並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 517件

新着順 人気順

あたまがよいの検索結果241 - 280 件 / 517件

  • 100均で購入した材料のみで『帯に見せかけたバッグ』を手作り!「発想が凄い」「和服を着る人なら一度は考えるアイディア」

    はつみ @hatumi_2525 【材料】 ・ボア生地のクッションカバー×1 ・長い方の靴ベラ×2 ・目隠しカバー×1 ・クッションケース 全てキャンドゥ で購入。長財布と携帯とリップクリームくらいは入る。 2019-12-19 23:05:11 Nekodoshi|ねこどし @32ihsodoken @hatumi_2525 初めまして。rt先から拝見し、他の和服についてもとても素敵でしたのでフォローさせて頂きました!この作り帯バッグ、作り方がどうなっているか、もし差し支えなければ是非教えて頂きたいです...!帯も一緒に作った(?)ということなのでしょうか...?本当に可愛くて、是非真似して作ってみたいんです 2019-12-20 19:43:12 はつみ @hatumi_2525 @32ihsodoken 型紙もなく勢いで作ったのでざっくりで申し訳ないんですが… 1.目隠しカバーを半分

      100均で購入した材料のみで『帯に見せかけたバッグ』を手作り!「発想が凄い」「和服を着る人なら一度は考えるアイディア」
    • Arai Takao on Twitter: "Airpodsを片耳ずつ交換して、Google翻訳の音声読み上げ機能を使い友達と『会話をする』という今までに無い新しいコミニケーションスタイルがティーンによって誕生してる、、、 https://t.co/WkmYrNbkPy"

      Airpodsを片耳ずつ交換して、Google翻訳の音声読み上げ機能を使い友達と『会話をする』という今までに無い新しいコミニケーションスタイルがティーンによって誕生してる、、、 https://t.co/WkmYrNbkPy

        Arai Takao on Twitter: "Airpodsを片耳ずつ交換して、Google翻訳の音声読み上げ機能を使い友達と『会話をする』という今までに無い新しいコミニケーションスタイルがティーンによって誕生してる、、、 https://t.co/WkmYrNbkPy"
      • 現代数学では小学校の算数にすら三角関数が

        ここ100年ほどの数学のやり方だと小学校レベルの「角度が全部60度の三角形は三辺の長さも等しい」程度の命題すら 三角関数やそれに類する概念を定義した上で角度を定義するか または通常より複雑な公理系を用いた上で角度等を定義しなければいけないと言うのはあんまり世間では意識されてない気がする。 いやぶっちゃけ意識する必要はない。どっかの議員に賛成する訳では決してないが 現代の数学のスタイルなんて殆どの人達にとって学ばなきゃいけない物では無いのは確かだと思う。 ただいっちょ前に数学に関しての哲学的な要素について口挟みたい奴がはてなとかにもいるけど だったらせめてこの程度の現代数学の特徴くらいは分かっておくべきではあるとは思う。 同じ端点を持つ2つの半直線の間の角度を定義するには、現代の数学では合同変換を用いる。 片方の半直線がもう一方の半直線に移されるような合同変換を求め、その変換のパラメーターの

          現代数学では小学校の算数にすら三角関数が
        • 砂浜で生きる珍キノコ、高2が生態発見 全国の砂浜歩く:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            砂浜で生きる珍キノコ、高2が生態発見 全国の砂浜歩く:朝日新聞デジタル
          • ねこナビ編集部 on Twitter: "忘年会断って、猫と将棋崩しやってる https://t.co/iUxAngDE1j"

            忘年会断って、猫と将棋崩しやってる https://t.co/iUxAngDE1j

              ねこナビ編集部 on Twitter: "忘年会断って、猫と将棋崩しやってる https://t.co/iUxAngDE1j"
            • 【『邦キチ』服部昇大】ネット時代のギャグ漫画、「買いたくなる」要素って? - イーアイデム「ジモコロ」

              紙媒体の雑誌からWebメディアまで、最近ギャグマンガのヒットが減っているような気がしませんか? 『日ペンの美子ちゃん』『邦キチ!映子さん』で有名なギャグ漫画家・服部昇大先生に、ネット時代の売れるマンガについて話を聞きました こんにちは、ライターの大坪ケムタです。 みなさん最近ギャグ漫画を読んでいますか? 赤塚不二夫や永井豪、『Dr.スランプ』に『伝染るんです。』、さらに『行け!稲中卓球部』等々、世代によって思い入れのあるギャグ漫画があることでしょう。 しかし最近、ギャグ漫画のヒット作が減っているような気がしませんか? もちろん笑えるマンガはたくさんあるんですが、それらは一話完結に代表されるようなギャグ漫画というより、物語要素が強いコメディ漫画が多いのではないでしょうか。 一体なぜ減ってしまったの……? そんな中、昭和の少女漫画風タッチを活かしたギャグで大人気のマンガ家が存在します。 『邦キ

                【『邦キチ』服部昇大】ネット時代のギャグ漫画、「買いたくなる」要素って? - イーアイデム「ジモコロ」
              • アルキメデスの円周率|古典期ギリシアの数値計算の進化

                アルキメデスの考えた円周率とは 数学史を通して最も有名な数学者と言えばアルキメデス※です。アルキメデスは、放物線の切片の面積、球の表面積や球の体積など多くの成果を残していますが、そのなかでも円周率 π はだれでもが理解でき、広く一般に知られています。円周率は本連載のテーマの一つでもありますから、アルキメデスがこれをどのように計算しているかを見てみましょう。 三角形 AOD と BOD の面積を考えます。OD は2等分線ですから、Dから2辺への距離は等しく、これを h と置きます。また、OからAB への距離を k とします。この2つの三角形は、a と b を底辺とみると、高さ h が共通であり、x と y を底辺とみると、高さ k が共通です。『4-2.ピタゴラスの定理』で、高さが等しい2つの三角形の面積は底辺の長さに比例することをみました。したがって次が成立します。 a : b = 三角形

                  アルキメデスの円周率|古典期ギリシアの数値計算の進化
                • 世界が驚くワクチンのスピード開発 舞台裏に研究者夫妻:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    世界が驚くワクチンのスピード開発 舞台裏に研究者夫妻:朝日新聞デジタル
                  • 家のどこかから定期的に鳴る「ピッ」という謎の音、原因がわからなかったが秀逸な検索力で特定した話「検索マスターだ」

                    横田真俊 @Wslash 家のどこかからか定期的に「ピッ」と鳴っていて、どこで音が鳴っているかわからなかったのだが、40秒おきになっていることがわかり「40秒 なる ピ」で検索したところ、無事に火災警報器の電池切れである事がわかった。 2020-03-06 21:22:17

                      家のどこかから定期的に鳴る「ピッ」という謎の音、原因がわからなかったが秀逸な検索力で特定した話「検索マスターだ」
                    • まの瀬先生の漫画「哲学的少女とギャル」の店の破壊力が凄い。哲学好きがテンションが上がる展開も

                      まの瀬@このギャル連載中 @manosejiro はい!バズったので宣伝します!!このギャルは出てこない漫画、この復讐にギャルはいらないの1巻が出ました!よろしくお願いします!この復讐にギャルはいらない 1 (ヤングアニマルコミックス) amazon.co.jp/dp/B0BQRHRQ3W?… #Amazon 2023-01-28 13:51:19

                        まの瀬先生の漫画「哲学的少女とギャル」の店の破壊力が凄い。哲学好きがテンションが上がる展開も
                      • 特別支援級 主任 on Twitter: "初任の中学教諭が自死 ↓ 1億円の賠償を親族が請求 ↓ 給特法を根拠に、月160時間の無給残業は、自主的な活動であり、校長に責任はないと言い張る ↓ 校長の安全配慮義務違反として、6500万の支払いを命じる ↓ 給特法が定額働かせ… https://t.co/01DL75YVOF"

                        初任の中学教諭が自死 ↓ 1億円の賠償を親族が請求 ↓ 給特法を根拠に、月160時間の無給残業は、自主的な活動であり、校長に責任はないと言い張る ↓ 校長の安全配慮義務違反として、6500万の支払いを命じる ↓ 給特法が定額働かせ… https://t.co/01DL75YVOF

                          特別支援級 主任 on Twitter: "初任の中学教諭が自死 ↓ 1億円の賠償を親族が請求 ↓ 給特法を根拠に、月160時間の無給残業は、自主的な活動であり、校長に責任はないと言い張る ↓ 校長の安全配慮義務違反として、6500万の支払いを命じる ↓ 給特法が定額働かせ… https://t.co/01DL75YVOF"
                        • 桜を見る会“反社会勢力”めぐり「出席したとは言っていない」 TBS NEWS

                          「桜を見る会」に反社会勢力が出席していたとの野党側からの指摘について、26日に認めたとも受け取れる発言をしていた菅官房長官。27日午後、会見で「出席したとは言っていない」などと釈明しました。 菅長官は26日、桜を見る会への反社会勢力の出席について、「把握していなかったが、結果として入っていただろう」と、認めたとも受け取れる発言をしていましたが、27日午後の会見では・・・ 「もし桜を見る会の会場で一緒に撮った写真があるというなら、私自身は把握していないが、その方は結果として会場にいらしたのだろうと申し上げた。反社会勢力が桜を見る会に出席していたということは私自身は申し上げていない」(菅義偉 官房長官) このように釈明するとともに、「反社会勢力の定義が一義的に定まっているわけではない」などと反論。一方で、招待プロセスの透明化などに努める考えを示しました。

                            桜を見る会“反社会勢力”めぐり「出席したとは言っていない」 TBS NEWS
                          • 東日本に伝わる白鳳仏のミステリー 作家がたどり着いた「謎解き」 | 毎日新聞

                            東日本最古の国宝仏像、深大寺(じんだいじ=東京都調布市)の釈迦如来倚像(しゃかにょらいいぞう)。子どものようなあどけない表情に穏やかなほほえみを浮かべ、見る者も思わずにっこりしてしまう。白鳳(はくほう)時代(7~8世紀)を代表する仏像の一つで、多くの仏像ファンに愛されているが、その来歴は謎に包まれている。当時、都があった奈良付近で造られたことが有力視されながら、なぜこの仏だけが、遠く離れた関東の地にまで伝わったのか。他に類例もなく、記録も残っていないのだ。6月、そのミステリーに一石を投じるルポルタージュが刊行された。著者がたどり着いた「謎解き」からは、奈良時代に武蔵国(現在の埼玉県、東京都、神奈川県の一部)から異例の出世を遂げたある個性的な人物との関わりが浮かび上がってきた。 同時代の仏像は奈良の寺…

                              東日本に伝わる白鳳仏のミステリー 作家がたどり着いた「謎解き」 | 毎日新聞
                            • 「有効性95%」世界を驚愕させた欧米のmRNAワクチン なぜ日本のワクチン開発は周回遅れなのか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              [ロンドン発]米製薬大手ファイザーと独バイオ医薬ベンチャー、ビオンテックは18日、開発中の新型コロナウイルス感染症(Covid-19)のワクチンについて発症を防ぐ有効性が95%にのぼったとの第3相試験の最終結果を発表して世界を改めて驚愕させました。 数日中に米食品医薬品局(FDA)へ緊急使用許可を申請します。 第3相試験は7月27日に開始され、4万3661人が参加。うち4万1135人が11月13日時点で2回目の接種を受け、その1週間後には170人が発症。ワクチン接種組は8人でプラセボ(偽薬)組は162人。重症化した10人のうちワクチン接種組は1人でした。 65歳以上の高齢者でも有効性は94%。グレード3(重症または医学的に重大だが、直ちに生命を脅かすものではない)で頻度が2%を超えたのは倦怠感3.8%と頭痛2%のみで、安全性の問題も見られませんでした。 米バイオテクノロジー企業モデルナも1

                                「有効性95%」世界を驚愕させた欧米のmRNAワクチン なぜ日本のワクチン開発は周回遅れなのか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • その修正、ばれてますよ

                                グラビアアイドルの写真に物申したい。 修正しすぎである。 俺は脚フェチだ。そのため、脚のラインをついついみてしまう。ヤングマガジンとかでもそうだし、フライデーでもだ。 どうみても修正している。不自然である。 二つのパターンがある。 まず肌をきれいにするパターン。てめーらの塗り絵には付き合ってられない。 足はもっと節くれだつ。甲とか。いくらグラビアアイドルでもだ。痩せてるならなおさらだ。 もう一つのパターン。それは脚を細くするやつ。てめーら毎回何やってんだ。 しかも脚を細くする修正に統一感がない。当然かもしれないが都度やってるからだ。 実は角度によってリアルに近い太さになる写真がある。 細かい話になるが、あぐらをかいて画角上からのグラビアは修正の度合いが少ない傾向があるように思う。 太腿と脹脛が近いと、修正が難しいのだろう。 後ろから光を当てて(窓の手前に立つなどして)、身体のラインを細く見

                                  その修正、ばれてますよ
                                • なにがし某 on Twitter: "子供3の理科教材のコイルで作るモーターの回る原理がわからないんだけど誰か教えて…原理のわからないもの怖すぎる… https://t.co/SQsjy9kjnt"

                                  子供3の理科教材のコイルで作るモーターの回る原理がわからないんだけど誰か教えて…原理のわからないもの怖すぎる… https://t.co/SQsjy9kjnt

                                    なにがし某 on Twitter: "子供3の理科教材のコイルで作るモーターの回る原理がわからないんだけど誰か教えて…原理のわからないもの怖すぎる… https://t.co/SQsjy9kjnt"
                                  • 秋田城跡の復元大路で体感 想像以上に高度だった古代の道路築造技術(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                    国家統一が進んだ奈良時代、朝廷は各地に拠点や幹線道を築いた。「土の道路は雨でぬかるんだり、でこぼこになったり大変だったのでは」と思いがちだが、発掘調査によって古代の道路築造技術の意外な高さがわかってきた。秋田城跡(秋田市)や多賀城跡(宮城県多賀城市)などで、実際に歩いてその感触を確かめることができる。 ■透排水の工夫明らかに 秋田城跡は、政庁東門から外郭東門を通る東大路を320メートル復元している。路面幅12メートルで、両側に幅50センチ、深さ30センチの側溝を備える。 市道で2分されたうち外郭側130メートルは平成6~9年度の復元で、「土を突き固める版築の層を重ねた当時の質感を再現しようと、土に特殊なセメント材を混ぜた自然土系舗装にした」と、秋田城跡歴史資料館の岡部友明事務長。 復元から30年近くたち、勾配部は雨水などにより舗装面が削れているものの、平坦(へいたん)部はきれいに残り、土な

                                      秋田城跡の復元大路で体感 想像以上に高度だった古代の道路築造技術(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                    • 漂着クジラの死骸から“脳油”流出 専門家「むやみに触らない近よらない」そのワケは?(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース

                                      脂が流れ出ていて破裂する恐れもあるといいます。4日、宮城県石巻市の北上川河口に流れ着いたクジラの死骸を埋める、埋却作業が始まりました。 【写真を見る】漂着クジラの死骸から“脳油”流出 専門家「むやみに触らない近よらない」そのワケは? ■クジラの死骸から「脂」流出 4日、石巻市の北上川河口に漂着したマッコウクジラの死骸。 オスと見られ、推定で体長およそ12メートル、重さは20トンです。死因は、外傷によるものか病気があったのかは分からないといいます。 石巻市は、6日朝から業者の協力のもと重機を入れ埋却作業を開始しました。 我妻優記者:「クジラの死骸から脂が流出していて、この様に砂浜に塊で漂着しています」 こうした中、懸念されるのが漁業被害です。クジラが流れ着いた砂浜からおよそ2キロ先では、ワカメなどの養殖が盛んに行われていて、漁業者からも不安の声が聞かれました。 追波湾で養殖ワカメをする小椋圭

                                        漂着クジラの死骸から“脳油”流出 専門家「むやみに触らない近よらない」そのワケは?(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース
                                      • #永野護デザイン展 に宮崎からクルマで行ってきた #fss_jp #ロードスター - #AQM

                                        tokorozawa-sakuratown.com aqm.hatenablog.jp ということで行ってきました。 4泊5日の予定で出発したんですけど、結果的に3泊4日になりました。 往路 当日 復路 往路 展示会を訪れる前々日にフェリーで宮崎を出発して、船中泊でした。 ダイジェスト。 www.youtube.com 宮崎のフェリーターミナル。 神戸行きフェリー。 シングル用の船室。 船内サービス。 大浴場もあるよ! 夜と朝2回入った。 窓から海が見える。 暇なので溜まったブログでも書こうと思ったら電波が入らなくてネットに繋がらないので早く寝たら5時に目が覚めた。 神戸に入港。朝の7時半ぐらい。 神戸で朝マックして、いざ東京へ。 愛知あたりのSAで昼食。ざるきしめん初めて食べたけど美味しいねコレ。 ホテルはサクラタウンから7kmほど離れた東久留米駅前の東横インに、展示会当日の前と後で2泊

                                          #永野護デザイン展 に宮崎からクルマで行ってきた #fss_jp #ロードスター - #AQM
                                        • Hiroo Yamagata on Twitter: "アホな「資本主義の限界/資本主義の克服」とかいう議論ってたいがいはこの程度。 https://t.co/sMGDKggDze"

                                          アホな「資本主義の限界/資本主義の克服」とかいう議論ってたいがいはこの程度。 https://t.co/sMGDKggDze

                                            Hiroo Yamagata on Twitter: "アホな「資本主義の限界/資本主義の克服」とかいう議論ってたいがいはこの程度。 https://t.co/sMGDKggDze"
                                          • 小5息子から電話「いつもより明らかに宿題プリントが多い。何も言われてないけどきっと明日から学級閉鎖だ。先に教えとく。」

                                            ひなはる↔︎オタ医メジェド @hinahina888666 帰宅中自宅から電話、小5。何かあったか⁈と思ったら「いつもより明らかに宿題プリントが多い。何も言われてないけどきっと明日から学級閉鎖だ。先に教えとく。」後ほど学校から「コロナ発生、学級閉鎖3日間待機」のメール。小5、グッジョブ。母は明日のおぬしの昼メシ(菓子パン)買っていくからな。 2022-09-05 17:33:25

                                              小5息子から電話「いつもより明らかに宿題プリントが多い。何も言われてないけどきっと明日から学級閉鎖だ。先に教えとく。」
                                            • イスラム法学者とアラビストが映画『ジャーニー』を観に行った…【中田考のレンタルおじさん】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

                                              子どもから大人までみんなに読んでもらって、生きるのがラクになってほしい中田考先生の名著『みんなちがって、みんなダメ:身の程を知る劇薬人生論』(KKベストセラーズ)がロングセラー中。イスラム法学者の中田考先生が、「レンタルおじさん」を始めました。いったいどんな方が「知の怪人」中田考先生を「レンタルおじさん」としてご利用され、どんな時間を一緒に過ごすのでしょうか?  第2回の依頼者の要望は、「サウジアラビアと日本の共同製作のアニメ映画『ジャーニー』を一緒に観に行ってもらえませんか?」。映画館ではたまたま隣の席に居合わせたアラビア語教育学の名物博士・榮谷温子(さかえだに・はるこ)先生と出会うことに。観賞後、榮谷先生もまじえて依頼者と映画について語り合う中田先生。イスラームの社会や文化、歴史まで知ることができる稀有な爆笑批評会となったのであるーーー。「果たして映画はどうだったんでしょーか?  中田

                                              • 赤ちゃんが生まれることに上の子が不安気なので嫉妬や寂しさがあるのかと話を聞いたら、想定外の心配をしていた

                                                めめ‎☺︎6y+4m🐘🐘 @meme21ikj 上の子が赤ちゃん産まれることに最近不安気だから嫉妬とか寂しさもあるのかな?と話を聞いたら 長男「僕、ちゃんと赤ちゃん育てられるかな?抱っこしながらお風呂入れてあげるの難しそうだし夜は眠くて起きれないかも、、心配😔」 育てる気だったんかい👶🏼👶🏽👶🏾👶🏿 2021-04-09 20:55:27 めめ®6y🐘+16w🚗 @LReqPGDUxF9Bu9b マタ垢/20代後半/6y🐘+16w🚗/「産むまで悪阻が続きました」の言葉が怖くて仕方がない悪阻アカウント🥲/予定日➡️9/23/無痛分娩/妊婦さんは100%フォロバ/無言フォロー失礼します

                                                  赤ちゃんが生まれることに上の子が不安気なので嫉妬や寂しさがあるのかと話を聞いたら、想定外の心配をしていた
                                                • 「中国の寒村」生まれのポケGO開発者、日本では当然すぎた「特権」に気づく

                                                  【読売新聞】 ゲームアプリ「ポケモンGO」と「ピクミンブルーム」の開発責任者を務めた野村達雄さん(36)は、9歳のときに家族で中国から東京に移住した。日本語が一つもわからず、英語も苦手だった少年が、東京工業大の大学院を経て、米Goo

                                                    「中国の寒村」生まれのポケGO開発者、日本では当然すぎた「特権」に気づく
                                                  • 傷みのある安い桃を凍らせて“桃100%のかき氷”を作る、というライフハック「悪魔的発想」「練乳かけると脳汁が出るやつや」

                                                    査定(仮)5回接種済 @mmmklikit @sivaprod へー傷んだ桃🍑でも出来るんですねぇ 私の場合は小粒で半額のイチゴ🍓をジャムにするか 残りを冷凍してSIVAさんと同じくかき氷🍧にして食べてますよ 2021-06-28 15:58:03

                                                      傷みのある安い桃を凍らせて“桃100%のかき氷”を作る、というライフハック「悪魔的発想」「練乳かけると脳汁が出るやつや」
                                                    • [第120話]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+

                                                      2.5次元の誘惑 橋本悠 <隔週土曜更新!最新2話無料>アニメ化決定! 現実の女に興味無し!俺の嫁・リリエルは2次元にあり!そんな漫研部長・奥村の前に現れたのは…リアルなリリエル?ドキドキコスプレコメディ開幕! [JC19巻発売中]

                                                        [第120話]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+
                                                      • ゆーすけ💙💛 on Twitter: "ソウルのポラメ病院に登場した、ドライブスルーより安全なグローブウォール。患者と医療スタッフは壁で仕切られ、穴から手を突っ込んで検査を行うため院内感染を防げて防護服も簡単なもので済む。新生児のインキュベーターからヒントを得て作ったも… https://t.co/tbt7JMDkkz"

                                                        ソウルのポラメ病院に登場した、ドライブスルーより安全なグローブウォール。患者と医療スタッフは壁で仕切られ、穴から手を突っ込んで検査を行うため院内感染を防げて防護服も簡単なもので済む。新生児のインキュベーターからヒントを得て作ったも… https://t.co/tbt7JMDkkz

                                                          ゆーすけ💙💛 on Twitter: "ソウルのポラメ病院に登場した、ドライブスルーより安全なグローブウォール。患者と医療スタッフは壁で仕切られ、穴から手を突っ込んで検査を行うため院内感染を防げて防護服も簡単なもので済む。新生児のインキュベーターからヒントを得て作ったも… https://t.co/tbt7JMDkkz"
                                                        • https://twitter.com/sabatech_pr/status/1551441209910231040

                                                            https://twitter.com/sabatech_pr/status/1551441209910231040
                                                          • ヒアリやミズグモに触発された「沈んでも浮く金属」が開発される

                                                            毒を持つヒアリは「イカダを作って洪水を生き延びる」ことが知られていますが、この水に浮く能力をヒントにして、「水に浮く金属」が開発されました。 Highly Floatable Superhydrophobic Metallic Assembly for Aquatic Applications | ACS Applied Materials & Interfaces https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acsami.9b15540 Spiders and ants inspire metal that won’t sink : NewsCenter https://www.rochester.edu/newscenter/superhydrophobic-metal-wont-sink-406272/ 以下のムービーを再生すると、ロチェスター大学の研究グループ

                                                              ヒアリやミズグモに触発された「沈んでも浮く金属」が開発される
                                                            • TEMO山田@Unityでゲーム制作など on Twitter: "次男のタブレットが壊れたので、妻の出産・入院時に動作確認用スマホを貸し与えていたが、どうも様子がおかしい。 定期購入メールの通知がちらっと見えて、まさか!! 課金認証や子供向けな設定がオフのままで、課金履歴がヤバいことに。 https://t.co/CoJju75Ndw"

                                                              次男のタブレットが壊れたので、妻の出産・入院時に動作確認用スマホを貸し与えていたが、どうも様子がおかしい。 定期購入メールの通知がちらっと見えて、まさか!! 課金認証や子供向けな設定がオフのままで、課金履歴がヤバいことに。 https://t.co/CoJju75Ndw

                                                                TEMO山田@Unityでゲーム制作など on Twitter: "次男のタブレットが壊れたので、妻の出産・入院時に動作確認用スマホを貸し与えていたが、どうも様子がおかしい。 定期購入メールの通知がちらっと見えて、まさか!! 課金認証や子供向けな設定がオフのままで、課金履歴がヤバいことに。 https://t.co/CoJju75Ndw"
                                                              • 国家緊急事態宣言の費用対効果は? 39県で解除へ「K値で新型コロナの正体を暴け」(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                [ロンドン発]14日に国家緊急事態宣言が首都圏などを除く39県で解除される見通しとなる中、表計算ソフトを使えば誰にでも簡単に計算でき、新型コロナウイルス流行の収束時期を予測できる全く新しい指標「K値」がにわかに注目を集めています。 大阪大学核物理研究センター長の中野貴志教授と九州大学の池田陽一准教授(理論核物理)が考案しました。 K値=1-(1週間前の総感染者数)/(現在の感染者数)中野教授(本人提供)直近1週間の感染者数を総感染者数で割ったのがK値です。中野教授にスカイプでお話をうかがったところ「コロナの流行が日本ではいつごろ収束するか自分でも知りたかったのです」ときっかけを話してくれました。 外国からの新型コロナウイルス流入の影響がないと考えられるエピセンター(発生源)の中国と、欧州で最初に感染爆発が起きたイタリア、そして“巨大な島国”とも言えるアメリカに注目し、日本の感染状況を推計で

                                                                  国家緊急事態宣言の費用対効果は? 39県で解除へ「K値で新型コロナの正体を暴け」(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 【最強マイバッグ】無印良品の「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が最強である5つの理由

                                                                  えっ、レジ袋、お金いるんですか? 2020年7月のレジ袋完全有料化に向け、キリの良い4月1日から有料化に踏み切った商店も多いのではないだろうか。常にマイバッグ携帯の時代が来たのだ。 ということで「本当に使えるマイバッグ」を探しまくっていたのだが、ついに最強と言えるマイバッグに出会ったので報告させてほしい。それは無印良品の「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」! なぜこのバッグが最強だと思うのか。それには5つの理由がある。 ・「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」とは と、その前に無印良品の「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」について紹介したい。広げるとバッグの姿はしておらず、取っ手がついた円状の布だ。 サイドに絞りヒモがついており、ひっぱるとアラ不思議。 シュシューっとバッグになってしまうのだ。 ・最強である理由1「コンパクトで軽い」 元が丸い布なので、おりたたむとめちゃめちゃコンパクト

                                                                    【最強マイバッグ】無印良品の「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が最強である5つの理由
                                                                  • 『牡蠣クリームコロッケ』という商品名を見てあることに気づいてしまった「カニクリームコロッケには成せなかったこと」

                                                                    すずみ @szm_skmz 日本語のアナグラムクイズで、カキクケコが全部入ってる10文字の文字列を見たら牡蠣クリームコロッケを疑うべきなのか…。リームロッが入ってたら確定だな。 2020-01-15 01:26:05

                                                                      『牡蠣クリームコロッケ』という商品名を見てあることに気づいてしまった「カニクリームコロッケには成せなかったこと」
                                                                    • Masahiro Ono 小野 昌弘 on Twitter: "COVID-19重症化はCytokine stormによる可能性を指摘する論文。これなら数時間で一気に重症化するのも納得 *重症例では自然免疫系とともにT細胞も活性化。論文は抑制性のTh2も産生という解釈だがこれは間違い。重症化例… https://t.co/ZV4aS7Flo0"

                                                                      COVID-19重症化はCytokine stormによる可能性を指摘する論文。これなら数時間で一気に重症化するのも納得 *重症例では自然免疫系とともにT細胞も活性化。論文は抑制性のTh2も産生という解釈だがこれは間違い。重症化例… https://t.co/ZV4aS7Flo0

                                                                        Masahiro Ono 小野 昌弘 on Twitter: "COVID-19重症化はCytokine stormによる可能性を指摘する論文。これなら数時間で一気に重症化するのも納得 *重症例では自然免疫系とともにT細胞も活性化。論文は抑制性のTh2も産生という解釈だがこれは間違い。重症化例… https://t.co/ZV4aS7Flo0"
                                                                      • 田舎での猪VS田畑を守りたい人間の現状 電気柵を設置したが次第に学習されてお尻から突入「イノシシは生まれもった肉体の強さが凄すぎ」

                                                                        Toy(e)🐺 @Toy__e お正月に田舎で過ごして聞いた野生動物の話。 猪が爆増して畑を荒らすので電気柵を設置 ↓ 猪は鼻に電撃を喰らうのが嫌で撤退 ↓ 猪「尻から突っ込めば鼻は痛くないぞ!?」と気付く ↓ 尻から突撃して柵の杭を倒して畑に突入し始める という戦況らしい 2020-01-03 07:35:52

                                                                          田舎での猪VS田畑を守りたい人間の現状 電気柵を設置したが次第に学習されてお尻から突入「イノシシは生まれもった肉体の強さが凄すぎ」
                                                                        • 印刷したぬり絵を保育園に持ち込んで怒られた息子、クリエイティブな発想で脱法ぬり絵を持ち込む「一休さんか?」

                                                                          GUMDROP@いいこと言おうとすると誤字るマン @GUMDROPap9 ムッスコ、脱法ぬりえを保育園に持ち込む。 印刷した塗り絵を保育園に持って行って友達と遊んでたが、先生に怒られて持ち込み禁止に。 朝塗り絵をトレースしてると思ったら「これは私が描いた”絵”であるから先生が指摘する”塗り絵”とは異なる。よってこれは保育園に持ち込んでも問題ない(意訳)」 2023-12-16 07:13:41

                                                                            印刷したぬり絵を保育園に持ち込んで怒られた息子、クリエイティブな発想で脱法ぬり絵を持ち込む「一休さんか?」
                                                                          • フルチンneuro on Twitter: "コロナウイルス対策に花崗岩! 何言ってるか全然分からんが、今なら川沿いの石がメルカリで売れるぞ! https://t.co/sIKwtBb1DN"

                                                                            コロナウイルス対策に花崗岩! 何言ってるか全然分からんが、今なら川沿いの石がメルカリで売れるぞ! https://t.co/sIKwtBb1DN

                                                                              フルチンneuro on Twitter: "コロナウイルス対策に花崗岩! 何言ってるか全然分からんが、今なら川沿いの石がメルカリで売れるぞ! https://t.co/sIKwtBb1DN"
                                                                            • ノーマスク集団がクラスターを起こした飲食店のやっている低評価口コミロンダリングが話題に

                                                                              PCR @a2487498 謎の集団発熱を起こしたノーマスク集団が30人でオフ会を行った店「ブラリバ神保町」、低評価口コミを削除することで一時的に口コミ評価が4.6まで上昇していたが、再び低評価が増えたため店舗名を「店舗」にして千葉県にワープさせ、正しい住所に新しい情報を登録することで黒歴史削除に成功した模様。 pic.twitter.com/497sC4KFIu 2021-09-07 19:29:44

                                                                                ノーマスク集団がクラスターを起こした飲食店のやっている低評価口コミロンダリングが話題に
                                                                              • 落とした財布を拾ってくれた人からの意外な連絡方法とは?

                                                                                By SplitShire 住所や氏名などが特定できる物が入っていない財布を拾った人が、持ち主に連絡を取ったスマートすぎる方法が話題になっています。 Man loses wallet, gets it returned to him in the best way possible https://mashable.com/article/lost-wallet-returned-bank-account/ 口座番号と支店番号しか書かれていない銀行カードだけが入った財布を落としてしまったイギリスのティム・キャメロンさんは、自分の銀行口座に見知らぬ入金が複数あったことを発見。それぞれの入金の入金者氏名の欄をつなげて読むと、「Hi.I FOUND YOUR WALLET IN THE ROAD 077-xxxx-xxxx(電話番号) TEXT OR CALL!」となり、「あなたの財布を路上で見

                                                                                  落とした財布を拾ってくれた人からの意外な連絡方法とは?
                                                                                • Twitter「バズってるこのツイート、昔絶対見た事ある…やっぱりこれ5年くらい前にバズったやつだ!」現実世界「常連客の顔と名前が何年経っても一致しない」→なぜなのか

                                                                                  焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena Twitterでの私「バズってるこのツイート…昔ぜったいに見たことある……やっぱそうだこれ5年くらい前にバズってたやつ!!見覚えあると思った~!!」 現実世界の私「常連客の顔と名前が何年たっても一致しない。取引先の担当さんの名字すら2文字くらいしか覚えてない…」 何故なのか 2020-02-07 19:58:27

                                                                                    Twitter「バズってるこのツイート、昔絶対見た事ある…やっぱりこれ5年くらい前にバズったやつだ!」現実世界「常連客の顔と名前が何年経っても一致しない」→なぜなのか