並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 653件

新着順 人気順

カルトの検索結果241 - 280 件 / 653件

  • 本物の陰謀と陰謀論を見分ける「7つのステップ」を心理学者が伝授

    by T 陰謀論の中には、地球平面説のようなにわかには信じがたいものがありますが、こうした言説が巧妙なレトリックを使って多くの人を引きつけているのも確かです。SNSなどで拡散されているニュースが、実際に起きている問題なのか陰謀論なのかを見分ける方法を、アメリカ・ルイジアナ州立大学の社会心理学者であるH・コリーン・シンクレア氏が解説しました。 How to tell if a conspiracy theory is probably false https://theconversation.com/how-to-tell-if-a-conspiracy-theory-is-probably-false-229081 ◆ステップ1:証拠を探す シンクレア氏によると、ある人が根拠を明かさない代わりに以下のような主張を持ち出してきたら、陰謀論の赤信号とのこと。 ・伝統的な情報源を否定し、その情

      本物の陰謀と陰謀論を見分ける「7つのステップ」を心理学者が伝授
    • 森永卓郎著『書いてはいけない -日本経済墜落の真相』を読む - ステージ4のがんを宣告された著者の告発とは? - - 時の化石

      どうも、ShinShaです。今回ご紹介するのは、ステージ4の膵臓がんを宣告された森永卓郎さんが「命あるうち、この本を完成させ世に問いたい」と書き上げた本です。「どうせ死ぬなら、殺されようと構わない。国民に真実を伝えたい」。彼は現状を打破するために告発しなければならないと考えました。 正直なコメントをするため、あちこちのメディアから出禁にされた彼にしてみても、これまで伝えられなかった「書いてはいけない」タブーとは。日本経済墜落の真相とは。これは読まずにはいられません。 本書について 著者プロフィール 本書について 『書いてはいけない -日本経済墜落の真相』 ザイム真理教 日航123便はなぜ墜落したのか 日本経済墜落の真相 おわりに 本書について 著者プロフィール この本の著者、森永卓郎さんの略歴は以下のとおりです。 森永卓郎(もりなが・たくろう) 1957年、東京都生まれ。経済アナリスト、獨

        森永卓郎著『書いてはいけない -日本経済墜落の真相』を読む - ステージ4のがんを宣告された著者の告発とは? - - 時の化石
      • 異星人崇拝カルト創始者「ラエル」のいまを追ったら、日本に辿り着いた | 疑惑だらけの「クローン人間」に「フリーセックス」…

        宇宙人を信仰し、性の解放を訴える「ラエリアン・ムーブメント」。日本でも「UFO教」、「フリーセックス教団」などと表現されてきた、フランス発祥の新興宗教団体の今昔を、仏紙「フィガロ」が追った。どうやら預言者ラエルはいま、日本で暮らしているという。 2024年、クロード・ボリロンが神話を発案してから50年になる。「1973年と1975年にエロヒムに遭遇した男、ラエル」の物語である。エロヒムとはいわゆる人類の創造者たちで、彼らは空飛ぶ円盤に乗ってやって来て、元ジャーナリストでミュージシャンのボリロンを、地球でのメッセンジャーに任命し、彼を「ラエル」と命名したという。 エロヒムたちが地球に戻って来るまでの間、ボリロンはいくつかのミッションを託された。あらゆる大宗教を否定し、彼らを迎え入れる大使館を建設すること、瞑想によって人類を目覚めさせること、性の解放を実現すること、「人類は2万5000年前に研

          異星人崇拝カルト創始者「ラエル」のいまを追ったら、日本に辿り着いた | 疑惑だらけの「クローン人間」に「フリーセックス」…
        • 「ファン」・「萌え」・「推し」・「コントロール欲求」・「依存」・「一体化要求」あたりの感情を自分の中で区別できるように努力したい…… - 頭の上にミカンをのせる

          anond.hatelabo.jp 彼女たちからしてみれば暗い現実に囚われていた自分をキラキラした魔法のような世界に連れて行ってくれたのがジャニーズなんだよ。 日々の喜びも人との繋がりも全部ジャニーズ事務所と“ジャニーさん”がくれた。 急に性犯罪者でした隠蔽企業でしたなんて言われても受け入れられないしこれが奪われたらまた暗い現実で生きるしかなくなってしまうんだから必死の思いなんだよ。 「推しは生きがい」「人生」って誇張表現じゃないんだよ。これでわかってくれるかな? 創作で誇張されていると思うからあえてきつい書き方をするけれど 私はこの増田のようなジャニオタのことを「真の邪悪」だと思っています 「マックィィーン 君こそ 真ノ邪悪ダ」 「君には敵意もナケレバ悪気もナイシ 誰ニモ迷惑ナンカかけてナイと思っテイル 自分ヲ被害者ダト思っているし 他人に無関心のクセに誰カガ イツカ自分を助けてクレルト

            「ファン」・「萌え」・「推し」・「コントロール欲求」・「依存」・「一体化要求」あたりの感情を自分の中で区別できるように努力したい…… - 頭の上にミカンをのせる
          • ゲーム開発者たちが、自作品の数値を「1000倍化」して結果を見せあう。1000倍速『Cult of the Lamb』や1000倍ネコなどいろいろ実験、ゲームが壊れる - AUTOMATON

            ゲーム開発者の間で「自作ゲームの内部数値を1000倍にする」遊びが流行している。X(旧Twitter)におけるとあるポストを発端として、巨大数値がゲーム内で巻き起こす異常挙動がさまざま投稿されている。 ビデオゲームでは、さまざまな数値がプログラム内で管理されている。プレイヤーキャラの攻撃力・HPといった基礎的なステータスのほか、キャラのジャンプ力・移動速度・描画エフェクトの派手さなど、ゲーム内で起こるすべては数値の変化によって管理されている。現在X上にて多くのゲーム開発者たちが、自作ゲームの数値をあえて1000倍に巨大化し、発生する異常挙動を投稿・共有している。 “自作ゲーム1000倍化”が広まった発端と見られるのは、ゲーム開発者Tyler Glaiel氏による上述の投稿だ。同氏は『The Binding of Isaac』を手がけたEdmund McMillen氏とのタッグでの活動でも知

              ゲーム開発者たちが、自作品の数値を「1000倍化」して結果を見せあう。1000倍速『Cult of the Lamb』や1000倍ネコなどいろいろ実験、ゲームが壊れる - AUTOMATON
            • Unity騒動で「『Cult of the Lamb』を販売停止する」と伝えた開発元が「あれは冗談だった」と改めて告知。大型アプデも引き続き開発中 - AUTOMATON

              デベロッパーのMassive Monsterは9月16日、Unityの新料金システム「Unity Runtime Fee」を巡った「『Cult of the Lamb』の販売をやめる」との発言について、公式Tiktokチャンネルを通じてコメント。同発言は冗談であったと伝え、販売停止を否定した。 ゲームエンジン「Unity」を巡っては、先日より新料金システムを巡った騒動が勃発している。同エンジンを手がけるUnity Technologiesは9月12日、ゲームのインストール数を基準とする新料金システム「Unity Runtime Fee」を発表。その方針や内容について、開発者らを中心とした批判が数多く寄せられていた。Unityを利用した人気ゲーム作品の開発元なども反発を示しており、『Cult of the Lamb』の開発元Massive Monsterもそのひとつだった(関連記事)。 『C

                Unity騒動で「『Cult of the Lamb』を販売停止する」と伝えた開発元が「あれは冗談だった」と改めて告知。大型アプデも引き続き開発中 - AUTOMATON
              • 柳澤田実:消費社会の宗教、ファンダム・カルチャー|特集|三田評論ONLINE

                もはや日本のメディアで目にしない日はない「推し文化」は、英語圏ではファンダム・カルチャーと言われる。アイドル、スポーツ選手、アニメキャラからもはや素人と区別のつかないYouTuberや地下アイドルに至るまで、様々なものを人は「推し」、それを自分のアイデンティティのように語る。20世紀後半にオタク文化と揶揄されたマニアックな消費活動は、21世紀になって誰もが実践する「推し文化」となった。同様に欧米でもナード〔英語で「オタク」を意味する〕カルチャーはファンダム・カルチャーとして市民権を得て今に至る。アメリカ大統領だったバラク・オバマが自分をナードだと呼び、人々がそれをクールだと受け取ったのは2016年のことだ。 ファンダムによる「推し活」は経済をも駆動している。推しの活動をSNSでチェックし、推しのグッズを買い、推しと他企業とのコラボに足を運び、推しの公演チケットに何口も応募するなど、推し活の

                  柳澤田実:消費社会の宗教、ファンダム・カルチャー|特集|三田評論ONLINE
                • 悪質ホスト問題、売掛廃止も「新手口」で被害減らず…スカウト暗躍「入店前に闇金で借りさせる」 - 弁護士ドットコムニュース

                  新宿・歌舞伎町のホストクラブの多くは、今月から売掛(ツケ)での支払いを全廃する方針を掲げる。社会問題化したことへの対応だが、その裏で悪質ホストたちは新たな手口に流れている。女性に消費者金融や闇金で入店前に金を調達させたり、クレジットカードを次々と作らせて限度額まで使わせたりするなどのやり口だ。被害者支援にあたる団体に寄せられた相談者の被害額は4億円を超え、相談者は増え続けている。(ジャーナリスト・富岡悠希) ●悪質ホストは「抜け道」を見つけている 「今までは売掛で困っている状況だったのが、それに変わって新しい手口が増えている」 悪質ホストの被害者支援をしている一般社団法人「青少年を守る父母の連絡協議会」(略称:青母連/玄秀盛代表)は3月30日午後、緊急の記者会見を開き、事務局長の田中芳秀さんがこう明かした。この会見には、テレビや新聞などの複数の記者が詰め掛けた。 歌舞伎町のホストクラブは4

                    悪質ホスト問題、売掛廃止も「新手口」で被害減らず…スカウト暗躍「入店前に闇金で借りさせる」 - 弁護士ドットコムニュース
                  • 南米麻薬密売組織が違法滑走路=パラグアイの旧統一教会〝楽園〟に - 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報

                    10日付CNNブラジルサイトの記事の一部 南米パラグアイの北部に位置するチャコ地域で昨年、地元警察が麻薬取締りのために滑走路破壊作戦を行ったが、その複数の違法滑走路が旧統一教会所有の敷地内にあったことが判明したと、8日付CNNブラジルなど(1)(2)が報じている。同地域は麻薬密売を行う国際的犯罪組織コカイン・カルテルによる支配が拡大しつつあり、同教会の麻薬密売への関与が疑われている。 22年7月6日、地元警察の麻薬取締部隊がチャコ地域に踏み込み、麻薬輸送に関与するとみられる滑走路5本を破壊する作戦を実施した。一帯は広大な森林地帯で、近年はコカ葉栽培が合法とされるアンデス地域から、欧州市場に麻薬を密輸する犯罪者たちの主要な物流拠点となっている。 麻薬密売人たちはボリビアやペルーからの麻薬を空輸し、その後ブラジル、ウルグアイ、アルゼンチンへ陸路や水路で運び、ヨーロッパ行きのコンテナ船に積み込む

                      南米麻薬密売組織が違法滑走路=パラグアイの旧統一教会〝楽園〟に - 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報
                    • 横道誠 編・著『信仰から解放されない子どもたち』より。子どもは身近にいる大人の影響から逃れられない。 - 田舎教師ときどき都会教師

                      マスメディアで何度か取りあげられたのだが、私が小学四年生のときに、「母の日」というものがあることを知って、妹と一緒にお小遣いを使って、カーネーションを買いに行き、母に贈った。小さな花束を買って帰ってきて「お母さん、おめでとう、母の日おめでとう」と言ったら、母はどういうふうにも表現できない奇声を上げて、逃げまわって、落ちついたあとに私たちを厳しく叱った。世の中の一般的な祝い事が、エホバの証人のあいだでは禁じられているからで、そのときは子どもながらに愕然としたことを思いだす。母が喜ぶと思って一生懸命に考えてやったことが、そんなふうな目に遭ったわけで、後年回顧するたびに、そのとき以上に苦しくなる思い出だ。 (横道誠 編・著『信仰から解放されない子どもたち』明石書店、2023) こんばんは。勤務校の近くにあるフラワー・ショップは、母の日にお店に立ち寄った子どもたちに、カーネーションを一輪、無料でプ

                        横道誠 編・著『信仰から解放されない子どもたち』より。子どもは身近にいる大人の影響から逃れられない。 - 田舎教師ときどき都会教師
                      • 『サイコブレイク』『Ghostwire: Tokyo』『Hi-Fi RUSH』を開発したTango Gameworksがスタジオを閉鎖へ。『Redfall』を開発したArkane Austinも

                        『サイコブレイク』『Ghostwire: Tokyo』『Hi-Fi RUSH』を開発したTango Gameworksがスタジオを閉鎖へ。『Redfall』を開発したArkane Austinも 「Tango Gameworks」と「Arkane Austin」は、公式Xアカウントを通じてスタジオを閉鎖すると発表した。 Tango Gameworksは、『サイコブレイク』、『Ghostwire: Tokyo』、『Hi-Fi RUSH』を、Arkane Austinは『Redfall』を手掛けていたことで知られるゲームスタジオだ。 pic.twitter.com/KhhqgR902g — Tango Gameworks (EN) (@TangoGameworks) May 7, 2024 Signup here https://t.co/1Pr9vfnn4K to receive detai

                          『サイコブレイク』『Ghostwire: Tokyo』『Hi-Fi RUSH』を開発したTango Gameworksがスタジオを閉鎖へ。『Redfall』を開発したArkane Austinも
                        • 選挙妨害つばさの党ガサ入れの奥深さを知るための補助線|山本一郎(やまもといちろう)

                          ※ おことわり 本稿は、私の有料メルマガ『人間迷路』で配信する予定です。同じ内容のものですので、メルマガ購読者の皆さまは、お布施のご意図でもない限り間違ってご購入のないようお願い致します。 https://yakan-hiko.com/kirik.html つばさの党もいったい何しとんねんという感じもしますが、GW明け早々(5月8日ないし10日)にもガサ入れするという方針が伝わってきておりましたので、機動隊の配置も含め割と慎重にやったんだなという感じも致します。というのも、一部情報でつばさの党本部や某邸では関係する反社会的勢力が武器等を準備しているという怪情報もあったため、組織的な抵抗や逃走対策も含めて機動隊の動員が行われて丁寧に事態対処したというのが実態であったようです。 一方、つばさの党側はこれらの警視庁によって狭められていく捜査網についてあまりきちんと察知していなかったようで、中での

                            選挙妨害つばさの党ガサ入れの奥深さを知るための補助線|山本一郎(やまもといちろう)
                          • 創価学会・池田大作名誉会長の死去にジャーナリストらも反応「カリスマだった」「オウム、統一教会問題などで果たした役割は大きかった」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                            創価学会の池田大作(いけだ・だいさく)名誉会長の訃報を受け、ジャーナリストらが18日、X(旧ツイッター)上で悼みつつ、学会国内有数の宗教団体に拡大し政界にも影響を与えたカリスマの功罪について思いをつづった。 作家でジャーナリストの門田隆将さんは「さまざまなスキャンダルに塗れたが創価学会を日本最大の宗教団体に育て上げたカリスマだった」と評しつつ、「中国共産党が作家有吉佐和子氏に池田氏へのメッセージを託し、そこから創価学会&公明党が中国と関係を結んだ。今もその弊害に苦しむ日本…合掌」とつづった。 約40年前に長時間インタビューをしたというジャーナリストの田原総一朗さんは「印象に残ってるのは、それまでは創価学会以外の宗派を邪教と呼んでいたのを『他宗』にあらためたこと」とつぶやいた。 弁護士の紀藤正樹さんは「オウム、統一教会問題への対処などで果たした役割は大きかったですが、次の時代の創価学会がカル

                              創価学会・池田大作名誉会長の死去にジャーナリストらも反応「カリスマだった」「オウム、統一教会問題などで果たした役割は大きかった」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                            • ひろゆき氏を論破 米山隆一氏に見るスキャンダル人間学|赤石晋一郎 ジャーナリスト

                              YouTube注目の対決 最近ですね、リハックというYouTube番組に注目すべき対決があったんですね。立憲民主党米山隆一氏 VS 論破王ひろゆき という対決だったんですね。 ひろゆき氏と言えば論破王として近年、再ブレイクしYouTube界ではカルトヒーローのような存在になった人です。諸問題があり地上波に呼ばれることは稀ですが、ネット界隈では政治から経済、社会問題までバッサリと斬りまくる、ある意味評論家みたいなスタンスまで築き上げている。 一方の米山氏といえば後述しますが週刊文春報道が有名です。そこから再起して、接戦の新潟選挙区を勝ち抜いて衆議院議員となり現在に至る。 番組では「医療制度」などについて論戦していくうちに、米山氏は適時ひろゆき氏の知識の浅さや、論理の飛躍、すりかえをことごとく潰していくわけです。本当に1つ1つ丁寧に潰すことで議論を混ぜ返されることを防いでいるという戦略だったの

                                ひろゆき氏を論破 米山隆一氏に見るスキャンダル人間学|赤石晋一郎 ジャーナリスト
                              • 【YouTube動画『機動戦士ガンガル』予告PV】元ネタは今なおカルトな人気を誇る伝説のプラモデル「モビルフォース ガンガル」!? - ioritorei’s blog

                                YouTube動画 アニメ『機動戦士ガンガル』予告PV アニメ『機動戦士ガンガル』予告PV 『機動戦士ガンガル』とは あらすじ 主人公はガンガルのパイロット! カムロ・レイ 本編はアニメではありません 制作者Holy氏談 カルトな人気を誇る伝説のプラモデル「モビルフォース ガンガル」 モビルフォースとは ガンガル(1/250) 強化新型ガンガル(1/177) 量産型ズク(1/250) 強化改良型ズク(1/177) 旧型ゲルグ(1/250) ジドム(1/250) アッカム(1/250) ザイック(1/250) 『機動戦士ガンダム』のパロディアニメ 『機動戦士ガンガル』とは 『機動戦士ガンガル』とは、偽物商品であるガンガルを基に制作された二次創作アニメである。 正式名称は『機動戦士ガンガル 星屑の鼓動』。 1980年代に展開されていたプラモデル商品である「ガンガル(モビルフォースガンガル/東京

                                  【YouTube動画『機動戦士ガンガル』予告PV】元ネタは今なおカルトな人気を誇る伝説のプラモデル「モビルフォース ガンガル」!? - ioritorei’s blog
                                • Macカルト――“Appleの罪を美徳とせよ” | p2ptk[.]org

                                  以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「The Cult of Mac」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic Appleの最も価値ある無形資産は、特許や著作権ではない。それは、時価総額2.89兆ドルの多国籍企業の製品を所有することが、Appleの株主の利益と不可分のアイデンティティを持つ、抑圧された宗教的マイノリティのメンバーになると信じる人々の群れである。 App Storeを例に取ろう。AppleはiOSプラットフォーム上でライバルがサードパーティ・アプリストアを提供できないようにしている。つまり、Appleが承認したアプリ以外はインストールできないということだ。Appleに承認してもらうためには、ソフトウェア製作者がアプリ内で行われる決済1ドルにつき0.30ドルをAppleに支払うことを認めなければならない。 これには二つの効果がある。第一に、特定のプロダクトの提供が

                                    Macカルト――“Appleの罪を美徳とせよ” | p2ptk[.]org
                                  • 観客の評価が最も二極化した映画はどんな作品なのか?

                                    観客の評価が二極化した作品にはどんなものがあるか、データを題材にしたエッセイを公開しているサイト・Stat Significantのダニエル・パリス氏が映画レコメンドシステム用のデータセット・MovieLensを用いて調査し、結果を報告しています。 Which Movies Are The Most Polarizing? A Statistical Analysis https://www.statsignificant.com/p/which-movies-are-the-most-polarizing 観客の評価が最も二極化した映画の第1位は、エド・ウッド監督の「プラン9・フロム・アウタースペース」でした。地球とのコンタクトがうまくいかなかったため、宇宙人が死者を蘇らせて地球を征服する「第9計画」を発動した……という作品で、「史上最低映画」にたびたび挙げられる怪作です。一方で、その独

                                      観客の評価が最も二極化した映画はどんな作品なのか?
                                    • 6年行方不明でフランスで発見されたイギリス人少年、母を守るためうそをついたと英紙に(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                      6年間行方不明だったイギリスの少年がフランスでひとりで歩いているのを発見され、イギリスで大きな話題となっている。帰国したアレックス・バティさん(17)は21日付の英タブロイド紙サンに対して、定住せずに移動し続ける暮らしを母親と送っていたとし、母親を警察から守るために発見までの経緯についてうそをついたのだと話した。また、自分の将来のことを考えて帰国を決めたと述べた。 2017年に行方が分からなくなったバティさんは今月13日早朝、フランス南部トゥールーズ近くのピレネー山脈のふもとで、通りかかった配達車の運転手に発見された。バティさんは母親と祖父と共にスペイン旅行に出かけたのを最後に、行方不明となっていた。 バティさんは運転手の電話を借りて、イギリスに暮らす祖母に「愛してる。家に帰りたい」とメッセージを送ったという。 配達車を運転していたファビアン・アッシディニさんは、早朝に雨の中を一人で歩いて

                                        6年行方不明でフランスで発見されたイギリス人少年、母を守るためうそをついたと英紙に(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                      • なぜスウェーデンはメタル大国になれたのか?|夏目進平

                                        【Realise It Yourself Vol.1】 Realising Mediaの新イベント"Realise It Yourself"初開催のヘッドライナーとして Pain Of Salvation (Sweden 🇸🇪) @thebestofpain 90分セットで待望の来日決定です! 11/26/2024 (火) @… pic.twitter.com/aIIuYu7E8V — Hayato Imanishi (@hayatoimanishi) May 23, 2024 素晴らしいね!90年代から活躍を続けるスウェーデンのプログ・メタル・バンド。いや、もはやプログ・メタルなどという陳腐な言葉には収まらない唯一無二のカルト・ヒーローだ。彼らほど、メタルとオルタナティブとプログの垣根を取り払い、超越したバンドは他にいないだろう。 スウェーデンには彼ら以外にも、さまざまなメタルのカル

                                          なぜスウェーデンはメタル大国になれたのか?|夏目進平
                                        • 全てが逆だったみたい - Arahabaki’s diary

                                          ご訪問下さりありがとうございます。☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 今日の記事は、上手くまとまるかよくわかりません😓。 いろんなことが見えてきて、1個に繋がりました。今まで適当に書いて来たけど、違う景色が見えてきた感じがしています。ちょっと人によっては、お気に召さない記事になるかも知れません😓でも、見えてきたので思い切って書いてしまいます。 下の動画は、きのう紹介したのと別のタイプの清掃用ロボです。 www.youtube.com 36kr.jp これは中国製のようです。 日本は、卓越したロボット技術があって、少子化、人手不足とかみんな大騒ぎしているのに、何で外で働くロボットを作ろうとしないの? 絶対に何かがおかしいのです。 下のは、ざわざわと私の中で急に聞こえてきた心の叫び(?)です。 これからの未来を見ると人間が嫌々働いているような社会は、どんどん腐

                                            全てが逆だったみたい - Arahabaki’s diary
                                          • レベルファイブ日野晃博×グラスホッパー須田剛一・設立25周年記念対談。「クリエイターとしての引退は一切考えていないし、考えない。死ぬまで作り続けたい」

                                            25年以上前の1998年。作風が180度異なる2人のクリエイターがそれぞれ社長を務める開発スタジオを立ち上げた。 西に居を構えるレベルファイブ。2004年に発売された『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の開発で一躍脚光を浴び、後にパブリッシャーとして『レイトン教授』や『イナズマイレブン』、『妖怪ウォッチ』といった大ヒット作を立て続けに発売してきた説明無用の会社だ。 一方、東に拠点を置くのがグラスホッパー・マニファクチュア(以下、グラスホッパー)だ。1999年にプレイステーション向けアドベンチャーゲーム『シルバー事件』でデビューした後、『killer7(キラー7)』、『NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ)』といった、先鋭的でカルト的人気を博す作品を発売し続けているスタジオである。 (画像は【PV】『妖怪ウォッチ』より)(画像はノーモア★ヒーローズ3 E3

                                              レベルファイブ日野晃博×グラスホッパー須田剛一・設立25周年記念対談。「クリエイターとしての引退は一切考えていないし、考えない。死ぬまで作り続けたい」
                                            • 「沖縄ヘイト」とは? 「土人」「反基地カルト」 過重な負担への抗議に相次ぐ中傷 差別を助長するのは誰 - 琉球新報デジタル

                                              「沖縄ヘイト」を可視化するため、ヘイトスピーチへの抗議を続ける「沖縄カウンターズ」が設置した展示空間=2022年2月、那覇市の「ブックカフェ&ホールゆかるひ」 琉球新報社は10日、池宮城秀意賞記念フォーラムを開き、「沖縄ヘイトにあらがう」をテーマに県内外の識者やジャーナリストと議論を深める。そもそも「沖縄ヘイト」とは何だろうか。過去にどんな事例があったのか。琉球新報の記事などを基にまとめた。 フェイクを拡散 「沖縄ヘイト」とは、沖縄に対する差別的な言動(ヘイトスピーチ)のことを指している。特に、沖縄の重すぎる基地負担について改善を求める声や、新たな基地建設に反対する声などを含む内容に対し、差別や偏見に基づく言動が相次ぐ。事実に基づかない「フェイク」を基にした誹謗中傷も拡散され、事実を確認する「ファクトチェック」も重要になっている。 沖縄差別は、歴史的な出来事の中でも確認できる。明治政府が琉

                                                「沖縄ヘイト」とは? 「土人」「反基地カルト」 過重な負担への抗議に相次ぐ中傷 差別を助長するのは誰 - 琉球新報デジタル
                                              • ファンは失望… カルト的人気を誇るファッションブランド「セルキー」がデザインにAIを使用

                                                セルキーのショーで、ランウェイを歩くモデル(2022年9月14日、ニューヨーク)。 John Lamparski/Stringer/Getty Images ふわっとしたワンピースで知られるファッションブランド「セルキー(Selkie)」は、服をデザインするのにAI(人工知能)を使用したことで反感を買っている。 ブランドを立ち上げたキンバリー・ゴードン(Kimberley Gordon)氏は、AIをツールの1つとして自身のアートワークのベースに使ったと話している。 本物のアーティストを雇わないという選択はブランドが打ち出すインクルーシブな価値観に反すると、ファンは指摘している。 新しいデザインを生み出すのにAIを使用したことで、カルト的な人気を誇るファッションブランド「セルキー」はその支持を失ったようだ。 1月16日、ふわっとしたフェミニンなワンピースで知られるセルキーは、ペットをテーマに

                                                  ファンは失望… カルト的人気を誇るファッションブランド「セルキー」がデザインにAIを使用
                                                • これから起きることは - Arahabaki’s diary

                                                  ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、いつも感謝しております。 今日見てた、ロボット工学の研究者の方が質問に答えてた動画を紹介します😊。 www.youtube.com 私は人型ロボットの実用化は早まると思っています。AIの進歩が予想以上なので、相乗効果で技術発展が加速するからです。 それから、今日は下の記事を読んで、ちょっと疑問に感じました。どうしてAIの進歩を脅威に思うんだろう? gendai.media 単純に考えるなら、AIが進歩して簡単に誰でも使えるようになり何でもできるようになれば、それは、普通の人の能力がどんどん高くなる事を意味します。何が問題なのでしょうか? AIは、これまで技術や富を独占してきた大企業にとっての脅威で、個人にとって脅威ではないのでは。何故なら大企業や組織に頼らなくても、AIの助けにより個人で様々なものが生み出せるよう

                                                    これから起きることは - Arahabaki’s diary
                                                  • 「わが町・府中に『統一教会』系カルト集団はいらない」怒りのパレード 自治体との温度差に危険性をみる - 詐欺・悪徳商法の情報を発信します。騙されないために!

                                                    ※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。 ※コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する

                                                      「わが町・府中に『統一教会』系カルト集団はいらない」怒りのパレード 自治体との温度差に危険性をみる - 詐欺・悪徳商法の情報を発信します。騙されないために!
                                                    • つばさの党は新タイプのカルトか? 幹部3人逮捕で分かった奇妙な「集団生活」の実態|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                      公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で幹部3人が逮捕された政治団体「つばさの党」。「つばさの党」は、支援者10人前後が幹部と一緒に集団生活を送っていたという。過去には、問題を起こした多くのカルトが集団生活をしていた。「つばさの党」が、どんな活動をしているのか警視庁も関心を寄せている。 集団生活をしていたのは、東京都練馬区の一軒家。「つばさの党」の支援者の親族が所有する物件だという。集団生活がはじまったのは、3~4カ月前。「つばさの党」に詳しい選挙ウオッチャーのちだい氏はこう言う。 「もともと、党本部があった東京・半蔵門の事務所で2人が共同生活をしていました。ワンルームの狭い部屋で、風呂もなかった。一軒家が見つかり、不便なワンルームから転居した格好です。練馬の一軒家には、コアメンバー5~6人が暮らし、他に、自分の住居はあるけど寝泊まりするメンバーが5~6人いたようです。メンバーは、アジトと呼んで

                                                        つばさの党は新タイプのカルトか? 幹部3人逮捕で分かった奇妙な「集団生活」の実態|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                      • 生成AI(Stable Diffusion)による生成画像の著作物性を認めた北京インターネット裁判所判決の日本語訳(仮)|ジャック

                                                        2023年12月1日に中国は北京インターネット裁判所が下した判決は、生成AIによる生成画像の著作物性を認めたものとして話題になりました。 Chinse AIGC images copyright infringement first case judgment!Recognition of copyright! Beijing Internet Court made a first-instance judgment on the copyright infringement dispute of AI-generated pictures (AIArt)! pic.twitter.com/uWIYXL5wBQ — 青龍聖者@ひぐらしのなく頃に 鑑賞勢 (@bdsqlsz) November 29, 2023 AIを使って生成した画像をSNSで無断使用されたとして提起された事件で、北京イン

                                                          生成AI(Stable Diffusion)による生成画像の著作物性を認めた北京インターネット裁判所判決の日本語訳(仮)|ジャック
                                                        • 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』感想、「因習村ホラー」でなく「われわれの側」の邪悪と希望を描いた快作 - ペリカンの涙

                                                          ホラー邦画『犬鳴村』を思わせるトンネル、遺言状開示から始まる『犬神家の一族』なんかをもろ彷彿させる導入……。このあたりの描写から横溝正史風「因習村ホラー」という口コミが広がっていた『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』(以下『ゲ謎』)。 映画を見た初見感想では「これ、いわゆる"因習村ホラー"に見せかけて全然違う話だ」と思いました。 そもそも「因習村ホラー」ってなによ? 描かれているのは「人を踏み台にするシステム」そのもの 忌まわしい近親相姦も邪悪な利益循環システムの一環 グルになってる村人は「われわれの側」の似姿でもある… なぜ、今回戦う妖怪が「狂骨」だったのか…? 雑誌記者の山田はかなり希望として描かれてないか? 未来を奪われた時弥と、未来を願われた鬼太郎 ① 人間の生殖を管理して搾取して良い、という考えの嫌さ ② 身体と人生を年長者に奪われる子供の図、という嫌さ 嫌さと対比するように、鬼太郎誕生の

                                                            『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』感想、「因習村ホラー」でなく「われわれの側」の邪悪と希望を描いた快作 - ペリカンの涙
                                                          • 人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日本が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉本圭造×橋本直子対談(中編)|FINDERS

                                                            CULTURE | 2023/10/04 人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日本が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉本圭造×橋本直子対談(中編) 連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」特別編 文・構成・写真:神保勇揮(FINDERS編集部) 橋本直子氏(写真左)、倉本圭造氏(写真右) ※対談前編はこちら ※対談後編はこちら FINDERSで連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」を手掛ける倉本圭造氏と、難民・移民政策の専門家である一橋大学の橋本直子氏との対談。当初は前後編の全2回掲載を予定していたが、両氏による記事チェック段階でもテキストベースでの対話は続いてボリュームが当初の倍以上となり、その内容も非常に有意義であると感じたため、前・中・後編の全3回に拡大することとした。 中編では、世界的な人権先進国として多数の難民を受け入れてきた北欧において、排外主義の極右政党が台頭して

                                                              人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日本が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉本圭造×橋本直子対談(中編)|FINDERS
                                                            • 終戦記念日に「原爆ネタで悪ふざけするアメリカ人」への「伝え方」を考える(映画『バービー』の話)|FINDERS

                                                              CULTURE | 2023/08/15 終戦記念日に「原爆ネタで悪ふざけするアメリカ人」への「伝え方」を考える(映画『バービー』の話) 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(44) 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(44) 8月11日から、日本のSNSで大変物議を醸していた映画『バービー』が公開されています。 本国アメリカでは、映画史上に残るレベルの特大ヒット映画であった『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を、さらにほんの少し上回る記録的な大人気になっていますし、世界中でも、例えば中国などで意外にも大きなヒット作になっているというニュースを見かけました。 一方日本では、この映画に関してアメリカのSNSで巻き起こった『原爆をネタにした悪ふざけ』とセットの印象になってしまいました。 私は『バービー』を公開日に見て、これはなかなか名作だし、世の中に言われているような「単純に男

                                                                終戦記念日に「原爆ネタで悪ふざけするアメリカ人」への「伝え方」を考える(映画『バービー』の話)|FINDERS
                                                              • ジャニー氏への「感謝」語る訳 被害者が囚われる「トラウマ性の絆」:朝日新聞デジタル

                                                                故ジャニー喜多川氏の性加害について、日本外国特派員協会での記者会見で公にした元ジャニーズJr.のカウアン・オカモトさん。「15歳の僕とほかのJr.に性的行為を行ったことは悪いことだ」といった非難の言葉の一方で、「ジャニーさんには感謝している。僕のエンターテインメントの世界はジャニーさんが育ててくれた」とも述べました。ほかの元Jr.でも朝日新聞の取材に「性被害を除けば」とした上で「すごくいい人だった」と感謝を語った人もいます。被害者はなぜ、加害者への感謝を口にするのか。児童虐待とトラウマに詳しい精神科医・亀岡智美さんは、加害が繰り返されるうちに「トラウマ性の絆」に囚(とら)われてしまっているからだと指摘します。加害者を全否定できない心理状況に陥るわけを、尋ねました。(聞き手・寺崎省子) ――非難しながらも、被害者が加害者への感謝や尊敬、いい人だなどと口にするのはなぜでしょう。 これは決して珍

                                                                  ジャニー氏への「感謝」語る訳 被害者が囚われる「トラウマ性の絆」:朝日新聞デジタル
                                                                • 統一教会を擁護するたかまつななの詭弁|ブースカちゃん

                                                                  たかまつななが「自民党は教団と関係を断たなくても問題ありません」と言っています。「関係を断つと言うのは宗教差別だ」とまで言っています。 ほんとに頭が悪いのか、ビジネスで言っているのか、その両方なのかわかりませんが、あまりに酷いです。 統一教会と政治の問題は、その「宗教」の側面が問題になっているのではありません。そこを誤魔化してきたのが、彼女のような統一教会側の詭弁です。 統一教会は、正体を隠しての活動、信者からの過酷で非人間的な収奪、外国政治勢力と結びついた工作活動、誹謗中傷を含むデマの拡散のほか、凶悪な暴力犯罪への関与が強く疑われるなど、内心の信仰とはまったく違う次元の問題を持っているのです。 信教の自由とか、宗教を差別してはいけないという、その自由は、あくまで個人の内心に関わる話に過ぎません。その信教に基づいて行われる外部的な行動が、他者の権利や社会の治安に脅威を及ぼしたりする以上、そ

                                                                    統一教会を擁護するたかまつななの詭弁|ブースカちゃん
                                                                  • カルト運営アクション『Cult of the Lamb』新たな無料大型アプデ発表、2024年初頭配信へ。内容不明だが新コンテンツ“超いっぱい”追加 - AUTOMATON

                                                                    Devolver Digitalは11月24日、Massive Monsterが手がける『Cult of the Lamb』の無料大型アップデート「Sins of the Flesh」を発表し、2024年初め(very early next year)に配信開始すると告知した。新たなストーリーなど「非常に多くのコンテンツ」が含まれるそうだ。 『Cult of the Lamb』は、カルト教団の運営とローグライトアクションを組み合わせた作品だ。本作にてプレイヤーは、カルト教団を設立した主人公の子羊となり、足を踏み入れる度に構造を変える旧き信仰の土地を探索。いくつもの小さな部屋で構成されたダンジョンにて、武器や強化アイテムのタロットカードなどを入手しながら敵と戦い、最後に待ち受けるボスを目指す。 本作はリリース後1週間で売上が100万本を突破。Steamユーザーレビューでは本稿執筆時点で約5万

                                                                      カルト運営アクション『Cult of the Lamb』新たな無料大型アプデ発表、2024年初頭配信へ。内容不明だが新コンテンツ“超いっぱい”追加 - AUTOMATON
                                                                    • 横道誠 著『イスタンブールで青に溺れる』より。横道誠さんの本に溺れる。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                                                      発達障害の診断を受けてから、当事者研究(自分の疾患や障害を仲間と共同研究することで、生きづらさを軽減させる精神療法)に取りくんだ僕は、本書を書きながら、自分に何が起こっていたのかを、遅ればせながら理解できるようになっていった。当事者研究の知見を利用した紀行の執筆。だから、この書は「当事者紀行」とも呼ぶべき新しいジャンルの可能性を開いている。ここに、本書の人文書としての最大の意義があるだろう。 (横道誠『イスタンブールで青に溺れる』文藝春秋、2022) こんばんは。バンコクのカオサン通りで出会い、ノーンカーイまで旅を共にした学生さんが、実は発達障害だったということを帰国後に知り、たしかに変わっていたなぁと思ったことがあります。新聞にデカデカと出ていたんですよね、その彼が。学習障害乗り越え、東北大学大学院に合格って。おそらく限局性学習症(学習障害)以外の神経発達症(発達障害)も併発していたので

                                                                        横道誠 著『イスタンブールで青に溺れる』より。横道誠さんの本に溺れる。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                                                      • “任天堂マニア”のジャーナリストによる英紙の「訪日ガイド」が日本愛に満ちていた(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                        東京の電気街として知られる秋葉原の店舗Photo: Ahmet Furkan Mercan / Anadolu Agency / Getty Images 熱狂的な海外のゲームファンのなかには、日本の定番の観光地以外にもゲームにまつわる“聖地”を訪れたいという人もいるだろう。 【画像】“任天堂マニア”のジャーナリストによる英紙の「訪日ガイド」が日本愛に満ちていた 「生まれながらの任天堂マニア」を自称するジャーナリストが、英紙に「ゲーマーのための訪日ガイド」と題した記事を寄稿し、キャラクターカフェやゲームバー、ゲームの世界観が楽しめるスポットを紹介している。 ゲームファンの日本旅行は「発見や驚きだらけ」日本を旅すると、圧倒されるのと同時に自由な気分になる。欧米に比べてゲーム文化がいかに主流となっているかが際立ち、世界は広いものだと思わせてくれる。 そこでは、ゲーム文化はサブカルチャーのように

                                                                          “任天堂マニア”のジャーナリストによる英紙の「訪日ガイド」が日本愛に満ちていた(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                        • はてブのクリエイター・スポーツ選手無罪志向はいい加減にしろよ

                                                                          漫画家が億単位の巨額の収入をえていながら、全く確定申告・納税しておらず告発されたニュースのブコメ見てびっくりしちゃった。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/matomedane.jp/page/157381 本人が「確定申告が必要と知らずやってなかった」と言ってると報道されてて、それを真に受けて「過失なのに告発は厳しい」だの、「故意でないから罪は重くない」だのブコメがたくさんついて、たくさんスター集めて上位ブコメになってるの。 …それマジで言ってるのか? この場合の「過失」ってのは、確定申告したつもりだったけどできてなかった(税理士に依頼したけど税理士が怠けてやってなかった、パソコンで入力したけどテストで送信されてなかったとか)場合で、 「収入はあったけど、確定申告が必要だという知識がなかったので、やってませんでした」は故意なんよ。 無免許運転で捕まった人間が、

                                                                            はてブのクリエイター・スポーツ選手無罪志向はいい加減にしろよ
                                                                          • 日本語の副詞は名詞も修飾する、あるいは日本語文法の副詞と英文法の副詞はぜんぜん別物 - 💙💛しいたげられたしいたけ

                                                                            もう一件、収集癖ネタを。今度は言葉ネタです。 X旧ツイッターのFFさんで、本職の日本語学者である KAMMERA Yuta@mera85326 さんが、次のポストをリポストされていました。 学校文法で、副詞は絶対に名詞を修飾しないと教わることってあるの?! 陳述の副詞と状態の副詞は名詞を修飾しないが、程度の副詞は名詞(と副詞)を修飾するよ? だから、文法書にも「おもに用言を修飾する」と説明されているはずなのだが? 生徒の書き間違い・聞き間違いだと信じたい。 — 住吉那巳枝 (@kotonohasya) 2023年11月13日 そして、ご自身でも次のようにポストされていました。 RT 自分の記憶では、教科書にも「主として用言を修飾する」みたく書かれていると思うけどなあ。生徒の勘違いか、教師が単純化して教えてしまったかだと思う。 — KAMMERA Yuta (@mera85326) 2023

                                                                              日本語の副詞は名詞も修飾する、あるいは日本語文法の副詞と英文法の副詞はぜんぜん別物 - 💙💛しいたげられたしいたけ
                                                                            • 現代批判2 アニメのようにチートスキル化する社会 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                              承前 nuryouguda.hatenablog.com 前回の記事はTwitterの引用が多すぎてスマホでの表示が困難になっていた。 それはそれとして、みんな、自分と違う政治思想や状況に置ける人を切断処理して、同じ国や惑星の隣人として尊重しなくなっているように見える。 万民は万民の敵として、敵対者の人格を否定する yarukimedesu.hatenablog.com 細かいことはともかくとして、ジャニーズ事務所の性的加害事件そのものではなく、それについて語る人同士の人格の否定合戦になっているようだ。 攻撃性は、知性と共感性のなさから生まれる。 もちろん、ベルセルクによることでは、人は他人のことを理解できず、同時に自分のことも把握できないのだが。 相互に攻撃しあうインターネットは腕力や直接的暴力、武力の多寡とはあまり関係がないので、(一定の閾値を超えると、警察など暴力が使用されますが)、

                                                                                現代批判2 アニメのようにチートスキル化する社会 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                              • 初詣のたびに思い出せ。神社本庁の不正土地取引と「原発建設計画」 用地買収で中傷ビラ、金まみれエセ神道カルトの正体 - まぐまぐニュース!

                                                                                カネと権力にまみれた神社本庁の異常性を、小林よしのり氏主宰「ゴー宣道場」の寄稿者で作家の泉美木蘭氏が分かりやすく解説する本シリーズ。第1回に続く今回は、同本庁が強引に推し進めた原発建設計画を取り上げる。中国電力の「上関原発」建設をめぐり土地を売却するよう迫られた四代正八幡宮。林春彦宮司と地元住民は「原発は人間・自然を破壊する。死んでも土地は売ることができない」と断固拒否したが、待っていたのは神社本庁による苛烈な嫌がらせと誹謗中傷だった。宗教法人にこのような横暴は許されるのか、読者諸氏の判断を仰ぐ。(メルマガ『小林よしのりライジング』より) ※本記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:泉美木蘭のトンデモ見聞録・第324回「カネと権力にまみれた神社本庁」 カネと権力にまみれた神社本庁 引き続き、腐敗と不祥事の巣窟となっている神社本庁について書いておきたい。前回(第3

                                                                                  初詣のたびに思い出せ。神社本庁の不正土地取引と「原発建設計画」 用地買収で中傷ビラ、金まみれエセ神道カルトの正体 - まぐまぐニュース!
                                                                                • 「我が子をデモに参加させる」という話から『宗教二世』『共産二世』問題そのほかを考える。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                                  今日は京都で、山本太郎・れいわ新選組の消費税廃止デモに家族で参加! うちのこもシャウトしてくれました。 ネトウヨのみなさん、コドモを巻き込んでかわいそうとか絶対に言うなかれ。これはわが家のA才教育なのです。 (このツイートも本人の承諾付きです) pic.twitter.com/EvSBIt1LIA— ParkSJ 朴勝俊🌹GND 脱原発!グリーン・ニューディール (@psj95708651) September 17, 2023 デモ出発前のスピーチでも言いましたが、子どもとデモに参加することを批判したり、「子どもがかわいそう」と決めつけることは、体制や権力に対して従順でいろと言っているようなものです。自分たちの生活、自由、未来が脅かされたとき、声を上げる権利があるのだと子どもたちには知っておいてほしい。… https://t.co/ifxst82ovp— 長谷川ういこ Uiko Has

                                                                                    「我が子をデモに参加させる」という話から『宗教二世』『共産二世』問題そのほかを考える。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-