並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 519件

新着順 人気順

しいたけの検索結果1 - 40 件 / 519件

  • 2023年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

    2013年から「その年ごとにブックマークしたページでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」を振り返り、まとめています。正確には毎年ではなくて、2022年だけ抜けています。いろいろなことがあり抜けました。そしてあきらめて、2023年版を作りました。 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。基本的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確でない役所のページなどは除外 ブックマークが多く集まっていてもリンク切れであるものは除外 Yahoo!ニュース(掲載終了)、サイトクローズなど 内容が「閲覧する際に1記事単位になっている(ページャーはOK)」になっていること 有料記事、課金しないと全部読めない記事などは除外 今年は入院した

      2023年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
    • 【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …

      【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 … 亀沢郁奈 2024年5月13日 首を痛めて寝込んだ友達の様子を見舞いに行ったら「カレー食べる?」と言われた。なんでも私が訪れる直前まで彼氏が来ていて、鍋いっぱいのカレーを作って帰ったのだそうな。なんてイイ彼氏なんだ! 鍋のフタを開けてカレーを見ると……明らかに大量のシイタケとエノキが浮いていた。私は一瞬たじろぐも、「そういう文化圏もあるのかな?」と思い直し、おそるおそる一口。すると……な、なんじゃこれ!?!? めちゃめちゃウマいやんけェェェエエエエエエ!!!!! ・なぜあの時 「うまい、うまい」と2杯食べ、友達の家を後にした数日後。私は激しい後悔に襲われた。なぜあの時、写真を撮っておかなかったのだろう? 写真があれば、あのカレーをこっそり再現できたかもしれないのに。あの友達の彼氏のカレーを

        【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …
      • 【すべて1人泊可能】2024年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

        2024年も1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい 全国旅行支援などのコロナ禍にまつわる観光需要喚起施策も終了し、インバウンドも増加して、すっかりコロナ禍以前に戻ったような印象を受ける昨今。 大幅な割引きキャンペーンなどで観光需要が高まると、1人客の受け入れを止めてしまう宿が増える傾向にありますが、現在は「外国人観光客がものすごく多いエリア・宿」を避ければ、一人旅も比較的しやすい状況ではないかと思います。 そんな2024年も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って、47都道府県から1軒ずつ、1番泊まりたい宿を選びました。 このリストはもともと私が「次の休みにどこに行こうかな?」と考えたときに、選択肢を絞りやすくするために作っているリストです。昨年もピックアップした47軒の宿の中から7軒の宿に実際に泊まりました。 私は食事は宿で食べたいタイプなので、今回も基本的に「1人でも2食付きで泊まれ

          【すべて1人泊可能】2024年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
        • 元イタリアン料理人が「チューブわさび」と「きのこ」で作る安くてウマいパスタのレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          こんにちは! 元イタリアン料理人、現役専業主夫料理人パパイズムです。 今回ご紹介するのは、比較的お値段が安定していて買いやすいきのこと、チューブ入りのねりわさびで作る和風パスタのレシピ。入れる具材はきのこだけですが、きのこにはうま味がたっぷり! ベーコンなどお肉を入れてうま味を足すことなく美味しいソースができるんです。 わさびの香りときのこ特有の香り、にんにくの風味も相性抜群。わさびの辛みは飛んで、いい香りだけが残りますよ。 きのこは1人前140~150gを目安に、見栄えのするしめじ、食感のいいエリンギ、食感ととろみが出せるえのき茸の3種類は入れるのがおすすめです。いろいろな食感と風味を楽しめますよ。今回はそこに香りのいい舞茸をプラスしましたが、他にはマッシュルーム、しいたけなどもいいですね。 パパイズムの「きのことチューブわさびのバターじょうゆパスタ」 【材料】(1人分) スパゲッティ(

            元イタリアン料理人が「チューブわさび」と「きのこ」で作る安くてウマいパスタのレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • フライパンで作る中華まん | 極もちアレンジレシピ | 日清 極もち・極しっとりシリーズ 国内麦小麦粉使用 | 日清製粉ウェルナ

            材料 [直径約8cm・4個分] 「日清 ホットケーキミックス 極もち 国内麦小麦粉100%使用」・・・160g(1袋)水・・・60mLサラダ油・・・小さじ1[肉だね] 長ねぎ・・・1/2本(50g)しいたけ・・・2枚豚ひき肉・・・100g[A] オイスターソース・・・大さじ1[A] しょうゆ・・・小さじ2[A] 酒・・・小さじ1[A] おろししょうが・・・小さじ1[A] 片栗粉・・・小さじ1サラダ油・・・大さじ1 作り方 ボールに水、サラダ油を入れて泡立器で混ぜ、ミックスを加えてゴムべらでひとつにまとまるまで混ぜ合わせます。①を4等分にし、ラップをかけて約10分間休ませます。長ねぎ、しいたけは粗みじん切りにして別のボールに入れ、豚ひき肉と[A]を加えてよく混ぜ合わせます。②の生地に打ち粉(薄力粉・分量外)をして麺棒で直径13〜14cmの円形にのばし、③の1/4量をのせて、ひだをよせて包みま

              フライパンで作る中華まん | 極もちアレンジレシピ | 日清 極もち・極しっとりシリーズ 国内麦小麦粉使用 | 日清製粉ウェルナ
            • 老舗魚屋主人の黒くてウマい簡単1人鍋「海苔鍋」の作り方。海苔の風味とうま味が抜群です【魚屋三代目】【メシ通の1人鍋】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

              こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 気温もグッと下がって、今年も簡単で美味しい1人鍋がうれしい季節になりました。 というわけで本日紹介する1人鍋レシピ、鍋のつゆに使う食材は海苔! 白だしとちぎった海苔で、黒くて美味しい「海苔鍋」を作ります。 真っ黒で見た目のインパクトも抜群な海苔鍋はうま味もばっちり。海苔はグルタミン酸をはじめイノシン酸、グアニル酸などのうま味を含んでいるので、シンプルな具材でも美味しい1人鍋が作れますよ。 ちょっと湿気てしまった海苔の消費にもお試しください。 魚屋三代目の「1人海苔鍋」 【材料】1人前 甘塩たら(切身) 1枚 白菜 3~4枚 しいたけ 1個 長ねぎ 1/4本 (鍋つゆ) 白だし 50ml 水 400ml 板海苔 3枚程度 作り方 1. 鍋(1人用の土鍋がおすすめ)に水と白だしを入れて混ぜ合わせ、中火で煮立たせます。 2. 煮立ったら弱

                老舗魚屋主人の黒くてウマい簡単1人鍋「海苔鍋」の作り方。海苔の風味とうま味が抜群です【魚屋三代目】【メシ通の1人鍋】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
              • 「海洋放出賛成/反対」は「誤った2分法」ではないかという疑い - 🍉しいたげられたしいたけ

                24日に海洋放出が始まった福島第一原発のALPS処理済み水に対して、日本の政府やマスメディアは「処理水」という語を用いているが、反対の立場の人は「汚染水」という語を使っていることが多いように見受けられる。 ツイッターに流れてきた記事を、ブラウザの日本語翻訳機能の助けを借りながら読むと… www.nationalgeographic.com 使われているのは "contaminated water" (汚染水) あるいは "nuclear wastewater" (核排水) である。 しかし私の個人的意見であるが、処理水と汚染水では、処理水と書くほうが現実に対する解像度が高いのではないか? すなわち… デブリに接触した水(冷却水・地下水・雨水)が「汚染水」である。 「汚染水」は、「処理水」と「未処理水」に分類される。 だから処理水のほうが汚染水より、2分法で1段階だけ解像度が高い。 Powe

                  「海洋放出賛成/反対」は「誤った2分法」ではないかという疑い - 🍉しいたげられたしいたけ
                • 2023年下半期しいたけ占い

                  2023年下半期のあなたの運勢は? しいたけ.からの熱いメッセージと一緒に、 新しい季節を楽しんでいこう。

                    2023年下半期しいたけ占い
                  • FX投資詐欺情報を拡散します&弁護士は弁護士に紹介してもらうのがオーソドックス(?)らしい - 🍉しいたげられたしいたけ

                    「はてなー」の b:id:kiku-chan さんが、ご家族が巨額の投資詐欺に遭った経緯を「はてな匿名ダイアリー」に公開されました。「拡散希望」とのことでしたので、微力ながらブックマークコメントと連携ツイート、ならびに弊ブログにブログカードを貼って拡散します。 折あるごとに書いていますが、拡散という行為は拡散した者も元発信者と同等以上の責任を負います。拡散希望と書いてあれば何でも拡散するわけじゃないですよ。ブコメに書いた通り、「弱ってる心につけ込む」「foot in the door (ドアに足をこじ入れるように、少額から始めて信用させ徐々にエスカレートさせる手口)」が「許せない!」と感じられたのです。 anond.hatelabo.jp 1点のみ、ツイッターの方でご本人のアカウントに直接リプした内容ですが、参考になるかも知れないのでブログの方にも書きます。また、もしかしたら私が間違ったこ

                      FX投資詐欺情報を拡散します&弁護士は弁護士に紹介してもらうのがオーソドックス(?)らしい - 🍉しいたげられたしいたけ
                    • 「ふるさと納税」が10月から制度変更!9月中に申請したい人向けのおすすめ返礼品 #ソレドコ - ソレドコ

                      ふるさと納税の制度が2023年10月から変更になります。ネット上では「改悪」という反応も見られますが、総務省によれば「制度本来の趣旨に沿った運用がより適正に行われる」ために必要な措置。変更に伴い、9月中にふるさと納税を済ませたいと考えている方向けに、おすすめ返礼品を紹介します。 福井県敦賀市「【お刺身OK】甲羅組のカット生ずわい蟹」 楽天で見る ふるさと納税とは、ご自身の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度。寄付による支援をすることで税金の還付や控除を受けられ、さらに特産品などの返礼品がもらえるうれしい仕組みです。 このふるさと納税が、2023年10月から改定されます。一部では「改悪」と言われていますが、どのような点が変わるのでしょうか? 総務省の資料によれば、主な改正内容は下記の2点です。 ふるさと納税を募集する際にかかる経費について、「寄附金額の5割以下」のルールが厳格化 返礼

                        「ふるさと納税」が10月から制度変更!9月中に申請したい人向けのおすすめ返礼品 #ソレドコ - ソレドコ
                      • ニュータイプを生むのは宇宙ではなく毒親とクソ環境 - 玖足手帖-アニメブログ-

                        この件は先日、先月?先々月?に無料で読める感じだったwebコミックサイトのコミックデイズで公開されていたK2というスーパードクターKの続編萬画に登場する和久井譲介という(色々な条件があって)両親に捨てられたというか孤児になって、孤児院だとかドクターKの村とかを転々としていたキャラクターについて考えていたことなのだが。 「ニュータイプとは観察力と洞察力であり、その根底には生存の不安がある」 ということです。 K2の和久井譲介が他人の心理を操ったり、医術の勉強で才能を開花させたのも、「幼いころから人の顔色をうかがっていなければ生きていけなかったから観察力が鍛えられた」という理由らしい。 そう考えると、機動戦士ガンダムのアムロ・レイがニュータイプになったのも、まあ、そういうことかなぁと感じられた。 宇宙に出たから人が進化する、という理屈は(設定のブレがあるにしろ)ララァ・スンが地球のインドでシャ

                          ニュータイプを生むのは宇宙ではなく毒親とクソ環境 - 玖足手帖-アニメブログ-
                        • 愛知ボランティアセンターさん主催のボランティアバスに乗って能登半島に行った - 🍉しいたげられたしいたけ

                          能登半島地震に際して、SNSでは前例のない現象が発生した。「現地に行くな」という声が大きくなり、一部では早期に現地入りした有名人に対する誹謗中傷まで発展した。 digital.asahi.com 震源は(←よろしくない比喩だが他に思いつかなかった)石川県知事の発信であろうが、比較的被害軽微であった同県加賀地方の観光に風評被害による悪影響まで生じたという。 私のような特殊技能のない一般人ボランティアに対しては「出番はいちばん最後で、出番はできればない方がいい」と言われる。だが世の中にはプロ顔負けの装備と技能を持つボランティアNPOが存在し、私も報道経由の知識しか持ち合わせないが具体例には「ピースウィンズ ・ジャパン」さんは震災2日目から現地にヘリコプターを飛ばし医療スタッフを派遣したとNHK総合TV「ニュース7」が報道していた。NHKラジオ第1のローカル番組「夕刊ゴジらじ」によると、このよう

                            愛知ボランティアセンターさん主催のボランティアバスに乗って能登半島に行った - 🍉しいたげられたしいたけ
                          • 【水戸黄門の手料理】「日本初」のラーメンを作る【”真”の日本初?】 | オモコロ

                            はい、ラーメン作りまーす。今日は日本初のラーメンを作ります。日本初のラーメンは水戸黄門が食べたという逸話があってそれをモチーフにした水戸藩ラーメンを作ります。鶏ガラをベースにしてあっさり系の醤油味に仕上げた所で水戸藩ラーメンを象徴する薬味を入れる事でガツンと来るタイプのラーメンにしていきます。麺はれんこん粉を配合した独特の仕上がりです。そしてその裏には真の日本初のラーメンも控えています。美味しく仕上がるのでしょうか。それではご視聴よろしくお願いします。 ラーメン。中国にルーツを持ちながら、日本独自の発展を遂げ、もはや国民食となって久しい料理。 当然、日本においてもラーメンの歴史があり、記録上の「日本初」も存在します。 画像は新横浜ラーメン博物館様の「来々軒」再現レプリカ 例えば日本初のラーメン屋であり、同時に日本初のラーメンブームを起こした「来々軒」。 日本、いや世界初の即席麺「チキンラー

                              【水戸黄門の手料理】「日本初」のラーメンを作る【”真”の日本初?】 | オモコロ
                            • 「しいたけ占い公式サイト」を支える技術 | Hori Blog

                              Hori Blogフリーランスでバックエンドエンジニアとして活動している Ryota Hori のブログです。 最近はテック系記事より雑記ブログ気味。 ご縁がありまして「しいたけ占い公式サイト」の開発に携わりました。 比較的シンプルなページ構成ですが、高トラフィックを快適に提供する Web サイトとして色々と工夫したので記録に残しておきます。似たような構成の Web サイトを構築する際の参考になれば幸いです。 (技術的開示および実績公開に関してはしいたけ.さんより許諾を頂いております。ありがとうございます。) 「しいたけ占い公式サイト」とは 占い師であるしいたけ.さんが占いコンテンツを連載する公式サイトです。 しいたけ占いの公式サイト。占い師しいたけ.が 12 星座別の運勢をオーラカラーと共に診断。毎週月曜日更新の週刊占いと、上半期、下半期占いをお楽しみいただけます。 しいたけ占い公式サイ

                                「しいたけ占い公式サイト」を支える技術 | Hori Blog
                              • ひょっとしてクリまんじゅうはカニかまぼこより古い元祖コピー食品では?と思ったがしかし… - 🍉しいたげられたしいたけ

                                他の「はてなブロガー」さんのエントリーに乗っかって自エントリーを書くことがしばしばあります。今回は ふくすけ&さんきゅう(id:hukusuke39)さんの、こちらの記事を参考にさせていただきました。IDコールお騒がせします。 hukusuke39.hatenablog.com クリの実がまるごと1個入ったクリまんじゅう、いいですね! HP検索してしまいました。 eshop-yoneya.com しかし今のクリまんじゅうはものすごい勢いで本物のクリに寄せていることがありますが、昔ながらのクリまんじゅうは小麦粉皮に白あん身の、カニかまぼこより古い「元祖コピー食品」のようなものだったと記憶しています。 ウィキペ調べてみました。 ja.wikipedia.org ja.wikipedia.org 諸説あると思われますがウィキペによればクリまんじゅうは1890年代(明治中期)、カニかまぼこは197

                                  ひょっとしてクリまんじゅうはカニかまぼこより古い元祖コピー食品では?と思ったがしかし… - 🍉しいたげられたしいたけ
                                • 田舎でしんどくなっている人の大半は車を使ってなさそうなのが気になる

                                  しゃいん @shine_sann 田舎で死にそうになってる人の大半がなんか知らんけど車を使ってなさそうなのが本当に気になっている。 田舎で車なし縛りするのは東京に上京して電車禁止縛りして駐車場付きの家借りるくらいの自殺ゲーだよ。 田舎で就職したら死にたくなるほど田舎が嫌いになった話 anond.hatelabo.jp/20240418200740 2024-04-18 22:47:58 リンク はてな匿名ダイアリー 田舎で就職したら死にたくなるほど田舎が嫌いになった話 仕事をはじめて3週間ほど経った。しにたいくらい辛い。これ以上犠牲者を出さないために、田舎がどれほどクソか、書き記したい。..首都圏で生ま… 488 users 33 笹松しいたけ @s_sasamatsu @shine_sann 「クルマを中心にしたライフスタイルを送っている親しい人(親族)」がいない首都圏出身人、ナンボ友人

                                    田舎でしんどくなっている人の大半は車を使ってなさそうなのが気になる
                                  • エアコン室外機配管の保護材をプチプチからパイプカバーに交換した - 🍉しいたげられたしいたけ

                                    エアコンの室外機からの配管保護材が経年劣化していたので、応急的にプチプチとビニールテープで補強した旨を、去年の8月23日付拙過去記事小ネタ集の1項目として書いた。 www.watto.nagoya 直後の夏→冬のオフシーズンには何もしなかったが、続く冬→夏のオフシーズンには(つまり今だ!)このままじゃまずいんじゃないかと思って、とりあえずホームセンターでパイプカバーを買った旨を、約2週間前の5月27日付拙過去記事小ネタ集のやはり1項目として書いた。 www.watto.nagoya 何事もやることが遅いのが、私の数ある悪癖の一つである。急ぐ必要はないと後回しにしていたら、あっという間に2週間近く経ってしまった。 夏の訪れを感じさせる暑い日が何日かあって、ようやくそろそろいう気になった。 手さえ着けてしまえば早いだろうなと予感していた。予感の通りだった。だったらさっさとやれよと自分に言いたい

                                      エアコン室外機配管の保護材をプチプチからパイプカバーに交換した - 🍉しいたげられたしいたけ
                                    • 今年の「ふるさと納税」はもうしました? 12月31日までに駆け込みたい人向けおすすめ返礼品まとめ #ソレドコ - ソレドコ

                                      今年もあと1カ月を切りました。2023年のふるさと納税の期限は12月31日(日)です。今年の税金の控除を受けるためには、23時59分までに申し込みと寄付金の支払い(決済)まで完了させる必要があります。年内にふるさと納税をしたい人に、おすすめの返礼品を紹介します。 ふるさと納税とは、自治体(ふるさと)に寄付を行うことで、その自治体の地域振興や地域への貢献を支援する制度。寄付による支援をすると税金の還付や控除を受けられるだけでなく、さらに特産品などの返礼品がもらえることもあるのがうれしいですよね。 年内の受付最終日である12月31日はアクセスが集中する可能性があるので、時間に余裕をもって手続きしましょう。楽天市場なら楽天スーパーSALEやお買い物マラソンのほか、毎月5と0の付く日がポイントアップのチャンスなのでおすすめ。 👛2023年12月11日(月)1:59まで楽天スーパーSALE開催中!

                                        今年の「ふるさと納税」はもうしました? 12月31日までに駆け込みたい人向けおすすめ返礼品まとめ #ソレドコ - ソレドコ
                                      • ヒロシマ・ナガサキ パネル展「原爆と人間」@金山駅コンコース - 🍉しいたげられたしいたけ

                                        昨日(8/20)付の2番目の拙エントリー に、今日中に間に合えばもう一記事公開するかも知れないと書いたのは、この記事のことである。 同じ日の行事だったので、個人的な意見は控えて写真と文字起こしを貼れば間に合うかなと思ったが、間に合わなかった。 行きました。 https://t.co/PRpT2rSKpU pic.twitter.com/8TjyowI6r1 — しいたけ💙💛しいたげられた (@wtnb4950) 2023年8月19日 実は金山駅で乗り換えたとき偶然出くわしたのであって、愛知県平和委員会@aichi_peace さんのツイートは、あとでPeace For Ukraineスタンディングデモの公知リツイートを確認するときに見つけたのだが。 これはつまり「見とけ」ってことだったのだろう。 展示は、パネルと、それから現代の高校生の描いた絵画だった。絵画の方には素材を提供した被爆体

                                          ヒロシマ・ナガサキ パネル展「原爆と人間」@金山駅コンコース - 🍉しいたげられたしいたけ
                                        • 本日発売のリメイク版「ウィザードリィ 狂王の試練場」インプレッション。幾度となく行われた移植の歴史から,その意義と先駆性を紐解く

                                          本日発売のリメイク版「ウィザードリィ 狂王の試練場」インプレッション。幾度となく行われた移植の歴史から,その意義と先駆性を紐解く ライター:森瀬 繚 1980年代のロールプレイングゲーム・ブームの起爆剤となったオールドスクールなダンジョンRPGシリーズ「ウィザードリィ」。その記念すべき第1作目である「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」(邦訳:ウィザードリィ 狂王の試練場)の3Dリメイク版(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Switch)が,2024年5月23日に正式リリースされた。 開発は,「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」「ロックマン クラシックス コレクション」など,レジェンダリーなゲームの移植やリメイク版開発に定評のあるゲ

                                            本日発売のリメイク版「ウィザードリィ 狂王の試練場」インプレッション。幾度となく行われた移植の歴史から,その意義と先駆性を紐解く
                                          • 【睡眠用】しいたけ数え動画 60分ver

                                            〈眠れない夜にひつじを変えるのは無意味!?〉 「ひつじ数え」はもともと英語圏の文化。 一説によると、「1 sheep, 2 sheep, 3 sheep…」と数えるときに「シィィィプ」の発音で腹式呼吸ができるから眠りにつきやすいんだとか。 つまり、日本語で「ひつじが1匹、ひつじが2匹、ひつじが3匹…」などと数えても全然深い呼吸ができなくて無意味なのです。悲しいですね。 〈これなら眠れる!? 「睡眠用しいたけ数え動画」誕生!〉 私たちも眠れない夜に数えるものがほしい! というわけで作っちゃいました「睡眠用しいたけ数え動画」。 「しぃぃぃ」のところで腹式呼吸を意識しましょう。 数え手はなんと津田健次郎さん。ところどころでボソッと漏れるつぶやきにもご注目を。 これからぐっすり眠りたい夜は、津田さんと一緒にしいたけを数えてみてください。 明治安田生命は、みなさんの健康づくりをサポートする「みん

                                              【睡眠用】しいたけ数え動画 60分ver
                                            • メシ通の「節約おつまみレシピ」まとめ。できるだけ手間なしでビールがすすむやつ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                              何かと値上げ続きの今日この頃。これといって特別な日でもない、ごく普通の日の家飲みは、できるだけ安く、でもちゃんとウマいおつまみで楽しみたい……。そこで今回は、これまで『メシ通』でご紹介してきた、できるだけ低予算&手間なしでできる「節約おつまみレシピ」を集めました。 もやし、豆腐、厚揚げ、鶏むね肉、卵など、おなじみのコスパ食材と身近な調味料を組み合わせてできるレシピばかり。ビールにハイボール、日本酒、焼酎と、お好きなお酒のおともに試してみてください! INDEX ▽01:1人分1食100円で腹いっぱい!「もやしのチーズとろとろ卵とじ」の作り方 ▽02:厚揚げ好きのための「厚揚げのにんにくバターぽん酢焼き」というコスパつまみ ▽03:ポリ袋みそマヨ床に15分「厚揚げのピリ辛みそマヨ漬け焼き」で厚揚げレシピを拡張したい ▽04:秋の作り置き「きのこのにんにく醤油漬け」でご飯が蒸発するようになくな

                                                メシ通の「節約おつまみレシピ」まとめ。できるだけ手間なしでビールがすすむやつ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                              • 炎上覚悟で書くんだけど、ラノベ史において「妖精作戦」がこれほど重要視されるのがよくわからない。笹本祐一作品だと「ARIEL」のほうが重要ではないかという話

                                                けたじぃ@しいたけ堂 @shiitake_do 炎上覚悟で書くんだけど、 ラノベ史において「妖精作戦」がこれほど重要視されるのがよくわからない。笹本祐一作品だと「ARIEL」のほうが重要ではないか、と常々思っている。 そもそも「妖精作戦」て当時そんなにヒットしたの? 当時ソノラマ文庫よく読んでいたけど、全然知らなかったよ。 2024-04-15 13:05:05 けたじぃ@しいたけ堂 @shiitake_do 笹本祐一という作家を知ったのは、獅子王で「ARIEL」が話題になってからだったなぁ。 街の本屋で平積みされていたソノラマ文庫は、菊地秀行や夢枕獏、アニメノベライズが多くて、清水義範作品は棚にズラッと並んでいて、買わなかったけど人気あるんだなと名前だけは知っていた感じ。 2024-04-15 13:14:08 けたじぃ@しいたけ堂 @shiitake_do 90年代ラノベへの連続性は「

                                                  炎上覚悟で書くんだけど、ラノベ史において「妖精作戦」がこれほど重要視されるのがよくわからない。笹本祐一作品だと「ARIEL」のほうが重要ではないかという話
                                                • 大阪IR(日本版カジノ)は必ず失敗する、そして事前調査している関係者は絶対にそれを知っているはず - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                  大阪IR(日本版カジノ)は、必ず失敗する。これから述べる論拠は、素人が検索すればすぐわかることばかりで、もっと詳細かつ正確な事前調査を行っている関係者が絶対に知らないはずはないのだが、不思議でたまらない。 カジノはすでに世界中で解禁が進んでいるレッドオーシャン。その中でも規模が大きいと言われるのは、韓国とシンガポールのカジノである。 韓国の外国人向け大規模カジノは仁川国際空港の敷地内にあり、シンガポールのカジノはチャンギ国際空港と地下鉄直結である。 仁川国際空港、チャンギ国際空港とも、世界で名だたる国際ハブ空港である。日本でかろうじて比肩できるのは羽田空港しかない。 関西国際空港と仁川、チャンギ両空港を比較するのは「やめたげてよ~」感すらある。 しかも関空から大阪カジノ予定地の夢洲までは、JRと地下鉄を乗り継いで1時間以上かかる(現在存在するコスモスクエア駅まで約1時間20分 大阪・関西万

                                                    大阪IR(日本版カジノ)は必ず失敗する、そして事前調査している関係者は絶対にそれを知っているはず - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                  • 鶏むね、なす、しょうがで10分 時短で安い「鶏むね肉となすの甘辛炒めのっけご飯」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                    こんにちは、料理研究家のYuuです。 本日ご紹介するレシピは、お安い鶏むね肉と、旬でこちらもお安い秋なすを使ってご飯がすすむ、10分でできる台湾メシ風「鶏むね肉となすの甘辛炒めのっけご飯」です。 甘辛く煮た豚肉がご飯にぴったりの台湾のルーロー飯をイメージした、とはいえ家にあるものでサッとできる時短レシピ。鶏むね肉はポリ袋を使って下ごしらえするので洗い物も少なめですよ。 Yuuの「鶏むね肉となすの甘辛炒めのっけご飯」 【材料】(2人分) 鶏むね肉(皮つきでOK) 小1枚(200~250g) なす 1本 エリンギ 1本 温かいご飯 茶碗2杯分 ごま油 大さじ1/2 付け合わせのゆで卵、三つ葉 お好みで適量 (A) 片栗粉、酒 各小さじ1 (B) 酒 大さじ2 しょうゆ、オイスターソース 各大さじ1 砂糖 小さじ2 すりおろししょうが チューブ1~2cm 作り方 1. 鶏むね肉は小さめのひと口に

                                                      鶏むね、なす、しょうがで10分 時短で安い「鶏むね肉となすの甘辛炒めのっけご飯」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                    • 検索ボリュームではなく、「検索ジャーニー」でコンテンツを考える方法 - ブログ - 株式会社JADE

                                                      こんにちは!JADEの垣本です。 最近一気読みしたマンガは『ダンジョン飯』、今いちばん続きが気になるマンガは『忍者と極道』です。 前回の記事「私がSEOのコンテンツプランニングで大切にしていること」では、「コンテンツを作るときに考えるべきことは?」という話を書きました。今回は、その手前の段階である「そもそもどんなコンテンツが必要?」という点を掘り下げたいと思います。 特に「検索クエリってどうやって洗い出すの?」「検索クエリをピックアップしてみたけど、優先順位の付け方が分からない……」という悩みをお持ちの方へ。私なりの回答をご提案します。 ※前回の記事に引き続き、当記事におけるコンテンツは、自然検索流入を増やすことをKPIとしたものを念頭に置いています。 よくある質問「月5本の記事を作りたいのですが、何から着手すべきですか?」 よくある質問への答え「検索ジャーニーから考えましょう」 実践:し

                                                        検索ボリュームではなく、「検索ジャーニー」でコンテンツを考える方法 - ブログ - 株式会社JADE
                                                      • GoogleAdSenseの自動広告をOFFにしアダルト広告のURLをオプトアウトした - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                        一昨日(6/9)付拙記事 には多くのアクセスとブックマークコメントをいただきました。ありがとうございました。 本題以外で気になるブコメがあった。「エロ広告が多い」という意味のものが、複数ついたのだ。 これ実は自分でも気になっていた。3月下旬だったかGoogleアドセンスさんから「自動広告が有効になりました」という意味のメールが届いたので、ONにした。こういう時だいたいGoogle神サマの言いなりになっている。 そうしたら文章中に広告が5枚くらい挿入されるようになり、確かそれと同じくらいの時期から、セクシー女優の三上悠亜さんをイメージキャラクターに起用したアダルト広告が多数表示されるようになった。 アドセンス広告は利用者の閲覧履歴に応じて表示されるはずだから、人によって見え方は違うだろうと思っていたら、そうでもないのだろうか? 機会あるごとに書いているが、弊ブログの主目的は自分用メモである。

                                                          GoogleAdSenseの自動広告をOFFにしアダルト広告のURLをオプトアウトした - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                        • 約10年半使ったLenovo製ノートパソコンが逝った?(T_T)&速攻再生ノーパソをAmazonで購入 - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                          出先でノートパソコンがブラックアウトした。電源を入れても液晶画面にバックライトが点灯しただけの一面濃い灰色になるだけで、ロゴが表示されない。IPLだかブートストラップだかが動作しない感じ。 とりあえず「簡易放電」というのを試したり… www.watto.nagoya [ESC]を押しながら電源ボタンを押す、[F8]を押しながら電源ボタンを押す、などを試したりしてみた。前者はBIOSセットアップメニューを表示、後者はセーフモードで起動するためである。いややったときは何のためだったか覚えていなかった。今ぐぐった。 どれをやっても効果なく、バックライトのみの画面が表示されるだけだった。 あと試せることがあるとしたら、リムーバルメディアからの立ち上げを図ることくらいだろう。リカバリディスク作ってたっけ? 出先でできないことは確かだ。 いつ買ったものだったっけと自ブログ検索したら、約10年半前だった

                                                            約10年半使ったLenovo製ノートパソコンが逝った?(T_T)&速攻再生ノーパソをAmazonで購入 - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                          • 実家の洗浄便座はけっきょく交換となった - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                            12月19日付拙記事の追記の部分に書いた、実家の洗浄便座トラブルの続報です。結論を先に書いてしまうと、けっきょく買い替え、交換とあいなった。 www.watto.nagoya 過去記事の要点を短く書くと、実家から「トイレの水を流すリモコンが動かない」「便座のヒーターも効かなくなった」という電話があった。とりあえずトイレの水はタンクについているレバーを操作すれば流れることを伝え、ヒーターに関してはスナップ式便座カバーを買い足した。 常々書いている通り週一か二週に一度、直近はほぼ週一のペースで実家の様子を見に行っているが、電話を受けた日は実家に行く予定の曜日から遠かったからネット通販が届くのが間に合った。 12月19日付拙過去記事よりスクリーンショットを再掲。 https://www.yodobashi.com/product/100000001005561851/ より 先週すなわち電話を受

                                                              実家の洗浄便座はけっきょく交換となった - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                            • 顔も見たくない、嫌いな食べ物10選 - kansou

                                                              ・抹茶 ただのお茶でいるうちはアホだけど無害なアホだったのに、アイスとかパフェに混入した瞬間に相手の良い部分を全部消すモラハラヒモ彼氏になる、どうしようもない食べ物。 バニラの太陽のような輝く笑顔が魅力だったのに、抹茶と付き合ってから明らかに笑う回数が減った。 なのにこの野郎は「俺がいなきゃバニラ生きていけないから」「俺がバニラを一番幸せにできる」みたいなツラしてのうのうと暮らしてるのが最悪。 ・カボチャ 食卓に「甘さ」といういっさい不必要な要素をブチ込んでくる、どうあがいても米のオカズにならない極めて気色の悪い食べ物。 特に、煮物で出た時の「それ」は、魔王がまだ変身を残してた衝撃とまったく同じ。色の気持ち悪さと食感の気持ち悪さを煮詰めたバケモノと化す。 にも関わらず、腹持ちだけは良くて一個食えばそこそこ腹膨れるのがマジでダルい。カボチャ食うイコール完全に胃袋の無駄遣い。 ・スイートポテト

                                                                顔も見たくない、嫌いな食べ物10選 - kansou
                                                              • フジロックで見知らぬ男性に「あなたのツイートに勇気づけられている」と感謝された話

                                                                消息不明 @quickfool パンダのラインスタンプだ、狩れ!目だ!目を狙え!line.me/S/sticker/5213… 豆腐の角に頭をぶつけ、奇跡的に消息不明。 嫌いなものは努力としいたけ。次点で筋トレと夏。フジロックなどフェスではパンダマンと呼ばれている。話しかけぬは一時の恥、話しかけるは一生の恥を努々忘れないでほしい。 blog.livedoor.jp/ignorance919/ 消息不明 @quickfool フジロック3日目午前3時。 喫煙所で見知らぬ男性に声をかけられ、パンダマンのシールを渡してひとしきり会話をすると 「ちょっとナイーブな話をしていいですか?」 と言われたのでOKすると、 「実は僕、2月にうつ病の診断されて、休職してるんです」。 2023-08-02 20:18:06 消息不明 @quickfool 「でも、パンダさんが長時間残業して仕事を頑張っているツイ

                                                                  フジロックで見知らぬ男性に「あなたのツイートに勇気づけられている」と感謝された話
                                                                • しいたけ占い

                                                                  Twitter 毎週月曜日の「しいたけ占い」の更新情報を始め、最新のお知らせをいち早くチェックできます。日々のつぶやきもお楽しみに。

                                                                    しいたけ占い
                                                                  • 湊川市場のおいしいものだけを集めた店、「湊川大食堂」がすごく良かった

                                                                    趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:大阪で冷やしあめを巡りながらの街歩き > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 湊川市場をまるごと楽しめる居酒屋があった 神戸にある湊川市場をご存知だろうか。公式サイトによると、2つの市場と3つの商店街が繋がり、約400店のお店が並ぶ神戸最大規模の市場として賑わっている、神戸の台所とも呼ばれる場所だ。 そんな巨大な市場の中から、おいしい料理や食材を吟味して集めた居酒屋が「湊川大食堂」なのである。最高のコンセプトじゃないか。 湊川大食堂は湊川商店街入口のパークタウンという建物内にある。 湊川市場をぶらついていたら食べてみたいものがたくさんあったので、湊川大食堂の存在はとても嬉しい。 昼間は定食屋、夜は居酒屋として営業しているようだ。

                                                                      湊川市場のおいしいものだけを集めた店、「湊川大食堂」がすごく良かった
                                                                    • 吉野家の廃棄玉ねぎ、かくれフードロス削減🧅 - Madenokoujiのブログ

                                                                      廃棄の玉ねぎを、「たまねぎパウダー」へ 吉野家のセントラルキッチンでは、1日に最大約700kg、年間では250t以上の「玉ねぎの端材」の処理に悩んでいた。 キャベツや白菜の端材は動物用の飼料として寄付されていた。しかし、玉ねぎには動物が中毒症状を起こす成分が含まれており、また抗菌性が高く堆肥化にも時間と費用がかかる。従って、同じような処理が難しい。結果として、全て廃棄する費用が年間で数百万円に。 この課題解決のために、ASTRA FOOD PLANに相談をした。ASTRA FOOD PLANは過熱水蒸気技術を用いた食品乾燥機「過熱蒸煎機」を開発する企業だ。同社の過熱蒸煎機は、わずか5〜10秒程度で食品の乾燥と殺菌を同時に行う事ができる。従来の乾燥技術に比べてエネルギー効率が高く、食材の風味の劣化や酸化、栄養価の減少を抑えられる。 ASTRA FOOD PLAN代表取締役の加納千裕氏によると

                                                                        吉野家の廃棄玉ねぎ、かくれフードロス削減🧅 - Madenokoujiのブログ
                                                                      • かかりつけの眼科医院で視野検査を受けてきた - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                        今回の拙エントリーの結論を先に言ってしまうとタイトルに掲げた通りで「かかりつけの眼科医院で視野検査を受けてきた」というのと、あとは「異状なかった」の一言二言で終わりである。 いつもなら小ネタ集にするところだが、今回は併せるべきネタがなかった。 昨日付け拙エントリー に書いた高齢の身内には、アノミーというよりセルフネグレクトの傾向を強く感じている。両者は同根かも知れない。視力の減衰に関しては眼科医にかかるたびに手術を勧められるが、断っているとの由であった。天気予報などでテレビに映る文字が読みたくなると、立ち上がって画面のすぐそばまで移動したりしている。だが手術ともなると、他人が無理強いするわけにはいくまい。ましてや患部は目だ。本人の意志に任せるしかあるまい。 私自身に関して言えば、前回2年前の運転免許更新用にメガネ新調のため市内の眼科医院に行ったことがきっかけで、緑内障予防の点眼薬を出しても

                                                                          かかりつけの眼科医院で視野検査を受けてきた - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                        • 食べたかった物がタイムセールで安かったので飛びついた - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                          目次 道明寺桜餅 カツサンド 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています 道明寺桜餅 はてなブロガー mayu_co (id:muimui57) さんの、こちらのエントリーを拝読して、桜餅には「長命寺」と「道明寺」の2種類があることを初めて知りました。言及、失礼します。通知お騒がせします。 muimui57.com 長命寺桜餅は小麦粉と白玉粉を使用したもので東日本で優勢、道明寺桜餅はモチ米の粒を残した「道明寺粉」を使用したもので西日本と言いながら全国的にはこちらの方がやや優勢のようだということでした。 mayu_co さんエントリーにリンクのあった「日本あんこ協会」さんの記事中の図がわかりやすかったです。 anko.love 私の地元である東海3県では桜餅と言えば道明寺一択で、そもそも道明寺/長命寺という区別があることも名称さえも知りませんでした。東海地方というと静岡県を加えることが多い

                                                                            食べたかった物がタイムセールで安かったので飛びついた - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                          • 養命酒が造ったおかゆ「五養粥」って? 愛用者が“カラダに染み渡るおいしさ”を語ります【お湯かけ1分】 - ソレドコ

                                                                            養命酒でおなじみの養命酒製造から販売されているおかゆ「五養粥」は小腹が空いたときや体調を整えたいときにピッタリ。フリーズドライ製法で調理も手軽なので、忙しいときにサッと食べられるのもポイントです。養命酒では「養生シリーズ」として、養命酒製造の“養生思想”から生まれた「にゅうめん」や和漢素材が香る「なべの素」もあります。 養命酒製造 五養粥 5種×各4食 楽天で見る 養命酒製造 五養粥 5種×各4食 2024年もあっという間に2カ月が経過してしまいましたが、皆様いかがお過ごしですか? 寒暖差エグくないですか?!?! こんなにジグザグ気温をお見舞いされたら、体調管理に気をつけていても不調になりがちな今日この頃。 私はこんな寒暖差や季節の変わり目などに胃腸をやられがちなのですが、そんなときに頼りにしているのが今回紹介する「養命酒製造の五養粥」です。 養命酒は有名なので皆様ご存知だと思いますが、な

                                                                              養命酒が造ったおかゆ「五養粥」って? 愛用者が“カラダに染み渡るおいしさ”を語ります【お湯かけ1分】 - ソレドコ
                                                                            • イワシについて知ろう!種類や旬! - japan-eat’s blog

                                                                              お手頃な価格がうれしい「イワシ」。旬の脂がのったイワシは旨味があり、刺身やフライなど、どんな食べ方でも楽しむことができます。最近食べてないので気になります。 イワシの種類と特徴 マイワシ ウルメイワシ カタクチイワシ イワシの栄養 DHA EPA ビタミンD カルシウム 手軽に作れる前菜!イワシのカルパッチョ いわしのハンバーグ【たねはほんのりみそ風味】 イワシの種類と特徴 イワシは、日本の沿岸に多く生息するニシン目の回遊魚です。一般的に、マイワシ、ウルメイワシ、カタクチイワシを総称してイワシと呼んでいます。 マイワシ マイワシは、ニシン科マイワシ属に分類される、日本では代表的な品種のイワシです。体の側面に並んだ黒い斑点が特徴で、地域によってはその見た目からナナツボシ(七つ星)とも呼ばれます。体長は20~30cmほどで、日本全国の沿岸で漁獲されています。おもにスーパーでイワシとして並んでい

                                                                                イワシについて知ろう!種類や旬! - japan-eat’s blog
                                                                              • 春巻はなぜ・・・・ - japan-eat’s blog

                                                                                「春の食べ物」といえば魚や野菜など旬の食材をはじめとして、果物、和菓子など、さまざまなイメージが浮かんできます。なかでもインパクトが強いのが、ずばり「春巻」です。中国料理の一品として知られていますが、ベトナム料理でも「生春巻」が有名です。 中国の「春餅」やモンゴルの「巻煎餅」が由来 歴史をさかのぼると 緑色の野菜を巻いて食べ「春」を体内へ 春巻は「春餅(チュンピン)」 「春餅」の歴史 晋代の『風土記』 広東省や日本では 飄香では ベトナム式揚げ春巻きってどんな食べ物なの? 特製ダレとたっぷりの葉野菜で頂く 中国の「春餅」やモンゴルの「巻煎餅」が由来 春巻とは中国語で『チュンギュン/チュンジュワン』と読み、軽くて甘くない食事を意味する鹹点心(シエンディエンシン)料理のひとつです。 一般に刻んだ豚肉とタケノコやニラなどの野菜を小麦粉で作った薄い皮で包み、油で揚げて調理します。春巻の発祥の地は定

                                                                                  春巻はなぜ・・・・ - japan-eat’s blog
                                                                                • 恵みの雨?梅雨 - japan-eat’s blog

                                                                                  春から夏へと移り変わるころ、北海道を除く全国で、雨やくもりの日が続く梅雨(つゆ・ばいう)の時期を迎えます。 季節を感じにくくなったといわれる昨今でも、梅雨は季節をはっきりと意識できる時期のひとつ。 なぜ梅雨が訪れるのかなど、梅雨について調べ、お子さんとともに季節を感じてみましょう。 梅雨ってなに? 梅雨入りと梅雨明け 梅雨になるわけは? 「梅雨入り」と「梅雨明け」 走り梅雨から梅雨明けまで 各地で違う梅雨の様子 一年の多くの雨が梅雨の時期に 胃腸を弱らせる食材とは? 不調を感じる時には 胃腸を温め湿気を動かす食材 体に入った湿気を上手にさばける体づくりも その他 梅雨の時期におすすめの食べ物 発汗を促すもの(解表作用のある食材) 利尿作用のあるもの 胃腸の機能を高めるもの 体にこもった余分な熱と湿気を取り去るもの おすすめなのが日本の誇るスーパーフード“梅干し” 梅雨ってなに? ふだんあま

                                                                                    恵みの雨?梅雨 - japan-eat’s blog