並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 7181件

新着順 人気順

ひろゆきの検索結果121 - 160 件 / 7181件

  • 【Interop Tokyo】「ひろゆきはテレビをよく理解している」,電通上席常務執行役員

    電通の上席常務執行役員メディア・コンテンツ本部副本部長,杉山恒太郎氏は2008年6月11日,幕張メッセで開催されているInterop Media Convergence TOKYO 2008において「進化する,クロスメディア。」と題した基調講演を行った(写真)。 杉山氏は冒頭,クロスメディアについて「広告会社の手法のように思われているが,それは違う。生活者自身が複数のメディアを行き来する生活をしており,クロスメディアは生活者自身の行動を表す言葉だ」と言及。そのうえで,広告会社におけるクロスメディアとは「複数のメディアを使って消費者の購買行動の文脈,シナリオを作ってあげること」と定義した。 クロスメディア展開事例として,「続きはWebで」の代表例でもある芝浦アイランド,ライフカードのテレビCMを紹介。特にライフカードについては,テレビCMの放映とWebサイトのページビュー(PV)が連動してい

      【Interop Tokyo】「ひろゆきはテレビをよく理解している」,電通上席常務執行役員
    • 「ひろゆきの論破芸は時代の象徴」西田亮介氏が説く「ネットとのつきあい方」 | FRIDAYデジタル

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

        「ひろゆきの論破芸は時代の象徴」西田亮介氏が説く「ネットとのつきあい方」 | FRIDAYデジタル
      • ITmediaニュース:ひろゆき氏が語る「電車男」「のまネコ」そして今、注目のネタ (1/3)

        今年も、匿名掲示板サイト「2ちゃんねる」の存在感は大きかった。 2ちゃんねるから発信された情報は、良きにつけ悪しきにつけ頻繁にニュースとなり、マスコミをにぎわした。本質的にカオスであるとされるインターネットを、象徴するような存在。そんなサイトの管理人である西村博之(ひろゆき)氏に、今年起こった出来事を振り返ってもらった。 根強かった「電車男=ひろゆきのヤラセ説」 ──2005年を振り返るにあたり、やはり避けては通れないのが「電車男」のブームでしょう。2ちゃんねる発のこの純愛物語は、書籍化され、映画化され(6月10日の記事参照)、ついにはテレビドラマ化され、いずれも商業的に一定のヒットを収めました。 ひろゆき 映画は、なんとかなるだろうと思っていたんですよね。小説を、2時間の映画にしただけだから。しかしテレビは、12話に無理やり広げて、それでいて視聴者にそれなりに受け入れられるものにした。テ

          ITmediaニュース:ひろゆき氏が語る「電車男」「のまネコ」そして今、注目のネタ (1/3)
        • 【ひろゆき】予想外なユーザーと反予定調和とゲーム実況の話。【オチなし】:ひろゆきのブロマガ - ブロマガ

          おいらは、飽きっぽいです。予定調和とか苦手です。 世の中の大抵のことは、損得で計算出来るものが多いです。 大人社会の多くの行動は、損得を基準に判断されるので、損得を基準に紐解いていくと、その先が読めたりするので、すぐに飽きちゃうんですよね。 でも、逆に、見たことのないモノや、予想を超えたモノは好きです。 ニコニコ動画やら、2ちゃんねるやら、ユーザーが面白いモノを持ち寄る文化の土台を作るのが好きなんですが、予想外のモノが見られると楽しいんですよね。 んで、予想外ってのは、全く想像をしていないモノのパターンのほかに、損得を抜きにしたものが見られるって面白さがあったりします。 完全に自己満足でやってるので、コストとか考えたら、割に合わないので、普通の大人がやらないタイプのものですね。 例えば、岐阜のスーパースターがいるんですが、先日『龍が如く OF ​THE END』のゲーム実況番組を自腹で企画

            【ひろゆき】予想外なユーザーと反予定調和とゲーム実況の話。【オチなし】:ひろゆきのブロマガ - ブロマガ
          • 『堀江貴文×ひろゆき緊急対談』part.1

            『堀江貴文×ひろゆき緊急対談』part.1 [エンターテイメント] 日本を大いに騒がせた「ホリエモン旋風」や「ライブドア事件」を、当事者自身の目で書き下ろし日本...

              『堀江貴文×ひろゆき緊急対談』part.1
            • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "すごいな。。これで国民民主は殆ど一切の政府批判ができなくなる。 「だって、予算案に賛成しているじゃないですか。政府方針や政策に賛成ということですよね?」と総理や大臣に言われたら終わりだ。 何を考えているのだろうか。。 本当に政… https://t.co/NojFQY33vl"

              すごいな。。これで国民民主は殆ど一切の政府批判ができなくなる。 「だって、予算案に賛成しているじゃないですか。政府方針や政策に賛成ということですよね?」と総理や大臣に言われたら終わりだ。 何を考えているのだろうか。。 本当に政… https://t.co/NojFQY33vl

                小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "すごいな。。これで国民民主は殆ど一切の政府批判ができなくなる。 「だって、予算案に賛成しているじゃないですか。政府方針や政策に賛成ということですよね?」と総理や大臣に言われたら終わりだ。 何を考えているのだろうか。。 本当に政… https://t.co/NojFQY33vl"
              • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "そんなウソは既に通用しない。 ①野党ヒアリングに開示の起案(総理決裁)には105名の推薦リストが添付されている。https://t.co/dOLP1T7AMP ②2016年、2017年にも官邸がリストを見て順位の差し替え等を要… https://t.co/aSjO3kN14x"

                そんなウソは既に通用しない。 ①野党ヒアリングに開示の起案(総理決裁)には105名の推薦リストが添付されている。https://t.co/dOLP1T7AMP ②2016年、2017年にも官邸がリストを見て順位の差し替え等を要… https://t.co/aSjO3kN14x

                  小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "そんなウソは既に通用しない。 ①野党ヒアリングに開示の起案(総理決裁)には105名の推薦リストが添付されている。https://t.co/dOLP1T7AMP ②2016年、2017年にも官邸がリストを見て順位の差し替え等を要… https://t.co/aSjO3kN14x"
                • 【悲報】ハム速管理人逮捕へ・・・民主党小西ひろゆきの飲酒運転ツイートをtwitter上でRTしたり拡散したりすると違法行為となり民主党顧問弁護士から法的措置が行われるらしい:ハムスター速報

                  TOP > 立憲民主党 > 【悲報】ハム速管理人逮捕へ・・・民主党小西ひろゆきの飲酒運転ツイートをtwitter上でRTしたり拡散したりすると違法行為となり民主党顧問弁護士から法的措置が行われるらしい Tweet カテゴリ立憲民主党 民主党クイズ王・小西ひろゆきが飲酒運転をtwitterで自白し議員辞職か・・・過去に民主党が飲酒運転の厳罰化法案を制定し見事ブーメラン炸裂wwwwwww http://hamusoku.com/archives/8297857.html 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年3月22日 8:33 ID:hamusoku https://twitter.com/konishihiroyuki/status/29395070720 20101101ツイートにつき、誤解を与えかねない書き込みであったことはお詫び致します。しかし私の「自転車の飲酒運転は絶対にしない」

                    【悲報】ハム速管理人逮捕へ・・・民主党小西ひろゆきの飲酒運転ツイートをtwitter上でRTしたり拡散したりすると違法行為となり民主党顧問弁護士から法的措置が行われるらしい:ハムスター速報
                  • mF247、ひろゆき氏が運営へ

                    インディーズ音楽配信サイト「mF247」(現在は休止中)を、2ちゃんねる管理人・西村博之(ひろゆき)氏が運営することが決まった。運営元のに・よん・なな・ミュージック(247music)が、10月2日までに明らかにした。 mF247のトップページには「mF247について、ひろゆき氏のご提案に基づき『mF247 Episode 2』を一緒に進めて行くことにいたしました」とある。ひろゆき氏単独ではなく247musicと共同で運営するようだ。 「mF247のユーザーならびにアーティストのみなさまにとって、とても良い形でサービスを再開できることになりそうです」としており、詳細が決まり次第、Webサイトで随時公開するという。 mF247事業譲渡の優先交渉権は、247musicが8月末に「Yahoo!オークション」に出品。インディーズレーベルのクエイクが次点のひろゆき氏と1000円差・1000万2000

                      mF247、ひろゆき氏が運営へ
                    • ひろゆきを「難しいことをわかりやすく教えてくれる最高の知識人」に仕立て上げた大手メディアの末路 見えざる"ニーズ"に応えた結果だ

                      2ちゃんねる創設者のひろゆきさんが今人気だ。文筆家の御田寺圭さんは「地上波の有名人としてのポジションを確立している。世の中の“インテリ嫌い”の空気を味方につけたことが背景にある」という――。 「2ch管理人」から「お茶の間の物知り兄ちゃん」へ いま「ひろゆき」が、お茶の間で急速に認知度と好感度を獲得している。 「ひろゆき」とはほかでもない、匿名掲示板「2ちゃんねる」の創設者である西村博之氏である。テレビを見ない人には信じられないかもしれないが、現在の西村氏はテレビをはじめとする主流メディアで引っ張りだこの人気タレントの仲間入りを果たしている。 知る人ぞ知る「2ch管理人」だった西村氏は、もはや「アングラ・ネットの有名人」の枠をすでに飛び越えて「地上波の有名人」としてのポジションを確立している。パンデミックのなか、芸能人の別室からのリモート出演のスタイルが定番化しているという時代の変化も彼の

                        ひろゆきを「難しいことをわかりやすく教えてくれる最高の知識人」に仕立て上げた大手メディアの末路 見えざる"ニーズ"に応えた結果だ
                      • ひろゆきをGoogleストリートビューで発見 「笑った」「ひろゆきやん」などと大きな話題に → 本人投稿でほぼ事実だと判明

                        「2ちゃんねる」開設者のひろゆき(西村博之)さんがGoogleストリートビューに写っている――。SNS上で話題になっていた指摘について、ひろゆきさん本人がTwitter上で言及しました。事実上、本人がストリートビューに写っていると認めたこととなります。やっぱり、本人だったんだ……?(関連記事) 画像はGoogleストリートビューより 9日9日ごろから複数のTwitterユーザーが、ひろゆきさん在住するフランス・パリのストリートビューにひろゆきさんとみられる人物が写っていると投稿し、大きな話題となっていました。画像の顔部分にはぼかし加工が施されていますが、その人物はアジア系とみられ、口元には髭らしきもの。格好は半袖・短パンで、腰にはウエストポーチを付け、クロックスのサンダルを履いています。これは……。 画像はGoogleストリートビューより 画像はGoogleストリートビューより 画像はGo

                          ひろゆきをGoogleストリートビューで発見 「笑った」「ひろゆきやん」などと大きな話題に → 本人投稿でほぼ事実だと判明
                        • OhmyNews:2ちゃんねる訴訟に、ひろゆき氏が出廷 29日

                          “かつての友達”と全面対決 会社役員の山本一郎氏(34)が巨大掲示板「2ちゃんねる」の管理人西村博之氏(30)を名誉毀損で訴えた裁判の第1回口頭弁論が1月29日午後、東京地裁で開かれた。 西村氏は、山本氏の訴えを認めず、全面的に争う姿勢を示した。2ちゃんねるを巡っての名誉毀損訴訟で西村氏が出廷することは珍しい。山本氏は出廷しなかった。 かつて親交があった、「切り込み隊長」こと山本氏との対決は、「閉鎖」や「ドメイン差し押え」等の報道後だけに、様々な臆測が飛び交っており、注目を集めそうだ。 訴えによると、山本氏は、(1)2ちゃんねる上の書き込みの内容が名誉毀損にあたる、(2)名誉毀損にあたる書き込みの削除要請をした。そのうえで、今後、「山本一郎」や「切り込み隊長」などとあるスレッドを立てないようにすることを求めた。 これに対して、西村氏は、(1)訴状の郵便が届くまで書き込みの内容を知らず権利侵

                          • [書評]Googleの強みについてと堀江社長とひろゆき氏と -「プラネット・グーグル」 : ロケスタ社長日記

                            プラネット・グーグルがおもしろい ふらりと本屋によったら、新しいGoogleに関する本がおいてあったので買ってみました。 なかなかおもしろかったです。 もくじ はじめに 岐路に立つグーグル グーグルの広告戦略 グーグルvsマイクロソフト(とヤフー) 世界中の情報を整理する 働きたい会社第一位 HALこそがわれわれの目標だ 第1章 開放と閉鎖 ── グーグルvsフェイスブック 情報へのアクセスをめぐる争い ビジネス参入のタイミング 開放的なウェブを巡回するスパイダー AOLからフェイスブックへ 「ソーシャル」の脅威 「フェイスブック問題」 広告モデルとプライバシー 「開放性」のカードを切る グーグルvs ウィキペディア 第2章 限りない処理能力 ── 不可視の身体 野望をかなえるハードウェア ビジネスよりも、規模の拡大 十億ページのインデックス

                            • 「“公共のメディア”なんて無理だと思わないか」「大手メディアなら1年目に教育されることなのに」ひろゆき・たかまつななが語る『Choose Life Project』問題 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                              テレビの報道番組制作の経験を持つ有志らによって発足した『Choose Life Project』(CLP)に対する立憲民主党からの資金提供問題。 支援した側の立憲民主党の福山哲郎前幹事長は、「フェイクニュースに対抗するメディアの理念に共感したため、広告代理店と制作会社を通じて番組制作を支援した。番組内容などについて関与したものではない」と説明しているが、出演者だったジャーナリストや新聞記者ら5人が連名で公表した抗議文には、「特定政党から番組制作に関する資金提供を受けていたことは、報道倫理に反するものです」と指摘。Twitter上にも、「メディアの中立性を脅かす行為だ」といった否定的な意見は少なくない。

                                「“公共のメディア”なんて無理だと思わないか」「大手メディアなら1年目に教育されることなのに」ひろゆき・たかまつななが語る『Choose Life Project』問題 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                              • ひろゆきが語るニコニ広告の狙い...一方その頃Pixivは - 敷居の部屋

                                初音ミクやアイマス“以外”を目立たせたい――ニコニ広告の狙い、ひろゆき氏に聞く (1/2) - ITmedia News ひろゆきがニコニ広告について語っています。色々と見所の多い面白い記事。 ゲーム実況は? 「“御三家”以外の動画を目立たせたくて」と、ニワンゴ取締役の西村博之(ひろゆき)氏は狙いを語る。御三家とは、「THE IDOLM@STER」「東方Project」と、初音ミクなどの「VOCALOID」。 初音ミクやアイマス“以外”を目立たせたい――ニコニ広告の狙い、ひろゆき氏に聞く (1/2) - ITmedia News ふむ、ここで『ゲーム実況』が入ってこないのはなぜだろ? 『アニメ本編』に変わるニコニコのメインコンテンツと呼べるほどの規模になってるイメージでしたが、実際はそれほどでもない? 「御三家以外を目立たせたい」……実際には? ニコニ広告を使えば、これまで御三家の影に隠れ

                                  ひろゆきが語るニコニ広告の狙い...一方その頃Pixivは - 敷居の部屋
                                • ひろゆきと逝くジンバブエとヨハネスブルグの旅‐ニコニコニュース

                                  ひろゆきと逝くジンバブエとヨハネスブルグの旅 2010年05月21日 ユーザーの皆様のおかげで、ニコニコ動画の(2010年度・第2四半期)黒字化が 達成できました!ニコニコ動画・取締役管理人のひろゆきには 慰安旅行にでも行ってもらいます。 場所は・・・ え? ヨハネスブルグ!? 南アフリカにある世界一危険な街ヨハネスブルグと、 1000億ジンバブエドルという途方もないお札が生まれたことのあるジンバブエ。 その真実の姿を皆様にお送りするため、ひろゆきを派遣します! お供はユーザー生放送で大人気の某D社社員伊予柑さん、 「ガジェット通信」のひげおやじさん。 現地からの生放送も多数予定しています。 ※現地中継では回線、現場が不安定なため、番組が視聴しにくい、 番組が中断する恐れがあります。あらかじめご了承ください。 【旅のしおり】 5/24 13:00【番組】「ニコニコ動画

                                  • ひろゆきの言う「無敵の人」による殺傷事件が増えているような気がするんだがどうなんだ、という。

                                    最近の殺傷事件については、容疑者による動機は世の中に対する不満や絶望感がその一因なのではないかと思いますが、ひろゆきが10年前くらいに言った「無敵の人」がここ最近増えている気がするのは私だけなのでしょうか?

                                      ひろゆきの言う「無敵の人」による殺傷事件が増えているような気がするんだがどうなんだ、という。
                                    • ひろゆきと「正義」の話をしよう

                                      「5人を助けるために1人を殺すべき?」「原爆は投下するべきだった?」「遺伝子操作は許されるのか?」 身近でありながら、正解の見えないこれらの問いに、哲学はどのように答えるのか? ハーバード大学で最も人気があると言われる、サンデル教授の「正義論」。日本でも『これからの「正義」の話をしよう』のタイトルで有名になったサンデル氏のこの理論を、西村博之氏と小林正弥教授が素朴な疑問を取り上げながら、ざっくばらんに語り合う。 5人と1人、どちらを殺す? ひろゆき:こんばんは、「おいらと正義の話をしよう」ということで、小林先生に来てもらいました~! よろしくお願いします。 小林:こんばんは、よろしくお願いします。 ひ:ということで、大体このサンデル教授が誰かっていうのは説明しなくて大丈夫なんですかね? 小:まーでも、ハーバード大学の政治哲学の担当者、政治哲学の第一人者といって違いないと思います。 ひ:日本

                                        ひろゆきと「正義」の話をしよう
                                      • 現「2ch.net」管理者「ひろゆき氏の言動は虚偽」 ひろゆき氏「奪還あきらめていない」

                                        「2ちゃんねる」(2ch.net)のドメインが不法に占拠されているとして、創設者の西村博之(ひろゆき)氏が世界知的所有権機関(WIPO)に申し立てていた裁定で、WIPOはひろゆき氏の申し立てを棄却した。 現在の管理者が代表を務める企業・Race Queenは、2ch.netのトップページで裁定結果を伝え、「ひろゆき氏による一連の主張は全くもって虚偽。今後厳正に対処する」コメント。一方ひろゆき氏は、「2ch.netの奪還をあきらめていない」と話している。 2ちゃんねる(2ch.net)をめぐっては2014年以降、ひろゆき氏と、現在の管理者・ジム・ワトキンス(Jim)氏が対立。ひろゆき氏は2ch.netを「違法な乗っ取り」だとして、内容をほぼコピーする「2ch.sc」を同年4月に公開し、16年に「2ch」「2ちゃんねる」の商標権を取得した上で、WIPOの調停・仲裁センターに対して、ひろゆき氏が

                                          現「2ch.net」管理者「ひろゆき氏の言動は虚偽」 ひろゆき氏「奪還あきらめていない」
                                        • “警察に圧勝”の2ちゃんねる「ひろゆき」 海外資産は20億円以上!!? | ニコニコニュース

                                          覚せい剤売買に関する違法な書き込みを放置したとして昨年12月、麻薬特例法違反ほう助容疑で書類送検された「2ちゃんねる」の元管理人・西村博之氏(36)について、東京地検は不起訴処分にすると今月19日に発表した。 警察の発表によると、西村氏は2ちゃんねるの「薬、違法」板で無職の男(55)=同法違反罪などで有罪確定=が隠語で記した覚醒剤の売買に関する書き込みなどを削除せずに放置。当時、民間団体を通じて警視庁などから削除要請のメールが数百通届いていたが、警察は西村氏が違法な書き込みを認識しながら削除に応じなかったとして書類送検に踏み切った。だが、東京地検は西村氏が掲示板を利用した薬物売買を認識していた具体的な証拠がないことや、一昨年の家宅捜索後に掲示板運営側が違法書き込みを削除する措置を取ったことなどを考慮し、起訴を見送ったと見られている。 そもそも、薬物売買に関与した当事者でもないのに、書き込み

                                          • 2ちゃんねる創設者のひろゆきが書類送検されたことが明らかに

                                            by Joichi Ito 朝日新聞がサイト上にて「号外」として、速報で「2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い」というニュースを流しています。 朝日新聞デジタル:2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い - 社会 http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY201212200560.html 記事によると「麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検」となっています。 また、14時5分に時事通信からも速報が出ており、「元管理人は家宅捜索時に、管理責任を否定していたとされるが、同課は関係証拠から、関与していた疑いが強いと判断したもようだ」とのこと。 時事ドットコム:2ちゃんねる元管理人書類送検=薬物取引の書き込み削除せず-警視庁 今回の「幇助」は以下の件が原因です。 「「2ちゃんねる」強制捜査 麻薬特例法

                                              2ちゃんねる創設者のひろゆきが書類送検されたことが明らかに
                                            • ひろゆきが名指しで2chを転載禁止に! はちま起稿\(^o^)/ : はちま起稿

                                              http://2ch.net/warn.txt 第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、不利益が大きいため、下記のURLにおける2chの著作物の利用を禁止します。 また、本人及び関係者による類似サイトへの著作物の利用も同様に禁止します。 http://yaraon.blog109.fc2.com/ http://hamusoku.com/ http://blog.esuteru.com/ http://jin115.com/ http://blog.livedoor.jp/insidears/ 発言の捏造、転載元が明記されていない著作物の利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性があります。

                                              • 汗は汚いのか?「かかずに働け」たこ焼き店に苦情…ひろゆき氏「コンビニで買って電子レンジで温めれば」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                各所で猛暑日を記録する中、飲食店の汗をめぐって“あるクレーム”が話題を集めている。 【映像】えぇ…実際に届いた驚愕のDM(画像あり) 「昨日の夕方に買いに行かせていただきましたが、滝のような汗をかいていました。命を削ってまで働く必要はありますか? プロならどれだけ暑くても汗ひとつかかず、涼しげな顔で働くべきです。それができないならプロ失格です。お辞めください」 汗をかいて、たこ焼きを焼く店員に対し「プロ失格」というクレーム。これにTwitterでは「一生懸命働く人が不愉快なんてどんな神経?」「調理師だけど、厨房に入れば冬でも汗はかくよ」「確かに料理に汗が飛んでいないか気になる」「扇風機とか対策はできるのでは」と様々な意見が寄せられている。 汗をかくのは悪いことなのか。ニュース番組「ABEMA Prime」では、実際にクレームを受け取ったたこ焼き店の代表とともに考えた。

                                                  汗は汚いのか?「かかずに働け」たこ焼き店に苦情…ひろゆき氏「コンビニで買って電子レンジで温めれば」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "文化庁宗務課は先週の金曜日に私に対して、「旧統一教会の名称変更をした際の文書について、開示した決裁文書以外の文書も複数存在する」と述べた。 しかし、そこから丸一週間経っても文書の提出を拒んでいる。 「整理に手間取っている」など… https://t.co/2mARGcpr2n"

                                                  文化庁宗務課は先週の金曜日に私に対して、「旧統一教会の名称変更をした際の文書について、開示した決裁文書以外の文書も複数存在する」と述べた。 しかし、そこから丸一週間経っても文書の提出を拒んでいる。 「整理に手間取っている」など… https://t.co/2mARGcpr2n

                                                    小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "文化庁宗務課は先週の金曜日に私に対して、「旧統一教会の名称変更をした際の文書について、開示した決裁文書以外の文書も複数存在する」と述べた。 しかし、そこから丸一週間経っても文書の提出を拒んでいる。 「整理に手間取っている」など… https://t.co/2mARGcpr2n"
                                                  • 民進党・小西ひろゆき「うどん屋で天ぷらを床に落とす。レジで当然のようにこちらの負担にされ脱力」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                    民進党・小西ひろゆき「うどん屋で天ぷらを床に落とす。レジで当然のようにこちらの負担にされ脱力」 1 名前: タイガードライバー(愛媛県)@\(^o^)/ [RO]:2017/02/11(土) 23:55:49.33 ID:msMNzCil0.net 小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。 https://twitter.com/konishihiroyuki/status/830421673400639488 2: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/11(土

                                                      民進党・小西ひろゆき「うどん屋で天ぷらを床に落とす。レジで当然のようにこちらの負担にされ脱力」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                    • 2ch創設者ひろゆき提言「キモくて金ないおっさんにウサギを配ろう」

                                                      ネット憎悪「Hagex事件」の深層 「おいネット弁慶を卒業したぞ」。人気ブロガー「Hagex」(ハゲックス)さんを刃物で刺殺した男は犯行後、ネットにこう書き残したという。「低能先生」などと揶揄され、ネット上でのやりとりに逆恨みした末の事件だった。ネット憎悪がリアル殺人を引き起こす現代社会の病理に迫る。

                                                        2ch創設者ひろゆき提言「キモくて金ないおっさんにウサギを配ろう」
                                                      • 痛いニュース(ノ∀`) : 民進党・小西ひろゆき @konishihiroyuki 「品格のない顔。よく似た二人。」 安倍総理とトランプ大統領の笑顔に不満の模様 - ライブドアブログ

                                                        民進党・小西ひろゆき「品格のない顔。よく似た二人。」 安倍総理とトランプ大統領の笑顔に不満の模様 1 名前: タイガードライバー(愛媛県)@\(^o^)/ [RO]:2017/02/11(土) 16:39:04.21 ID:msMNzCil0.net Donald J. Trump@realDonaldTrump Heading to Joint Base Andrews on #MarineOne with Prime Minister Shinzo earlier today. https://twitter.com/realDonaldTrump/status/830195857530183684 小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 品格のない顔。よく似た二人。 ちなみに後ろでカメラを避けて身をかがめているのは外務省の通訳。 https://twitter.

                                                          痛いニュース(ノ∀`) : 民進党・小西ひろゆき @konishihiroyuki 「品格のない顔。よく似た二人。」 安倍総理とトランプ大統領の笑顔に不満の模様 - ライブドアブログ
                                                        • ジム・ワトキンスが西村ひろゆきから2ちゃんねるの経営権を奪えた「ただひとつの理由」

                                                          アメリカに在住しているサーバー屋のジムワトキンスが2ちゃんねるの経営権を奪えたのはなぜなのだろうか。西村ひろゆきに雇われて、2ちゃんねるでスレ立てや削除人を務めていた削除人によると突然ログインできなくなったという。ネットギーク編集部では独自取材を行い、入り組んだ2ちゃんねるの経営実態を解き明かすことに成功した。 結論を先取りすると、西村ひろゆき氏が実権を失うこととなった最大のミスは、2ちゃんねるの経営権を自身が運営するパケットモンスター社からジム・ワトキンスが運営するレースクイーン社に委譲したことにある。 2ちゃんねるの法的な所有者はもともと西村ひろゆき氏が経営権を持つインドネシアのパケットモンスター社にあったが、新聞等の報道により、ペーパーカンパニーであることが明るみになった。損害賠償請求を免れるために、つくった会社なのに、実質的な経営者がひろゆきだとばれては意味がない。もう訴えを起こさ

                                                            ジム・ワトキンスが西村ひろゆきから2ちゃんねるの経営権を奪えた「ただひとつの理由」
                                                          • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "■本日の立憲コロナ本部で判明 ・政府は本年1月を最後に、各県のコロナに感染した妊婦の受け入れ体制の確認をしていない ・今回のような早産などの対応をする周産期センターでの受け入れ体制の構築は、これまで一度も各県に確認したことがな… https://t.co/W0sL5byOyx"

                                                            ■本日の立憲コロナ本部で判明 ・政府は本年1月を最後に、各県のコロナに感染した妊婦の受け入れ体制の確認をしていない ・今回のような早産などの対応をする周産期センターでの受け入れ体制の構築は、これまで一度も各県に確認したことがな… https://t.co/W0sL5byOyx

                                                              小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "■本日の立憲コロナ本部で判明 ・政府は本年1月を最後に、各県のコロナに感染した妊婦の受け入れ体制の確認をしていない ・今回のような早産などの対応をする周産期センターでの受け入れ体制の構築は、これまで一度も各県に確認したことがな… https://t.co/W0sL5byOyx"
                                                            • 「堀江貴文×ひろゆき」緊急生対談‐ニコニコニュース

                                                              「堀江貴文×ひろゆき」緊急生対談 2009年03月04日 日本を大いに騒がせた「ホリエモン旋風」や「ライブドア事件」を、当事者自身の目で書き下ろし日本社会やマスコミに警鐘を鳴らす意欲作『徹底抗戦』(堀江貴文・著/集英社・刊)。 その出版を記念して、堀江貴文氏がニコニコ生放送に出演、ひろゆきとの緊急対談を行います! 様々な騒動の実態や捜査・裁判の実情、マスコミが報じた「事実」とはいったい何だったのか?  堀江氏の目線を通じて描かれる「本当のこと」とは何なのか? 新刊の内容はもちろん、堀江氏自身の近況やバイオグラフィを、ひろゆきとの対談を通じて視聴者の皆さんにお届けします。 もちろん、コメントを通じて視聴者の皆さんとも対話をしていく予定です。 【生放送スケジュール】 「『徹底抗戦』出版記念 堀江貴文×ひろゆき 緊急対談」 3月5日(木) 20:00~ (予定) 注目のニコニコ生放送、ぜひ

                                                              • 「この世で一番怖いのは失うものが何も無い人」ひろゆきが10年前から唱えてきた『無敵の人』という存在

                                                                リンク ニコニコ大百科 無敵の人とは (ムテキノヒトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 無敵の人とは、ネットスラングの1つである。 概要 尊厳が無くとも飯があれば人は生きられる 飯が無くとも尊厳があれば人は耐えられる だが 両方無くなると もはやどうでもよくなる 何にでも... 184 超りょーた @tyouyoi_otaku 新幹線事件の犯人、発達障害持ちの上に親からも虐待されて祖母と同居とか人生詰んでるじゃない。まさに無敵の人。 障害があるのに社会から援助を受けられない上に実の親からも見放されたなら、誰でもいいから○したいと思っても不思議ではない。 2018-06-11 18:47:53

                                                                  「この世で一番怖いのは失うものが何も無い人」ひろゆきが10年前から唱えてきた『無敵の人』という存在
                                                                • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "菅総理の違法証拠を再発見。 公文書館のS58改正の内閣法制局審査資料。 総理府の条文案は最初から「推薦された者を総理大臣が任命する」と総理の裁量権はゼロだった。 それが法制局の審査で法技術的な観点から、現行の「推薦に基づいて… https://t.co/c5k4fLX9h3"

                                                                  菅総理の違法証拠を再発見。 公文書館のS58改正の内閣法制局審査資料。 総理府の条文案は最初から「推薦された者を総理大臣が任命する」と総理の裁量権はゼロだった。 それが法制局の審査で法技術的な観点から、現行の「推薦に基づいて… https://t.co/c5k4fLX9h3

                                                                    小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "菅総理の違法証拠を再発見。 公文書館のS58改正の内閣法制局審査資料。 総理府の条文案は最初から「推薦された者を総理大臣が任命する」と総理の裁量権はゼロだった。 それが法制局の審査で法技術的な観点から、現行の「推薦に基づいて… https://t.co/c5k4fLX9h3"
                                                                  • 「ひろゆきに裁判で勝った人」が考える「金融庁が広報動画にひろゆきを起用」したことの危険性(深水英一郎氏寄稿) | おたくま経済新聞

                                                                    こんにちは、「ひろゆきに裁判で勝って賠償金を取った人」こと深水英一郎です。 先日たまたま、匿名掲示板2ちゃんねる創始者でありインフルエンサーの「ひろゆき」こと西村博之氏(以下、ひろゆき)が、金融庁の広報動画に起用され、ネット上で物議を醸している、というニュースを目にしました。 この件についてしばらく時間をかけて慎重に考えましたが、わたしもひろゆきの官公庁広報の起用には反対です。 ■ 知らなかったでは済まされない、金融庁のリテラシーの低さ 物議を醸しているのは、金融庁公式チャンネルで公開された「ひろゆき×金融庁 金融リテラシーと資産形成を語る」という2本の動画。高田総合政策課長とひろゆきが、「金融リテラシーの必要性」や「つみたてNISA」について対談する内容です。 動画自体は特に過激なものではありませんが、金融庁という機関が「ひろゆき」を広報動画に起用したこと自体が問題視されています。ひろゆ

                                                                      「ひろゆきに裁判で勝った人」が考える「金融庁が広報動画にひろゆきを起用」したことの危険性(深水英一郎氏寄稿) | おたくま経済新聞
                                                                    • Amazon.co.jp: 「なんかヘンだよね…」 ホリエモン×ひろゆき 語りつくした本音の12時間: 西村博之, 堀江貴文: 本

                                                                        Amazon.co.jp: 「なんかヘンだよね…」 ホリエモン×ひろゆき 語りつくした本音の12時間: 西村博之, 堀江貴文: 本
                                                                      • ひろゆきってなんであんな論争強いの? : イフカルト - ライブドアブログ

                                                                        1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/04(火) 23:58:58.37 ID:1XkQViBK0 勝間との対決見た? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/04(火) 23:59:13.74 ID:YKMQIfaS0 俺らが育てた 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/05(水) 00:00:58.26 ID:+D6YhFEW0 頭が柔らかすぎる。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/05(水) 00:00:15.65 ID:cFP0fA+GO あれは勝間がバカだっただけ まあでも実際、理詰めの奴は嫌になるくらい議論に強い 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/05(水) 00:02:06.39 ID:K32UG4DMQ 間がほ

                                                                        • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "オウム真理教では教祖が唱える荒唐無稽な教義に洗脳されたエリートらが大量殺人を犯した。 今の日本は、安倍総理が唱える「昭和47年見解の中に9条の基本論理が書かれている」という荒唐無稽な虚偽を各層エリートらが黙殺し、国民を戦争に巻き込… https://t.co/ENa73o7xNW"

                                                                          オウム真理教では教祖が唱える荒唐無稽な教義に洗脳されたエリートらが大量殺人を犯した。 今の日本は、安倍総理が唱える「昭和47年見解の中に9条の基本論理が書かれている」という荒唐無稽な虚偽を各層エリートらが黙殺し、国民を戦争に巻き込… https://t.co/ENa73o7xNW

                                                                            小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "オウム真理教では教祖が唱える荒唐無稽な教義に洗脳されたエリートらが大量殺人を犯した。 今の日本は、安倍総理が唱える「昭和47年見解の中に9条の基本論理が書かれている」という荒唐無稽な虚偽を各層エリートらが黙殺し、国民を戦争に巻き込… https://t.co/ENa73o7xNW"
                                                                          • ニコニコ大会議2008夏に行ってきた(前編) 「ひろゆき」のブロマイドを入手した

                                                                            ドワンゴが4日に開催した、「ニコニコ動画(夏)」(ニコ動)の製品発表会「ニコニコ大会議2008 ~日本の夏,ニコニコの夏~」は、当初の期待を上回る(ニコ動的な表現をすれば「もっと評価されるべき」)イベントだった。 発表会には、抽選で選ばれた約2000人に加えて、ニコ動内のリアルタイム配信で約1万人が参加。ニワンゴ取締役の西村博之(ひろゆき)氏や、同日ドワンゴ顧問に就任した元NTTドコモの夏野剛氏などが登場し、さながらタレントのトークイベントのようにプレゼンを進めてユーザーを沸かせていた。異常な熱気に包まれた会場の雰囲気を、写真を中心にお届けしよう。 入り口から、空気読み過ぎ

                                                                              ニコニコ大会議2008夏に行ってきた(前編) 「ひろゆき」のブロマイドを入手した
                                                                            • 警察・政治家もズブズブ! ひろゆきらが語る、日本からパチンコがなくならないワケ

                                                                              警察・政治家もズブズブ! ひろゆきらが語る、日本からパチンコがなくならないワケ 「メディアが報じないパチンコ業界の闇」 ひろゆき×若宮健 #2/3 年間20兆円以上もの売上の裏側で、多くの依存症患者を生み出し、借金による自殺者まで出しているパチンコ業界。なぜパチンコは日本から無くならないのか。そして依存症の人はなぜ負けるとわかっていてもやめられないのか。ひろゆきこと西村博之氏が、パチンコ問題を追い続けてきたジャーナリスト・若宮氏、元パチンコ依存症で現在もパチンコ店に務める芸人・ウェルダン穂積氏とともに、そのタブーに迫ります。 主婦は"オイシイ"お客 ひろゆき:パチンコにハマる主婦も増えてるんですか? 若宮:多いですよ。僕の所によく読者からのメールが来るんですけど、圧倒的に主婦の方が多いです。なぜかって言いますと、主婦の方ってまずギャンブルの経験がないんですよ。ですから、未知の世界に足を踏み

                                                                                警察・政治家もズブズブ! ひろゆきらが語る、日本からパチンコがなくならないワケ
                                                                              • 「家では乙女です(笑)」宇宙人語、年齢を気にする、Twitterでミュートできない…ひろゆきの妻が暴露する“論破王”の意外な素顔《未公開夫婦ツーショット》 | 文春オンライン

                                                                                今や「論破王」として不動のポジションを築いた、2ちゃんねる開設者・ひろゆき氏。その妻・西村ゆかさん原作のエッセイマンガ『だんな様はひろゆき』( 漫画/wako  朝日新聞出版) が売れている。発売2ヵ月で4刷となり、紙と電子書籍合わせた売上は3万部を超えた。 作中のひろゆき氏は《実はポイントマニアで「お得」のキーワードに弱い》《モフモフ系にすぐ心を奪われる》など、意外な素顔が明かされる。マンガに入りきらなかった夫婦のエピソードをゆかさんに聞いた。(全2回の1回目/後編を読む)

                                                                                  「家では乙女です(笑)」宇宙人語、年齢を気にする、Twitterでミュートできない…ひろゆきの妻が暴露する“論破王”の意外な素顔《未公開夫婦ツーショット》 | 文春オンライン
                                                                                • 「ひろゆき」がF爺・小島剛一を「勉強不足の高齢者」呼ばわりしていた(本編)

                                                                                  小島さま まったくおっしゃる通りです。 彼のツイッターを目にして「見知らぬ方になんて失礼なんだろう!」と憤ったものの、何やらもやっとしていた原因を見事に言語化していただき、本当にスッキリしました。 また、ひろゆき氏は当初から「辞書には"sale guele"には疲れた顔とか困った顔という使い方もあります。」や、「sales gueulesとputainはフランス人に向かっても使う言葉なので、酷い悪口ではありますが人種に言及した言葉ではない」と発言、さらに小島さんへの無礼なツイートの中に「有名な映画にも18回とか23回使われてますよね(意訳)」などと発言していますが、 生きている言葉は、辞書の定義以上にその言葉がどのような状況で、どのように使われたかで意味が大きく意味が違ってくることがあると思うのです。 動画を見た限り、明らかに「フランス語が分からない」「日本人」のスタッフを「あざ笑って」い

                                                                                    「ひろゆき」がF爺・小島剛一を「勉強不足の高齢者」呼ばわりしていた(本編)