は「近所のドトールでコーヒーだけ飲んで帰って寝ても別にいい」こと。自由を愛する人から共感集まる

                                                            あずま @sngazm 一人旅で最も重要な点は最悪行かなくてもいいところだな。「今から近所のドトールでコーヒーだけ飲んで帰って寝ても別に良い…」と思いながら出発する朝が一番自由を感じる

                                                              一人旅の魅力は「近所のドトールでコーヒーだけ飲んで帰って寝ても別にいい」こと。自由を愛する人から共感集まる
                                                            • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "「命より大事なものがある」というのは危険なイデオロギーなんでやばいというのが20世紀の哲学の基本的な論調だったんだけど、21世紀の哲学は「命より大事なものはない」というイデオロギーも同じくらいヤバイぞというのを言語化してかないといけないんじゃないかな。最近そんなことを考えてます。"

                                                              「命より大事なものがある」というのは危険なイデオロギーなんでやばいというのが20世紀の哲学の基本的な論調だったんだけど、21世紀の哲学は「命より大事なものはない」というイデオロギーも同じくらいヤバイぞというのを言語化してかないといけないんじゃないかな。最近そんなことを考えてます。

                                                                東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "「命より大事なものがある」というのは危険なイデオロギーなんでやばいというのが20世紀の哲学の基本的な論調だったんだけど、21世紀の哲学は「命より大事なものはない」というイデオロギーも同じくらいヤバイぞというのを言語化してかないといけないんじゃないかな。最近そんなことを考えてます。"
                                                              • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

                                                                最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

                                                                  今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
                                                                • 【トラペジウム / きみの色】神戸女学院大学に行ってきました【聖地巡礼】 - srgy

                                                                  映画「トラペジウム」で華鳥蘭子が通う聖南テネリタス女学院、および 映画「きみの色」で主人公・日暮(ひぐらし)トツ子たちが通う虹光女子高校のモデルになった 神戸女学院大学 に行ってきました。 「トラペジウム」の主な舞台のモデルになったのは千葉県の館山市・南房総市だけど、テネリタスの校舎等は神戸女学院がモデルになってるらしい……というのは、エンドロールに「取材協力」としてクレジットされているのを見て知った。 住んでるところから距離的には遠くないけど、女子大か~、一生 縁がないな~……なんて思ってたら、なんと年に数回 関係者以外でも構内を見学できるという( ウィリアム・メレル・ヴォーリズ 設計の校舎等の一般公開ということらしい)。 これは行くしかない!!!……と申し込みの受付開始日を心待ちにしていた 8月下旬 のある日、公開直前の「きみの色」に登場する学校も神戸女学院をモデルにしてるらしい…?と

                                                                    【トラペジウム / きみの色】神戸女学院大学に行ってきました【聖地巡礼】 - srgy
                                                                  • 津田大介 on Twitter: "あずまんとはこないだたまたま会って話してそのこと自体は楽しかったけど、白饅頭の有料noteに彼が金払って読んでたことはショックだったな……。あ、そこ越えるんですか、と。"

                                                                    あずまんとはこないだたまたま会って話してそのこと自体は楽しかったけど、白饅頭の有料noteに彼が金払って読んでたことはショックだったな……。あ、そこ越えるんですか、と。

                                                                      津田大介 on Twitter: "あずまんとはこないだたまたま会って話してそのこと自体は楽しかったけど、白饅頭の有料noteに彼が金払って読んでたことはショックだったな……。あ、そこ越えるんですか、と。"
                                                                    • 東浩紀「ネット世論に耳を傾けすぎる政府が導く無責任と不安定というリスク」 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                      東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン取締役。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数この記事の写真をすべて見る ※写真はイメージ(gettyimages) 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 西田亮介氏の新刊『コロナ危機の社会学』(朝日新聞出版)を読んだ。この数カ月の日本政府のコロナ対策を、各種資料をもとに整理し検証した時宜を得た出版だ。 著者の問題意識は「感染したのはウイルスか、不安か」という副題に明確に示されている。WHOが「インフォデミック」と名づけたように

                                                                        東浩紀「ネット世論に耳を傾けすぎる政府が導く無責任と不安定というリスク」 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                      • 東京の喫茶ルノアールに来た京都人がコーヒーを飲み終わった後に温かいお茶が出てきたのを見て、「帰れってことか……!?」と真剣に悩んだ話が狂おしいほど好き

                                                                        栗原ちひろ @c_kurihara 東京の喫茶ルノアールに来た京都人、コーヒー飲み終わった後に温かいお茶が出てきたのを見て、「帰れってことか……!?」と真剣に悩んだ話が狂おしいほど好き 栗原ちひろ @c_kurihara fiction writer /作家/株式会社ツクリゴト代表/2025年納期の仕事募集中。日本推理作家協会、変格ミステリ作家クラブ所属。著作多数。【得意】ファンタジー/オカルト・ホラー/ライトミステリ/コメディ/バディ/ゴシック・ダーク世界観【仕事】小説/原作/アレンジ/脚本etc.【その他】あずま女、一児の母。 https://t.co/THoKvdW809

                                                                          東京の喫茶ルノアールに来た京都人がコーヒーを飲み終わった後に温かいお茶が出てきたのを見て、「帰れってことか……!?」と真剣に悩んだ話が狂おしいほど好き
                                                                        • Shin Hori on Twitter: "東浩紀氏は、ある個所で「リベラルで反体制的な主張をした方がお金が儲かる」と言ったと思えば、そのすぐ後の箇所で「リベラルが意識の高い主張をしても人々に届かない」と言ったりしているが、どっちなのだろうか。"

                                                                          東浩紀氏は、ある個所で「リベラルで反体制的な主張をした方がお金が儲かる」と言ったと思えば、そのすぐ後の箇所で「リベラルが意識の高い主張をしても人々に届かない」と言ったりしているが、どっちなのだろうか。

                                                                            Shin Hori on Twitter: "東浩紀氏は、ある個所で「リベラルで反体制的な主張をした方がお金が儲かる」と言ったと思えば、そのすぐ後の箇所で「リベラルが意識の高い主張をしても人々に届かない」と言ったりしているが、どっちなのだろうか。"
                                                                          • 「何度も読み返してしまう漫画」集計

                                                                            anond:20200929220019 のブコメが非常に参考になったので雑に集計してみた(10月1日11時頃時点) 22回 マスターキートン18回 HUNTER×HUNTER16回 スラムダンク、風の谷のナウシカ15回 ワールドトリガー、動物のお医者さん、寄生獣13回 プラネテス、レベルE12回 ダンジョン飯11回 げんしけん、ヒストリエ、ファイブスター物語、乙嫁語り、火の鳥10回 ガラスの仮面、機動警察パトレイバー8回 それでも町は廻っている、めぞん一刻、ギャラリーフェイク、ブラックジャック7回 うしおととら、のだめカンタービレ、ダイの大冒険、ヨコハマ買い出し紀行、美味しんぼ6回 じゃじゃ馬グルーミンUP、ジョジョの奇妙な冒険、ドラえもん、ハコヅメ、ヒカルの碁、柔道部物語、進撃の巨人5回 3月のライオン、H2、Landreaall、ぼくの地球を守って、エリア88、パタリロ、刃牙、究極超

                                                                              「何度も読み返してしまう漫画」集計
                                                                            • 超音波洗浄機にヤスリを浸すと目詰まりが一瞬で解消するから助かってるんですけどこれって正しい使い方なのか?「もっと豪快な使い方もある」

                                                                              あずま @azuma_lab あのあの、どうせならワンフェスに出展した私の作品見てくださいよ。 3Dプリント製1/30人力飛行機のスケールモデルです pic.twitter.com/kX2BBvkZqp

                                                                                超音波洗浄機にヤスリを浸すと目詰まりが一瞬で解消するから助かってるんですけどこれって正しい使い方なのか?「もっと豪快な使い方もある」
                                                                              • あずまんにもわかるようにあずまんの何が不味かったのか説明するよ

                                                                                あずまんさあ、おれはあんたのこと、構造化――大塚風に言えば「見立て」――が飛び抜けて上手い学者だと思ってるよ。動ポモなんてまさにそうだし、クオンタムファミリーズだって小説としての構造にひねりがあって面白かった。そもそもソルジェニーツィン試論がソルジェニーツィンの内面はブラックスボックスであるまま、外側の構造を精緻に描いくことで、逆に内面を描いてみせるという話だったはずだ。というかリアルのゆくえで「同じ構造で論文を量産してた」みたいなこと言ってたよね? だからあずまんは福島瑞穂の話の構造を取り出して、その構造が問題であると見抜いたんだろう。実際福島の「自民党と統一教会に関係があったから襲ったと言っているが、その関係が事実であれば問題だ」という話の構造は「彼らの宗教を信仰しないから襲ったと言っているが、不信仰が事実であれば問題だ」とか「大量破壊兵器があるから襲ったと言っているが、大量破壊兵器が

                                                                                  あずまんにもわかるようにあずまんの何が不味かったのか説明するよ
                                                                                • 2024-02-22: 4コマ漫画界の至宝・海藍作品を語る|塀

                                                                                  はじめに海藍(はいらん)という作家をご存知だろうか。 2000年に芳文社の「まんがタイムジャンボ」誌上で実質的に商業誌デビューした海藍は、代表作の『トリコロ』で創刊初期から「まんがタイムきらら」を牽引した。 『トリコロ』はきらら系作品として初のドラマCD化を達成し、後に設定資料集も発売されている。黎明期のきらら系作品としては異例の扱いであった。 私見では「まんがタイムきらら」史、ひいては『あずまんが大王』(あずまきよひこ)以降の萌え4コマ文脈を語る上で無視できない重要作家の一人だ。 しかし、2023年現在においては、『ひだまりスケッチ』(蒼樹うめ)や『けいおん!』(かきふらい)、『ゆるキャン△』(あfろ)、『ぼっち・ざ・ろっく!』(はまじあき)といった、TVアニメ化を果たした同社の後発作品と比較し、その知名度や世評には開きがあるように感じられる。 また、2018年より主要都市で開催されてき

                                                                                    2024-02-22: 4コマ漫画界の至宝・海藍作品を語る|塀