並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 405件

新着順 人気順

かわんごの検索結果41 - 80 件 / 405件

  • 民主主義は本当は独裁よりもましなのか? - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    あんまりはっきりとした結論が出ないエントリであることをあらかじめお断りしておく。 ↓のような記事を読んだ。 まあ、とくに内容についてはコメントすることはないのだが、民主主義について思っていることを書く。 この記事の中では民主主義は「ひとつの価値観が暴走することを防ぐための画期的な発明である」というようなことが書いてある。そしてそれは国家統治のためには優れていてもビジネスにおいては非効率であるということが書いてある。 民主主義について、こういう類の否定と肯定が入り混じった言説はよく見る。なかでも有名なものはチャーチルの演説の中での「実際のところ、民主主義は最悪の政治形態と言うことが出来る。これまでに試みられてきた民主主義以外のあらゆる政治形態を除けば」という一節だろう。 ぼくはこういうテーマを見ると、本当のところはどうなんだろうと、すぐに頭の中で民主主義を表す力学的な数理モデルを考えたくなる

      民主主義は本当は独裁よりもましなのか? - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    • 2次創作がコンテンツの寿命を延ばす──角川会長と川上会長が話す、ネット時代の電子書籍

      2次創作がコンテンツの寿命を延ばす──角川会長と川上会長が話す、ネット時代の電子書籍(1/3 ページ) 角川グループとニコニコ動画が手を組んだ電子書籍サービス「ニコニコ静画(電子書籍)」の公開に合わせ、角川グループホールディングスの角川歴彦会長と、ドワンゴの川上量生会長によるトークセッションが開かれた。誰でもコメントを投稿できる時代の電子書籍や著作権、日本で電子書籍を販売したいAmazonの動向などを語り合い、ライブ配信したニコニコ生放送には約1万7500人が来場した。 提携のきっかけは 角川グループとドワンゴは約1年前に包括的な業務提携を発表。角川の電子書籍プラットフォームとニコ動を連携させる計画を明らかにした。 提携について、角川会長は「週刊アスキー(アスキー・メディアワークス)の1000号記念で表紙を全部集めた時に、アニメ表紙の号があって、できが良かった。初音ミクの表紙もあり、初音ミ

        2次創作がコンテンツの寿命を延ばす──角川会長と川上会長が話す、ネット時代の電子書籍
      • あのとき君は,どうして「Player Kill」ばっかりしていたの?――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第5回

        あのとき君は,どうして「Player Kill」ばっかりしていたの?――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第5回 副編集長:TAITAI 12→ 連載第5回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。今回は,いつもの堅苦しい話(?)から少し離れて,川上氏とゲーマー社員お二人との,少しためになるゲーマーズトークをお送りしようと思います。 今からもう15年以上も昔,日々ファンタジー世界での冒険に勤しんでいたあの頃。取材は,当時のゲーマー社員(※)であり,現在もドワンゴに在籍する中野 真氏と佐野将基氏を迎えた座談会形式で行い,昔話に花を咲かせました。 いちおう,座談会のテーマは「ゲームがうまい奴は頭がいいのか」というものだったのですが,あちらこちらへ話が飛んだ上,ミもフタもない結論に。まったく収拾が付かない,いつも以上に

          あのとき君は,どうして「Player Kill」ばっかりしていたの?――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第5回
        • 「ネットはもうからないという幻想、壊したい」 川上会長が語る、ニコ動のこれまでと今

          「ニコニコ動画はたまたま当たったと思っている人は多いだろう。危ないところに踏み込んだから成功したと思いたがる人もいるだろうが、そうではない」――ニコニコ動画を運営するドワンゴの川上量生(のぶお)会長は言う。 才能ある技術者1人が思いつきで作り、大ヒットしたネットサービスは少なくない。ネット業界では、そんなサービスや開発ストーリーがもてはやされる傾向もある。だがニコ動は全く違った。 社内で半年にわたる議論を重ね、プロトタイプを作り、あらゆるリスクを考え、準備万端でリリースしたのだ。 モバゲーを作りたかった 2006年始めごろ、ドワンゴは次の一手に悩んでいた。 過去には携帯ゲームや着メロ、着ボイスでヒットを飛ばしていたが、着うたの急拡大で着メロが失速し、06年の連結決算が赤字に転落。次の手は待ったなしだった。 チャレンジは繰り返していた。携帯向けのストリーミング放送サービス「パケラジ」や、携帯

            「ネットはもうからないという幻想、壊したい」 川上会長が語る、ニコ動のこれまでと今
          • 面白さを強要する「面白ハラスメント」について - Togetterまとめ

            尾野(しっぽ) @tail_y 遊び心はいいが、遊び心を押し付けるのは嫌い。かわんごさんも暗に言っているけど、人がどんどん抜けて、今回の上場はギリギリで上がり逃げって感じで、悪い噂ばかり聞くし、今後どうなるのかっていう感じがある。 htn.to/a85CRND リンク http://kawango.hatenablog.com/ 給料なんてサイコロで決めればいい - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 今日、面白法人カヤックという会社が上場した。おめでとうございますというのは本人に直接いえばいい話であって、こんなところに書きたいのはそんな話ではない。 カヤックには面白い人事制度がいくつもあるのだが、そのなかでもぼくが本当に衝撃を受けたのはサイコロ給という制度で、今日はそれを紹介したい。 サイコロ給とは毎月1回サイコロを振って、サイコロの出目X1%が支給されるという制度である。

              面白さを強要する「面白ハラスメント」について - Togetterまとめ
            • 文系的なものと理系的なもの - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

              文系と理系というテーマも炎上しやすい。 文系と理系なんて違いがそもそもナンセンスだとかいう、そもそもそんな区別は存在しないという神学者たちが湧いてくる。 日本の大学教育においての文系、理系の区別が無意味で必要ないという主張はともかくとして、世の中の人間の類型を考える尺度のひとつとして「文系的なもの」「理系的なもの」は確かに存在しているように思える。いわゆる理系的人間と文系的人間は、本人が理系の学部出身か、文系の学部出身かに関わらずに(たぶん相関関係はわりとあるものの)存在するように見える。 家庭内の話で恐縮だが、よく夫婦間の議論で対立するのが、まさに文系的な考え方、理系的な考え方の違いによる点だ。 ぼくは妻に「やっぱり文系は論理的な議論ができない」とためいきをついてみせ、妻はぼくに「理系は理想論ばかりで、ほんと現実では役に立たない。文系に支配されて当然」と嘆く、なんていったことは家庭内での

                文系的なものと理系的なもの - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
              • かわんご回顧録 ドワクエ戦記その1 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

                さて、すっかり時期を外した感もありますが、mixi第9サーバでのわがドワクエ同盟の伝説的な戦いの歴史について、なにがしかの記録を残したいという願いから、ここに回顧録と題した一文を公表する。本来は第一期の戦い終了後のオフ会パーティで発表する予定であったが、生憎、私は仕事が遅いことに定評がある。回顧録の執筆を開始したのは、完成予定の日時から、2ヶ月半ぐらいたった6月30日だ。ブログのひとつのエントリでは収まりきらない長さになるだろうから、完成までどれだけかかるかわからないが、ご興味のあるかたはお付き合いいただきたい。 ブラウザ三国志をやるきっかけは社内でソーシャルゲームを勉強しようとmixiアプリのサンシャイン牧場とかをみんなでやりはじめたことが最初だ。ところが、われわれ、かなりの年季のはいったコアゲーマーが多いので、正直、mixiアプリのゲームがくだらなすぎて、こんなぬるいゲームなんかできる

                  かわんご回顧録 ドワクエ戦記その1 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
                • 山本一郎氏によるネットで有効な議論の方法 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

                  サイトブロッキングについては実名ブログで書くことにしているが、山本一郎氏の一連のブロッキングまわりのブログ記事についてのコメントは、実名ブログには書かないことにしたい。 理由は、氏の行っているブログの中身は、ブロッキングそのものの議論とは、もはや呼べない、ただの個人攻撃だからだ。これはむしろネット全体に関わるネットでの議論を装った中傷にどう対応すべきかという問題の典型例だろう。 まずは以下の記事のタイトルを見てみる。 憲法違反「ブロッキング議論」を誘発した、クールジャパン機構を巡る官民の癒着構造 いうまでもないことだが、クールジャパン機構とブロッキング議論は、なんの関係もない。 本文を読んで見ると、なにか、結びつける根拠があるかと思いきや、ただの人名とブロッキングとはまったく関係のない事柄をつぎつぎと書いてあるだけで、無理矢理にこじつけて連想させようとしているに過ぎない。 この記事は山本一

                    山本一郎氏によるネットで有効な議論の方法 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
                  • ネットの正論や世論に包囲されても、言いたいことは言うべきだと思い出した。 - シロクマの屑籠

                    ここで補足すると、そもそもネットを公共の場として発言に責任を求める風潮をぼくは嫌悪している。だったら現実と変わらないというか、発言のログが残るし、だれからもアクセスできるから、現実以下の公共の場ということになる。立場あるひとは基本、あたりさわりのないことしかネットで発言できない。— kawango2525 (@nkawa2525) 2018年4月7日 かわんごさん(ここでは、かわんごさんという呼び名で通す)の上掲ツイートには、例によってはてなブックマークコメントが沢山くっついていた。私も含め、「それは時代錯誤だ」「立場というものを考えろ」的なコメントが多い。 しかし以降のツイートを読んでみると、かわんごさんは「ネットを公共の場として責任を求める風潮」が既にできあがっていることを知悉したうえで、それでも「ネットでは自分の言いたいことを言いたいように言っていく」というスタンスを考えている様子だ

                      ネットの正論や世論に包囲されても、言いたいことは言うべきだと思い出した。 - シロクマの屑籠
                    • かわん、とはなにか。 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

                      ぼくについて言及されているブログをみつけた。 かわん(id:kawango)さんと、川上量生さんのこと そういや、かわん、だった。 というわけで、かわんごの名前の由来を書いてみようと思う。 あまりにどうでもいい内容なので、最近、まったくつかってない古いはてなブログを使うことにする。 かわんごとは、もともと、かわんご、でもなく、カワンゴでもなく、kawangoだった。 つまり半角アルファベット7文字である。 idとか、パスワードとか、自己紹介とか、そういうのはどうでもいいと昔から思っていて、いちいち考える時間がもったいなかった。 とはいえ、サービスごとに適当な違う名前をつけていると管理がしにくいので統一はしたい。 ネット人口の少ないパソコン通信時代でも、kawakamiだと既に取られていることが多かった。 なのでぼくがよく使っていたidはkawakawaだった。でも、インターネット時代に入り

                        かわん、とはなにか。 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
                      • 川上量生会長「コピーできない仕組みなら課金は可能」 前編

                        KADOKAWAと経営統合し、KADOKAWA・DWANGO会長に就任した川上量生氏(46)が朝日新聞のインタビューに応じました。出版とネットの融合で「クリエイターが儲かるプラットフォームを作りたい」と語る川上氏に、これからのコンテンツ産業や大型新サービス「ニコキャス」などについて聞きました。ほぼ全文を3回にわたりお伝えします。 「新旧世代の接点になるのがミッション」 ――経営統合後の動きとして、地方の書店でユーザー参加型のネット中継イベント「ニコニコ書店会議」を開いていますね。 イベントというのは象徴だと思ってるんですよね。リアルのイベントが面白いっていうことを強調するための象徴。普通は都心のね、すごく大きなお店がやっていたと思うんですよ。僕はそうじゃないと思っていて、地方でがんばっているんだけど、厳しい状況にある、地方のお店を応援したいという、そういうメッセージを伝えていきたいというこ

                          川上量生会長「コピーできない仕組みなら課金は可能」 前編
                        • ネット原住民と日本の未来 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

                          前回のエントリでネット原住民というものが存在するという話をした。ネット原住民とはリアルの世界ではなくネットの世界を中心に住むことを決めたひとたちにぼくが勝手につけた呼び名だ。 ネット原住民というものはどういう性質をもっているか、今後、どうなっていくとぼくが予想しているかについて今回は書いてみたい。 ネット原住民とは基本的にはリアル社会から疎外されているひとたちである。リアル社会からネット社会にうつる理由はさまざまでリアルに居場所がないからというひともいれば、ネットのほうが純粋に楽しいからというひともいる。だが、やはりいまの日本はそれでもリアル社会の吸引力は強いから、主流は前者だろう。そういう意味でネット社会はある種のリアルで生きづらい人間のふきだまり的に集まったという側面をもっていて、ある種の連帯感は強いものの個別にはそれほど強固な人間関係で結ばれているわけではない。敵にまわすと恐ろしいが

                            ネット原住民と日本の未来 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
                          • N高で伝えたい、もうひとつのこと。:川上量生 公式ブログ - ブロマガ

                            新型コロナウイルスの流行により、N高等学校はオンライン教育の先駆けとして、いろいろ注目をされることが増えました。 しかしながら、N高が力をいれているのはオンライン教育だけではありません。 今回は、あまり注目されることの少ないN高のリモートワークについても、とても良い試みだと(自画自賛!)思っていますので、ここで紹介をさせていただきたいと思います。 N高はコロナ以前から……といっても、たった1年ちょっと前ですが、昨年の4月からリモートワーク雇用を開始しました。 これはN高の既存の教職員を対象にしたわけではなく、シングルマザーのかたをリモートワークを前提に新規に雇用することにしました。 N高はネットの学校なんだから、生徒だけでなく、先生もオンラインで完結できるはずです。 ただ、リモートワークはリモートワーカーを管理する体制を整える必要があり、N高のように新しいチャレンジが多い組織においては、当

                              N高で伝えたい、もうひとつのこと。:川上量生 公式ブログ - ブロマガ
                            • そこはニコ生でやれ、ドワンゴ会長川上量生さんの結婚披露宴が執り行われる : 市況かぶ全力2階建

                              ソニーの家庭用ゲーム専用機「PS5 Pro」、パソコンみたいに融通が利かないのにソニーレート1ドル155.8円換算の約12万円(税込)で販売

                                そこはニコ生でやれ、ドワンゴ会長川上量生さんの結婚披露宴が執り行われる : 市況かぶ全力2階建
                              • 最高の死に方は自殺だと思う - HYLEにっき

                                ああ、メンヘラだと思われるのかしら。まーいーや。はじめます。(あ、最初に断っときますが自殺推奨してるわけじゃないです) えっと、私、人生に於いてやりたくないことはもう絶対にやりたくないのね。 我慢とか方向性がわかんない努力とか、大嫌いなわけ。したくないことはもう出来ないし、たっくさーーーーーーーーん寝ていたい。かわんごさんが、 やりたいことを突き詰めて考えたら『もっと寝たい』ってことだった ってcakesのインタビューで言ってたけど、私もかなりこれに近い。 いや、音楽を作るのは本当に好きだけど、その他に何かを頑張る、とかいう気分にはどうしてもなれない。音楽作れるようになったのも、別に超努力したっていうよりも単純に超ハマってて楽しかったからだよなあ、と思うし。 私だって昔は超努力大好きっ子でしたよ? でも、今、何かをとんでもなく我慢して不確実な将来のために安定を取るとか、そういう選択ができな

                                  最高の死に方は自殺だと思う - HYLEにっき
                                • ろくな使い道のないはてなポイントをがんばって3万つかいきったんですが、ポイントを送りましたとかいう嫌がらせのメールが何通もとどいて困っています。…

                                  ろくな使い道のないはてなポイントをがんばって3万つかいきったんですが、ポイントを送りましたとかいう嫌がらせのメールが何通もとどいて困っています。受け取ってやるもんか、と開封せずに無視していたのですが、関係なかったみたいで、いま、残高が32072ポイントになっていることに気づきました。1ポイントは残しますので、どなたか貰っていただけないでしょうか?助けてください。

                                  • 2009-08-12

                                    はてなフォトライフの有料オプションを「はてなフォトライフプラス」に改称し、はてなダイアリープラスとのセットコースを新設しました 本日より、はてなフォトライフの有料オプション(月額180円)を「はてなフォトライフプラス」と改めました。内容には変更はございません。 また、はてなダイアリーを便利に使える有料オプション「はてなダイアリープラス」とのセットコースを新たに用意しました。 ダイアリープラス+フォトライフプラス セットコース 1ヶ月更新 月額380円 1年更新 年額4,180円(1ヶ月分お得になります) はてなダイアリープラスとセットでお使いいただくと、それぞれ単独でお申し込みいただくよりも、よりお得にご利用いただけます。はてなダイアリーを書いている方は、管理画面からお申し込みいただけます。まだブログを書いていない方は、はてなダイアリー初期設定ページから開設できます。 8月31日までにセッ

                                      2009-08-12
                                    • 某IT企業で働くかわんごさん「学生が起業を目指すのは反対だ」 : 市況かぶ全力2階建

                                      ソニーの家庭用ゲーム専用機「PS5 Pro」、パソコンみたいに融通が利かないのにソニーレート1ドル155.8円換算の約12万円(税込)で販売

                                        某IT企業で働くかわんごさん「学生が起業を目指すのは反対だ」 : 市況かぶ全力2階建
                                      • ドワンゴ執行役員・栗田氏が「ニコニコニュースの『たつき記事非表示』」について語る カドカワ川上氏が具体的なアクションをするとも

                                        三上洋 @mikamiyoh ITジャーナリスト。セキュリティ、ネット事件、スマホ。文教大学情報学部非常勤講師。月曜21時ネット番組 @UstToday 放送。取材は090-4824-5297 へどうぞ YouTubeゲーム配信やってます bit.ly/mikamiyoh sv15.com 三上洋 @mikamiyoh マストドンで、かわんごさんから返事をもらいました。そもそもの事情を把握されていなかったようですが、この騒ぎでたつき監督のことを案じているとのこと。今後の動きに期待。 pic.twitter.com/qMF5l4fIxl 2017-09-26 09:34:23

                                          ドワンゴ執行役員・栗田氏が「ニコニコニュースの『たつき記事非表示』」について語る カドカワ川上氏が具体的なアクションをするとも
                                        • 第1話 →ここが編集できることに気づく - うちの社長がわざわざネットに炎上ネタを書き込むわけがないハートフル物語(かわんご) - カクヨム

                                          今日、富士見にある第三本社ビルの会議室でカクヨムという新サイトの報告を受けた。 カクヨムとはネットユーザーが自分で書いた小説を投稿できるサイトだ。 「なんだか、順調なスタートみたいじゃん」 「おかげさまで、いろんな意味で話題になっています」 そう、カクヨムはスタートした日から、さっそくネットで話題になっていた。実はぼくもサービスの開始は、はてなブックマークのホットエントリで知ったのだ。 「あの小説だか暴露記事だかなんだか分からないやつ、あれ、面白かったよねえ」 「ええ・・・」 報告に来た担当者たちは気まずそうに黙り込んだ。 「いや、あれはよかったんじゃないかな。小説サイトにあんな可能性があるとは思わなかった。ああいうのが流行るのも面白いんじゃないかな」 「暴露サイトとかになる可能性いうことなんですかね」 担当者は、嫌々そうながらも話を合わせてきた。 「そうだよ。暴露サイトとか、ふつうの日記

                                            第1話 →ここが編集できることに気づく - うちの社長がわざわざネットに炎上ネタを書き込むわけがないハートフル物語(かわんご) - カクヨム
                                          • 三上洋 on Twitter: "マストドンで、かわんごさんから返事をもらいました。そもそもの事情を把握されていなかったようですが、この騒ぎでたつき監督のことを案じているとのこと。今後の動きに期待。 https://t.co/qMF5l4fIxl"

                                            マストドンで、かわんごさんから返事をもらいました。そもそもの事情を把握されていなかったようですが、この騒ぎでたつき監督のことを案じているとのこと。今後の動きに期待。 https://t.co/qMF5l4fIxl

                                              三上洋 on Twitter: "マストドンで、かわんごさんから返事をもらいました。そもそもの事情を把握されていなかったようですが、この騒ぎでたつき監督のことを案じているとのこと。今後の動きに期待。 https://t.co/qMF5l4fIxl"
                                            • たつき監督けものフレンズ降板関連ニュースまとめ - まなめはうす

                                              話題が大きくなってきたので、情報の流れをまとめておこうと思います。 いつものように落ち着くまで随時更新していきます。 9/25 たつき/irodoriさんのツイート: "突然ですが、けものフレンズのアニメから外... たつき監督、アニメ『けものフレンズ』から外れることに ファンに動揺広がる ... けものフレンズのたつき監督、カドカワにのけものにされる : 市況かぶ全力2階建 「突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました」たつき監督... たつき監督が「けものフレンズのアニメから外れることになった」とツイートし... アニメ『けものフレンズ』たつき監督が“降板”発表 ファンに動揺広がる (オ... たつき監督、「けものフレンズ」続編から降板か Twitterで明らかに - ITmed... はてなブックマーク - たつき/irodoriさんのツイート: &quot

                                                たつき監督けものフレンズ降板関連ニュースまとめ - まなめはうす
                                              • ドワンゴ川上会長に聞く、ニコ動成功の理由と、社会を不幸にするネット世論のおかしな構造

                                                動画共有サイト「ニコニコ動画」をはじめ、ブログとメルマガを融合させた「ブロマガ」、音楽配信サービス「dwango.jp」などインターネット上で多彩なエンタテインメントサービスを提供するほか、今年4月開催時には2日間で10万人以上の来場者を動員し話題を呼んだ「ニコニコ超会議」などのリアルな領域でもビジネスを展開するドワンゴ。 そのドワンゴ創業者で現在会長を務める川上量生氏が、対談本以外では自身初となる書籍『ルールを変える思考法』(角川EPUB選書)を10月に上梓し、早くも話題を呼んでいる。 今回は川上氏に、 「ソーシャルメディアへの誤解」 「ニコニコ動画成功の要因とは?」 「おかしな方向に向かうネット世論は、人々を不幸にする」 「ネット炎上のメカニズム」 「ドワンゴの今後の新たな展開について」 などについて聞いた。 —『ルールを変える思考法』の無料の電子限定版に掲載されている、株式会社麻生の

                                                  ドワンゴ川上会長に聞く、ニコ動成功の理由と、社会を不幸にするネット世論のおかしな構造
                                                • まなざしの快楽 - なぜ「感情労働」は「マクドナルド化」によって対処されるのか

                                                  「感情労働」時代の過酷 以下の「「感情労働」時代の過酷」の記事は現代の傾向を象徴しているのではないだろうか。 「感情労働」時代の過酷 (AERA:2007年06月04日号)  http://www.asahi.com/job/special/TKY200706050068.html 看護の領域などで知られる、「感情労働」という言葉がある。「肉体労働」「頭脳労働」と並ぶ言葉で、人間を相手とするために高度な感情コントロールが必要とされる仕事をさすものだ。・・・平たく言えば、働き手が表情や声や態度でその場に適正な感情を演出することが職務として求められており、本来の感情を押し殺さなくてはやりぬけない仕事のことだ。・・・そしてここにきて、この「感情労働」があらゆる職種に広がり始めている。 ・・・「ひと相手の仕事は昔からあっただろうと、働く側の問題点を指摘する声もありますが、一概にそうではないと考えま

                                                    まなざしの快楽 - なぜ「感情労働」は「マクドナルド化」によって対処されるのか
                                                  • 有料メルマガ25通のうち6回しか本人が書いていない家入一真氏がロートル騒動について反論 - Hagex-day info

                                                    先日書いた「家入一真氏モンケンメンバーに対して「ロートルは大人しくしてろよ」発言」が話題になっており、この騒動に対して株式会社ドワンゴの創業社長であり、現在は代表取締役会長の川上量生氏と思われるTwitterアカウントが以下のようにつぶやいていた。 いまだ現役バリバリの一流ゲームクリエイターを、すでに終わった三流IT起業家がロートル呼ばわりする不思議。 2013-06-11 00:42:09 via web モンケンメンバーには連絡しないが、川上氏のツイートには素早く反応した家入氏。早速以下のようにツイートしている。 3流IT起業家かこいい 2013-06-11 22:28:32 via Echofon 3流スター 2013-06-11 22:28:58 via Echofon 家入氏のTwitterのプロフィールも「3流IT起業家」に書き換えている(「すでに終わった」が抜けていますよ、家

                                                    • 歌舞伎町で浮気してきた - 蟹亭奇譚

                                                      二次会行こうぜイエ〜イ歌舞伎町!歌舞伎町! そんな軽いノリで、我々はドンキホーテの並びにあるビルへと向かった。エレベータで他の男性客と一緒になったが、ちょっと気まずい雰囲気ではある。 フロアに着いてドアを開けるとすぐにカウンタがあり、お兄さんが店のシステムの説明をしている。だっこは禁止だが、膝に乗ってくるのはかまわないらしい。あと、ストロボ撮影は禁止とのこと。 店の女の子の写真が置いてある。今どき当たり前だが、全員平成生まれである。指名はできないシステムらしいが、仕方ない。 というわけで、靴を脱ぎ、手を洗って、店内へ。 おやつの「鶏のささみ」(200円)を見せると、わらわらと集まってくる。 女の子が圧倒的に多いが、男の子もいる。ちょっとマニア向けかも。 猫カフェ きゃりこ 店の猫たちはおとなしく、人なつこい。決して鳴かない。よく手入れされていて、ほとんど毛が抜けたりしない。客層はけっこう幅

                                                        歌舞伎町で浮気してきた - 蟹亭奇譚
                                                      • カドカワ川上量生社長が語る、サイトブロッキングの必要性

                                                        出版事業や動画配信事業を運営するカドカワの川上量生社長が日経 xTECH/日経コンピュータの取材に応じ、著作権侵害コンテンツを多数掲載した海賊版サイトへのアクセスを遮断する「サイトブロッキング」を政府が容認するに至る経緯と、将来の望ましい法制度について語った。

                                                          カドカワ川上量生社長が語る、サイトブロッキングの必要性
                                                        • かわんご回顧録 ドワクエ戦記その2 飛翔編 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

                                                          社内でブラウザ三国志がもりあがるにつれ、目に見えて業務に影響がではじめた。特に連日何度も戦略会議が開催されていた開発部隊のパフォーマンスの低下は深刻だった。 かわんご:「今日の経営会議、微妙な雰囲気だったね。なんかいいたそうな沈黙を感じた」 toshoboy:「僕の方にはブラウザ三国志いつまでかわんごはやるつもりだって相談にきていますよ。これはかわんごからの業務命令だといってブラウザ三国志をしている社員がいて注意できなくて困っているそうです」 かわんご:「それはいかん。仕事の合間にこっそりブラウザ三国志はやるのはいいとして、義務感でゲームをするのは真面目にゲームをやっている人間に失礼だ。」 さっそく社内にブラウザ三国志は業務じゃないとおふれをだした。あわせてブラウザ三国志につかっていいのは給料の20%までにすべしという20%ルールも設定した。 平和を愛するドワンゴ同盟 ドワンゴ同盟の結成は

                                                            かわんご回顧録 ドワクエ戦記その2 飛翔編 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
                                                          • 第2話 小説として投稿した責任を取る - うちの社長がわざわざネットに炎上ネタを書き込むわけがないハートフル物語(かわんご) - カクヨム

                                                            「ああああああああ」 株式会社ピアンゴの山上会長はパソコンの前で頭をかきむしっていた。ピアンゴとは日本有数の動画投稿サイトであるピアピア動画の運営元だ。 「どうしたんですか?」 尋ねたのは山上会長のスタッフの儚井美智子。元々はネットメディアのライターで、時々、会長のゴーストライターもやっている。 「儚井さんさあ、昨日、カクヨムに投稿した小説あるじゃん。ホラーになってないし、残酷表現も暴力表現も性表現もないじゃないかとクレームが来ているんだよね。」 「社員にとっては十分にホラー小説にはなっていると思いますけど、確かに残虐表現とかはないですね」 「いやカクヨムの機能を試したくて、つい、残虐表現、暴力表現、性表現あり、で設定ボタンを押しちゃったんだよね。ちょっと反省しててさあ、やっぱセルフレーティングって真面目に使って欲しい機能じゃん。変な前例を作っちゃいけないと思うんだよね」 「いい心かげです

                                                              第2話 小説として投稿した責任を取る - うちの社長がわざわざネットに炎上ネタを書き込むわけがないハートフル物語(かわんご) - カクヨム
                                                            • E3で思った任天堂とWii Uの今後 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

                                                              今日はE3の初日ということで、午前中にノキアシアターで行われた任天堂の発表会を見てきました。前日、前々日とおこなわれたマイクロソフトとソニーの発表会と比較して、日本でネットから見ていた視聴者の評価は圧倒的にトップで、とりあえず任天堂ファンとしては一安心しました。 しかし、任天堂のE3でのプレゼンテーションのうまさというのは伝統があって、Nintendo 64やGamecubeの時代。一時期、完全にサードパーティーが見放していた冬の時代にも任天堂はE3での展示自体は毎回、大成功。ユーザーの評価も高く、我が道をいくというかんじで、ソニーやマイクロソフトの人たちは不気味さを感じながらながらも任天堂は眼中にないというポーズをとってお互い競争しているといった雰囲気が印象的でした。 いつまでたっても売れ続ける任天堂ソフトのじわ売れとクリスマス商戦の圧倒的な強さ、E3でのユーザへの評判の良さ、業界の覇者

                                                                E3で思った任天堂とWii Uの今後 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
                                                              • かわんご回顧録 ドワクエ戦記その3 死闘編 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

                                                                許昌の南東に突然ドワクエの砦が30個以上も建ったのは壮観な光景だった。たちまちにうちに第9サーバ中にこの事件の噂が広がった。 Masakeの計略により、どの同盟にも一切の事前説明をしなかった。 軍師Masake:「いま、まわりにいる同盟はいったいドワクエがなにをするつもりだろうと疑心暗鬼になっているはずです。砦はたちましたが、これから剣兵と車を量産しないといけないので、準備ができるまで、しばらく放置して不安に思わせておきましょう。主力プレイヤーがだいたい車を100台つくったら戦争を開始しましょう」 ドワクエ同盟は砦の施設は課金で建てるのが基本なので事前に資源を貯めていたこともあり、あっというまに宿舎と練兵所、鍛冶屋、兵器工場が建設される。レベルが上がるのにも資源さえあれば、必要時間はマウスのクリックに必要なだけだ。主力プレイヤーが車を100台と剣兵500〜1000を揃えるのに2日もあれば十

                                                                  かわんご回顧録 ドワクエ戦記その3 死闘編 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
                                                                • ニコニコ動画(Re:仮)

                                                                    ニコニコ動画(Re:仮)
                                                                  • shi3z氏の株式公開宣言と消えたkawango氏のコメントについて

                                                                    shi3z氏の株式公開宣言 「wise9 › “leap” 僕が継ぐべきもの または僕たちが5億円を手にした理由」 http://wise9.jp/archives/4680 は現時点で745ブクマと盛り上がっているが、kawangoによるコメントが大量にはてなスターを集めた後に消えた。 何があったのかと想像を掻き立てられるのだが、とりあえず自分の記憶では、消えたはてぶコメントは http://otsune.tumblr.com/post/10931912573/kawango http://saiten.tumblr.com/post/10935553742/kawango のとおり。 ところで、「shi3z 議事録」でぐぐって見つけたのだが http://twitter.com/#!/kawango38 でも以下のようなのが見れる。これってどっちも本当のshi3zとkawangoなの?

                                                                      shi3z氏の株式公開宣言と消えたkawango氏のコメントについて
                                                                    • ひろゆきvsかわんごのコンテンツ論

                                                                      @kawango38 ぼくは質の高いコンテンツ(音楽とかなんでも)にならお金を払うと主張するひとのことをまったく信用してなくて、そういうひとは逆にいうと質が高くないとか、なんだかんだ理由をつけてコンテンツにお金を払わない人。 2012-10-01 23:30:58 @kawango38 実際、CDでも売れているのはAKBとジャニーズ。要するにファンがお金を払っている。ファンというのはコンテンツの質とかどうこう多少はいうが、そういうものも乗り越えて自分の好きという気持ちにお金を払っている。結局、コンテンツにお金を払ってマーケットを支えているのはそういう人たち。 2012-10-01 23:34:34

                                                                        ひろゆきvsかわんごのコンテンツ論
                                                                      • かわんごさんはTwitterを使っています: 「ニコニコについて、Youtubeに一時期勝っていたのに現在の一強体制を許してしまったことについて勝ち筋がなかったと先日呟いたけど、まあ、そんな単純に説明できる話ではない。やっぱり、いろいろ後悔はあるし、結局のところは、ぼくの責任だとやっぱり思った。」 / Twitter

                                                                          かわんごさんはTwitterを使っています: 「ニコニコについて、Youtubeに一時期勝っていたのに現在の一強体制を許してしまったことについて勝ち筋がなかったと先日呟いたけど、まあ、そんな単純に説明できる話ではない。やっぱり、いろいろ後悔はあるし、結局のところは、ぼくの責任だとやっぱり思った。」 / Twitter
                                                                        • 鬼畜ゲーム・ブラウザ三国志の話(その1)|ウヒョ助

                                                                          1日5分で遊べる鬼畜ゲーム 「ブラウザ三国志」というゲームがあった。 ミクシィというSNSが流行っていた時代に、そのコンテンツの中で遊ぶことができた、三国志をモチーフにしたシミュレーションゲームである。 「1日5分のプレイでOK!」…そんな宣伝文句がバナーに光っていた。多くのミクシィユーザーが「そんな短い時間で遊べるなら、ちょっと遊んでみようかな?」と手を出した。 三国志ファンはもちろん、ヒマを持て余す学生さん、忙しい会社員、果ては三国志をよく知らない女の子や主婦まで。うっかり登録してゲームをスタートしてしまった。そして果ては、あの大企業の社長まで。 さらに麻雀界隈では、福地先生やウヒョ助まで。 「うっかり手を出してしまった」という表現が正しいかもしれない。危ない薬に手を出す時は、いつもそんなノリだ。のちのち地獄のような泥沼の日々の中でもがくことになるなんて、すべてのプレイヤーが知らずにい

                                                                            鬼畜ゲーム・ブラウザ三国志の話(その1)|ウヒョ助
                                                                          • 私がRSSリーダーで購読しているブログ・ニュースサイト - データサイエンティストのタコ部屋

                                                                            livedoor Readerで購読しているブログ 最近、livedoor Readerに登録しているフィード1万件を間違って全件消してしまいました。取り急ぎ復旧させたのが、この3,019件のフィード。職業柄、技術系のブログが多めです。あとは、まとめサイトとか、はてな村の定点観測とか。各種RSSリーダーで読み込めるように、OPMLファイルも公開しますので、良かったらどうぞ〜! 私が読んでいるブログ一覧 哲学ニュースnwk My Codex Leicester 暇人\(^o^)/速報 データサイエンティストのタコ部屋 ITライフハック すがブロ ライフハッカー[日本版] Colorless Green Ideas 職業プログラマの休日出勤 やねうらお−俺のブログがこんなによっちゃんイカなわけがない YAPC::Asia Tokyo 2013 “blank”>ガジェット速報 » ggsokuで

                                                                            • 避難所の代々木公園でオ○ニーライブ 歌ってみた(笑):ハムスター速報

                                                                              避難所の代々木公園でオ○ニーライブ 歌ってみた(笑) Tweet カテゴリ東日本大震災 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/15(火) 07:00:10.36ID:fOSUssXQ0 本日2011年03月13日。東京都が避難所に指定した「代々木公園」で歌ってみた()ライブを強行したキチガイ集団 まとめwiki・・・http://www47.atwiki.jp/niconicolive_yoyogi/ 参加一覧  うさ「なう!」(一般人の写メ添付晒し、地震前日まで仙台にいた)   うさブログ http://ameblo.jp/usahana0929/  野宮「やれることをやります」   野宮ブログ http://ameblo.jp/nomyaxxx0000/  転少女「(・?・))...路上ライブ楽しいね★」   転少女ブログ  http://www

                                                                              • 完全オンライン「ZEN大学」、天下り批判等めぐり名誉毀損訴訟 | 週刊金曜日オンライン

                                                                                “日本発の本格的なオンライン大学”を謳い、IT大手のドワンゴが日本財団と共同で新設に向けた準備を進めている「ZEN大学」を巡り裁判が持ち上がっている。 三宅芳夫氏(上:Fedibird)、「かわんご」こと川上量生氏(下:X)それぞれのSNS投稿。 通学不要、オンライン授業のみで卒業可能というそのスタイルはもとより、1学部のみで入学定員5000人という規模の大きさ。さらにはチェアマン(総長)に鈴木寛氏(元文部科学大臣補佐官)、設置準備団体代表理事に山中伸一氏(元文部科学事務次官)という、安倍晋三政権を支えた2人が就任したことなどを挙げつつ、SNS投稿でそのあり方に疑問を呈した研究者に対し、ドワンゴ創業者の川上量生氏が投稿の削除と謝罪を要求。後に名誉毀損訴訟を起こす事態となったことがネット上でも話題を呼んでいるのだ。 投稿者は千葉大学大学院社会科学研究院教授の三宅芳夫氏。昨年6月に開かれたZE

                                                                                  完全オンライン「ZEN大学」、天下り批判等めぐり名誉毀損訴訟 | 週刊金曜日オンライン
                                                                                • IT業界の天才って誰よ?神だと思うプログラマーは? : IT速報

                                                                                  1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:53:15 ID:Ifu02hKN0 おまえらの思う天才って誰よ? おれはやっぱひろゆきとホリエモンだな 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:53:41 ID:pqLS6MMd0 ひろゆき乙 西村 博之は、日本の実業家。2ちゃんねるの創設者であり管理人(元)。ドワンゴの子会社であるニワンゴで取締役を務めるも、荒木に辞めろと言われすんなり辞任。 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:53:55 ID:HDPq9Brf0 どっちも詐欺師じゃん 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/15 22:53:50 ID:trPOweGc0 ビルゲイツ ビルゲイツはマイクロソフト社の創業者。世界一のお金持

                                                                                    IT業界の天才って誰よ?神だと思うプログラマーは? : IT速報