並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 6249件

新着順 人気順

インボイス制度の検索結果281 - 320 件 / 6249件

  • インボイス制度導入は全国民に負担強いる“消費増税”だった!フリーランスライターの犬飼淳氏が語る未来「景気は悪化、生活がより苦しくなる」 | 週刊女性PRIME

    「これは、増税なんです。しかも、税項目は消費税ですから消費増税なんです」 10月1日からスタートするインボイス制度。政府は“消費税の正確な徴収”を謳い、導入を推し進めるが、国民からは反対する声が上がる。 冒頭で話すのは、京都大学大学院の藤井聡教授。9月4日に『インボイス制度を考えるフリーランスの会』が開いた緊急会見での発言だ。 けど、私はフリーランスじゃないから関係ないでしょ? そう思っているあなた、それは違う。全国民にさらなる負担を強いる“増税”なのだ。 景気は悪化し、私たちの生活は、より苦しくなる 「インボイスが導入されることで、免税事業者である年間売り上げ1000万円以下の個人事業主や中小零細企業からも消費税が徴収されるようになります。この消費増税に加えて、インボイスで新たに発生する事務処理コストで収支は確実に悪化。体力のない事業者の倒産、廃業が相次ぐでしょう。企業の競争相手がいなく

      インボイス制度導入は全国民に負担強いる“消費増税”だった!フリーランスライターの犬飼淳氏が語る未来「景気は悪化、生活がより苦しくなる」 | 週刊女性PRIME
    • 「予算カットに過ぎない」「ベーシックな生活を実現できません」 竹中平蔵氏の「月7万円」所得制限付きベーシックインカム案に批判の声

      元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。 9月24日10時のTwitterトレンドワード。6位にベーシックインカムがランクイン 竹中平蔵氏の名前も18位にランクインしていました 竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把

        「予算カットに過ぎない」「ベーシックな生活を実現できません」 竹中平蔵氏の「月7万円」所得制限付きベーシックインカム案に批判の声
      • 自民党関係者「議員逮捕なんてしたら、検察によるクーデターだよ」危機感ゼロの安倍・二階派「認めさえすれば立件されない」見方広がる - みんかぶ(マガジン)

        いよいよ東京地検特捜部が12月19日、自民党最大派閥の強制捜査に入った。政治資金パーティー券の販売ノルマを超えた分を所属議員にキックバック(還流)していた裏金疑惑で、特捜部は最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)と志帥会(二階派)の関係先を家宅捜索するとともに疑惑議員や秘書らの聴取を重ねており、疑惑解明を急ぐ。捜査のメスが入ったことで岸田文雄首相が率いる自民党はどうなるのか。政界事情に詳しい経済アナリストの佐藤健太氏は「岸田政権は全てが後手。支持率は年明けにも一ケタに向かい、退陣不可避となるのではないか」と見る。 目次 政府・自民党側の危機感はあまりに薄く、その後の対応も後手に回ってきた「細田氏主導論」にいたっては、まさに「死人に口なし」インボイス制度導入した人たちが法律を逸脱政治資金規正法が「ザル法」であるのは間違いないいよいよ「支持率一ケタ」が現実味主を失った安倍派は漂流し、崩壊寸前の危

          自民党関係者「議員逮捕なんてしたら、検察によるクーデターだよ」危機感ゼロの安倍・二階派「認めさえすれば立件されない」見方広がる - みんかぶ(マガジン)
        • 免税事業者、迫られる「課税」転換 「農家にならなければ…」 | 毎日新聞

          農家の田口政男さん。インボイス制度への登録を取引先に迫られ、3月に免税事業者から課税事業者に切り替えた。物価高などで事業が厳しいところに税負担がのしかかる=千葉県富里市で2023年8月14日午後0時15分、中島昭浩撮影 「取引先が多く、帳簿管理がとてもできない。インボイス制度に登録しなければ農作物は持ってくるな」 千葉県富里市の農家、田口政男さん(63)は3月、自宅に来た取引先の農産物加工販売会社の担当者から一方的に告げられた。落花生やニンジンなどの野菜を生産して40年になるが、「10月に始まる消費税の「インボイス(適格請求書)制度で暮らしが一変しそうだ」と話す。 田口さんは年間売上高が1000万円以下の消費税の免税事業者。インボイス制度に登録するには、納税義務のある課税事業者に転換しなければならない。取引先が転換を求めたのは、課税事業者でないと、買い手が売り手に支払った代金の消費税分が控

            免税事業者、迫られる「課税」転換 「農家にならなければ…」 | 毎日新聞
          • インボイス制度の導入は増税地獄の布石である…「誰も得しない制度」を財務省が必死で通そうとするワケ そもそも「益税」という指摘が見当違い

            2023年10月から始まるインボイス制度に、延期や中止の声が上がっている。ジャーナリストの小川匡則さんは「零細事業者を狙い撃ちにした増税だが、それだけでは済まない。財務省の本当の狙いは、その先の『消費増税』にある」という――。 「500万人近くがインボイスの影響を受ける」 「インボイス反対」の声が日増しに高まっている。11月16日には党派を超えて国会議員が集まり「インボイス問題検討・超党派議員連盟」が発足。呼びかけ人代表の立憲民主党・末松義規衆院議員は記者会見で次のように声を張り上げた。 「500万人近くがインボイスの影響を受けると言われている。低所得の一人親方とか個人タクシー、シルバー人材センターの方々など細々とやってきた方がなぜかインボイスを通じて事務的な大きな負担を強いられる。さらには仕入れ税額控除の関係で取引から排除される。こんなバカなことはない。来年の10月から強行するなんてとん

              インボイス制度の導入は増税地獄の布石である…「誰も得しない制度」を財務省が必死で通そうとするワケ そもそも「益税」という指摘が見当違い
            • 参院選「期待できないタレント議員」ランキング…批判続出の生稲晃子を抑えた圧倒的1位は?(女性自身) - Yahoo!ニュース

              与野党でのタレント候補の出馬も目立った第26回参議院選挙。俳優や元アイドル、現役YouTuberなど華々しい経歴が並んだが、注目度が高いだけに言動が物議を醸した人物も。激戦の末に当選したものの、政治家としての活躍は期待できるだろうか。 【写真あり】「期待できないタレント議員」第3位の水道橋博士議員 そこで本誌は、「期待できないタレント議員」についてアンケートを行った(7月13日~7月14日)。 当選早々、「期待できないタレント議員」で上位にランクインしてしまったのは……? 第3位となったのは、れいわ新選組の比例代表で初当選したお笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士議員(59)。これまでもTwitterなどで政権批判をしてきたことでも知られており、歯に衣を着せぬ物言いはしばしば賛否を呼んだ。 “れいわ旋風”として期待も寄せられるが、《失言しそう》(20代女性・アルバイト)、《発言や行動が怖いの

                参院選「期待できないタレント議員」ランキング…批判続出の生稲晃子を抑えた圧倒的1位は?(女性自身) - Yahoo!ニュース
              • 「年14.4万円の負担増」が年収500万円世帯に降りかかる!“増税メガネ”はさらに「ふるさと納税」「扶養控除」改悪へ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                「年14.4万円の負担増」が年収500万円世帯に降りかかる!“増税メガネ”はさらに「ふるさと納税」「扶養控除」改悪へ 社会・政治 投稿日:2023.10.20 06:00FLASH編集部 国民から“増税メガネ”と揶揄されることを、本人は相当気にしているようだ。岸田文雄首相は、9月25日に「税収増等を国民に適切に還元するべく、経済対策を実施したい」と発言して以降、たびたび「減税」をアピールしている。森山裕総務会長や世耕弘成参院幹事長などの自民党幹部も同調し、国会では“減税解散”が噂されている。 だが、騙されてはいけない。実際は、これから増税の予定が山積みなのだから。 【関連記事:「国民を殺す気か」経団連会長「消費税増税から逃げてはいけない」発言に集まる憤激「法人税増税から逃げるな」】 「この10年で、国民の負担は明らかに増えています」 と話すのは、ファイナンシャルプランナーで家計コンサルタン

                  「年14.4万円の負担増」が年収500万円世帯に降りかかる!“増税メガネ”はさらに「ふるさと納税」「扶養控除」改悪へ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                • [農家の特報班]万全の直売所“肩透かし” インボイス要求わずか / 日本農業新聞公式ウェブサイト

                  消費税のインボイス(適格請求書)制度 に対応するため、手間や費用をかけて準備してきた農産物直売所。だが制度開始から1カ月が過ぎても、インボイス発行を求める客がほとんど訪れず、“肩透かし”に遭う店舗が出ている。一方、発行に伴う事務作業の負担増を訴える店舗もある。本紙「農家の特報班」が、複数の直売所に状況を聞いた。 直売所での販売は、農家のインボイス発行が不要となる特例の対象外だ。委託販売の直売所は代理で発行できる特例があるが、制度に登録した課税事業者の農家の農産物に限られる。インボイスを発行できる農家の農産物かどうか区別できるようにレジやラベル、販売管理のシステムを改修した店舗が多い。 問い合わせ「なし」 インボイスに対応した直売所のレシート。課税事業者と免税事業者の商品を区分けしている(みのりの郷東金提供) だが、「インボイス関連の問い合わせは一件もなかった」。東北地方のJAが運営する直売

                    [農家の特報班]万全の直売所“肩透かし” インボイス要求わずか / 日本農業新聞公式ウェブサイト
                  • Sansanのインボイス管理サービス「Bill One」、インボイスネットワーク参画企業が5万社を突破

                    また、改正された電子帳簿保存法への対応や23年に予定されているインボイス制度の開始を見据え、請求書発行機能の提供も行っておいる。有料契約企業、スモールビジネスプランの利用企業、これらの企業に対し請求書を送付する企業からなるインボイスネットワークが拡大している。 また現在、インボイスネットワークに参画する企業同士が、請求書情報にひも付くコミュニケーションをBill One上で可能にする機能を開発している。請求書内容の確認などのやりとりや、再発行依頼といった従来発生していたコミュニケーションコストの削減が可能となり、請求書業務をより効率化することができる。 関連記事 インボイスネットワークに勝機 Sansanが請求書管理Bill Oneで目指す戦略とは 各社がインボイス制度に対応した請求書受領サービスを推し進めている。そこには会計SaaSを中心としたマネーフォワードやfreeeはもちろん、新興

                      Sansanのインボイス管理サービス「Bill One」、インボイスネットワーク参画企業が5万社を突破
                    • インボイスに関する珍説 共産党やれいわや反社が暗躍している?国民は政府の分断にはのらない!

                      三栖見アレナ @misumi_alena インボイス制度によって1000万円以下の事業者でも消費税の対象になるというのは、消費税支払免除が無くなる代わりに「仕入控除の対象になる」というもので。 仕入が小さい業種だと仕入控除の恩恵が殆ど無いという負担増になるのだなー……。 2021-10-31 16:03:21 三栖見アレナ @misumi_alena あくまでも主目的は「アングラマネーを無くす事」というのが大義名分なので、インボイス制度に反対しても国際金融まわりの関係で無理があって。 なんで、インボイス導入した零細事業者に対する何らかの扶助制度を求める、という方向で交渉するのが正解。 2021-10-31 16:10:36 三栖見アレナ @misumi_alena 全事業者へのインボイス義務づけは、国際法に基づいたマネロン防止条約に関連した制度なので、絶対にやるしかないし中止はありえないと

                        インボイスに関する珍説 共産党やれいわや反社が暗躍している?国民は政府の分断にはのらない!
                      • 岸田内閣支持率が39.6% 前回調査より0.9ポイント上昇 経済対策「期待しない」が63% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                        岸田総理は先週、新たな経済対策の柱立てを関係閣僚に指示しましたが、岸田総理の経済対策について、63%の人が「期待しない」と答えたことが最新のJNNの世論調査でわかりました。 岸田内閣を支持できるという人は前回の調査から0.9ポイント上昇し、39.6%でした。一方、支持できないという人は0.3ポイント下落し、57.8%でした。 岸田総理は先月、内閣改造を行いましたが、内閣の顔ぶれを見て今回の人事を評価するかどうか聞いたところ、「評価する」が21%、「評価しない」が52%でした。 また、54人いる副大臣と政務官に女性の起用がなかったことについては、▼「大いに」と「ある程度」をあわせて49%の人が「問題だ」と答え、▼「あまり」と「全く」をあわせて48%の人が「問題ではない」と答えました。 一方、岸田総理が2014年に「政治とカネ」の問題で大臣を辞任した小渕優子氏を自民党の選挙対策委員長に起用した

                          岸田内閣支持率が39.6% 前回調査より0.9ポイント上昇 経済対策「期待しない」が63% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                        • インボイス制度今月から、宛名ナシはもうNG? 領収書の「ミシン目」に注意 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                          10月から「インボイス制度」が導入された。が、導入直後の状況はどうなのか? 坂口税理士事務所の坂口勝啓税理士に以下、ご寄稿いただいた。4つの事例(領収書)を見ながら、新制度で一体何が変わったのか、簡易インボイスとインボイスの違いは、などについてわかりやすく解説する。 「知らない」「まだ対応できていない」──開始直後の「リアル」 「インボイス? 知らんなあ」、「ごめん、まだ対応できていないわ」。 ──ある地方出張で駅前に並ぶタクシーに乗車する際に、インボイス制度に対応しているか? と質問した時のタクシー運転手さんの反応です。 とりわけ、3台目のタクシーに、乗車する前に質問した時の反応には驚きました。質問したあと、外から扉を開けてもらうようジェスチャーしたら、なんと両人差し指をクロスさせ、「ペケ」のジェスチャー。そう、乗車拒否されたのです。なんか面倒くさい客が来たと思われたのでしょうが、さすが

                            インボイス制度今月から、宛名ナシはもうNG? 領収書の「ミシン目」に注意 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                          • 個人事業主が「適格請求書」を発行すべきどうか、会計ソフトベンダーの「弥生」さんに聞いてみた 【インボイス制度に備える】

                              個人事業主が「適格請求書」を発行すべきどうか、会計ソフトベンダーの「弥生」さんに聞いてみた 【インボイス制度に備える】
                            • 消費税 インボイス制度、23年開始 免税事業者、募る不安 取引厳しく?/税負担増?:東京新聞 TOKYO Web

                              「インボイス制度」という言葉を聞いたことがあるだろうか。2023年10月から事業者を対象に始まる、消費税の新しいルールだ。インボイスは、登録された事業者が発行する請求書などの書類のこと。本紙には事業者から「商売が厳しくなる」といった不安の声も寄せられている。その理由を探った。 (河郷丈史) 商品を買ったり、サービスを受けたりしたときに負担する消費税。国に納めるのは買い手から税金を預かった事業者だ。その預かった税金から、原材料の仕入れなどで事業者自身が支払った消費税を引き、差額を納税する。二重課税を避ける「仕入れ税額控除」という仕組みで、例えば、十一万円(うち消費税一万円)で材料を仕入れ、付加価値を付けた商品を二十二万円(同二万円)で売ると、納税額は一万円となる。 国税庁によると、仕入れ税額控除をするには、取引先からの請求書や納品書などの書類を保管しておく必要がある。一九年十月の消費税増税に

                                消費税 インボイス制度、23年開始 免税事業者、募る不安 取引厳しく?/税負担増?:東京新聞 TOKYO Web
                              • インボイス制度、事業へのマイナスな影響はある? 「取引金額の変更」「取引先との契約解消」という事業者も マネーフォワードが法人・個人事業主にアンケート調査した結果【インボイス制度に備える】

                                  インボイス制度、事業へのマイナスな影響はある? 「取引金額の変更」「取引先との契約解消」という事業者も マネーフォワードが法人・個人事業主にアンケート調査した結果【インボイス制度に備える】
                                • 上場のための法人カード | UPSIDER

                                  上場のための 法人カード 新規上場企業の20%以上*1が利用 電子帳簿保存法・インボイス制度対応 10億円以上の限度額 年会費・発行手数料無料 資料ダウンロード お申し込み 新規上場企業の20%以上*1が利用 電子帳簿保存法・インボイス制度対応 10億円以上の限度額 年会費・発行手数料無料 *1 2022年グロース市場への上場企業 UPSIDERカードで 不正利用の発生可能性をほぼゼロに 上場企業・スタートアップの管理部門/CFOの方へ 半数以上の企業が過去3年間に何らかの不正を経験している デロイト トーマツの調査* 1では、企業の51%が過去3年間で何らかの不正を経験。 一度不正が起こると、被害の調査や対象者への処分だけでなく、株主や監査法人への説明対応も発生。 場合によっては社会的な信用力が大幅に低下し、事業の存続まで危ぶまれます。 * 1 「企業の不正リスク調査白書 Fraud S

                                    上場のための法人カード | UPSIDER
                                  • フリーランスのお金がぜんぶわかる本・関根俊輔著 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                    一生安心するためのフリーランスのお金がぜんぶわかる本 図書館から借りた『一生安心するためのフリーランスのお金がぜんぶわかる本』関根俊輔著を読んでいます。 節税や控除などについて、あらためて勉強中。 フリーランスのお金について考えます。 スポンサーリンク フリーランスという生き方 インボイス制度 家事按分 まとめ フリーランスという生き方 社会保障が手厚くなく、自己責任 私の夫はずっと小規模事業主で、自営業で収入を得てきました。 確定申告は商工会の税理士にアドバイスを受けて、税務署に提出。 マイナンバーからe-Taxでやろうとしたら、ちょっとした手違いでできなかったそうです。 それにしても自営業者は、基本的に国民年金。 収入が多い医師や弁護士などは国民年金基金にも加入して、老後に備えています。 うちは国民年金に付加年金をつけて掛けてきましたが、微々たるものにしかなりません。 www.tame

                                      フリーランスのお金がぜんぶわかる本・関根俊輔著 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                    • ラクスル、CAMPFIRE、mixiなどが参加! SIerで働くU30エンジニア向けキャリアフェア (2019/10/26 10:30〜)

                                      お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】10月10日(火)14:00から30分ほど、メンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。また、メンテナンス解除後は、パスワード未設定の場合、パスワード設定画面でのパスワード設定が必須となります。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください 機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者

                                        ラクスル、CAMPFIRE、mixiなどが参加! SIerで働くU30エンジニア向けキャリアフェア (2019/10/26 10:30〜)
                                      • インボイスで「負担増」半数超 免税事業者に「着服・ネコババ」批判:朝日新聞デジタル

                                        インボイス(適格請求書)制度が始まった10月以降の現状について、制度の廃止などを求める個人事業主や税理士らの団体「インボイス制度を考えるフリーランスの会」がアンケートしたところ、約2800件のうち「経理事務負担が増えた」との回答が半数超に上った。 アンケートは10月20~31日にオンラインでフリーランスや会社員、経営者らを対象に実施。2868件の回答があった。 このうち、制度によって起きた取引や業務の変化は「経理事務負担が増えた」が最多の52・4%。「社内外への説明や交渉などの業務負担が増えた」が35・7%、「消費税の負担増や値引きによって手取りが減る」が34・5%と続いた。「インボイス未登録を理由に、取引先から一方的に報酬の値下げを強要された」も16・6%あった。 また、約半数が新たに課税事業者として登録したか、登録を検討中と回答した。理由は「登録しなければ仕事をもらえないと取引先に言わ

                                          インボイスで「負担増」半数超 免税事業者に「着服・ネコババ」批判:朝日新聞デジタル
                                        • あなたの声がチカラになります

                                          《「インボイス制度とは?」、オンライン署名以外の声の上げ方・アクションについてはHPもぜひご覧ください→https://stopinvoice.org/》 ※英語翻訳文はこちらからどうぞ※ Click here to view the English translation. ※インドネシア語翻訳文はこちらからどうぞ※ *Untuk terjemahan bahasa Indonesia, silakan klik di sini*. ★NEW★(2024年2月27日更新) ●次なる目標100万筆へ 23年10月1日、オンライン署名約55万筆の反対の声を押し切り、インボイス制度が始まりました。制度開始後、さまざまな問題が具体的に各地で発生しています。 私たちは、「STOPインボイス」できる日まで、署名を集め続けます。 インボイス反対の声をさらに大きなものとし、 然るべき数とタイミングになっ

                                            あなたの声がチカラになります
                                          • 会社員の半数が「フリーランスになりたい」GMO調査

                                            フリーランス向け金融支援サービスなどを運営するGMOクリエイターズネットワーク(東京都渋谷区)が2月8日に発表した調査によると、会社員の約半分が「フリーランスになりたい」と回答した。また、フリーランスという働き方に夢を感じる人も過半数となった。 2月9日の「副業(複業)の日」にちなんで調査したもの。都市部在住のフリーランスで働く人が身近にいる会社員300人に対して、1月16~20日にかけてインターネットで行った。 もしフリーランスになったら何を重視するか聞いたところ、「今より稼ぎたい」という回答が最多となり、具体的には「今の年収の1.5倍以上」という回答が目立った。GMOクリエイターズネットワークでは、「フリーランスは収入が不安定というイメージが薄れ、フリーランスはより稼げる、というイメージを持った人が増大している」と分析している。 実際のフリーランスはどう感じている? 同様の質問を実際の

                                              会社員の半数が「フリーランスになりたい」GMO調査
                                            • 【活用例5選】Claude3でマーケティング最適化!ChatGPT超えの実力とは? | アーチ経営サポート

                                              待望のClaude3が登場 Claude(クロードと読みます)とは、OpenAIの元メンバーによって設立されたアメリカの人工知能スタートアップ企業Anthropicが開発する生成AI(大規模言語モデル:LLM)です。Anthropicは2023年5月に、当時のChatGPTの25倍に当たる10万トークンの処理が可能な大規模言語モデルであるClaudeを発表し、長文処理でも先行している最先端のAI企業です。 そんなAnthoropicが2024年3月5日に、Claude3をリリースしました。 Today, we're announcing Claude 3, our next generation of AI models. The three state-of-the-art models—Claude 3 Opus, Claude 3 Sonnet, and Claude 3 Haiku

                                              • 「議員もインボイスをやれ」“増税メガネ”岸田首相 収支報告書記載ミスで国民の怒り爆発(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                「インボイス」(適格請求書等保存方式)の開始が10月1日に迫っているが、制度を進める岸田文雄首相(66)に“落ち度”があったようだ。 【写真あり】昨年、収支報告書の不備を釈明した岸田首相 「中国新聞デジタル」は9月28日、岸田首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部による収支報告書の記載ミスを報じた。 記事によれば、’21年に他の自民党支部から受けた寄付金10万円を政治資金収支報告書に記載していなかったとのこと。このほかにも資金管理団体や後援会、選挙運動費用の収支報告書で、日付や団体名の誤りが計9件あったようだ。岸田首相の事務所担当者は同紙の取材に、「訂正する」と回答したという。 岸田首相といえば昨年11月にも膨大な収支報告書の不備が判明し、批判が相次いでいた。 「『文春オンライン』が岸田首相の21年の衆院選に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名や但し書きがない空白の領収書94枚を添付し

                                                  「議員もインボイスをやれ」“増税メガネ”岸田首相 収支報告書記載ミスで国民の怒り爆発(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                • 【最新版】免税事業者は消費税を預かっていないから益税はないは本当か?|仕入税額控除の意義から考えるインボイス制度の妥当性 | あなたのファイナンス用心棒 吉澤大ブログ

                                                  つまり、消費者は本来以上の消費税を負担させられ、その金は免税事業者にピンハネされる余地があると。だって、免税事業者が消費税を上乗せして売らなければ、消費者が買う値段はその分安くなるわけだから。 それでも「現行制度の誰からでも仕入税額控除OKという方式には、ピンハネ=益税が生じる問題があるけど、まあ、事務処理も大変だからそうしたわけで、目をつぶってもいいんじゃないの?」ということを示しているだけです。 免税事業者側もこれを盾に「ほら、ピンハネなんかしてないだろ、益税なんかあるわけない」と強気に言えるほどのものではないんですよ。 免税事業者の手許にお金が残るのは事実で益税でしょ 消費税が預り金であろうが、売上の一部であろうが、消費税の納税義務を免除されることで、免税事業者の手許のお金が増えるのは事実です。 例えば、設立2期間は原則として消費税の納税義務はありません。全く同じ業績であっても、3期

                                                    【最新版】免税事業者は消費税を預かっていないから益税はないは本当か?|仕入税額控除の意義から考えるインボイス制度の妥当性 | あなたのファイナンス用心棒 吉澤大ブログ
                                                  • 免税事業者はインボイス登録したほうがいいの? | ZEIMO

                                                    2023年10月1日からインボイス制度が始まると、免税事業者はインボイスを発行できませんので、取引で不利になる可能性もあります。 ただ、インボイス登録にはデメリットもありますし、登録しなくても特に問題ないケースもあります。 免税事業者の方に向けて、インボイス登録のメリット&デメリット、登録したほうが良いケース、登録しなくても良いケース、インボイス登録方法などを、わかりやすく解説します。 1.免税事業者がインボイス登録しないとどうなる? 免税事業者が、適格請求書等発行事業者(インボイス発行事業者)として登録しないと、どうなるのでしょうか? (1)免税事業者はインボイスを発行できない インボイス制度導入後は、消費税の仕入税額控除を受けるための要件として、インボイスの保存が原則必要となります。 インボイスを発行できるのは、インボイス登録をした課税事業者のみです。 消費税の免税事業者はインボイスを

                                                      免税事業者はインボイス登録したほうがいいの? | ZEIMO
                                                    • インボイス対策で補助金創設 中小企業の省力化支援―経済対策:時事ドットコム

                                                      インボイス対策で補助金創設 中小企業の省力化支援―経済対策 2023年10月11日19時06分配信 10月に始まった消費税のインボイス(適格請求書)制度に関連して、政府が「省人化・省力化補助金(仮称)」を創設する方向で検討していることが11日、分かった。月内に策定する経済対策に盛り込む。中小企業など事業者の収益力強化を促し、インボイス導入に伴う不安の解消を狙う。 【図解】インボイスって何?インボイス有無による納税額の違い 支給対象は、中小企業などによる生産プロセスや販売・事務作業の自動化に向けた設備投資を想定。政府はインボイスの定着に向けて、相談支援体制の拡充なども併せて検討を進める。岸田文雄首相はインボイス制度の導入・定着に向けた9月末の閣僚会議で、「(事業者の)取引環境の改善、取引のデジタル化や自動処理の推進につなげるよう、経済対策で必要な支援を実施してほしい」と指示していた。 今月以

                                                        インボイス対策で補助金創設 中小企業の省力化支援―経済対策:時事ドットコム
                                                      • インボイス制度始まる 免税業者のクリエイターを切れない経営者は「実質的な増税」と嘆く(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                        2023年10月1日から暮らしにまつわる様々なことが変わる。新型コロナウイルスの患者への支援が廃止され、改正酒税法が施行されてビールの価格が下がり発泡酒が上がる。そして、インボイス(適格請求書)制度が始まる。反対の声が大きくなるなか、何がどうなるのか「よく分からない」という気持ちでニュースを見ているのがほとんどの人たちの本音かもしれない。人々の暮らしに現れる社会の変化を記録する作家の日野百草氏が、中小事業者の経理担当者たちにインボイス制度への本音を聞いた。 【写真】中小企業支援は続くが * * * 「大企業はわかりませんが、中小企業の経営者も経理担当も、インボイスはうんざりじゃないですか」 関東の中小企業に勤める経理担当者は「この先を考えると逃げ出したくなる」とまで話す。 「被害者はフリーランスだけじゃないですよ、会社員、とくに経理や総務、営業だってこれからどうなるか想像もつきません」 影

                                                          インボイス制度始まる 免税業者のクリエイターを切れない経営者は「実質的な増税」と嘆く(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                        • 全件データのダウンロード|国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト

                                                          月末時点における適格請求書発行事業者の情報を法人、人格のない社団等、個人の別にダウンロードすることができます。 CSV形式 XML形式 JSON形式 毎月初日(土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)(以下「休日」という。)を除く)に前月末時点の全件データファイルを作成し、原則として作成日の翌日の午前6時までに公開します。 なお、作成日の翌日が休日に該当する場合は、その直後の平日となります。 ファイルをzip形式で圧縮して提供しています。解凍してご利用ください。 法人については、都道府県を5つのグループに分割してファイルを作成しています。 人格のない社団等及び個人については、圧縮前のデータが500MBを超えた場合、データを分割してファイルを作成しています。 ファイル内のデータの並びは登録番号の昇順です。 現在公開している、全件データファイルには前月末までの公表異動データが

                                                          • li1ipqb0ooi1nのブックマーク - はてなブックマーク

                                                            2023年10月のインボイス制度スタートまで1年を切った。事業者向けのイメージが強く一般の人にはなじみが薄いインボイス制度だが、生活の身近な場面で影響が出る可能性がある。 例えば、社用でタクシーに乗った時にインボイス領収書がもらえず経費精算できなくなることが想定される。他にも関係する業種が多く、制度に反対する声も出ている。 いったいインボイスとは何なのか。なぜタクシーで社用対応の領収書がもらえない可能性があり、なぜ反対運動が起きているのか。制度とともに身近な税である消費税について考えてみたい。(ライター・国分瑠衣子) ● 2023年10月スタート、零細事業者に影響大 インボイス制度には「適格請求書等保存方式」という難しい名前がついている。インボイスは製品やサービスを売る側の事業者が、買う側に消費税率や税額が分かるように発行する請求書のことだ。 普段、事業者は売り上げ分の消費税額から仕入れや

                                                            • “経済制裁並み”24年ぶり円安が日本を襲う……家計の資産と収入は「実質4割引」に?

                                                              “経済制裁並み”24年ぶり円安が日本を襲う……家計の資産と収入は「実質4割引」に?:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/3 ページ) ロシアに課せられた経済制裁並以上の円安が日本の家計を襲っている。 6日の東京外国為替市場では、ドル円相場が1998年以来最安となる、1ドル145円をつけた。2021年の初頭は、103円あれば1ドルを得られたが、今では145円払わなければ1ドルを得られない。つまり、ここ一年半ほどで、日本円の価値はドルに対して40%ほど下落したことになる。 今年に経済制裁が行われ、暴落したロシアルーブルの下落率は31%程度だった。そして今では制裁前以上のレートよりも高値で取引されている。日本円の4割下落はまさに「経済制裁並み」どころか、それ以上に酷(ひど)いものになっているといっても過言ではないかもしれない。 ドル円のレート上では、「103円から145円へ」といった具合

                                                                “経済制裁並み”24年ぶり円安が日本を襲う……家計の資産と収入は「実質4割引」に?
                                                              • インボイス制度が狙うもの。増える業務負荷と迫られるデジタル化

                                                                  インボイス制度が狙うもの。増える業務負荷と迫られるデジタル化
                                                                • ホーム | BIT 不動産競売物件情報サイト

                                                                  【重要】最高裁判所からのお知らせ(インボイス対応:適格請求書の交付について) 令和5年10月1日から、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。裁判所における民事執行手続においても、改正後の消費税法施行令70条の12第5項の特例規定により、執行機関が債務者等に代わって適格請求書を交付することが可能となりますが、買受人の求めがあった場合でも、執行機関において、適格請求書の交付に必要な情報が把握できない場合には、適格請求書を交付できないこともありますのでご注意ください。 なお、特例規定による適格請求書の交付を希望する方は、管轄の裁判所にお問い合わせください。 【重要】最高裁判所からのお知らせ ★不適法な入札が増えていますので,必ず下記をお読みください。★ 令和2年4月1日以降に売却実施処分がされた不動産競売事件では,入札時に入札書ごとに次の各書面を提出する必要があります。 1 暴力

                                                                  • 異邦人 on Twitter: "明確に「反対」を掲げている日本共産党をはじめ、売上が1000万円以下の中小零細フリーランスに対して容赦なく消費税課税業者になるよう迫り、赤字だろうと問答無用で消費税を徴収する「インボイス」制度を止め、更に消費減税が出来るのは共闘野党だけです。必ず政権交代を実現させましょう。"

                                                                    明確に「反対」を掲げている日本共産党をはじめ、売上が1000万円以下の中小零細フリーランスに対して容赦なく消費税課税業者になるよう迫り、赤字だろうと問答無用で消費税を徴収する「インボイス」制度を止め、更に消費減税が出来るのは共闘野党だけです。必ず政権交代を実現させましょう。

                                                                      異邦人 on Twitter: "明確に「反対」を掲げている日本共産党をはじめ、売上が1000万円以下の中小零細フリーランスに対して容赦なく消費税課税業者になるよう迫り、赤字だろうと問答無用で消費税を徴収する「インボイス」制度を止め、更に消費減税が出来るのは共闘野党だけです。必ず政権交代を実現させましょう。"
                                                                    • 電力会社のインボイス負担、国民が肩代わり 「不公平だ」批判続出:朝日新聞デジタル

                                                                      消費税の新しい経理方式「インボイス制度」が10月から始まった。一部事業者の税負担が増え、適切な価格転嫁を進めることが求められる。政府のお膳立てのもと電力会社は転嫁した一方、小規模事業者では自ら負担を受け入れざるを得ない人もいる。立場の弱い人がしわ寄せを受けてきた商慣習を変えられるかが問われている。(筒井竜平) 新たに生じた消費税負担分を難なく価格転嫁できたのが大手電力会社だ。各家庭の電気代に4月から月2~3円ほど上乗せされている。主導したのは経済産業省だ。 どういうことか。 有識者会議でも疑問の声 電力会社は、太陽光など再生…

                                                                        電力会社のインボイス負担、国民が肩代わり 「不公平だ」批判続出:朝日新聞デジタル
                                                                      • JASRAC「免税事業者へは消費税分を含めずお支払い」通知…インボイス開始で

                                                                        JASRACから関係先へ送られた通知 2023年10月に運用が始まるインボイス(適格請求書)制度をめぐって、7月、一部の事業者に<「インボイス制度」に関する重要なお知らせ>と宛名の下に書かれた二つ折りハガキが届いた。送り主は一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)である。ハガキを開くと<「免税事業者」を継続されるか、「課税事業者」になられるかを任意にご選択ください>と書かれてある。 このJASRACの通知には、免税業者に対して<2023年12月分配より分配料から消費税額分を実費として償還(差引き)してお支払いします。ただし、最初の6年間は、経過措置として以下の割合の消費税額分を含めて分配使用料をお支払いします>として、23年12月~2026年9月は80%分、26年12月~29年9月は50%分、29年12月以降は<消費税額分を含めずにお支払い>と記載されているのだ。 公正取引委員会は<

                                                                          JASRAC「免税事業者へは消費税分を含めずお支払い」通知…インボイス開始で
                                                                        • 「〈 #平気で嘘をつく高市早苗〉がトレンド入り!」の怪【山本一郎】

                                                                          自民党の政調会長の高市早苗氏が、選挙前恒例の情報戦でネタにされている。「〈 #平気で嘘をつく高市早苗〉がトレンド入り!」と共産党支持者のアカウントを中心に盛り上がっているが、よくよく見ると、消費税の使い道に名を借りた選挙戦の一環であることが見えてくる。事の本質とは――。 自民党の政調会長で、前回自民党総裁選でも異彩を放った高市早苗さんが、選挙前恒例の情報戦でネタにされておりました。お疲れ様でございます。 「〈 #平気で嘘をつく高市早苗〉がトレンド入り!」とれいわと共産党支持者のアカウントを中心に盛り上がっていたものの、消費税の使途が社会保障かどうかというどうでもいい議論からの話でしたので、左翼は頭が空っぽで楽しそうだなあと思います。 「法人税が減った分、消費税が増えた! 高市早苗の言ってることは嘘だ!」って、そもそも租税の直間比率是正をやるといって消費税導入したんだから、歳入がそう見えるの

                                                                            「〈 #平気で嘘をつく高市早苗〉がトレンド入り!」の怪【山本一郎】
                                                                          • 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "当事者の皆さんにもあまり知られていない専門的なテーマですが、このままでは経済に大きな打撃を与える深刻な問題です。こうした一見すると地味なテーマについても、しっかりと対応しています。 インボイス制度の導入延期と改善を財務省に申し入… https://t.co/6uarkliOSh"

                                                                            当事者の皆さんにもあまり知られていない専門的なテーマですが、このままでは経済に大きな打撃を与える深刻な問題です。こうした一見すると地味なテーマについても、しっかりと対応しています。 インボイス制度の導入延期と改善を財務省に申し入… https://t.co/6uarkliOSh

                                                                              枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "当事者の皆さんにもあまり知られていない専門的なテーマですが、このままでは経済に大きな打撃を与える深刻な問題です。こうした一見すると地味なテーマについても、しっかりと対応しています。 インボイス制度の導入延期と改善を財務省に申し入… https://t.co/6uarkliOSh"
                                                                            • 【心底かわいそうだと感じる】荻原博子氏とひろゆき氏の金融討論について - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                              荻原博子氏とひろゆき氏の金融討論 荻原博子氏の投資に関する考え方 荻原博子氏とひろゆき氏は何故噛み合っていないのか YOHの考え 荻原博子氏とひろゆき氏の金融討論 8月にABEMAで放送された金融討論の動画がYouTubeにアップされて非常に話題になっています。私も先日見たのですが、非常に興味深い内容でした。 www.youtube.com 見ていない方は是非見ていただきたいのですが、内容としては数人のコメンテーターが投資について討論をするものです。この金融討論主な論点になっているのは、NISA制度をはじめとする株式投資についてです。 この金融討論の主役はひろゆき氏と経済評論家の荻原博子氏です。結論から言えば、YOHは荻原博子氏が心底かわいそうだと感じました。 それは、この金融討論が金融知識の乏しい荻原博子氏をひろゆき氏が論破するためだけに作られた番組だからですね。荻原博子氏は当て馬にされ

                                                                                【心底かわいそうだと感じる】荻原博子氏とひろゆき氏の金融討論について - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                              • 財務省、インボイス制度の負担を軽減する支援措置のまとめをウェブ上で公開中【やじうまWatch】

                                                                                  財務省、インボイス制度の負担を軽減する支援措置のまとめをウェブ上で公開中【やじうまWatch】
                                                                                • 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 on X: "イラストレーターとか、夢を追うのも自由だが、そもそもインボイス導入で困る人って作品に需要がない。つまり才能がない。 介護・外食など人手不足な業界は幾らでもある。イラストは趣味でやれ。プロ辞めろ >「仕事が減る」インボイス制度中止求め 総理官邸前で反対の声 https://t.co/BNZML5NMKx"