並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 2034件

新着順 人気順

いじめの検索結果241 - 280 件 / 2034件

  • 女は自分がやるいじめはいじめだと認識しない定期

    https://anond.hatelabo.jp/20210321094643 高校の時に女が同じ女をいじめてて、 俺の同級生がそれはいじめだろって諫めたんだが めっちゃ逆切れして全然やめなかったあげく そうやって諫めた同級生の悪口や陰口をさんざん言ってたわ。 全ての女がそうだとは言わんが 一部の女にとって自分を不快にさせる存在は絶対悪なのでそいつらを倒すのはいじめじゃないんだぞ。 はてブは一部の女と限定した場合ですら この存在を絶対に認めようとしないくらい認知が歪んでるやべーやつばかり。 はてブにとって女によるいじめというものは存在しないので女が女をいじめても問題にならないし ましてキモイ男をいじめて、いじめられた男が被害を訴えようものなら 不敬罪でしょっぴかれる。 恐ろしい恐ろしい。 hilda_i 男子にも自分がやるいじめはいじめだと認識してない奴いるでしょ。いじめをやる女子と言い

      女は自分がやるいじめはいじめだと認識しない定期
    • あの炎上を改めて考察する新書『小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか 現代の災い「インフォデミック」を考える』が気になる

      daisuke kataoka/片岡大右 @disk_kat 4月刊:グレーバー『民主主義の非西洋起源について』(以文社)/準備中:『加藤周一、ある知性の肖像』(仮題、岩波書店)、ベニシュー『預言者の時代 フランス・ロマン主義2』(共訳、水声社)/スタンダール/金井美恵子/『ゲーム・オブ・スローンズ』 researchmap.jp/disk.kat/ daisuke kataoka/片岡大右 @disk_kat ようやく表紙が公開…「"炎上"を超えて小山田圭吾と出会いなおすために」…2月17日発売…よろしくお願いします⚡⚡⚡ 集英社新書 小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか 現代の災い「インフォデミック」を考える shueisha.co.jp/books/items/co… pic.twitter.com/8xbcWwBfDd 2023-02-03 20:53:23

        あの炎上を改めて考察する新書『小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか 現代の災い「インフォデミック」を考える』が気になる
      • いじめに遭い、馬鹿にされ、孤立した男子生徒――21人を射殺した18歳容疑者の素顔

        (CNN) 米テキサス州ユバルディの小学校で起きた銃乱射事件。児童19人と教員2人を射殺したとされる容疑者は、地元の高校に通う男子生徒だった。友人はほとんどなく、先週、18歳の誕生日にライフル銃2丁と弾薬を購入していた。 サルバドール・ラモス容疑者は24日、小学校に押し入り子どもたちのいる教室に立てこもって銃を乱射。最終的に警官隊が教室に突入し、ラモス容疑者は国境警備隊に射殺された。 ラモス容疑者の背景を調べると、いじめに遭い、孤立していた少年の姿が浮かび上がってきた。犯罪歴はなく、過去の大量射殺事件を引き起こした多数の銃撃犯と同様に、銃の権利を優先する政治体制の中で銃と弾薬に興味を持ち、合法的に手に入れていた。 地元州議会議員によると、ラモス容疑者は今月17日と20日、連邦政府の免許をもつ地元の業者からARライフル銃2丁を合法的に購入していた。18日には銃弾375発も購入した。 銃と弾薬

          いじめに遭い、馬鹿にされ、孤立した男子生徒――21人を射殺した18歳容疑者の素顔
        • 【追記あり】So-netによるドコモ光ユーザいじめ

          もう余り時間がない。拡散してほしい。 先に結論選択パターンによっては、1週間以上インターネットが使えなくなる上に2万円近い出費を強要される。 更新履歴6月23日 「当面は」について追記 6月23日 手続きの順番について追記 6月24日 モバイルコースでもファミリーパックの契約が可能との記述がみつかったのでファミリーパックに関する記述を削除 6月24日 「2019年6月19日に発表されたこと」を追記 ← ※重要 6月24日 「その他」を修正 6月25日 「はてなブックマークへの返事」を追加 何があったかSo-netのインターネット接続サービスのひとつである「So-net forドコモ光」がぷららに事業譲渡されることになった。 ttps://www.so-net.ne.jp/info/2019/op20190527_0020.html 利用者が取り得る選択肢は2つ。 ひとつは何もせずそのまま事

            【追記あり】So-netによるドコモ光ユーザいじめ
          • 愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "むしろなにもかもクズばかり集めたクズの見本市みたいな五輪に相応しい人選じゃ無かろうか つかそういう下種な人でもなきゃあんな五輪に関わりたくなかろ 五輪開会式の演出に「コーネリアス」小山田圭吾 案の定蒸し返された過去の〝いじめ自… https://t.co/nAxqlKhd7z"

            むしろなにもかもクズばかり集めたクズの見本市みたいな五輪に相応しい人選じゃ無かろうか つかそういう下種な人でもなきゃあんな五輪に関わりたくなかろ 五輪開会式の演出に「コーネリアス」小山田圭吾 案の定蒸し返された過去の〝いじめ自… https://t.co/nAxqlKhd7z

              愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "むしろなにもかもクズばかり集めたクズの見本市みたいな五輪に相応しい人選じゃ無かろうか つかそういう下種な人でもなきゃあんな五輪に関わりたくなかろ 五輪開会式の演出に「コーネリアス」小山田圭吾 案の定蒸し返された過去の〝いじめ自… https://t.co/nAxqlKhd7z"
            • とあるいじめ事件の報道が最低すぎる、憶測で “被害者“ に社会的制裁

              たぬきち @Tanuk_Ichi 読了 2005年の実際の事件 丸子実業高校バレーボール部員自殺事件 高校生が自殺して、遺族の母親が部活でのいじめを訴えて毎日新聞がスクープに 母親と人権派弁護士が部員や学校関係者(校長は殺人罪)を提訴して、マスコミやワイドショーが大騒ぎ 学校や部活には嫌がらせの電話やFAXが届いて対応に追われたが、マスコミが報じなかったその後の経過は... 終章より "マスコミは、事件の第一報こそセンセーショナルに報じるが、よほどの大事件でもない限り、判決にはたいして紙面を割かない。原告側に立って一方的な報道を展開したマスコミは、なおさらである。その結果、この丸子実業の事件は、第一報の通り、「いじめ自殺事件」として人々の記憶に漠然と刻まれたまま風化してしまったのだ。" 以下、経過・感想含め長文 【胸糞が悪くなるから注意】 自殺した生徒は、虚言・暴言が多い事で地元でも有名な

                とあるいじめ事件の報道が最低すぎる、憶測で “被害者“ に社会的制裁
              • ログイン戦争、鶏いじめ、投身RTA 平和な楽園「ハトバース」に異変か

                「真に平等な世界」「いじめも格差も存在しません」──理想郷のように見えた鳩のメタバース空間「ハトバース」だったが、鳩(ユーザー)の急増により異変が起き始めていた。 7日のiOS版に続き、10日からAndroid版の配信も始まったことでユーザーが急増したハトバース。全世界から30人同時接続できるにもかかわらずログイン待ちが続出している。人気オンラインゲームにある「ログイン戦争」という指摘もあった。 10日にはハトバースを運営するファクトリーがTwitterで「実況配信オッケーです!」とつぶやいたことで事態は加速。「実況したいけど人気過ぎて入れない…」など配信者の悲鳴も聞こえてきた。 一方、運良くログインできた人の中には鶏の上に何羽もの鳩が乗っている写真や動画を公開するケースも。ハトバース内に3羽しかいない鶏が、いじめの標的になっている可能性がある。

                  ログイン戦争、鶏いじめ、投身RTA 平和な楽園「ハトバース」に異変か
                • ルックバックの修正はくだらない大衆の弱い者いじめ - 玖足手帖-アニメブログ-

                  トミリンピック期間中はGレコのことだけ考えたかったのだが、とても怒っている。筆を執った。 藤本タツキの読み切り漫画「ルックバック」の殺人シーンのセリフが差し替えられた 『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。⁰熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。 少年ジャンプ+編集部https://t.co/Vag51clfJc— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2021年8月2日 ルックバック。「統合失調症」を犯罪者として描くのは差別を助長するけど、「人から見下されている男」なら問題ない。『人権ランキング』の格付けがすみましたね。 pic.twitter.com/OZfpBf8ihp— きたしん (@k_tash_n) 2021年8月2日 なんかジャンプ+での公開日が京都アニメーショ

                    ルックバックの修正はくだらない大衆の弱い者いじめ - 玖足手帖-アニメブログ-
                  • 新型肺炎で病院職員の子「いじめに」冷静な対応呼びかけ:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      新型肺炎で病院職員の子「いじめに」冷静な対応呼びかけ:朝日新聞デジタル
                    • のぶ@拙著「学校というブラック企業」発売中 on Twitter: "「重大ないじめは速やかに警察に通報を」 文科省が全国に通知を出した。保護者にも知っておいてほしい。暴力行為、誹謗中傷、器物破損、窃盗など学校で「いじめ」と呼ばれているものは社会に出れば犯罪です。学校での解決は不可能で、すぐに警察に通報。国が言ってる。被害者は遠慮せず行動してほしい https://t.co/XYiEcmQYUV" / Twitter

                        のぶ@拙著「学校というブラック企業」発売中 on Twitter: "「重大ないじめは速やかに警察に通報を」 文科省が全国に通知を出した。保護者にも知っておいてほしい。暴力行為、誹謗中傷、器物破損、窃盗など学校で「いじめ」と呼ばれているものは社会に出れば犯罪です。学校での解決は不可能で、すぐに警察に通報。国が言ってる。被害者は遠慮せず行動してほしい https://t.co/XYiEcmQYUV" / Twitter
                      • 古市憲寿さん 過熱する小山田圭吾いじめ糾弾は“正義の暴走”「死ぬまで許さない社会はやっぱり違う」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                        古市憲寿さん 過熱する小山田圭吾いじめ糾弾は“正義の暴走”「死ぬまで許さない社会はやっぱり違う」 2021年7月20日 11時47分

                          古市憲寿さん 過熱する小山田圭吾いじめ糾弾は“正義の暴走”「死ぬまで許さない社会はやっぱり違う」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                        • 落とし穴に芸人を6時間放置…。人の痛みを笑うバラエティ番組は「いじめ傍観のモデルに」とBPOが懸念

                          「痛みを伴うことを笑いの対象とする」バラエティ番組。BPOには、中高生からも「パワハラ的なことを楽しんでいるように見える」 との意見が寄せられたという。

                            落とし穴に芸人を6時間放置…。人の痛みを笑うバラエティ番組は「いじめ傍観のモデルに」とBPOが懸念
                          • 堀江貴文氏が持論「いじめはダメとか言ってるのに何で統一教会問題とかでいじめまくるのかな」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                            堀江貴文氏が持論「いじめはダメとか言ってるのに何で統一教会問題とかでいじめまくるのかな」

                              堀江貴文氏が持論「いじめはダメとか言ってるのに何で統一教会問題とかでいじめまくるのかな」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                            • スクール弁護士を配置へ、文科省 300人、いじめや虐待に対応 | 共同通信

                              学校現場でのいじめや虐待に対応するため、文部科学省が「スクールロイヤー」と呼ばれる専門の弁護士を全国に約300人配置する方針を固めたことが23日分かった。各地の教育事務所などに拠点を置き、市町村教育委員会からの相談を受ける。来年度からのスタートを目指して準備を進める。経費は年間約4億円を見込み、財源に地方交付税を活用する考え。 学校現場では、いじめや虐待だけでなく、不登校や保護者とのトラブルなど、法的なアドバイスが有効な場面が多い。弁護士が早い段階から関わり、訴訟など状況が深刻化する前の解決を目指す。

                                スクール弁護士を配置へ、文科省 300人、いじめや虐待に対応 | 共同通信
                              • 「学問的な批判」は、いかにして「誹謗中傷」「いじめ」に堕すか? 研究者たちの経験から見えること(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

                                「学問の自由」と「社会正義」の衝突 2020年8月、筆者は、世界的に有名な言語学者・認知科学者であるスティーブン・ピンカーに対して、彼をアメリカ言語学会の要職の立場から除名することを請願する公開書簡が発表された事件について紹介する記事、およびその背景にある「キャンセル・カルチャー」について解説する記事を本サイトに寄稿した(〈「世界的知性」スティーブン・ピンカーが、米国「リベラル」から嫌われる理由〉、〈一つの「失言」で発言の場を奪われる…「キャンセルカルチャー」の危うい実態〉)。 「キャンセル・カルチャー」とはさまざまな意味合いを含む曖昧な言葉であるが、上述の記事では「著名人の過去の言動やSNSの投稿を掘りかえして批判を行い、本人に謝罪を求めたり地位や権威を剥奪するように本人の所属機関に要求したりするような振る舞い」と定義している。当時、「キャンセル・カルチャー」という言葉は本邦ではまだ一般

                                  「学問的な批判」は、いかにして「誹謗中傷」「いじめ」に堕すか? 研究者たちの経験から見えること(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
                                • 『聲の形』は「障害者いじめの話」「感動ポルノ」か?(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  レッテルを外して人を見ることは難しい。 ■『聲の形』あらすじ 聴覚障害者の小学生・西宮硝子がうまく発音できないことをマネして周囲の中でウケを取ったり、彼女の補聴器をおもちゃにして遊んだりしていたクラスメイトの石田将也。 彼は担任からその行為を糾弾され、硝子が転校したことをきっかけに、悪ガキの中心的存在から一転し、ついこの前までつるんでいた男子たちに教科書を池に捨てられたり、無視されたりするようになる。 高校に入るころにはすっかり自信をなくし、自分が生きる価値のない人間だと思い、自殺を試みるも母親に気づかれ未遂に終わる。 そして硝子に改めて謝罪をしに行ったことから、かつての級友たちと再会しはじめ、絡まったまま放置されていた関係の糸が再び紡がれていく。 大今良時のマンガ『聲の形』を劇場用アニメーション化した山田尚子監督の同名作品のあらすじはこうだ。 外形だけ見てこの作品を「いじめっ子が自分がい

                                    『聲の形』は「障害者いじめの話」「感動ポルノ」か?(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • #あさイチ “大人のいじめ” 特集「自分を守るため」「私は間違っていない」いじめている側に理由を取材

                                    リンク NHKあさイチ なぜ起きる?“大人のいじめ”|NHKあさイチ 最近、教育現場などで起きた“大人のいじめ”。実は、パート先やママ友、スポーツジムなど、身近なところでも“大人のいじめ”が起きているんです。 201 さとうすいすい @satosuisui017 大人のいじめ カラダ癒し鍛えるはずの スポーツジムでもあるよー 今通ってるジムで お揃いのTシャツ着ない わたしをガン無視する ボスオバハン。 ZUMBAやってる人 実は病んでる人多い 世界、ちっちゃ! メンバー固定、これ いじめ出やすい環境。 世界が狭くなるんだよね #あさイチ #大人のいじめ pic.twitter.com/kXij8NJmaX 2019-12-09 08:26:22

                                      #あさイチ “大人のいじめ” 特集「自分を守るため」「私は間違っていない」いじめている側に理由を取材
                                    • 乗用車に毎年12万円の税…JAF公式も怒った高すぎる税金にSNS沸騰「地方いじめ」「経済制裁されてる気分」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                      《悪魔の通知が来た 自動車税!》 《自動車税ってホント意味不明 経済制裁を課せられている気分になる》 ガソリンの高騰が続くなか、各家庭に届き始めた「自動車税の納付書」に、SNSでひときわ大きな悲鳴が上がっている。 5月8日には、JAF(日本自動車連盟)が公式ツイッターで《こんなの過重で負担すぎます》とつぶやいた。正確には以下のような文章だ。 《5/31が納付期限の自動車税 この自動車税を含めガソリン税・消費税などで乗用車には毎年約11.57万円の税金が課せられています 生活必需品なのに、こんなにかかるなんて こんなの過重で負担すぎます 補助金ではなく、抜本的な見直しを》 毎年、約11.57万円も払っているとは! さっそくJAFに内訳を聞いてみた。 「自動車は、保有段階で自動車税・自動車重量税がかかります。使用段階で、ガソリン代には揮発油税・地方揮発油税がかかり、さらに消費税がかかります。

                                        乗用車に毎年12万円の税…JAF公式も怒った高すぎる税金にSNS沸騰「地方いじめ」「経済制裁されてる気分」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                      • 「いじめをするな」じゃなくてもっと具体的に言わないとダメ、という意見に同意多数「権利の話なのに感情の話にすり替えてる」

                                        🫠ムェグ🌗 @mimikurage いじめをするな、じゃなくて 「よいにしろ悪いにしろ、他人の容姿に関する感想を口に出して言うな」とか「他人が失敗した時に笑うのは失礼」とか「人と話す時はパーソナルスペースを守れ」とか「むやみに他人の身体に触らない」「許可なく他人の持ち物触らない」とか具体的に言わなきゃダメでしょ👎 2019-10-09 17:54:17 🫠ムェグ🌗 @mimikurage そうじゃないと、いじめした子に「イジメしちゃダメ」と言ったら「俺はイジメしていない」とか「そんなつもりじゃなかった」ってなると思う。具体的にしちゃダメな事を最初に明文化してないから、そうなるのは当たり前。 2019-10-09 18:31:49 🫠ムェグ🌗 @mimikurage 「他人の思想や宗教は尊重する」「他人の国の文化は尊重する」とかもあるよね。 結局「人権」のお話なんだよね。子供に

                                          「いじめをするな」じゃなくてもっと具体的に言わないとダメ、という意見に同意多数「権利の話なのに感情の話にすり替えてる」
                                        • 終わらない配信者いじめ、LoL(League of Legends)の世界で今なにが起こっているのか|バーチャル弁護士IMA

                                          先日、川島ofレジェンド(はんにゃ川島)さんがいじめのターゲットにされている、LoL日本鯖のあまりにもひどすぎる現状という記事をあげました。 大変ありがたいことに多くの方に知っていただけ、また、Gtuneの協力のもと、川島ofレジェンドを救いたいという企画まで催されました。 川島さんはまだアイアン(ランクの中では一番下)ですが多くの方の支援を受けて、ああいった事件があったにも関わらずLoL配信を継続してくれています。 川島さんに嫌がらせをしていた主犯格の人物も800年BANの刑に処されたので私自身、Riotのほうでの抜本的な対応はないもののこれでひと段落かなと思ってはいました。 しかしながら、事件はこれで終わりませんでした……。 Mother3さんがLoLの配信を始めるMother3さん(以下、「マザーさん」といいます)は、REJECTというゲーミングチーム所属のストリーマーです(余談です

                                            終わらない配信者いじめ、LoL(League of Legends)の世界で今なにが起こっているのか|バーチャル弁護士IMA
                                          • 『Soranekoさんはいじめっ子』へのコメント

                                            ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                              『Soranekoさんはいじめっ子』へのコメント
                                            • 太田光、小山田圭吾のいじめ告白問題について「躊躇なしで糾弾している状況が危うい」

                                              お笑いコンビ、爆笑問題の太田光(56)が20日深夜放送のTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」に出演した。 太田は18日放送のTBS「サンデージャポン」で東京五輪開会式の楽曲制作担当を辞任した小山田圭吾(52)が「ロッキング・オン・ジャパン」の1994年1月号のインタビューで障害者へのいじめを告白していた問題について、「その時代の価値観を知りながら評価しないと難しい」と発言していた。 ラジオではこの発言で所属事務所に「小山田を擁護したお前も同罪」などの意見が寄せられたと報告。冒頭では「俺の言葉が大勢の人を傷つけた」と謝罪した。 サンジャポでの発言は「いじめを自慢げに語ることを許容する価値観が、あの時代の一部にあったのではないかということを踏まえないと、一連の出来事にちゃんとした判断が下せないと思った」と説明した。 該当記事の内容は「陰惨でひどい」と指摘。いじめは言語道断との立場を強調した。その

                                                太田光、小山田圭吾のいじめ告白問題について「躊躇なしで糾弾している状況が危うい」
                                              • 大津高校サッカー部いじめ問題の頓珍漢な点

                                                当時1年生の元部員が先輩から全裸土下座させられてたのが今更告発され、活動自粛という話だが、展開があまりにもひどいので書く。 まず、時系列を整理全裸土下座発生は2022年1月。告発は最近で、今月5日に活動自粛決定というもの。 年度を2つまたいでいる事案である。これを知らずに頓珍漢なコメントしてる人が多い。 「我慢出来なくなって」今更告発、加害者はとっくに卒業済被害者は今更告発した動機をこのように話している。 告発時期を鑑みると、サッカー部の同期達が次々と大学推薦等が決まっていくのに、自分自身はサッカー部辞めてるので進路が定まらないのが我慢出来なかったと考えられる。例のジャニーズ性加害問題も告発を後押ししたかも知れない。 ただ、告発まで時間が掛かりすぎたことで、加害者(ベンチ外3年生)は卒業後1年以上経過してるため、今更処分は不可能。 さらに、関係ない人達も巻き込むことになってしまった。 告発

                                                  大津高校サッカー部いじめ問題の頓珍漢な点
                                                • 『ハリー・ポッター』勇敢な正義のヒーロー集団に思われがちなグリフィンドール寮は他寮視点では傲慢で差別的ないじめっ子として描かれてるのが秀逸

                                                  せつな @Pluto_Te1029 グリフィンドール寮 ハリポタでは主人公たちが所属する寮ということもあって勇敢な正義のヒーロー集団に見えるけれども、 ファンタビの主人公はハッフルパフ出身なので、他寮生の視点からだとスリザリンとそう変わらない傲慢で弱者を見下し差別するいじめっ子集団として描かれてるのが絶妙だなと思う。 2023-02-08 11:24:56 せつな @Pluto_Te1029 ハリポタで好きな場面のひとつが、"必要の部屋"で良い雰囲気になったハリーとチャンの頭上にヤドリギの木が現れる場面。 もう少しお近づきになりたいけども一歩踏み出せない男女の背中を押すかのように、部屋がキスする必要性をセッティングしてくるのが魔法世界ならではなロマンス展開で素敵。 2023-02-08 23:44:32

                                                    『ハリー・ポッター』勇敢な正義のヒーロー集団に思われがちなグリフィンドール寮は他寮視点では傲慢で差別的ないじめっ子として描かれてるのが秀逸
                                                  • 「あだ名は家畜」いじめを受けた学生時代を経て、キラキラアイドルに「誰かの支えになれて嬉しい」(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                    「あだ名"家畜"だった中高時代、まさか4年後こんなキラキラアイドルになると思わなかったね」というツイートが8万を超える“いいね”を集め話題となった。投稿したのはアイドルグループ・ESTLINK☆の眠井れむさん。垢抜けない中高生時代と、活躍中のアイドル姿の写真を並べており、その変化に「努力ってすごい」「もっと頑張ろうと思えた」などとユーザーからの共感が集まった。過去を知られることに多少なりの抵抗がある人も多いように思うが、アイドル活動をする彼女の心境はどんなものだったのか。公開した理由や公開後の反応、SNSの重要性などを聞いた。 【写真】本当に同一人物!? あか抜けない学生時代…努力がわかるショットに好感と共感が殺到 ■「れむのビフォーアフターはバズる」友人も太鼓判のコンテンツをデビュー日に発信 ――過去の写真と現在の写真を掲載したツイートが話題でしたね。 【眠井れむ】「れむのビフォーアフタ

                                                      「あだ名は家畜」いじめを受けた学生時代を経て、キラキラアイドルに「誰かの支えになれて嬉しい」(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                    • 横山やすしの教えを理解できなかった「松本人志」 「笑いのつぼ」を勘違いした「いじめ芸」の終焉 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                      私はタレントのスキャンダルを書きたてたいわけではなく、このような一種の社会的な「脱臼」を期に、日頃見慣れて感覚がマヒしている、実は異常な状態に、警鐘を鳴らすことを一番大切に思っています。 1月12日付JBpress記事「叩かなければ笑い取れないのか、芸人の“どつき芸”、もう終わりにしないか」は、放送・構成作家の方が書かれた原稿とのことで、私の視点と一致する面がいくつもあるように思われました。 お笑いコンビ「錦鯉」というものをそもそもよく知らない私は、剃り上げたアタマをポンと叩く「芸」が幼稚園児にバカ受けして困る・・・という、その「芸」自体を見たことがないのですが、「どつき」に注目して幼稚な笑いに疑義を呈する姿勢は大いに共鳴しました。 さらに放送倫理・番組向上機構(BPO)による〈「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」に関する見解〉(2022年4月)の引用も、重要な点を衝いていると

                                                        横山やすしの教えを理解できなかった「松本人志」 「笑いのつぼ」を勘違いした「いじめ芸」の終焉 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                      • 教諭いじめの小学校で遠足など延期 教育委員会で疑問の声 | NHKニュース

                                                        神戸市の公立小学校での教諭によるいじめ問題を受けて、市の臨時の教育委員会が開かれ、この小学校で遠足などの学校行事が延期されたことが明らかになりました。 神戸市の市立東須磨小学校で、複数の教諭が、同僚に激辛カレーを無理やり食べさせるなどのいじめを繰り返していた問題を受けて、24日、臨時の教育委員会が開かれました。 この中で、委員会の事務局が、児童の心のケアの一環としていじめの現場となった家庭科室を改修することや、当面、給食にカレーを出さない方針を説明したのに対し、教育長が「もっとトータルで考えるべきだ」と述べたほか各委員からも対応が不十分だと批判する意見が出されました。 また今週、予定されていた遠足などの学校行事が、延期されたことが明らかにされ、委員からは、出かけた先で児童が嫌がらせを受けないよう安全面への配慮をした、というその対応を疑問視する意見が相次ぎました。 一方、この問題で、神戸市は

                                                          教諭いじめの小学校で遠足など延期 教育委員会で疑問の声 | NHKニュース
                                                        • 7歳男児の水難事故について「いじめがあったのではないか」と父親が疑問を語る

                                                          リンク 時事ドットコム 小2男児が不明=川で溺れたか-高知:時事ドットコム 22日午後7時35分ごろ、高知県南国市の男性から「息子が帰ってこない」と県警に通報があった。高知東署は、南国市立稲生小学校2年の岡林優空君(7)=同市稲生=が川で遊んでいて溺れた可能性があるとみて捜索している。 同署によると、岡林君は同日午後1時ごろから、小学2~5年の友人と計5人で、自宅近くの高知市内の下田川の浅瀬で遊んでいたとみられる。同署が行方を捜したところ、川岸で岡林君のものとみられるサンダルと本が見つかった。 友人4人は午後4~5時ごろ、岡林君が溺れるところを目撃しており、「ラッコ泳ぎ… 152 22日午後7時35分ごろ、高知県南国市の男性から「息子が帰ってこない」と県警に通報があった。高知東署は、南国市立稲生小学校2年の岡林優空君(7)=同市稲生=が川で遊んでいて溺れた可能性があるとみて捜索している。

                                                            7歳男児の水難事故について「いじめがあったのではないか」と父親が疑問を語る
                                                          • いじめによる死亡事件を描く映画「許された子どもたち」が必見の地獄めぐりである「5つ」の理由

                                                            実在の少年犯罪に着想を得た映画「許された子どもたち」が6月1日より東京・ユーロスペースと、大阪・テアトル梅田で公開される。新型コロナウイルスの影響で数々の映画が公開延期されている中、緊急事態宣言の解除を受け、もっとも早く上映が実現する新作の1つだろう。 6月1日ユーロスペース他にて全国順次公開/(C)2020「許された子どもたち」製作委員会(PG12)/配給: SPACE SHOWER FILMS 結論からいえば、本作は“地獄めぐりエンターテインメント”として文句なしに面白く、“誰もが加害者になる恐怖”を描いた作品としても一級品だった。本稿では映画で描かれる地獄がどのようなものか、そしてその恐怖への入り口がどこにあるのかを、5つの項目に分けて解説していく。 1:想像を超える地獄の底の底へ連れて行かれる 本作の物語は、中学1年生の少年が同級生へのいじめをエスカレートさせた結果、殺害してしまう

                                                              いじめによる死亡事件を描く映画「許された子どもたち」が必見の地獄めぐりである「5つ」の理由
                                                            • 「霜降り明星」せいや、髪まで抜けたいじめ体験 人生を変えたコントの意味「僕は別に闘ってないんです」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                              【#withyou ~きみとともに~】 お笑いコンビ「霜降り明星」のボケ担当、せいやさんは、テレビではあまり見たことのない神妙な面持ちで語り出しました。「そんなすぐ、いじめられてるって思いたないんですよ、人って」。髪の毛が抜けてしまうほど追い詰められた高校時代。そんな状況を救ってくれたのは、やっぱり「お笑い」でした。でも、「笑い」でいじめをはね返したわけではないと言います。「やっぱりね、逃げた方がいい。僕は別に闘ってないんです」。今、つらい思いをしている10代に、せいやさんが「一番伝えたいこと」を聞きました。(朝日新聞記者・小野太郎) 【画像】樹木希林さんから届いたファクス「必要のない人間なんていない……」亡くなる直前の直筆メッセージ ――高校1年のころ、いじめに遭ったと聞きました。どんな学校生活だったんですか これ、あれですか。僕の経験だけで終わらないですよね。メッセージみたいなものもあ

                                                                「霜降り明星」せいや、髪まで抜けたいじめ体験 人生を変えたコントの意味「僕は別に闘ってないんです」(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                              • 小山田圭吾の同級生が明かす「自分は特別」上級意識、「いじめ話は盛った」の指摘(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                                                「クラスの中でいつも5、6人のグループで固まってて。ちょっと怖いイメージの人でしたね……」 【写真】小山田のイケメンなミュージシャン息子にも誹謗中傷が 高校時代の同級生の女性が証言する――。 東京オリンピック・パラリンピックの開会式で楽曲を担当していたミュージシャンの小山田圭吾。20年以上前に音楽雑誌のインタビューで同級生に対する凄惨ないじめを行っていたことを告白していたことが問題となり、炎上。辞任に追い込まれた。 「問題となったのは、1994年1月号の『ロッキング・オン・ジャパン』と1995年8月号の『クイック・ジャパン』に掲載された小山田さんのインタビューでした。学生時代の生活について彼は、同級生だった障がいのある生徒をいじめていたことを、まるで自身の武勇伝かのように語っていたのです」(スポーツ紙記者) 小山田が小・中・高校を過ごしたのは都内にある私立学校。障がいのある生徒と健常者が一

                                                                  小山田圭吾の同級生が明かす「自分は特別」上級意識、「いじめ話は盛った」の指摘(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                                                                • 韓国の人気双子バレー選手、中学時代のいじめで代表追放

                                                                  バレーボール女子、韓国代表の李在英(左)と李多英(2021年1月26日撮影)。(c)various sources / AFP 【2月15日 AFP】韓国女子バレーボール界で人気を誇る双子の姉妹選手が、中学時代のいじめを告発されたことを受け、代表チームから無期限の追放処分を科された。同国メディアが15日、報じた。 【関連記事】韓国にまん延する職場のパワハラ、解決のゴールは遠く 処分を受けたのは、Vリーグの興国生命ピンクスパイダーズ(Heungkuk Life Insurance Pink Spiders)に所属する李在英(イ・ジェヨン、Lee Jae-yeong)と李多英(イ・ダヨン、Lee Da-yeong)で、24歳の二人は韓国代表として東京五輪の出場権獲得にも大きく貢献していた。 姉妹は前週、中学時代のチームメートにオンラインでいじめを告発され、その中で身体的な暴力や金銭の窃盗などを

                                                                    韓国の人気双子バレー選手、中学時代のいじめで代表追放
                                                                  • 【社内ニート】パワハラ・いじめです!辛いの我慢せず〇〇で変える!

                                                                    ◆ 転職エージェント歴16年&自身も5回の転職を経験。 ◆ 転職系の企業メディアの監修・コラム寄稿も実績あり。 ◆ ブログ村、FC2ブログランク「転職」カテゴリ1位継続中。 ◆ Twitterアカウントはこちら

                                                                    • いじめを根に持つのはダメなの?

                                                                      はてなで「小中学校時代に受けたいじめをいつまでも根に持つ」って笑われたんだけど。 被害者が被害を忘れないのは、そんなに可笑しいことかな。 以前にも誰かに「いじめは子供のしたことなんだから、気にするなよ」って言われた。 むかし小学生男子はスカートめくりだって躊躇わなかったし、のぞきを画策した・打診されたことあるし、いじめだってやってしまう生き物だから仕方ない………… そう言われると反論できない。 被害者が涙を飲んで「向き合って」「成長して」「乗り越え」なければならない——…こんな現代日本にモヤモヤする………………。 幸せそうに子どもの動画をアップロードしてる、お咎めなしでスルーされた、かつての小中学校のクラスメイトは、私にしたいじめを少しは反省したのかな って。 してないよね? 復讐の権利を認めてほしい。

                                                                        いじめを根に持つのはダメなの?
                                                                      • 【#しんどい君へ】ジャンポケ斉藤のいじめ経験 自殺しようと…間違っていた僕ら(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                        新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、今年は学校が休校し、始業は遅れ、学校行事も延期や中止になり、多くの学校で夏休みが大幅に短縮される。未成年者の自殺も3年連続で増えるなか、身の回りの変化に翻弄(ほんろう)され、しんどい思いを抱える「君」に、悩み、傷つき、苦しんだ著名人たちがメッセージを送る。 小学3年生から中学生の頃まで、いじめを受けていました。生きていることがつらくて、絶望しかなくて、首をくくろうとしたこともありました。だから今、苦しくて悩んでいる君に、「この先、楽しいことが待っている。頑張ろう」なんて軽々しくは言えません。 小3の頃、クラスで一番小さくて「チビ」とからかわれるようになりました。上履きがなくなるとか、3階から自分の教科書が落ちてくるとか、そんなことは当たり前。 その夏、虫捕りに誘われました。「これで、いじめは終わったんだ」とうれしくて舞い上がって、待ち合わせ場所に早

                                                                          【#しんどい君へ】ジャンポケ斉藤のいじめ経験 自殺しようと…間違っていた僕ら(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 批評家の東浩紀氏「超法規的リンチよくない」小山田圭吾の過去いじめ問題で - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                                          東京五輪開閉会式の制作メンバーに作曲家として名を連ねている小山田圭吾氏(52)が過去のいじめ問題でSNSやインターネット上で炎上する中、批評家の東浩紀氏(50)は、「大昔の発言や行動記録を掘り出してネットで超法規的にリンチするのはよくない」との考えを示した。 ネット上では、小山田氏自身が障がい者をいじめていた経験を明かしている、雑誌のインタビュー記事が取り沙汰され、「東京大会にふさわしくない」など批判の声が数多く上がっている。 東氏は15日、ツイッターで、小山田氏の当該インタビュー記事に言及。「これはぼくの世代では有名な話で、ぼく個人も当時知って驚いた記憶があるが、とはいえ25年前のサブカル雑誌のインタビューを持ち出されて批判されるのはきわめて厳しい」とした。 続くツイートでは、「ぼくはまったく擁護派ではないんだけど」と前置きした上で、「いじめがあったのは25年前ではなくおそらく35年くら

                                                                            批評家の東浩紀氏「超法規的リンチよくない」小山田圭吾の過去いじめ問題で - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                                          • 神戸教員いじめの加害者宅に侵入疑い 「突撃」36歳ユーチューバー逮捕 - 毎日新聞

                                                                            • いじめ加害者の出席停止ゼロ件 教師の半数「出席停止にすべき」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              2019年度のいじめ統計を詳細に調べてみると、中学校におけるいじめ加害者の出席停止が一年間をとおしてゼロ件であることがわかる。加害者は学校に通いつづけ、被害者は学校を離れていく。一方、私が8月にウェブ調査にて全国の教師の考えを調べたところ、まったく逆に、出席停止を支持している現実が見えてきた。最新の調査データから、「いじめ加害者の出席停止ゼロ件」を問う。 ■「加害生徒にも未来がある」今年3月に旭川市の公園で中学2年の廣瀬爽彩さんが凍死した事案について、いじめ被害を訴える肉声が、一昨日公開された(北海道放送、2021年10月2日)。「学校側もいじめを隠蔽しようとしていて」との語りにもあるように、学校側は廣瀬さんの訴えに耳を傾けてこなかったとされる。 また廣瀬さんの母親からの相談に対しても、教頭は「わいせつ画像の拡散は、校内で起きたことではない」「加害生徒にも未来がある」と答えたとされ、廣瀬さ

                                                                                いじめ加害者の出席停止ゼロ件 教師の半数「出席停止にすべき」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • 【いじりといじめを考える】ウィル・スミス、脱毛症の妻を揶揄されクリス・ロックに平手打ち。

                                                                                アカデミー賞で主演男優賞を受賞したウィル・スミス氏の行動に賛否両論 アメリカで行われた第94回アカデミー賞で 主演男優賞を受賞したウィル・スミス氏が プレゼンターを務めたクリス・ロックの頬を平手打ちしたことは 大きな衝撃でした。 公共の、テレビ中継ももちろん配信の為の録画も、 何なら世界中のメディア記者だっていっぱいいる。 そのなかで起きた出来事。 プレゼンターを務めたクリス・ロックはウィル・スミス氏の 妻であるジェイダ・ピンケット・スミスの髪型を揶揄するジョークを放った。 ジェイダ・ピンケット・スミスは脱毛症を公表し、 髪が抜けたり薄くなったりするヘアロスと闘っている。 怒ったスミス氏は壇上に登って平手打ちをした他、 放送禁止用語を使い、「妻の名前を口にするな」などと怒鳴った。 アカデミー賞受賞式本番では、 ウィル・スミス氏はクリス・ロックに謝罪。 受賞コメントでは涙を流しながらスピーチ

                                                                                  【いじりといじめを考える】ウィル・スミス、脱毛症の妻を揶揄されクリス・ロックに平手打ち。
                                                                                • 面識ないのに「いじめ加害者C男」 実名拡散され提訴 :朝日新聞デジタル

                                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                    面識ないのに「いじめ加害者C男」 実名拡散され提訴 :朝日新聞デジタル