並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 179件

新着順 人気順

エッセイの検索結果1 - 40 件 / 179件

  • 職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい1

    私の職場のADHDのAさん(私の後輩)が辞めてから職場が明るくなった。 スムーズに仕事が回るようになって、みんなイライラしなくなった。 なぜ私がAさんがADHDかということを知ってるのかというと、Aさんが飲み会で突然カミングアウトしたからだ。 Aさん「実は自分、ADHDで…」 静まる周り。 Aさん「あ〜、一般人の方は知らないですよね。ADHDというのは…」 その後AさんはADHDについてとても詳細に説明してくれた。 しかしその場の人の反応がイマイチだったのADHDについて知らなかったからではなく、他の人が話している最中に話し始めたからという理由が大きいことに気づいていないだろう。 みんな先ほどの話が気になっていたはず。少なくとも私はそうだった。 Aさんのカミングアウトを受けて私は正直そうだろうなと思った。思い当たるフシしかなかった。 Aさんはとんでもなく視野が狭く、ありえないほどミスが多く

      職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい1
    • 『パーティーが終わって、中年が始まる』にかこつけて日本社会を語ってみる - シロクマの屑籠

      2024年7月は複数の原稿・ご依頼が重なり合い、生きた心地がしなかった。でも、phaさんの『パーティーが終わって、中年が始まる』には目を通してみたくなって、頑張った私へのご褒美として週末に読んだ。この文章では、前半で同エッセイについて簡単に紹介し、後半は同エッセイにかこつけて日本社会のパーティーが終わった件について好き勝手なことを書く。 パーティーが終わって、中年が始まる (幻冬舎単行本) 作者:pha幻冬舎Amazon 『パーティーが終わって、中年が始まる』は、かつてはシェアハウスを運営し、京大卒ニートとして一世を風靡したphaさんが2024年に出した新作エッセイだ。SNSなどをとおして、phaさんが既にシェアハウスから退き一人暮らしをしていたことは知っていたから、そうしたライフスタイルの変化が綴られている書籍だろうと予測していたが、実際、そうだった。phaさんが実体験したライフスタイル

        『パーティーが終わって、中年が始まる』にかこつけて日本社会を語ってみる - シロクマの屑籠
      • アンドルー・ポター「X世代はなぜこうまで反動保守的なのだろう?」(2024年7月17日)

        〔訳注:「X世代」は、「ジェネレーションX」とも呼ばれ、1965年から1970年代生まれの世代を指す言葉(現在2024年で40代後半から50代後半に当たる)。ベビーブーマー(団塊の世代)の次の世代であり、先進国の戦後復興的な基礎価値観から逸脱したような思想を示した世代と一般的に見なされている。イーロン・マスクやフロリダ州知事ロン・デサンティスが世代を代表する人物として語られることもある。日本での「新人類」と呼ばれた世代と並べて語られることもある。〕 ドナルド・トランプが次のアメリカ大統領になる可能性は極めて高い。同様に、カナダ保守党の党首であるピエール・ポワリエーヴルが次の首相になる可能性も高い。これらが実現すれば、X世代はついに念願の反動保守政府を手にしたことになるのだろうか? 北米で政治の右傾化が続いている。この傾向の推進には、X世代が大きな役割を担った、との指摘は、もう当たり前だ。2

          アンドルー・ポター「X世代はなぜこうまで反動保守的なのだろう?」(2024年7月17日)
        • WEBデザイン制作の作業に役立ちそうなAIツールを列挙してみた

          WEBデザイン制作のなかでよく耳にするのが「作業時間」の問題。 制作会社に就職したら、仕事量が多くて残業が多くなりがち。 フリーランスや副業でデザインをしている方は、時間がかかるせいで時給換算したときに安くなりがち。 とのことです。 そこで今回は、全WEBデザイナーさんに見ていただきたい、あなたの作業効率をアップさせるのに役立ちそうなAIツールを18個まとめました。 今回ご紹介するのは 画像の編集・加工に役立つAIツール WEBサイトの制作に役立つAIツール プレゼンテーション資料作成に役立つAIツール リサーチに役立つAIツール タスク管理や生産性向上に役立つAIツール の5種類。 それぞれの特徴はこんな感じです。 ※表は右にスクロールできます→ ツール名 画像の編集 加工 WEBサイト 制作 プレゼンテーション 資料作成 リサーチ タスク管理 生産性向上 Canva ◎ – – – –

            WEBデザイン制作の作業に役立ちそうなAIツールを列挙してみた
          • なぜ警備員は絶対に通報しないのか?驚くべき理由とは! #警備員 - 上級国民に憧れる下級国民の会

            ー 今回は警備員の話でたびたび言及されるなぜ警備員は絶対に通報しないのか、そして警備員を脅迫したりぶん殴ったりしてもなぜ捕まらないのかという話をしておいこうと思います。 弱者男性系私小説やエッセイを書いているとこういう疑問がたびたび寄せられることがあります。警備員はぶん殴っても捕まらないって本当なんですか?→はい本当です。 例えば警察相手だと殴るどころか、目の前で砂糖を落としただけで捕まったりしますよね。有名な事件なので、知っている方も多いでしょう。しかし反対に警備員相手だとぶん殴っても捕まらないんですね! これはなぜなのか説明していきましょう。 まず警備業法15条というものが存在します。 第十五条 警備業者及び警備員は、警備業務を行うに当たつては、この法律により特別に権限を与えられているものでないことに留意するとともに、他人の権利及び自由を侵害し、又は個人若しくは団体の正当な活動に干渉し

              なぜ警備員は絶対に通報しないのか?驚くべき理由とは! #警備員 - 上級国民に憧れる下級国民の会
            • イーロン・マスクから路上売春、犠牲者意識ナショナリズムまで。Amazonの50%還元セールからほんとうに面白い30冊+αを紹介する。 - Something Orange

              ●まえがき~面白い本、色々あります。 ●ビジネス/経済 ①ときど『東大卒プロゲーマー』 ②ウォルター・アイザックソン『イーロン・マスク(上)(下)』 ③保手濱彰人『武器としての漫画思考』 ④竹村俊助『書くのがしんどい』 ⑤グラント・サバティエ『FIRE 最速で経済的自立を実現する方法』 ●趣味/実用 ⑥リンダ・グラットン&アンドリュー・スコット『LIFE SHIFT』『LIFE SHIFT2』 ⑦アービンジャー・インスティチュート『自分の小さな「箱」から脱出する方法』 ⑧つんく『凡人が天才に勝つ方法』 ⑨Pha『しないことリスト』 ⑩先崎学『うつ病九段』 ●歴史/地理 ⑪塩野七生『ローマは一日にしてならず』 ⑫りゅうちぇる『こんな世の中で生きていくしかないなら』 ⑬出口治明『全世界史』 ⑭木村朗子『紫式部と男たち』 ●社会/政治 ⑮ジョナサン・ゴッドシャル『ストーリーが世界を滅ぼす』 ⑯阿

                イーロン・マスクから路上売春、犠牲者意識ナショナリズムまで。Amazonの50%還元セールからほんとうに面白い30冊+αを紹介する。 - Something Orange
              • 10年住んでも飽きないエンタメタウン、三軒茶屋|文・鈴木 梢 - SUUMOタウン

                著者: 鈴木梢 三軒茶屋には、飲み屋がとにかく多い。多いどころか、ほとんどが飲み屋で構成されていると言ってもいいくらいの街。次いで多いのが、古着屋、カフェだろうか。 とにかく飲み屋が多いものだから、少人数、大勢、ひとり、どんな飲み方にも対応する店がそれぞれいくつもある。それに、フレンドリーな酒飲みが多い街なので、飲み屋で仲良くなってそのまま友達になる……なんてことも珍しくない。 そんな三軒茶屋に、私は10年住んでいる。しかも、三軒茶屋のエリア内で引越しをしてまで住み続けている。 それなのに、だ。私は三軒茶屋であまりお酒を飲まない。だからこの街でできた飲み友達はもちろんいないし、ひとりで飲み屋に入る勇気もない。 じゃあ、なぜ私は三軒茶屋に10年も住み続けているのか。 私はとても飽きっぽい。長年同じ趣味を続けることはほとんどないし、同じ会社に勤めるのが3年以上続いたこともない。そんな私が住み続

                  10年住んでも飽きないエンタメタウン、三軒茶屋|文・鈴木 梢 - SUUMOタウン
                • 「光る君へ」の清少納言と紫式部の関係は今後どうなる? ファーストサマーウイカに聞いた。(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  ききょうこと清少納言役:ファーストサマーウイカ インタビュー「枕草子」誕生の瞬間に鳥肌が立つほど気持ちが高ぶった大河ドラマ「光る君へ」(NHK)で清少納言ことききょうを演じているファーストサマーウイカさん。これから名著「枕草子」が誕生しそれが政(まつりごと)にも影響を与えていく。ますます物語が盛り上がるなか、紫式部ことまひろ(吉高由里子)との気になる関係は……。そして、改めて、定子(高畑充希)への想いについても。ファーストサマーウイカが語る、これまでのききょう、これからのききょう。 ――「枕草子」の誕生のエピソードが感動的でした。 ファーストサマーウイカ(以下ウイカ)「第21回ですよね。あのシーンは『枕草子』のはじまりであると同時に、定子を取り巻く中関白家の没落のはじまりでもあったので、演じるうえでは複雑な気持ちでした。それまで『光る君へ』の物語のなかで、ゴーイングマイウェイで、すこし浮い

                    「光る君へ」の清少納言と紫式部の関係は今後どうなる? ファーストサマーウイカに聞いた。(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • すべては最初から決まっている - ふたり暮らし

                    ふたり暮らし。すべては最初から決まっている。 この世は壮大なRPG 「この世は、あの世で自分がプレイしている壮大なRPGに過ぎない」というのをどこかしらで見聞きしたことのある人は多いと思う。私はこの言葉を初めて聞いた時、 「あはは、何それ!あの世の自分て何よ?この私は本体じゃなくて、操られてるってこと?これ言い出した人、マトリックスに影響されすぎじゃない?(笑)……でも、もし、もしほんとにそうなら…ちょっと気が楽になるな…」 と思った。 この考えが映画マトリックスに影響されたのではなく、マトリックスのほうがこの考えをもとに制作されたのだということは、後で知った。 RPGには大まかなストーリーがある。多くのゲームでは、最初に男女と種族を選んでアバターを作成し、職業とそれに付随するストーリーを選ぶ。途中、いかにも紆余曲折あるように見える演出が入るものの、ラストはソフトを開発した時から決まってい

                      すべては最初から決まっている - ふたり暮らし
                    • OpenAIが人間を使わずAIの安全性を高める手法「Rule-Based Rewards(RBR)」を開発

                      ChatGPTやGPT-4などを開発するOpenAIが、言語モデルの安全性と有効性を高めるための新たなアプローチである「Rule-Based Rewards(RBR)」を開発しました。RBRは、AI自体を使用することで人間によるデータ収集を必要とせずに、AIを安全に動作させることができるとされています。 Improving Model Safety Behavior with Rule-Based Rewards | OpenAI https://openai.com/index/improving-model-safety-behavior-with-rule-based-rewards/ Rule Based Rewards for Language Model Safety (PDFファイル)https://cdn.openai.com/rule-based-rewards-for-

                        OpenAIが人間を使わずAIの安全性を高める手法「Rule-Based Rewards(RBR)」を開発
                      • VTuber文芸・歴史編纂誌「風とバーチャル」第1.5集/第二集が発行 コミックマーケット104で頒布へ | PANORA

                        VTuberに関する文芸・歴史編纂・研究を主題とした書籍「風とバーチャル」が、続巻となる第1.5集ならびに第二集を、8月11日に東京ビックサイトにて開催予定の「コミックマーケット104」で頒布する。 「風とバーチャル」は、これまで/これからのVTuberについてを記録し、歴史を編纂することを目的にしたVTuber歴史編纂・記録誌で、VTuberに詳しいライターや専門家のコラムやエッセイなどの寄稿文、VTuberや関係者からの証言をインタビュー、VTuberに関する出来事を幅広く掲載したVTuber年表を中心に掲載している。 2023年12月に発売した「風とバーチャル」第一集は、約400ページという圧巻たるボリュームとなり、うち300ページ以上を紀元前から2019年までのVTuberに関する出来事などを抑えた年表を掲載。多数ウェブメディアで取り上げられ、「コミケ」当日は約1時間で売り切れるほ

                          VTuber文芸・歴史編纂誌「風とバーチャル」第1.5集/第二集が発行 コミックマーケット104で頒布へ | PANORA
                        • 「自分がなぜ物書きなのか、いまも謎」長い不遇時代を越え、人気作家になった燃え殻の原点 | AERA dot. (アエラドット)

                          20年通うBar。「作家の仕事、まだ怖くて。きょうも無事仕事が終わった。お疲れ様の一杯です」(写真:今村拓馬) この記事の写真をすべて見る 作家、燃え殻。デビュー作『ボクたちはみんな大人になれなかった』がいきなりのベストセラー。その後も燃え殻の作品は常に人気だ。なのに、いつもどこか不安を抱える。燃え殻が現在地にたどり着くまでには、長い不遇時代があった。ラジオや雑誌が命綱だった。置かれた場所でもがき続けた燃え殻が、長い夜を越えて作家になるまで。AERA 2024年7月29日号「現代の肖像」より。 【写真】「喫茶店で原稿を書く人気作家の燃え殻さん」はこちら *  *  * 「自分がなぜ物書きなのか、いまも謎なんです」 いまや人気作家となった燃え殻(もえがら・50)は、やや戸惑った表情でそう言った。 燃え殻を一躍有名にしたのは2017年、テレビ美術制作会社に勤めながら書いたデビュー作『ボクたちは

                            「自分がなぜ物書きなのか、いまも謎」長い不遇時代を越え、人気作家になった燃え殻の原点 | AERA dot. (アエラドット)
                          • 50歳で結婚に「実家が太いからでしょ?」の声も…“竹下総理の孫”だけでは続けてこられなかった28年間の重み(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

                            マンガ家の影木栄貴(えいき・えいき)さんが50歳にして結婚するまでの道のりを赤裸々に綴った初のエッセイ本『50婚 影木、おひとり様やめるってよ』(KADOKAWA)が5月に発売されました。1987年から1989年に内閣総理大臣を務めた故・竹下登さんの孫、ミュージシャンでタレントのDAIGOさんの姉で、最近は北川景子さんの義姉という肩書き(?)も加わった影木さん。本の反響も続々と届く中、「婚活がうまく行ったのは実家が太いからでしょ」という声もあったと明かす影木さんにお話を伺いました。 【早見表】年金に頼らず「1人で120歳まで生きる」ための貯蓄額 “政治家の孫”ではなくて“若くして売れた”からこその金銭感覚――5月に発売されたということで、反響はいかがでしたか? 影木栄貴さん(影木):お金の話に刺さった人が多くてお金の話も書いてよかったと思いました。 ――「一生生きるお金はあるのか」「財布は

                              50歳で結婚に「実家が太いからでしょ?」の声も…“竹下総理の孫”だけでは続けてこられなかった28年間の重み(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース
                            • 🆕✨上には上があるし、僕には中毒性が無い - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                              「上には上がある」ってことはいつも痛感します。資産運用をしてどんなにお金を増やしても、自分なんかよりずっと上の世界の人たちがいて、その上の世界にやっとこさ到達してもまだまだずっと上の人たちがいて…。当たり前と言えば当たり前の話なのですが、それにしても世の中にはすごい人たちがいるもんだなあって、途方に暮れてしまうことがあります。とても謙虚なお金持ちもいれば、本当にお金を持っているかどうかわからないお金持ちっぽく見える人(ニセモノ?)もいます。その中でも一番煩わしいのはこれみよがしにお金持ちであることを自慢している人たちです。 ロレックスなど高級な腕時計を手首に何本も巻いて写真を撮っていたり、自分の給与明細(月給200万円とか)を公表したり、数千万円もするような外車を何台も所有していたりなどなど…、見てて本当に品がないなあって呆れてしまいます。でも待てよ…自分も給与明細を公開したり、我が家の資

                                🆕✨上には上があるし、僕には中毒性が無い - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                              • e/acc(イーアック)、効果的加速主義とは何か - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                シリコンバレーで勢いを増している思想的運動である「効果的加速主義(e/acc)」は、世界的な課題の解決策として、制限のない技術的進歩を提唱しています。推進派は、AI開発やその他の技術の加速化が、物資不足のないユートピアにつながるものと信じていますが、批判派は、抑制されない進歩に伴う潜在的なリスクや倫理的懸念を警告しています。 e/accの主な信条 アンドリーセンとタン テクノオプティミスト宣言 e/accの目標 批判と論争、特にAI e/accの主な信条 e/acc の中心的な主張は、人類が直面する最も差し迫った課題の究極的な解決策として、特に人工知能をはじめとする技術の急速かつ無制限な発展を提唱することです。推進派は、技術的進歩を受け入れ、加速させることで、社会は貧困、戦争、気候変動といった問題を効果的に解決する、ポスト・スカシティーのユートピア*1を実現できると主張しています。 もとも

                                  e/acc(イーアック)、効果的加速主義とは何か - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                • 生理中でも入浴は週1回のみ。生活保護で「貧困から救われた女子高生」が伝えたいこと|漫画『東京のど真ん中で、生活保護JKだった話』(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

                                  生活が困窮している人々に生活費などの扶助や保護を行い、彼らの自立を助けるために設けられた「生活保護制度」。長年、国民のセーフティーネットとして機能している一方で、制度の利用者に対して、SNSでは心無い言葉を投げる人や、強い偏見を抱いている人も少なくありません。 【マンガ】『東京のど真ん中で、生活保護JKだった話』を読む いまだ世間の風当たりが強いなか、昨年発売されたエッセイ漫画『東京のど真ん中で、生活保護JKだった話』(五十嵐タネコ/KADOKAWA)が話題を呼びました。 タイトルにある通り、同作の作者・五十嵐タネコさん自身が高校時代に過ごした貧困と、生活保護受給家庭の“リアル”を赤裸々に描いた一冊です。そこで五十嵐さんに反響や生活保護を受けていた学生時代の思い出、家族との関係について聞きました。※本作は2001年頃のエピソードを描いています。 インフルエンサーの差別発言が執筆のきっかけに

                                    生理中でも入浴は週1回のみ。生活保護で「貧困から救われた女子高生」が伝えたいこと|漫画『東京のど真ん中で、生活保護JKだった話』(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
                                  • Rails 7でSMTPメールをAWS SESで送信する正しい方法(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

                                    概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Sending e-mail using AWS SES over SMTP with Rails 7 | justin․searls․co 原文公開日: 2024/01/23 原著者: Justin Searls -- Test Doubleの共同創業者です 日本語タイトルは内容に即したものにしました。 Ruby on RailsからAWS SES経由でメールを送信するためのAction Mailer設定方法を解説したブログ記事は山ほどありますが、私の知る限り、そのほとんどは間違っています。Google検索結果やStack Exchangeでトップに浮かび上がる記事には、動かないコードか、さもなければパスワードを平文で送信するコピペコードが含まれています。 (AWS SDKのAPIでメールを送信するのではなく、SMTP経由で送信

                                      Rails 7でSMTPメールをAWS SESで送信する正しい方法(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
                                    • 世界的作家・安部公房の思索の数々が詰まった『死に急ぐ鯨たち・もぐら日記』(新潮文庫)が8月28日(水)に発売

                                      果たして安部公房は何を考えていたのか。エッセイ、インタビュー、日記などを通して浮上する思想の根幹。2024年文庫新刊3作目となる本作は、ファン必読の一冊です。 安部公房『死に急ぐ鯨たち・もぐら日記』(新潮文庫)写真:安部公房 装幀:近藤一弥 株式会社新潮社は安部公房の文庫新刊『死に急ぐ鯨たち・もぐら日記』(税込935円)を8月28日(水)に新潮文庫より刊行いたします。 本作は、永らく復刊が待ち望まれていた1992年発売の評論・エッセイ集『死に急ぐ鯨たち』(安部公房/新潮文庫)に、『安部公房全集028〔1984.4.11~1989.12〕』(新潮社)に収録されている「もぐら日記」「もぐら日記Ⅱ」「もぐら日記Ⅲ」を新たに追加した作品です。 想像不足からくる楽観主義へ警鐘を鳴らす「死に急ぐ鯨たち」、自身の創作を振り返るインタビュー「錨なき方舟の時代」、今話題の『百年の孤独』とガルシア・マルケスを

                                        世界的作家・安部公房の思索の数々が詰まった『死に急ぐ鯨たち・もぐら日記』(新潮文庫)が8月28日(水)に発売
                                      • 【更新日】よくある令嬢転生だと思ったのに - おひとりさまひとりごと日記

                                        本日木曜日ということで「よくある令嬢転生だと思ったのに」の更新日です!0時超えた瞬間に読みました。待ち遠しすぎる。 manga.line.me 今、いいところなんですよ〜。ずっといいところなんですけど、キリアンがリゼとクリフに疑念を持ち始めていていいかんじなんです〜♡(読んでない人には何がなんだかわからない上に、読んでる人にはネタバレすみません)でも肝心のエディットがキリアンの気持ちに気づいてないんだよなー不思議。あれほどイチャイチャしてるのにまだキリアンがリゼのこと好きだと思ってる。鈍感にもほどがあるだろう!キリアンが命をかけてエディットを守ってるのに!うらやまけしからん! 私が男だったらリゼのこと好きかもしれん。はかなげな見た目、でしゃばらない性格、いつも困ったようなかわいい顔、「買い物につきあって♡」みたいなことを平気で言える神経。あ、だんだん悪口みたいになってきちゃった。涙ながらに

                                        • 飲みまくれ!カルトドリンク7選|山崎リュウキチ

                                          列島では続々と梅雨が開け、いよいよ夏本番となってきました。皆さんも水分・塩分のこまめな補給を欠かさないよう気をつけてお過ごしください。 ところで、世の中でカルトと呼ばれる集団の中には、活動の一環として独自の製品を生産している団体が見られますが、その中には少なからず飲料品を扱ったものがあります。 そこで今回は、著名なカルト集団が製造している飲み物をいくつか紹介したいと思います。特に団体内で特別な意味を持っているものを中心にセレクトしてみました。いくつかは実際に試飲しています。 (港区広尾の末日聖徒イエス・キリスト教会日本東京神殿内の自販機。教義でカフェインが禁忌のため、茶・コーヒー類が一切販売されていない。代わりの刺激物としてルートビアが置かれていたり、さり気なくチルアウトがとんでもない値段で売られていたりする) 1. メッコール (統一教会)(2022年11月に横浜ネイキッドロフトで行われ

                                            飲みまくれ!カルトドリンク7選|山崎リュウキチ
                                          • 「鬼神であっても敬意は伝わる 私が学生に敬意を示す理由」内田樹 | AERA dot. (アエラドット)

                                            哲学者 内田樹 この記事の写真をすべて見る 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 【写真特集】大物がズラリ!AERA表紙フォトギャラリーはこちら *  *  * 兵庫県の北にある小さな大学に夏休みの集中講義で来ている。ここはクリエーター志望の学生が多い。演劇や文学や映像など分野は多様だが、「作品を創造する」ということにあこがれを感じている若者たちである。彼らに向かって「世の中そんなに甘くないぞ。よほど才能がなければ、クリエーターで食えるなんて思うなよ」と世間知を告げることは簡単である。でも、教師の仕事は子どもたちの願望を下方修正することではない。その潜在的な才能の開花を、とりこぼしなく支援することである。 私は長く教師をしてきて確信を込めて言えるけれど、「目の前にいるすべての子どもたちは天才だ」と思って教える方

                                              「鬼神であっても敬意は伝わる 私が学生に敬意を示す理由」内田樹 | AERA dot. (アエラドット)
                                            • 小1娘が学童で愛猫のマスコットを作ったら…… 本猫を超越するかわいさに「尊すぎて涙」「ネコチャンダイスキのかたまりじゃないですか」

                                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 小学1年生の女の子による愛猫をモチーフにしたマスコット作品がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこの投稿のリポストは1万回を突破し、“いいね”は14万件を超えています。特徴をよく捉えていらっしゃる! 小学1年生の女の子が愛猫作品を作りました 投稿者は6歳の女の子を育てるママ・わさこ(@wassaaaaa)さん。Xでは一緒に暮らす三毛猫の「きなこ」ちゃんの写真や、家族との触れ合いをイラストや漫画で公開しています。今回話題になったポストは、娘ちゃんが学童で作ったというマスコット。 特徴を捉えたあいらしい仕上がりに きなこちゃんがモチーフのフェルト作品で、白色の生地をベースに明るい茶色と焦げ茶色で市松模様に並べて柄を表現しています。ちゃんと三毛猫になっているのです! なんてかわいいの…… つぶらな瞳やぽやっとした表情がなん

                                                小1娘が学童で愛猫のマスコットを作ったら…… 本猫を超越するかわいさに「尊すぎて涙」「ネコチャンダイスキのかたまりじゃないですか」
                                              • 【文春砲】宮田笙子(19)さん、高校時代に後輩に飲酒強要し体操部が活動休止か

                                                News-政治-経済-事件系 (950) ┗  事件ファイル (25) 芸能 (2010) ┗  テレビ-CM-映画系 (618) ハロプロ系 (1805) 日常-雑談系 (549) インターネット (443) ┣  SNS系 (314) ┗  Webサイト系 (120) グルメ (453) ┣  低糖質レシピ (32) ┗  お酒の飲み方 (2) 漫画-アニメ系 (196) スポーツ-格闘系 (410) 仕事-転職-キャリアアップ (368) ┗  司法書士 (14) 海外-地方ネタ系 (1109) 恋愛-人間関係 (465) 今日のエッセイ (355) Amazon (278) ┣  Amazonセール (25) ┗  Kindleセール (240) ブログ (367) ┣  FC2ブログ-便利ワザ-アイテム-HTML-SEO対策など (189) ┣  FC2ブログ日記-カスタマイズの

                                                  【文春砲】宮田笙子(19)さん、高校時代に後輩に飲酒強要し体操部が活動休止か
                                                • ボカロP ピノキオピー、初の歌詞集と画集を刊行 本人執筆のエッセイや詩も掲載

                                                  ボカロP・ピノキオピーさんが自身初となる書籍を、河出書房新社から10⽉29⽇(火)に刊⾏する。 刊行されるのは、歌詞集『ピノキオピー歌詞集君が⽣きてなくてよかった』(1700円+税)と、画集『ピノキオピー VISUAL COLLECTION 2024-2009 PINOCCHIO』(2900円+税)。 さらに、上記2点に特典「68Pアートカードブック×ライナーノーツ」をパッケージしたスペシャルボックスが、数量限定版として発売される。 全国5大都市を巡るツアーを控えるボカロP・ピノキオピーピノキオピーさんは、2009年にニコニコ動画でVOCALOID(ボーカロイド)を用いた楽曲を発表し、ボカロPとしての活動を開始。

                                                    ボカロP ピノキオピー、初の歌詞集と画集を刊行 本人執筆のエッセイや詩も掲載
                                                  • [自己紹介]Note 始めました!|まさ

                                                    どうも、初めまして。まさです! 数年前からNoteを始めてみたいな~と思いつつも、なかなか始める機会がありませんでした。ですが、イギリスで経験した大学院留学や新卒就活で経験した事をシェアして、皆さんの役に立てればと思い始める事にしました! 初投稿で何を書けばいいのかわかりませんが、サクッと自己紹介とこれまでの経歴をつらつらと書いていきます。 プロフィール年齢:24才(1999年生まれ) 出身:名古屋 職業:フリーター(今年の10月からイギリスで就職します) 専攻(学士):機械工学(in Japan) 専攻(修士):経営学(University of Warwick in the UK) 資格:IELTS 6.5 / HSK 5級/ HSKK 中級 特に目立った経歴はなく、イギリスに行くまでは本当にごくごく普通の学生でした。 イギリス大学院に進学する経緯高校の時に吹奏楽部に所属し、サックスを

                                                      [自己紹介]Note 始めました!|まさ
                                                    • 魔法を生きる。 - Something Orange

                                                      おとぎの国を統べる〈魔法〉とはなにか。 「世界体験(宮台真司)」と真の意味で科学的な姿勢。 参考文献 おとぎの国を統べる〈魔法〉とはなにか。 むしろ、占い的な世界観価値観(それはしばしば宗教的な感覚に近いものがあるとは言え)を持ちつつも、価値判断偏重に陥らないという姿勢に名前をつけられたらいいと思うのだが。 — dainmt@占いおじさん (@dainmt) 2024年7月24日 これ、ほんとになんか欲しいすよね。英語ならenchanted lifeとでもいえそう、、 — 鏡リュウジ (@Kagami_Ryuji) 2024年7月24日 さて。 これは秘密なのだが、じつはぼくはきょう、46回目の誕生日を迎え、46歳となることになった。 46年! おお、ひとりの死すべきさだめの定命の者(モータル)として、まことにおどろくべき長い時を生きたといえよう。えっへん。 そこで、この記念すべき奇跡の日

                                                        魔法を生きる。 - Something Orange
                                                      • 【谷原店長のオススメ】曽我部恵一「いい匂いのする方へ」 家族、音楽……隠さず、飾らず、まっすぐ伝わる思い|好書好日

                                                        谷原章介さん=松嶋愛撮影 1992年にデビューしたロックバンド「サニーデイ・サービス」。ボーカル・ギターの曽我部恵一さんを中心として、ネオ・アコースティックな「渋谷系」の中でも懐かしい日本語ロックを彷彿とさせる都会的なサウンドで人気を博しています。ベース担当の田中貴くんとは、渋谷の洋服屋さんの紹介で友達になり、無類のラーメン好きの彼と「ラーメン仲間」として10年以上の付き合いがあるのですが、彼らの楽曲をじっくり聴くようになったのは、じつはわりと最近になってから。たまたま家で作業をしながらYouTubeを流していたとき、「家を出ることの難しさ」(2022年発表、2023年MV公開)という彼らの楽曲が流れてきて心を動かされたのです。 ライブに行ったり、過去の楽曲を聴いたりするようになって、曽我部さんの紡ぐ詩の世界観に惚れこんでいきました。同時に、昔、渋谷で遊んでいながら何となく距離を置いていた

                                                          【谷原店長のオススメ】曽我部恵一「いい匂いのする方へ」 家族、音楽……隠さず、飾らず、まっすぐ伝わる思い|好書好日
                                                        • ニホンゴ「再定義」 第18回「上から目線」 | 小説丸

                                                          本連載は、〝職業はドイツ人〟ことマライ・メントラインさんが、日常のなかで気になる言葉を収集する新感覚日本語エッセイです。 名詞「 上から目線 」 「上から目線」とは、「さして目上でもない人が、分不相応に示す偉そうな態度」のことだと認識していた。というか実際そうでしょ。上記定義について最も重要な箇所に下線を引けと言われたら、もう確実に「分不相応に」である。 が、しかし。この記事の本拠地でもある小学館が発行している国語辞典「大辞泉」には、以下の定義が述べられている。 【上から目線】 俗に、上の立場の者が下の者に対して示す言動。人に対して露骨に見下した態度を取ること。 ちょっと待ってほしい。これだと「分不相応に」の要素が完全に抜けており、立場の上下にかかわらず、強めに偉そうな態度を示したら即アウトということになるではないか。 それでいいのか? 上から目線ってそういうんだっけ? ちょっと変でしょ小

                                                            ニホンゴ「再定義」 第18回「上から目線」 | 小説丸
                                                          • 7月27日 ガムと恋愛 - HONEST

                                                            土曜日、 僕は、目だけでなく、耳でも読書をするタイプだ。複雑な思考を要するものや、鑑賞というよりも勉強に近いものは、本で読書をする。一方で、小説やエッセイなど、自分の頭で妄想しながら鑑賞する話は、耳で読書をする。目よりも、想像が広がって良い。 そんな折、Audibleでお勧めされる著者の中で、ちょくちょく「F」という著者が出てきていた。なんか見たことある人だけど、どういう人なのかまでは知らず、一旦別の人の本を聞いていた。 最近聞いたのが、古賀史健さんの『さみしい夜にはペンを持て』や、吉田修一さんの『泣きたくなるような青空』、そして燃え殻さんの『ボクたちはみんな大人になれなかった』である。男性作家のエッセイと小説のあわいのような本たちである。 恐らくそういう本を聞いていたからだと思うが、F氏が突如お勧めに出てきたのだ。あまりにも出てくるものだから、一番有名とされる『いつか別れる。でもそれは今

                                                              7月27日 ガムと恋愛 - HONEST
                                                            • 当時の本⑪ - コーヒーと読書と時々ねこ

                                                              こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 本日の最高気温38℃だったらしい高知です。 明日も38℃予想。まだ7月なのに… 全国的に暑い日々が続いていますね。 留守中のねこがほんとに心配なのでエアコンのつけ忘れ、保冷剤の設置忘れなど毎日チェックして外出しています。 皆さんはどんな対策されていますか? 良い対策方法あったら教えてください! 時間があれば「手作りクーラー」、作ってみたいです。 作って効果があればまたご報告しますね。 動画お借りしました。 簡単そう!不器用なわたしでも作れるでしょうか?! 目次: 振り返り 文学賞など 単行本 新書 文庫 まとめ 振り返り 当時の本⑪をお送りいたします。 doic0330.hatenablog.com 長くなってきたので一つ前の記事のみ添付いたします。 もし読んでないよ、という方で奇特にも読んでみたいと思わ

                                                                当時の本⑪ - コーヒーと読書と時々ねこ
                                                              • 屋外にヌード彫刻があふれるのはなぜなのか…日本だけの特殊事情で、ついに撤去の動きも - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                屋外にヌード彫刻があふれるのはなぜなのか…日本だけの特殊事情で、ついに撤去の動きも ライフ・マネーFLASH編集部 記事投稿日:2024.07.27 11:00 最終更新日:2024.07.27 11:00 先日、NHKの「チコちゃんに叱られる!」という教育番組に出演した。この回は、「彫刻はなぜ裸なの?」という問いについてゲストらが回答するというもので、それに関して解説したのであった。 最初にこの企画を聞いたとき、彫刻は裸とは限らないので、せめて「彫刻に裸が多いのはなぜか」に変えてもらおうとしたが無理であった。どうやら制作側は、彫刻=裸だと思い込んでいたらしく、ヌードについても何の知識もないようであった。 【関連記事:「汚らしい、やめて」香取慎吾の“芸術家志向”の奇策に嫌悪感噴出「発想ヤバすぎ」「雑菌湧く」ファンも拒否】 そこで、日本には屋外に女性ヌード彫刻が多くてそれが芸術だと思われてい

                                                                  屋外にヌード彫刻があふれるのはなぜなのか…日本だけの特殊事情で、ついに撤去の動きも - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                                • 日常の小さな一つひとつに誇りを。塩谷舞『小さな声の向こうに』インタビュー | FREENANCE MAG

                                                                  世の注目を集める記事を次々に発信したことから“バズライター”と呼ばれ、3年間のニューヨーク生活を経て2021年に帰国された文筆家の塩谷舞さんが、2冊目の著作『小さな声の向こうに』を出版されました。波乱万丈な日々の中で「ささやかな美しさを探しながら、それを文章にしていくことがセラピーになった」と語る塩谷さん。 美術や音楽、そして日々の暮らしに宿る“小さな声”に耳を傾けながら、かき消されてしまいそうな美しさを礼讃している本書はまるで、現実社会の中で疲弊しがちな人々を「あなたはひとりではない」と抱擁するよう。本作を執筆した背景や骨子となるテーマについて、じっくりとお話しいただきました。 profile塩谷舞(シオタニマイ) 文筆家/エッセイスト。1988年大阪・千里生まれ。2018年からNYでの生活を経て2021年に帰国。noteメンバーシップ『視点』更新中。著書に『ここじゃない世界に行きたかっ

                                                                    日常の小さな一つひとつに誇りを。塩谷舞『小さな声の向こうに』インタビュー | FREENANCE MAG
                                                                  • 河合優実らキャスト陣が素晴らしい ラストまで見たい秀作『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』 クランクイン! - ニュースパス

                                                                    河合優実らキャスト陣が素晴らしい ラストまで見たい秀作『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』 河合優実 <画像をもっとみる> 『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』(以下『かぞかぞ』)は、2023年にNHK-BSにて放送された河合優実主演の家族ドラマ。ドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系)、映画『少女は卒業しない』『あんのこと』、劇場アニメ『ルックバック』などで支持される河合が、連続ドラマ初主演を務めた作品だ。現在、地上波のNHK総合にて放送されており、全10話のうち、第3話までを放送。ラストまで一緒に走りたい秀作である。 【写真】河合優実のタンクトップ姿 ■『勝手にふるえてろ』の大九明子監督が生み出す世界 『かぞかぞ』の原作は、作家・岸田奈美さんによる同名の人気エッセイ。中学生のときに、父を心筋梗塞で亡くし、高校生のときには母が大動脈解離の後遺症で車

                                                                      河合優実らキャスト陣が素晴らしい ラストまで見たい秀作『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』 クランクイン! - ニュースパス
                                                                    • 欲望の美術史 宮下規久朗 | 光文社新書 | 光文社

                                                                      ヨクボウノビジュツシ 2013年5月17日発売 定価:1,012円(税込み) ISBN 978-4-334-03745-1 光文社新書 判型:新書判ソフト <オールカラー版>欲望の美術史宮下規久朗/著 本書は、美術を生み出し、求めるときの様々な欲望に光を当て、美術というものをいろいろな観点から眺めたエッセイ集である。扱った作品は、世界的な名作から、通常は美術とは目されない特殊なものまで様々だが、いずれも美術史上の重要な問題につながると思っている 。 (「まえがき」より) あらゆる人間の営みは欲望によって成り立っている。美術といえども例外ではない。 美術は、人間の様々な欲望を映し出す鏡でもある。「欲望とモラル」「美術の原点」「自己と他者」「信仰、破壊、創造」という四つの観点から、「美が生まれる瞬間」を探る。 <オールカラー> 目次 まえがき 第一章 欲望とモラル 第二章 美術の原点 第三章 

                                                                      • ペンギンアパートメントが大阪で開催 - 全部、確かなこと

                                                                        自宅の寝室のベッドに寝そべってBRITAの水を飲んでいる。 気持ちゆたゆたりーん!な水曜日の夜!ですよ。本日は火曜日のつもりでいて、西日本新聞をコンビニ買ったら水曜日だった/(^o^)\西日本新聞で最終火曜日に安達茉莉子さんのエッセイの連載があるのに…。先月も買いそびれて、今月も買えなかった。あー、残念〜。安達茉莉子さんの文章は大好き。読みたかったなぁ。本にならないかなぁ。 通勤のバスの中で『バサラオ』のサントラを繰り返し聴いていたら、朝からとっても疲れたですよ。全身全霊で曲の歌詞の一言一句を聴き取ろうとするから、集中力をめっちゃ使う。 バスを降りて、ゲッソリしながら会社に行きました。リフレッシュルームで同僚に「推し活は楽しいが疲れるなぁ」と話したら「楽しいものでも疲れるのが哀しい人間のサガです」と言うていて、なるほど。まあ何事もそうかもね〜。 パンフレットの中村倫也の写真のことを思い出し

                                                                          ペンギンアパートメントが大阪で開催 - 全部、確かなこと
                                                                        • ハナコ・秋山寛貴の誰にも負けない特技とは?コント愛に満ちたエッセイ集から伝わる、芸人としての矜持と軌跡。〈『人前に立つのは苦手だけど』刊行記念インタビュー〉 | ダ・ヴィンチWeb

                                                                          お笑いトリオ・ハナコの秋山寛貴さんが初めてのエッセイ集『人前に立つのは苦手だけど』を発表しました。エッセイの書き方に戸惑う様子や、家族・親戚のこと、さらに揺るぎなきコント愛について……。さまざまなテーマでつづった13のエッセイが収録されています。その執筆秘話や裏話などをたっぷり振り返ってもらいました。 文章の締め方、結び方が難しかった ―――「小説 野性時代」で連載していたエッセイが書籍化されました。こうして形になった感想はいかがですか? 秋山寛貴(以下、秋山):すごく嬉しいですね。自分のことだけを書いて、それが1冊の本になるというのが初めての経験だったので感無量です。書いている最中は、初心者すぎて「この書き方で正解なのか?」という迷いとか、照れくささが大半を占めていたんですけど。でもこうして文章にすることで、過去の感情や体験をリアルに思い出すことができた。それは本当にありがたかったです。

                                                                            ハナコ・秋山寛貴の誰にも負けない特技とは?コント愛に満ちたエッセイ集から伝わる、芸人としての矜持と軌跡。〈『人前に立つのは苦手だけど』刊行記念インタビュー〉 | ダ・ヴィンチWeb
                                                                          • 能町みね子 武田砂鉄 結婚 - Google 検索

                                                                            2020/02/26 · 2月21日(金)のゲストは能町みね子さん。ゲイライター・サムソン高橋さんとの結婚生活を綴ったエッセイ『結婚の奴』を刊行した能町さんと結婚について、 ...

                                                                            • 【あの人のwiki現在】吉永小百合(79)、驚愕のスクワット回数!週1ジム通いで【ビフォーアフター】

                                                                              News-政治-経済-事件系 (950) ┗  事件ファイル (25) 芸能 (2011) ┗  テレビ-CM-映画系 (618) ハロプロ系 (1806) 日常-雑談系 (549) インターネット (443) ┣  SNS系 (314) ┗  Webサイト系 (120) グルメ (453) ┣  低糖質レシピ (32) ┗  お酒の飲み方 (2) 漫画-アニメ系 (196) スポーツ-格闘系 (410) 仕事-転職-キャリアアップ (368) ┗  司法書士 (14) 海外-地方ネタ系 (1109) 恋愛-人間関係 (465) 今日のエッセイ (355) Amazon (278) ┣  Amazonセール (25) ┗  Kindleセール (240) ブログ (367) ┣  FC2ブログ-便利ワザ-アイテム-HTML-SEO対策など (189) ┣  FC2ブログ日記-カスタマイズの

                                                                                【あの人のwiki現在】吉永小百合(79)、驚愕のスクワット回数!週1ジム通いで【ビフォーアフター】
                                                                              • 「黄色い家」読書ノート - 午後のうたたね

                                                                                「黄色い家」(川上未映子)を読みました。 頭が混乱していたり、動揺しているときって、頭を整理しようとしているのか、心を落ち着かせようとしているのか、絶対今はどうでもいいようなことが頭の中を駆け巡ってしまうところに共感しました。 頭か心の防衛本能というか、平常心を保とうと、平常心じゃない心を平常な状態にひっぱろうとしているような抵抗力のような気がします。 主人公が、思いがけない事態に遭遇したというか、思わぬ展開になってしまって、混乱したときの心情に共感しました。 具体的には、こどもの頃の大事にとっておいた漫画雑誌の付録のレターセット、捨てた記憶がないのに、どこにいったのかわからないというくだりがあって、確かエッセイの中でも似たようなことが書かれていた気がします。 (昨年読んだエッセイ「深く、しっかり息をして」だったかな) nemunemu3.hatenablog.com 漫画雑誌の付録のレタ

                                                                                  「黄色い家」読書ノート - 午後のうたたね
                                                                                • 【書籍】ベストセラー『マンガ 安倍晋三物語』読んでいるのは中学生、暗殺フィクションも同等の人気 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる

                                                                                  7月17日トーハンの週間ベストセラーが発表され、ノンフィクション・ライトエッセイ第1位は『メンタル強め美女白川さん6』が獲得した。 第2位は『頂を目指して』。第3位は『書いてはいけない 日本経済墜落の真相』となった。 4位以下で注目は7位に初登場の『マンガ 安倍晋三物語』。2022年に亡くなった安倍晋三元首相の生涯を描いたマンガ作品。 幼少期から亡くなるまでの歩みをつぶさに振り返った450ページ超の大作だ。昭和、平成、令和の政治の舞台裏を覗く日本政治史としても楽しめる。帯には安倍昭恵さんの《号泣しました。生涯最高の一冊です》との言葉が掲載されている。 今年は7月8日の安倍元首相の命日に合わせ関連書籍が多数出版された。なかでも本作と並んで注目されているのが柴田哲孝さんによるフィクション小説『暗殺』(幻冬舎)だ。 同作は安倍元首相銃撃事件に着想を得て描かれた小説で、元首相暗殺事件をめぐる陰謀を

                                                                                    【書籍】ベストセラー『マンガ 安倍晋三物語』読んでいるのは中学生、暗殺フィクションも同等の人気 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる