並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 4925件

新着順 人気順

アルファの検索結果561 - 600 件 / 4925件

  • クラックするのは14万倍難しい、新パスワード暗号化方式

    非営利団体Tide Foundationが暗号化のセキュリティメカニズムを発表した。同団体によると、パスワードクラックを14万倍難しくするという。 このメカニズムは「splintering」(分化)と呼ばれている。これは、先例のないレベルの保護実現を目的に、分散技術を用いてユーザー名とパスワードを小さな要素に分解するという、他に例のない暗号化方式だ。 この方式によってsplinteringしたパスワードを完全に復元するのは「途方もなく」困難になるとしている。リバースエンジニアリングやブルートフォース攻撃など、数多くの手口を駆使しても困難なことは言うまでもない。 このメカニズムを正式にリリースする前に、splinteringしたパスワードをクラッキングできるかどうかの戦いをハッカーに挑んだ。成功すれば1ビットコイン(約8500ポンド)の報奨金と、勝ち誇る権利を与えるとした。 3カ月間に650

      クラックするのは14万倍難しい、新パスワード暗号化方式
    • 1988年のPCエンジンCDROM | Colorful Pieces of Game

      とても楽しいハドソン系の飲み会があり、そこで預かってくれないか? と言われたのが、1988年9月に作られたNO・RI・KOのディスクだった。 ウラノリコと書かれているのは、画像データの大半が仮素材の代物だったからだ。 なお、当時のスタッフがPEというエディタで適当に描いたもの。 NO・RI・KOはアルファシステムが制作しているので、マウスで適当に描かれたテキストに結構九州弁が含まれているのがなかなかに面白い。 これはスタンパ(と当時は僕らは呼んでいた)形式、つまり本当に生産されたもので、記憶ではマスターを出すとだいたい一週間ぐらいすると来るものだったわけだけど、どうしてこんな仮素材の代物をスタンパにしたのか? 誰も本当にCDROMでゲームがちゃんとが動くのかわかっていなかったし、見たこともなかったから、実ディスクを作ってみるのが必須だった 1988年8月ぐらいまでBIOSを作っていて(僕も

      • 萱野稔人・御田寺圭『リベラリズムの終わり』トークイベントまとめ

        世界中で嫌われている(らしい)リベラリズムの限界と未来について、萱野稔人さんと御田寺圭さんが考察するというトークイベントがあったので聴いてきた。 トピックハイライト 顔で選ぶと差別だが、頭で選ぶのは差別ではない 男女平等が大事なら、激務で過労死寸前の職場に女性を送り込むの? と聞くと、「そんなことは議論していない」 SNSで偉そうな教授はCiNiiで検索される リベラリズムでは財の再配分ができない理由 ≒ 仲間意識の限界 ←ここがリベラリズムの限界 多様性を重視するなら「リベラルを拒絶する人」をリベラルは受け入れるべきだが、リベラルを拒絶する人が子どもをたくさん産んでいる(ex.フランスのイスラム教徒) 日本は一夫一婦制ではなく、非同期型一夫多妻制 リベラリストとは「リベラルを共有できる社会を守りたいだけの集団」になってしまう リベラリストへの信頼が失墜しても、リベラルを捨てないために今で

          萱野稔人・御田寺圭『リベラリズムの終わり』トークイベントまとめ
        • ユーザーの専属助手になる「Notion AI」が月額10ドルで正式提供開始…「プライバシー」から「得意なこと」まで代表に聞いた

          ドキュメンテーションサービス「Notion(ノーション)」は2月23日、同サービス上の新機能「Notion AI」を正式発表した。 Notion AIは2022年11月にプライベートアルファ版がリリース。全世界で200万人が「ウェイティングリスト」に登録していた。今回の正式版はすでに、全ユーザーに対してリリース済みになっている。初回20回までは無料で利用できる。 利用料金は、月額10ドル(約1350円)、年間契約の場合は月額8ドル(約1080円)のオプションとなる。現在、無料プランのユーザーも料金さえ払えば回数無制限で利用できる。 ChatGPTなど生成系AIが話題の昨今だが、ドキュメンテーションツールであるNotionのAIはどんな特徴があるのか、正式版で確認してみた。

            ユーザーの専属助手になる「Notion AI」が月額10ドルで正式提供開始…「プライバシー」から「得意なこと」まで代表に聞いた
          • デザイナーが書くということ|Fenrir Designers

            デザイナーは意外と文章を書くことが多い職業だ。たとえばイベントのポスターには、キャッチコピーとか開催要項などのテキスト要素がけっこうある。そしてほとんどの場合それらは、ポスターをデザインする前にすべて用意されているわけではない。 グラフィックのイメージを固めつつも、ここにはこういう情報が入るだろうな、という妄想...いや予想をもとに、デザイナーがテキストを打ち込んでいくのが実情だ。最終的にはライターが用意したテキストに差し替えられるのだとしても。 デザイナーは絵を描く職業だ、と思っていなくても、デザインのスキルアップのために文章を書く練習をする人はあまりいない。しかし私たちデザイナーが、情報や意思の伝達や対話を促す「 言葉の道具 」もまたデザインするのだと捉えるなら( ※ 1 )、仕事の半分がテキストを書くことだったとしても、なんの不思議もないのだ。 ダミーテキストlorem ipsum

              デザイナーが書くということ|Fenrir Designers
            • マンガビューワGigaViewer for AppsでJetpack Composeを全面採用してみた - Hatena Developer Blog

              こんにちは、マンガアプリチームの id:nabe1216 です。 2021年11月より、はてな開発のマンガビューワのアプリ版「GigaViewer for Apps」を提供開始し、最初の導入事例として「コミックガルド+(プラス)」がリリースされました。 GigaViewer for Appsは各社のマンガ配信サイトで採用されている「GigaViewer for Web」のアプリ版で、GigaViewer for Webと同様にさまざまな規模のマンガアプリが導入できるように開発しています。 hatenacorp.jp GigaViewer for AppsのUI周りは全て、Androidで新しく登場した宣言的UIフレームワークであるJetpack Composeで実装しています。この記事ではJetpack Composeの使い方や、関連して採用した技術について紹介します。 Jetpack C

                マンガビューワGigaViewer for AppsでJetpack Composeを全面採用してみた - Hatena Developer Blog
              • Midjourneyがリアルすぎて写真と見分けがつかないレベルに

                Midjourneyがリアルすぎて写真と見分けがつかないレベルに2023.12.26 07:0029,730 Maxwell Zeff・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) Midjourney の最新版、「Midjourney V6」登場、過去のバージョンと比較して「よりリアルな画像を生成できる」ようになり、そのクオリティは本物の写真と見分けがつかないほどです。 「Midjourney V6」は現在、Discordで冬休み期間限定配布のアルファ版でのみ利用可能。試すなら今です。 米Gizmodoでも試してみましたが、他のAI画像生成ツールと比べてもクオリティが圧倒的、驚くほどリアルでMidjourney特有のクリエイティビティも健在です。通常、AI画像生成ツールは、リアルかファンタジー、どちらかを選ぶ感じになりますが、「Midjourney V6」はこれまでの中でも最

                  Midjourneyがリアルすぎて写真と見分けがつかないレベルに
                • テレ朝・玉川徹「日本人も、居酒屋で韓国人帰れって暴言浴びせてますよね?」 女性暴行事件でコメント : 痛いニュース(ノ∀`)

                  テレ朝・玉川徹「日本人も、居酒屋で韓国人帰れって暴言浴びせてますよね?」 女性暴行事件でコメント 1 名前:イオ(アゼルバイジャン共和国) [US]:2019/08/26(月) 13:10:49.93 ID:x47KmibX0 26日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、日本人女性が韓国・ソウルを訪問中に、韓国人の男性から髪を引っ張られるなど暴行を受けたことについて特集した。 当初はナンパだったというが、日本人女性が男性を無視し続けると態度が急変。暴言を浴びせられ、髪を引っ張るなどの暴行を受けた。 コメンテーターで同局の玉川徹氏(56)は「他人を変えることは出来ない。変えられるとしたら自分だと。ちょっと広げても私たち」と持論を展開。 「こんな事とんでもないと日本人が韓国人に何かやっちゃったら、これはダメだなと」とした上で、「暴力なんかは論外ですけど、例えばS

                    テレ朝・玉川徹「日本人も、居酒屋で韓国人帰れって暴言浴びせてますよね?」 女性暴行事件でコメント : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • インタビュー:個人投資家からファンド運営へ、元芸人・井村俊哉氏

                    [東京 6日 ロイター] - 三井松島HDや富山第一銀行、住石HDなど、保有銘柄の株価が軒並み上昇し、注目を集める元お笑い芸人の井村俊哉氏(38)が2023年以降、個人投資家からファンド運営に活動の軸足を移す。井村氏はロイターとのインタビューで、今後は個人投資家としては保有銘柄を拡大せず、将来的に「日本の家計に貢献する」ファンドマネジャーとしての歩みに本腰を入れていくと表明した。 <海運・石炭株のきっかけ与えた人物とファンドを準備> 井村銘柄──井村氏が手掛ける株は最近こう呼ばれる。保有が判明しただけで投資家の買い注文が殺到するためだ。本源的な価値が100億円の企業に市場で50億円の金額がついているといった、アルファ(超過収益)のある銘柄を見抜いて集中的に投資する手法に対し、井村氏の実績を知る投資家が瞬時に群がってくる。富山第一銀行、住石HDは保有判明後にストップ高を演じた。 井村氏は20

                      インタビュー:個人投資家からファンド運営へ、元芸人・井村俊哉氏
                    • M1搭載MacでWindowsを動作させるプロジェクト「M1 Windows」がスタート

                      Appleが独自開発したSoCシリーズ「Apple Silicon」の第1弾として発表された「M1」は、PC向けプロセッサとしては初めて5nmプロセスを採用したチップで、各メディアや専門家から「コンピューティング革命」「少なくとも過去10年でMacのハードウェアにおける最大の飛躍」とまで評されました。そんなM1は当然ながらmacOSの動作が最適化されていますが、このM1でWindowsを動かすことを目指すプロジェクト「M1 Windows」がスタートしました。 Welcome to the M1 Windows project | m1windowsproject https://amarioguy.github.io/m1windowsproject/ GitHub-amarioguy / m1windowsproject https://github.com/amarioguy/m1w

                        M1搭載MacでWindowsを動作させるプロジェクト「M1 Windows」がスタート
                      • №1,332 洋画セレクション “ アバター Avatar ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                        ■ 目 次 プロローグ アバター Avatar エピローグ 糸屯ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です 本日のテーマも、怒涛の 洋画セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます アバター Avatar です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . アバター Avatar 『アバター』(原題: Avatar)は、ジェームズ・キャメロンが監督・脚本・製作・共同編集を務めた、2009年のア

                          №1,332 洋画セレクション “ アバター Avatar ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                        • 誰でも簡単⁉️👀 絵文字ができるまで😃👍

                          こんにちは!サイボウズ株式会社フロントエンドエンジニアの おぐえもん(@oguemon_com) です。 先日開催された社内イベントCybozu Frontend Day 2023にて私が発表した絵文字の仕様策定に関する紹介を、当時の時間的制約から泣く泣く割愛した内容を加えた上で文章の形にまとめました。 また、情報は全て2023年8月1日現在のものです。 はじめに 今や「ぴえん🥺」や「おじさん構文」などの様々な形で老若男女を問わず私たちの生活・文化に深く根ざしている絵文字。ところで、そんな絵文字たちにも生みの親がいることを意識したことがありますか? 例えばこちらの絵文字にも生みの親がいます。 🥱は、Jay Petersさんが2017年9月に提案しました。 Jay Petersさんの職業はニュース編集者。決してデザイン事務所やGAFAなどのエンジニア・デザイナーではありません。 このよう

                            誰でも簡単⁉️👀 絵文字ができるまで😃👍
                          • サンドボックスMMORPG『BitCraft』発表。狩りや農業、クラフトや都市建設など文明構築を楽しむ自由生活 - AUTOMATON

                            デベロッパーのClockwork Labsは9月16日、MMORPG『BitCraft』を発表した。まずPC向けに配信され、のちにクロスプラットフォーム展開を予定しているという。リリース時期は今のところ明かされていない。現在、プレアルファテスターが募集中だ。 『Bitcraft』は自動生成される世界で展開されるMMORPGだ。数多くのプレイスタイルを楽しむことができ、農業や狩猟、クラフトや、都市建設・社会ストラテジーといった要素を楽しむことが可能。戦闘だけではない、多彩な遊びを味わうことができる。ゲーム全体としては、サバイバルゲーム、サンドボックスゲーム、RPG、都市建設、戦略ゲームといったジャンルを組み合わせて構成されているという。 本作の世界は、巨大で、自由に作り変えることのできるサンドボックスにより構成されている。ゲーム開始時、プレイヤーは荒野で目覚め、生き延びるためにシェルターを建

                              サンドボックスMMORPG『BitCraft』発表。狩りや農業、クラフトや都市建設など文明構築を楽しむ自由生活 - AUTOMATON
                            • 2000年代後半のウェブ小説書籍化(後編) ケータイ小説以外の動向|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                              メディア上ではケータイ小説に注目が集まっていた2000年代後半には、ようやくファンタジーのウェブ小説書籍化からヒットが登場し、異世界「転移」の書籍化作品もついに現れた――異世界「転生」はおそらくまだだったが。 今回はケータイ小説以外の2000年代後半のウェブ小説書籍化の動きについてまとめてみていく。 2000年代後半のアルファポリス 『レイン』『虹色ほたる』『THE QUIZ』 05年には吉野匠の代表作『レイン』がアルファポリスのドリームブッククラブを通じて書籍化され、最終的にはシリーズ累計100万部に達する。 黒衣の剣士レインが無双するファンタジー小説である。 吉野はラノベ新人賞に投稿していたがなかなか通らず、自分の楽しみのために書いたという。これが吉野のデビュー作にして最大のヒット作となる――が、四六判単行本で刊行された『レイン』を当時「ライトノベル」とみなしている業界関係者は少なかっ

                                2000年代後半のウェブ小説書籍化(後編) ケータイ小説以外の動向|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                              • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

                                知事からのメッセージを紹介します。 令和3年7月21日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その68) -内外情勢調査会での講演- 令和3年6月29日、私が支部長ということになっている内外情勢調査会で講演をしました。この調査会は、時事通信社が読者サービスという趣旨で各県毎で行っているものです。 以下は、この講演をもとに、若干の語句の修正をして読みやすいように加工したものです。いささか長いのですがコロナについての包括的資料としては有用かもしれないと思いましたので、県庁HPの知事メッセージに載せさせていただきます。長いので、面白そうな部分の飛ばし読みをしていただいてもいいのではないかと思います。 皆さんこんにちは。本日は、資料を用意しておりますので、それを基にしてご説明申し上げたいと思います。 まず、「コロナで見えてきたもの」ということですが、大きく二つに分けてお話をすることにしました。

                                • 進化論的・生物学的に正しい「モテ」がいま必要とされている 週刊プレイボーイ連載(524) – 橘玲 公式BLOG

                                  両性生殖の生き物は、成長すると「つがい行動(mating)」を始めます。ヒトも例外ではなく、思春期を迎えるとともに幸福な子ども時代は終わり、性愛を獲得するための過酷な戦いに放り込まれます。 この時期の困難は誰もが経験しているでしょうが、性愛における男女の非対称性によって、まずは男が競争し、女が選択します。その後で、ヒエラルキーの上位を獲得した「アルファの男」をめぐって女が熾烈な競争をするのです。 人類は旧石器時代から、この「つがい行動」を文化によって管理してきました。若い男たちが稀少な女をめぐって暴力的に争えば共同体は崩壊し、他の部族によって皆殺しにされてしまいます。身分によって結婚する相手が決まっているというのは、競争圧力を緩和して平和裏に性愛を分配する典型的な方法です。 ところが、社会がゆたかで平和になるにつれ、共同体による拘束が嫌われ、自由恋愛が当たり前になりました。現代では、もはや

                                  • フォトショップで人物写真を魅力的にする加工、レタッチ向けチュートリアル164個まとめ

                                    この記事では、人物写真をフォトショップで加工するレタッチ、合成向けチュートリアルをまとめています。 フォトショップの醍醐味でもある写真合成や、レタッチテクニック、ポートレイト写真加工、アクション作成、デジタルメイク、モノクロ写真のカラー化、髪の毛の切り抜き、SF風デザイン、写真のイラスト化などあらゆるスタイルを網羅した保存版。 これらのテクニックを習得することで、フォトショップでイメージ通りの世界観を表現できる魔法のレシピを集めました。 フォトショップで人物写真を魅力的にする加工、レタッチ向けチュートリアル どんなイメージ写真もピクセルアートに変えてしまう方法 Illustratorのビットマップ機能を利用したデザインテクニックで、リアルワールドをピクセルアートにしてしまいます。 風景写真をイラスト・アニメ風に加工する方法 まるで大ヒットした某映画のワンシーンをみているような、写真をイラス

                                      フォトショップで人物写真を魅力的にする加工、レタッチ向けチュートリアル164個まとめ
                                    • TVアニメ『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』とオリンピック批判の最前線:アスリートとの連帯は可能なのか|髙橋優

                                      TVアニメ『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』とオリンピック批判の最前線:アスリートとの連帯は可能なのか はじめに最も肉体と共同体に近いものでありながら、同時に最もそれから遠いものにもなりうる文化感性のきわどい接合部がスポーツと、そしてファンの世界(ファンダム)である……その異様な盛り上がりは、誰しもすぐにそれと分かるいかにもという倒錯趣味などより、一見健康に見える分、よほど「世紀末的」な兆候なのだ。 (高山宏『ガラスのような幸福:即物近代史序説』五柳書院、1994年、173頁) 新型コロナウイルス感染症の拡大が続くなかで強行された2021年の“TOKYO 2020”によって、オリンピック・パラリンピックの抱える無数の矛盾と欺瞞が人々の目に明らかとなっている。そんな折、オリンピック批判と受け取れるTVアニメが製作・放送されていたことは注目に値する。東京オリンピック開幕の直前、2

                                        TVアニメ『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』とオリンピック批判の最前線:アスリートとの連帯は可能なのか|髙橋優
                                      • 英国が新たな変異株の調査を開始 すでに日本など各国で確認 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                        イングランド公衆衛生庁(PHE)は先ごろ、複数の国で感染が確認されている新型コロナウイルスの新たな変異株「B.1.621」を「調査中の変異株(VUI)」に指定、変異による影響を明らかにするための調査を開始したと発表した。 世界保健機関(WHO)によると、「B.1.621」は今年1月、コロンビアで最初に確認された。英国内では7月21日までに少なくとも16人の感染が確認されており、このうち10人はロンドンで特定されたという。 感染者の大半には海外への渡航歴があり、今のところ国内で感染が広がったことや、この変異が重症化につながることを示す証拠は確認されていない。また、ワクチンの有効性への影響も出ていないと推測されている。 PHEによれば、インフルエンザと新型コロナウイルスのゲノム配列情報などが登録されているデータベースを運用するGISAID(Global initiative on sharin

                                          英国が新たな変異株の調査を開始 すでに日本など各国で確認 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                        • モダン・ソフトウェアエンジニアリング【PDF版】 | SEshop.com

                                          本製品は電子書籍【PDF版】です。 ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。 PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。 Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。 ご購入の前に必ずPDF利用案内をお読みください。 優れたソフトウェアを生み出すために 作業工程をどのように構築すべきか 【本書の内容】 本書は Ivar Jacobson, Harold "Bud" Lawson, Pan-Wei Ng, Paul E. McMahon, Michael Goedicke, "The Essentials of Modern Softwar

                                            モダン・ソフトウェアエンジニアリング【PDF版】 | SEshop.com
                                          • JSでクリエイティブコーディング - テキストを分解しパーティクルにする演出 - ICS MEDIA

                                            パーティクルとは粒子のこと。パーティクルを表現に取り入れると、印象的な演出に役立ちます。JavaScriptやWebGLを使うことで、ウェブの技術でもパーティクル表現の制作が可能です。本記事では題材にパーティクル表現の制作に役立つアイデアや着眼点を紹介します。 作例の紹介 本記事のチュートリアルの完成形はこちらになります。 別タブで再生する ソースコードを確認する この記事で学べること 2Dテキストを粒子化して動かす表現 パーリンノイズによる空気感の再現 GSAPによる大量のトゥイーン制御 WebGLの高速化(PixiJSの応用) 制作の技術 本作例を制作するにあたり、利用しているウェブの技術の概要を紹介します。 WebGL 画面表示はWebGLを利用します。ウェブのレンダリング技術において、もっとも高速な描画性能を得られるのがWebGLであるためです。WebGLは3D表現のための技術と思

                                              JSでクリエイティブコーディング - テキストを分解しパーティクルにする演出 - ICS MEDIA
                                            • 「作家性」で読み解くビデオゲーム史:飯野賢治、小島秀夫 作家性を体現した多くのクリエイターたち

                                              ビデオゲームの中には、その作り手特有の個性、つまり「作家性」を強く感じさせる作品があります。 小島秀夫の『メタルギア』シリーズや『デス・ストランディング』はその典型ですし、多くのインディーゲームもそれに当てはまります。2021年10月のNHKの番組「ゲームゲノム」で小島秀夫と『デス・ストランディング』が特集されたように、その作家性とゲーム内容を結びつけて評価を行うことも、現代では一般的です。 この記事では、1980年代、1990年代、そして2000年代以降という3つの時代に分けて、作家性の確立と発展の歴史を整理します。 「作家性」の夜明け〜1980年代 1980年代は、ビデオゲームを遊ぶ機器(パソコンやゲーム機)が身近になり、名が知られたクリエイターが出現するようになった時代です。加えて、グラフィック等のスペックが徐々に向上したことにより、だんだん「作り手の個性」をゲームに反映できるように

                                                「作家性」で読み解くビデオゲーム史:飯野賢治、小島秀夫 作家性を体現した多くのクリエイターたち
                                              • ワル吉、はてなブログのカテゴリーを階層化し、カスタム順に並び替える - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

                                                グヘヘヘ☠ 吾輩はパグである。 名前はワル吉様だ💀 ん? ワル吉らしくない写真だと!? ちっちっちっち、これだからヒヨコちゃんたちは困るぜー。 吾輩たち崇高なパグ族は、そんじょそこらの阿呆犬たちとは次元が違うから、人間に媚びた普通のお座りなどまずしない。 どういう座り方をするかだって? パグ座り - Google 検索 で画像検索をかけてみてもらえばお分かりいただけると思うが、美しく肢体を伸ばした貴族的な座り方がテンプレートだ、グヘ☠ はてな界隈でパグと言えば、吾輩かラギラギさんところのプーちゃんなのだが、 kamupug.hatenablog.com ヤツは「センターながし」というワイルドかつスーパーなパグ座りまでマスターしてしまったようだ。 まー、あれだ! 逆を返せばパグ族は普通のお座りなんかしない。 大吉にいたっては「しない」のではなく、「できない」、グヘ💀 吾輩は全てを超越して

                                                  ワル吉、はてなブログのカテゴリーを階層化し、カスタム順に並び替える - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
                                                • 第43話 面倒くさがりは注意が必要・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ

                                                  おはようございます!! Merikenkoです。 ☆・☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問いただき誠にありがとうございます。☆・☆ 今回は“面倒くさがりは注意が必要・・・!”です。 面倒だからって無視してたら痛い目に・・・? 次回は 29日 水曜日 朝7時00分に更新予定です。 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画です。 お~!? バリ子気合いが入ってるね~!! 簡単に萬策を移動させちゃった!!! でも、やっぱりバリ子は萬策の事を大事に思ってるんだな!!! 何であれだけで大事に思ってるってわかるの? バリ子さんの行動からは全然わからないんだけど・・・! 本当ならバリ子の怪力だと萬策の事は片手で”ヒョイ!“だろ? それを両手で優しく移動してやったんだから・・! 今回は怒ってるように見えてバリ子はそんなに怒ってないぞ! そうなのかな~~? だって俺、前に見たこと

                                                    第43話 面倒くさがりは注意が必要・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
                                                  • 新型コロナワクチンがなければ死者は4倍になっていたとのシミュレーション結果が報告される

                                                    by Elvert Barnes アメリカでは、2023年1月24日時点での新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死者数が110万人を突破しており、世界で最も多くの犠牲者を出しています。世界に先駆けてワクチンを開発し、国を挙げてワクチン接種を進めたアメリカでこれほどの死者が出ているのを見ると「結局ワクチンには意味がなかったのでは?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが、もしワクチンがなければアメリカでの死者数は4倍にも膨れ上がっていたとする研究結果が報告されました。 Two Years COVID Vaccines Prevented Millions Hospitalizations Deaths | Commonwealth Fund https://doi.org/10.26099/whsf-fp90 US COVID death toll would be 4X hig

                                                      新型コロナワクチンがなければ死者は4倍になっていたとのシミュレーション結果が報告される
                                                    • あらゆる変異株に対応する新型コロナワクチンが登場、新型コロナのみならずSARS全体にも対応

                                                      新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株が登場するたびにそれに対応したワクチンが開発されていますが、SARS-CoV-2はそれ以上の速度で変異を続けており、ウイルスの変異とワクチン開発はいたちごっことなっています。ケンブリッジ大学とバイオテクノロジー企業・Diosynvaxが、既知および将来のすべてのSARS-CoV-2変異株に対する免疫を獲得できる可能性を持つワクチンを開発し、動物での試験で有望な結果を得たと発表しました。 A computationally designed antigen eliciting broad humoral responses against SARS-CoV-2 and related sarbecoviruses | Nature Biomedical Engineering https://www.nature.com/articles/s

                                                        あらゆる変異株に対応する新型コロナワクチンが登場、新型コロナのみならずSARS全体にも対応
                                                      • パスタ再沸騰後は火を止めてOK

                                                        パスタがアルファ化するのは90度前後、ゆでるときにぐつぐつと沸騰させ続ける(100度を維持する)必要はありません。 アルファ化というのは、水分と過熱によってデンプンを人間が消化吸収できる状態に変化させること。 要するに、カリカリの乾燥パスタを、モチモチの生パスタのような状態に生き返らせることです。 お湯を沸騰させる ↓ パスタ投入 ↓ お湯を再沸騰させる ↓ 再沸騰したらお湯を止めて放置 全体のゆで時間は約10分(パッケージに記載された時間)でOK。 光熱費の節約になるし、無駄に吹きこぼれないので楽ちんです。 水戻しパスタ ちなみに、「乾燥パスタを水に1時間浸しておくと食べられる」みたいな水戻しパスタのレシピが出回っていたりしますが、そのまま食べるとお腹を壊します。 水で戻すと柔らかくはなりますが、加熱をしないとアルファ化しないので、消化できません。 水で戻した後に、具材とケチャップと一緒

                                                          パスタ再沸騰後は火を止めてOK
                                                        • コロナ禍での行動制限の緩和 2つの不確定要素(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          2021年9月9日に政府は行動制限緩和の考え方について示しました。 このような将来的な展望に関する議論は重要ですが、ワクチンの効果や変異株の出現など不確定要素もあり慎重に進めていく必要があります。 政府が示した行動制限緩和の概要今回、政府が示した行動制限緩和の考え方の概要は以下の通りです。 ・ワクチン接種または検査を要件とする ・飲食店:営業時間、酒類提供、人数制限の緩和 ・イベント:人数制限の緩和や撤廃 ・人の移動:県をまたぐ移動の容認 ・学校:大学等の部活動、課外活動の容認 開始時期については「ほとんどの希望者にワクチンが行き渡る頃から」という分科会の見解を踏襲しています。 新型コロナの流行が始まって1年半、先行きが見えない中で不安な気持ちで日々を過ごしている国民に、こうした将来的な展望を示すことは重要だと思います。 私は7月に職場を異動したのですが送別会はオンラインで行われ、また異動

                                                            コロナ禍での行動制限の緩和 2つの不確定要素(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 「もし時を巻き戻せるならば......」 第6波突入の沖縄で医師が感じる後悔

                                                            食い止めるためにどんな手をうつのか。そして、「時を巻き戻せるなら…」と語る後悔とは何か。 BuzzFeed Japan Medicalは沖縄県立中部病院感染症内科の医師で沖縄県の政策参与を務める高山義浩さんに聞いた。 ※インタビューは1月5日夜に行い、その時点の情報に基づいている。 沖縄のオミクロンの流行、重症度は?ーー高齢者への感染拡大が心配ですが、ブースター接種は始まっているのでしょうか? 一部の市町村でブースター接種は始まっているところですが、既に高齢者施設に感染が波及し始めています。ただし、今は職員が中心で、職員の陽性者を次々に拾っています。そこからいくつかの施設で入所者に広がっているケースも散見されます。 ーー重症度はどうでしょうか? 今は感染したてなのでわかりません。 ーーオミクロンの重症化のリスクは、デルタと比べて2〜3 割なのではないかというデータも海外から出始めています。

                                                              「もし時を巻き戻せるならば......」 第6波突入の沖縄で医師が感じる後悔
                                                            • 『ヒトの目、驚異の進化』「視覚の進化革命」がここから始まった - HONZ

                                                              著者のマーク・チャンギージーは、1969年生まれの進化神経生物学者。カリフォルニア工科大学の特別研究員、レンスラー工科大学准教授などをへて現在はヒューマンファクトリー・ラボという研究所を主宰。認知と進化についての独創的な研究で世界的に知られ、数多くの論文を学術誌に発表している。その一方で、サイエンスライター、作家、さらにとくに本書第一章とも関係のある皮膚の色の変化を浮き彫りにするメガネを開発するなど起業家としての顔をもつ。TEDやYouTubeチャンネルなどメディア露出も多い多才の人である。 本書の目的は、ヒトの進化の「なぜ?」という問いに答えることだ。なぜ人間には色付きでものが見えるようになったのか? なぜ人間の目は前向きについているのか? なぜ人間は目の錯覚を起こすのか? なぜ文字は現在のような形をしているのか? お話として面白く刺激的に書かれてい

                                                                『ヒトの目、驚異の進化』「視覚の進化革命」がここから始まった - HONZ
                                                              • 藤原麻里菜さんインタビュー~音姫の次はオムツがくる

                                                                月に1度の総集編ウィーク。先月9月に人気だったライター二人とへのインタビューと、人気記事のランキングをお送りします。 この記事では、藤原麻里菜さんにインタビュー。 トイレの消音装置を爆音化した「爆音の音姫を作ろう」が人気でした。 インタビュアーは編集部・石川です。 石川: この対談は9月の総集編なのですが、なんと爆音音姫がユニークユーザで1位でした。 藤原: えー、やったー! ユニークユーザーってなんですか? おもしろいひと? 石川: だいたいあってます。 藤原: やったー! 石川: 訪問者数です。アクセス数とほぼ同じですけど、同じ人が2回来ても1カウントみたいな。 人類における面白い人の割合はだいたい決まってると思うので、ユニークユーザで1位ということは面白い人の数も1位です。 藤原: うれしいです。 石川: 面白い人の頂点に立ちましたね。 藤原: これは実質、優勝ですね・・・。けっこう

                                                                  藤原麻里菜さんインタビュー~音姫の次はオムツがくる
                                                                • Tauri+Next.jsでモバイルアプリ開発

                                                                  通称Tauri Mobileのアルファ版がリリースされたのでiOS/Androidアプリが開発できるようになった。(https://laiso.hatenablog.com/entry/tauri-on-mobile から半年) Tauriとは TauriはWeb技術でデスクトップアプリを構成するためのフレームワークで、Electronの代替ツール。アプリのUIをHTML+CSS+JavaScriptで開発し、その裏側のネイティブコードをRustで書いて呼び出すことができる。 TauriのアーキテクチャはシステムにあるWebViewを使ってHTML+CSS+JavaScriptを表示する。アプリ内にブラウザエンジンを含むアーキテクチャを取るElectronではApp StoreレギュレーションによりiOSアプリを開発できないので、Tauri MobileはiOS/Androidのネイティブ

                                                                    Tauri+Next.jsでモバイルアプリ開発
                                                                  • コロナの感染者数を、あなた個人はどう読むべきなのか

                                                                    「デルタ時の感染者1000人は恐かったけど、今は4000人でもそこまで恐がらなくてもいいよね?」 「そこまでって、じゃあ、どのくらい?」 知っての通り、個人にとってコロナ感染によるリスクは、年齢や基礎疾患、ワクチン接種の有無などによって大きく異なっている。したがって、全人口をひっくるめて「デルタの致死率はXX%」「オミクロンの重症化率はYY%」とか言われても、それは国や自治体、医療関係者が気にするべき数字であって、個人にとっては若者と高齢者では文字通り100倍もリスクが違うので、まったく実感を伴わない数字なのである。 本来であれば「50代・男性・ワクチン3回接種後1ヵ月・対オミクロンなら、あなたの入院リスクはX%・重症化はY%・死亡はZ%」くらいに細分化された一覧表が公開されてしかるべきだと思うが、あいにく海外も含めてそのような一覧表は見当たらない。しかしこの世には十分なデータが蓄積されて

                                                                      コロナの感染者数を、あなた個人はどう読むべきなのか
                                                                    • 2020年のYMO評 エキゾ、電子音楽、ポップスの視点から3人が紡ぐ | CINRA

                                                                      YELLOW MAGIC ORCHESTRAというあまりに巨大すぎる存在について、1991年生まれの私は編集者として語るべき言葉をほとんど持っていないということを最初に告白したい。 1978年にデビューしたYMOは、社会が高度に成熟を果たした1980年代という時代と複雑で密接な関係にあるということーー音楽やアートの領域にとどまらず、ニューアカデミズムをはじめとする思想、セゾングループを中心とする広告文化、またはファッションや雑誌文化、メディア環境などといった広義の「文化」全般にまで浸透し、影響を与えてきたということを、私は1992年12月に刊行された『STUDIO VOICE』の「YMO環境以後」という特集で知った。同誌で定義するところの「YMO環境」というのは、ある種「現象」とも言えるようなYMOを取り巻く状況、あるいは文化的な土壌であるとざっくり理解している。 バブル崩壊後、YMOが最

                                                                        2020年のYMO評 エキゾ、電子音楽、ポップスの視点から3人が紡ぐ | CINRA
                                                                      • 警察官を賽銭泥棒で逮捕、200円盗む 「10年間一度も妻から小遣いを貰えなかった。コーヒーを買いたかった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                        警察官を賽銭泥棒で逮捕、200円盗む 「10年間一度も妻から小遣いを貰えなかった。コーヒーを買いたかった」 1 名前:カリスト(SB-Android) [JP]:2021/12/10(金) 18:44:45.77 ID:PmiiCX/+0 三重県菰野町の神社のさい銭箱から現金およそ200円を盗んだなどとして三重県警察本部は、40代の巡査部長を書類送検するとともに、停職の懲戒処分としました。 捜査関係者によると、巡査部長はこの10年間で1度もお小遣いをもらっていなかったということで、調べに対して「タバコやコーヒーを買う金がほしかった」と供述しているということです。 懲戒処分を受けたのは、名張警察署に勤める42歳の男性の巡査部長です。 警察によりますと、この巡査部長は、別の警察署に勤めていたことし3月、菰野町にある神社のさい銭箱をドライバーで開け、現金およそ200円を盗んだなどとして10日、津

                                                                          警察官を賽銭泥棒で逮捕、200円盗む 「10年間一度も妻から小遣いを貰えなかった。コーヒーを買いたかった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                        • 2016-2018年のウェブ小説書籍化④ 軌道に乗ったカクヨムと他出版社系投稿サイトとの違い、ウェブ小説に対する「語り」の変化|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                                                                          2016-2018年のウェブ小説書籍化④ 軌道に乗ったカクヨムと他出版社系投稿サイトとの違い、ウェブ小説に対する「語り」の変化|飯田一史 カクヨムと明暗を分けたピクシブ文芸、NOVEL DAYS、セルバンテス カクヨム以外にも2016年から2018年の間に出版社が投稿サイト運営に乗り出した例はあった。 たとえば幻冬舎とpixivが組んだ文芸小説投稿サイト「ピクシブ文芸」だ。これは2016年10月にスタートし、小説誌「小説幻冬」とのコラボレーションを行い、山形市で三浦しをんらを講師に小説講座を実施した。また、両社にテレビ朝日を加えて「ピクシブ文芸大賞」(2016年10月~2017年3月募集)を開催。pixivで行った小説コンテストの中でも史上最多の応募数となる3600以上の投稿を集め、大賞受賞作・小林大輝『Q&A』を書籍化、同作品はテレビ朝日系列にて2018年3月にTVドラマ化(ただし深夜帯

                                                                            2016-2018年のウェブ小説書籍化④ 軌道に乗ったカクヨムと他出版社系投稿サイトとの違い、ウェブ小説に対する「語り」の変化|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                                                                          • 10億円の資金調達に成功したメモ機能搭載ウェブブラウザ「Beam」とは?

                                                                            2021年内にベータ版をリリースすることを目標に開発されているメモ機能搭載ウェブブラウザ「Beam」が950万ドル(約10億円)の資金調達に成功しました。「Beam」とはいったいどんなブラウザなのか、その基本的な機能と開発された経緯を、スタートアップ企業に関するニュースサイトShiftedが解説しています。 Reinventing the browser? Beam raises capital to take on Google | Sifted https://sifted.eu/articles/beam/ Beamの開発を主導するドム・レカ氏は、2010年にメールクライアントアプリ「Sparrow」を開発しました。Sparrowは人気を博し、2012年にはGoogleによって買収されました。その後、レカ氏は2015年にフードデリバリーサービス「Stuart」を立ち上げます。Stua

                                                                              10億円の資金調達に成功したメモ機能搭載ウェブブラウザ「Beam」とは?
                                                                            • 当院が新型コロナウイルスの抗原検査キットを使わない理由【解説】 | クリニックからのお知らせ | たなか循環器内科クリニック|静岡県袋井市高尾 メディカルタウン田端

                                                                              2022/3/6 この小論では、主に以下の3点について説明します。 新型コロナ抗原検査キットの感度現実の発熱外来診療でのコロナ陽性検体のCt値の分布コロナ診療では、少なくとも当面は抗原検査キットでなくPCR検査に依拠すべきこと 世の中では新型コロナウイルスの抗原検査キットが普及していますが、当院は抗原検査キットを診療に使わずもっぱらPCR検査を用いています。その理由を一言でいうと、抗原検査には偽陽性、偽陰性の問題があり、それを医師としての臨床的な判断能力でも補い難い場合が多すぎるからです。 ウイルス検査のゴールドスタンダードであるPCR検査はウイルスの塩基配列の一部を正確に認識して増幅する検査の特性上、ヒューマンエラーがなければ偽陽性の発生は実際上0.0000%であり(中国のように大都市住民をまるごとPCRしても偽陽性は発生しません)、感度も高い検査です。それに対して蛋白どうしの抗原抗体反

                                                                              • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (10月25日版)

                                                                                ※ 11月2日版(anond:20211102165309)を公開しました。 6月21日版(anond:20210621175921) から 10月18日版(anond:20211018215528) に至る記事の続き。 宝くじの還元率は50%とされているので、買い続けても統計的には資金は半分、半分と減っていくはずです。しかし少ない枚数しか買わない場合、ジャンボ宝くじなら3000円ぶん買っても300円の当選金しかもらえないのが「普通」で、資金は期待値以上に目減りしてしまいます。 コロナの感染者も、たまたま感染した人が、どれだけ体内でウイルスを増やしてしまうか、またどれだけ多くの人と接触するかといった運の要素が働きます。絶対数が減れば減るほど、不運なクラスターの影響で足踏みするか、順調に減らすかのサイコロが振られることになります。本予測に当てはめると、平均的には前週比で 0.6 倍 に減る予

                                                                                  東京の感染者数を5週間ぶん予測した (10月25日版)
                                                                                • Apple M1環境でLinuxを動かす「Asahi Linux」向けのApple GPUドライバーがついに実装される

                                                                                  Apple独自開発のSoC「M1」チップを搭載するMac上での動作を目指すLinuxディストリビューション「Asahi Linux」に、Apple GPUドライバーが2年間の開発を経てついに実装されました。 Apple GPU drivers now in Asahi Linux - Asahi Linux https://asahilinux.org/2022/12/gpu-drivers-now-in-asahi-linux/ Asahi Linux向けに登場したGPUドライバーはまだアルファ版ですが、OpenGL 2.1とOpenGL ES 2.0をサポートしており、GNOMEやKDEのようなデスクトップ環境でのハードウェアアクセラレーションには十分なものだとのこと。改善の余地はあるものの、Quake3やNeverballのような古めの3Dゲームを4K 60fpsで実行するのに十分な

                                                                                    Apple M1環境でLinuxを動かす「Asahi Linux」向けのApple GPUドライバーがついに実装される