並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

ギリシアの検索結果1 - 40 件 / 54件

ギリシアに関するエントリは54件あります。 歴史historytogetter などが関連タグです。 人気エントリには 『東京オリンピックという古代ギリシア復興の儀式 - 本しゃぶり』などがあります。
  • 東京オリンピックという古代ギリシア復興の儀式 - 本しゃぶり

    猛暑、緊急事態、追放劇。 オリンピックの諸問題は2500年前も同じだった。 歴史を学んで危機を克服しよう。 伝統的灼熱のオリンピック オリンピックが暑い。 東京で開催すると決定された時から暑さが懸念されていたが、その問題は現実となった。アーチェリーでは選手が倒れ*1、 トライアスロンではゴール後に嘔吐し*2、テニスでは「これで死んだら誰が責任を取るのか」と言われる始末*3*4。 コロナ禍での東京五輪は、酷暑にも見舞われています。都心では開会式前後から最高気温が34度を超えたこともあり、屋外競技の選手がもがいています。 #猛暑 #東京五輪 #Tokyo2020https://t.co/M1TdDJAFyR— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) July 29, 2021 なぜこの時期に開催したのか。日本らしく、この理由には本音と建前がある。「建前」は「この時期の天候は晴

      東京オリンピックという古代ギリシア復興の儀式 - 本しゃぶり
    • 「古代のサフラン染めがしたい」→染色職人と追いサフランが続々と集結、ついには花嫁衣装が染まり上がる #古代ギリシャ自由研究

      藤村シシン 講座再販中 @s_i_s_i_n 「古代ギリシャの布の構造は分かったけど、実際の色や染料はどんな感じだったの?」とのご質問が多かったので、再来週の青山講座で実際の糸を持って行こうかな。と思い立ったけど、意外と日本では手に入らなかった……!そして高い!二週間で染色職人に弟子入りしたい twitter.com/s_i_s_i_n/stat… 2019-09-04 22:24:16 藤村シシン4/21~神話受容史講座 @s_i_s_i_n 美大勢の「デッサンでさんざんやった古代彫刻、布の構造が謎のまま描いていたけど、こうだったのかー!」とのお声が新鮮でした。体験すると見えないものが見えてくる!モデルになって下さったお三方、そして皆様、ありがとうございました!また次回! #藤村シシン講座 nhk-cul.co.jp/sp/programs/pr… pic.twitter.com/l0I

        「古代のサフラン染めがしたい」→染色職人と追いサフランが続々と集結、ついには花嫁衣装が染まり上がる #古代ギリシャ自由研究
      • ヨドバシで「古代ギリシャっぽい扇風機が欲しい」と伝えたら「ございます!」と言われた話

        藤村シシン 4/30新刊『秘密の古代ギリシャ』 @s_i_s_i_n 古代ギリシャ研究家。4/30新刊の古代魔術本出ます https://t.co/gqIc428Saw /NHK教室にて #藤村シシン講座 やってます/古代祭集団 @ellenike_nyx 代表/ご依頼はブログの✉️へ。聖闘士星矢にハマった結果こうなりました style-21.jp/diary/sisinf 藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n 扇風機が壊れたので買いに行った話。 店員さん「いらっしゃいませ!どのような扇風機をお求めで?」 私「部屋に合う感じのを…」 店員「お部屋のインテリアの雰囲気は?」 私「えっと……、古代ギリシャっぽいです」 店員「それならこちらに最適な扇風機がございます!」 私「え!?あるの!?」 → 2021-08-07 21:22:46 藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n →店員さん「はい、こ

          ヨドバシで「古代ギリシャっぽい扇風機が欲しい」と伝えたら「ございます!」と言われた話
        • 古代ギリシャ・ローマ「売春」ビジネスの暗い側面 | 奴隷を性的に搾取する大きなシステムの一部

          娼婦を表すのに古代人たちが使っていた語彙を挙げてみると、まるでラップみたいになる。「地たたき」「通り歩き」「1オボル」「銭娼婦」「汚れたもの」など、言われてもまったく嬉しくない呼び名だ。 こうした言葉には、娼婦と客の関係の即物的な性質や、娼婦の安さと使いやすさ、そしてもちろん彼女たちへの軽蔑が反映されていると説明するのは、カナダのブロック大学のアリソン・グレーズブルック教授だ。先述のサラ・レビン・リチャードソンと同じくこの分野の第一人者のひとりだ。 高級娼婦(メガロミストイ)も存在してはいたが、少数派だった。 古代ギリシャで、美しく、教養もあり、機知に富んだ「ヘタイライ」が話題の中心を占めていたのはたしかだ。頭脳も才能も一般的なアテネ人女性を凌駕するまでに高めた、卓越した「女性コンパニオンたち」のことだ。 だが、これにはあの思慮深き著述家プルタルコスも我慢ならなくなって、ヘタイラ(単数形)

            古代ギリシャ・ローマ「売春」ビジネスの暗い側面 | 奴隷を性的に搾取する大きなシステムの一部
          • 「自慰」は古代ギリシャで“真の男”がすべきものではなかった! | マスターベーションの古代史

            自慰(マスターベーション)の位置づけに社会の性道徳が如実に反映されるのは、古代から変わっていないようだ。人間の肉欲に関心がある考古学記者が、古代ギリシャの自慰問題を掘り下げる。 自慰行為は、われわれ人類が握手することを見出すよりはるか昔からずっと存在してきた。それが信じられないなら、われわれに最も近縁な動物であるチンパンジーをご覧あれ。 だがここで論じたいのは、動物界で起こっていることではない。代わりに、人間のひとりセックスの刺激的な歴史を掘り下げてみよう。 聖なる自慰 自慰が創造の行為だった文明もいくつかある。たとえばシュメール人たちは、水の神エンキが射精して、チグリス川とユーフラテス川を創ったと信じていた。 古代エジプト人たちはややその上を行っていた。神のオーガズムをある種の「ビッグバン」と考えていた。というのも、アトゥム神のせわしない手が、宇宙の創造と、最初の二神である空気の神シュー

              「自慰」は古代ギリシャで“真の男”がすべきものではなかった! | マスターベーションの古代史
            • 「あなたの研究はデタラメ」専門家から否定され見放されたマイケル・ヴェントリスが誰も読めなかった線文字Bを本当に解読してしまったその理由とは?

              古代ギリシアのミケーネ文明の歴史!どんな言語が記されてるか全く読めなかった線文字Bはどうやって解読されたのか?

                「あなたの研究はデタラメ」専門家から否定され見放されたマイケル・ヴェントリスが誰も読めなかった線文字Bを本当に解読してしまったその理由とは?
              • Was ist die Muttersprache Jesu? イエスの母語は何か?—紀元1世紀ローマ帝国のポリグロシアについて | 筑波大学エジプト学・コプト学研究室(宮川研究室)

                Was ist die Muttersprache Jesu? イエスの母語は何か?—紀元1世紀ローマ帝国のポリグロシアについて 2021.12.24 Was ist die Muttersprache Jesu? イエスの母語は何か?—紀元1世紀ローマ帝国のポリグロシアについて 「言語学な人々」アドベントカレンダー12月25日 本記事は、北星学園大学の松浦年男先生がご企画なされた「言語学な人々」というアドベントカレンダーの企画のために書かれました。本記事はこのアドベントカレンダーの最終日のためのものです。「言語学な人々」のアドベントカレンダーの最終日の執筆を承りまして、言語学と聖書学・初期キリスト教文献学・コプト学・エジプト学 と 人文情報学 を学んできたので、これらの知識から何かできないのか考えました。いろいろ面白いアイデアがたくさん思い浮かんできたのですが、どれにしようか迷って、ツイ

                  Was ist die Muttersprache Jesu? イエスの母語は何か?—紀元1世紀ローマ帝国のポリグロシアについて | 筑波大学エジプト学・コプト学研究室(宮川研究室)
                • マラソンの起源は「古代ギリシャの故事」は誤り、真相は

                  紀元前490年、ペルシャに勝利したという吉報を携えてアテネに古代ギリシャの急使フィリッピデスが到着した出来事が、現代のマラソンの起源になったと伝えられている。この伝説の問題点は何か? そんな事実は存在しないことだ。(IMAGE BY SALINAS, ALBERTO VIA LOOK AND LEARN / BRIDGEMAN IMAGES) 42.195kmを走るマラソンの起源について誰かに質問したとしよう。するとおそらく、古代ギリシャの急使フィリッピデスが、ペルシャとの決戦でギリシャが勝利したことを知らせるため、マラトンの町からアテネまで約40kmを走り、その場で絶命したというエピソードを聞くことになるだろう。ギリシャは古代オリンピックに「マラソン」の競技を追加することで、フィリッピデスの働きをたたえたと伝えられている。(参考記事:「オリンピックの驚きの歴史、古代ギリシャから東京まで」

                    マラソンの起源は「古代ギリシャの故事」は誤り、真相は
                  • 青木健『ペルシア帝国』(講談社現代新書 2020年)の諸問題|アザラシ

                    「ひどいよドクロちゃん。何がひどいって全部ひどい」 (OVA「撲殺天使ドクロちゃん」第2期4話より) この記事ですが、タイトルに掲げました通り、青木健『ペルシア帝国』(講談社現代新書 2020年)を読んでの感想や批評、および古代ギリシア史を学んだ人間からのツッコミです。 『ペルシア帝国』がお手元にあって、なおかつどんな問題点があるかを把握したいという人向きの記事ですので、「面白ければヨシ!」という方にはオススメしません。 また、私の専門分野の都合上、本書全体の4分の1程度、アカイメネス朝に関わる部分のみを批判の対象としています。これ以外の時代・地域の問題点を把握したい方は以下の記事やレヴューが参考になります。 ・春田晴郎先生の連続ツイート https://twitter.com/HarutaSeiro/status/1307841405193080832 ・「青木健著『ペルシア帝国』で確認

                      青木健『ペルシア帝国』(講談社現代新書 2020年)の諸問題|アザラシ
                    • 古代ギリシャの目覚まし時計が興味深い「こんなの絶対起きるし止めるのも大変」「古代ギリシャはぴよぴよ文化」

                      藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n 古代ギリシャ研究家。歴史・ギリシャ神話関係の講師、監修、出演、賑やかしなどが生業/著書『古代ギリシャのリアル』/NHK教室にて #藤村シシン講座 やってるよ/古代祭集団 @ellenike_nyx 代表/ご依頼はブログの✉️へ。聖闘士星矢にハマった結果こうなりました。 style-21.jp/diary/sisinf 藤村シシン🏛神話受容史講座 @s_i_s_i_n 古代ギリシャの目覚まし時計。 途中から爆音が鳴るので注意。こんなの絶対起きるし、止めるのも大変だから、水がいっぱいになる時間の前に起きられそう。 #古代ギリシャ技術博物館 pic.twitter.com/XwU2qHFzHQ 2023-09-08 18:15:02

                        古代ギリシャの目覚まし時計が興味深い「こんなの絶対起きるし止めるのも大変」「古代ギリシャはぴよぴよ文化」
                      • 「デウス・エクス・マキナ」は古代ギリシャと現代で使われ方が違う?「機械から出てくる神」か「機械じかけの神」か

                        ライブドアニュース @livedoornews 【#FGO】「木馬で出る…?」古代ギリシャ研究家と一緒にオデュッセウスの宝具を見てみた youtu.be/iWQtwc0Lm5w まさかの演出で多くのマスターを驚愕させた宝具「終焉の大木馬」。既にパリスのクロスボウや、アキレウスの近未来的な戦車を見てきた藤村シシンさんの目にどう映るのか。#ゲームさんぽ pic.twitter.com/qMdlmVKbQE 2022-07-29 18:00:02

                          「デウス・エクス・マキナ」は古代ギリシャと現代で使われ方が違う?「機械から出てくる神」か「機械じかけの神」か
                        • アンティキティラ島の機械、その謎の一部を解明。歯車の配置を突き止めることに成功(英研究) : カラパイア

                          「アンティキティラ島の機械」は、紀元前1世紀に沈んだ沈没船から発見された、古代ギリシア時代の遺物である。 あまりにも精巧で複雑な歯車式機械は、世界初のアナログ・コンピューターとも呼ばれており、当時の文明を超越したオーパーツとして扱われることもある。 天体運行を計算するため作られた機械であると推測されているものの完全解明にはいたっていなかった。だが今回、英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの研究グループが、天体を正しく運行させる歯車の配置をついに突き止めたことでその一部が解明されたようだ。 広告 難解を極めるアンティキティラ島の機械の解明 もともとは高さ30センチほどの木製の箱に収められており、そこにはその仕組みを記した説明書らしきものが刻まれていた。 内部の複雑さは、18世紀の時計に比べても遜色がなく、30点以上の青銅の歯車によって構成されている。歯車はダイアルや針につながっており、手でハ

                            アンティキティラ島の機械、その謎の一部を解明。歯車の配置を突き止めることに成功(英研究) : カラパイア
                          • 理性としての「反緊縮」 - 梶ピエールのブログ

                            黒い匣 (はこ) 密室の権力者たちが狂わせる世界の運命――元財相バルファキスが語る「ギリシャの春」鎮圧の深層 作者: ヤニスバルファキス,朴勝俊,山崎一郎,加志村拓,青木嵩,長谷川羽衣子,松尾匡出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2019/04/19メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 果たして、どれだけの日本人が、2015年1月から7月までの間に、ギリシャで起こったことを記憶しているだろうか。このとき、ギリシャではチプラス左派政権が成立し、トロイカ―欧州委員会、ヨーロッパ中央銀行、IMF―が政府に要求する緊縮的な「救済策」の受け入れを拒否する姿勢を鮮明にした。さらには7月には国民投票によってトロイカ案の受け入れが否決されたことで、事態は国際的なニュースとなり、その是非をめぐって活発な議論が繰り広げられた。 その「ギリシャの春」のキーパーソンが、チプラス政権の財務大臣を務めたヤニ

                              理性としての「反緊縮」 - 梶ピエールのブログ
                            • なーにが「ゲーミングチンポ華道」だ人間をなめるな古代ギリシアには「地面から生えた男根に水をやる女」が居た→「我々が2000年前に通過した場所だッッッ!!!」

                              いとよ(バーチャル僧侶)@VRChat @itoyo_monk バーチャルの世界でも、のこしたいものはありませんか? VRChatのワールド「仮想山 観心寺」では、人、物、思い出などのお墓を建ててお祀りしております。 お墓を建てたい方は、下記URLリンク先のフォームからお申し込みいただけます。詳細はリンク先をご覧ください。 forms.gle/7Zct4RGLugjgCT… pic.twitter.com/tjxKonl1H7 2022-03-22 20:03:25

                                なーにが「ゲーミングチンポ華道」だ人間をなめるな古代ギリシアには「地面から生えた男根に水をやる女」が居た→「我々が2000年前に通過した場所だッッッ!!!」
                              • 古代ギリシャ研究家・藤村シシンさんは「解釈違い」を楽しんでいるのではなくストロングスタイルなだけだった

                                藤村シシン 4/30新刊『秘密の古代ギリシャ』 @s_i_s_i_n 古代ギリシャ研究家。4/30新刊の古代魔術本出ます https://t.co/gqIc428Saw /NHK教室にて #藤村シシン講座 やってます/古代祭集団 @ellenike_nyx 代表/ご依頼はブログの✉️へ。聖闘士星矢にハマった結果こうなりました style-21.jp/diary/sisinf 藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n 私が解釈違いを楽しめてすごいと評価頂けてるのですが、違うんです。 ギリシャ神話は数千年続く同人ジャンルであり、最悪ボッティチェリやモーツァルト、NASAなどの回避不能レベルが解釈違いになる可能性があり、「全てを楽しめる体になれば解釈違いはなくなる!」というストロングスタイルなだけ…! 2022-07-17 12:07:38 藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n トロイア解釈違いの研

                                  古代ギリシャ研究家・藤村シシンさんは「解釈違い」を楽しんでいるのではなくストロングスタイルなだけだった
                                • ギリシャで47度超、欧州南部で続く記録的猛暑 山火事多発で大気汚染も悪化

                                  ギリシャ・ケファロニア島(CNN) 欧州南部で異常な猛暑や山火事が続いている。ギリシャでは3日の最高気温が47.1度に達し、欧州の観測史上最高に迫った。 ギリシャは過去数十年で最悪の熱波に見舞われ、全土で山火事が発生し続けている。 猛暑に対する警戒警報は、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、イタリア、ルーマニア、セルビア、トルコでも発令された。トルコでは山火事のために観光客が避難を強いられている。 ギリシャの首都アテネでは、郊外で3日に燃え広がった山火事のために大気汚染が悪化。市民に対し、窓を閉め切って外出を控えるよう呼びかけが行われている。文化省は今週、猛暑を理由にアクロポリスなどの古代遺跡を現地時間の正午から午後5時まで閉鎖した。 ギリシャ消防局は4日、過去24時間で78の森林火災現場に出動したことを明らかにした。アテネ北東部のエビア島でも猛烈な火災が続いている。

                                    ギリシャで47度超、欧州南部で続く記録的猛暑 山火事多発で大気汚染も悪化
                                  • 古代ギリシャ技術博物館の体験コーナーが面白すぎる!──古代のロボット、自動販売機、防犯ベル、目覚まし時計、水オルガンにアンティキティラの機械など( #藤村シシン旅行記 2023③)

                                    ① https://togetter.com/li/2226575 ② https://togetter.com/li/2226699 ③ 当まとめ 2023年9月。ギリシャ、アテネにあるKotsanas Museum of Ancient Greek Technology(コツァナス古代ギリシャ技術博物館)に藤村シシンさんが訪れた話。 続きを読む

                                      古代ギリシャ技術博物館の体験コーナーが面白すぎる!──古代のロボット、自動販売機、防犯ベル、目覚まし時計、水オルガンにアンティキティラの機械など( #藤村シシン旅行記 2023③)
                                    • アフリカ外で最古のヒト化石発見 人類移動の歴史塗り替え

                                      ギリシャの洞窟で見つかったヒトの頭蓋骨「Apidima 2」の一部を再現した画像。エバーハルト・カール大学テュービンゲン提供(2019年7月10日提供)。(c)AFP PHOTO / EBERHARD KARLS UNIVERSITY OF TUEBINGEN / KATERINA HARVATI 【7月11日 AFP】ギリシャの洞窟で発見された頭蓋骨の化石を分析した結果、アフリカ以外で見つかった中では最古となる21万年前の現生人類(ヒト)の骨であることが分かったとの研究結果が10日、英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。これまで考えられていた人類の欧州到達時期を15万年以上さかのぼることとなる。 【関連記事】ネアンデルタール人と現生人類の分岐、従来説より約30万年早い 英研究(図説) ヒトのユーラシア大陸進出についての通説を覆すこの驚くべき発見はまた、現生人類ホモ・サピエンスが

                                        アフリカ外で最古のヒト化石発見 人類移動の歴史塗り替え
                                      • 青銅器時代に描かれた「青いサル」、研究者が種を特定 ギリシャ

                                        青銅器時代のギリシャのフレスコ画に描かれたサル。研究によって実物の種が特定された/Bernardo Urbani/Antiquity Journal (CNN) ギリシャで見つかったフレスコ画法で描かれたサルの絵について、実在する種の姿を正確に写し取ったものであるとの見解を研究者らがこのほど明らかにした。これらのフレスコ画は3600年前の青銅器時代にさかのぼるものだが、ギリシャやエーゲ海地域がサルの生息地ではないことから、サルが描かれた経緯は謎に包まれていた。 実際にはその土地に住んでいない動物や架空の生き物が古代並びに中世の美術作品に登場するケースは以前から確認されてきた。中世の写本には、作者が本物を見たわけではないと一目でわかる動物の姿が描かれている。 ところが当該のフレスコ画のサルについては、作者が実物を目にした、もしくは少なくとも実物をつぶさに観察した人から話を聞いたうえでの作品で

                                          青銅器時代に描かれた「青いサル」、研究者が種を特定 ギリシャ
                                        • 新しい古代ギリシャ語辞典の真価を問う!新旧エロ単語引き比べ勝負【下ネタ注意】

                                          藤村シシン NHKギリシャ講座再販中 @s_i_s_i_n うわー!ケンブリッジ大学の古代ギリシャ語辞典、出版されたのかー! 「今までの辞書は訳が古くて弊害があった。我々の辞書では『ライカゾー』は臆さずぼやかさずに『フェラ●オする』『チ●コをしゃぶる』と堂々と訳してます」とのことで推せる。 theguardian.com/commentisfree/… 2021-05-31 05:24:43 これまでの古代ギリシャ語辞典はヴィクトリア朝時代の英訳をベースにしており、性的なワードの訳はオブラートがかけられていた。しかし新辞書ではこれを時代に合っていないとし、直訳が採用されることになった。 "The new Cambridge lexicon, by contrast, defines laikazein as “to perform fellatio”." 対照的に、新しいケンブリッジの辞典

                                            新しい古代ギリシャ語辞典の真価を問う!新旧エロ単語引き比べ勝負【下ネタ注意】
                                          • GoogleのAIは古代ギリシャの碑文解読をものの数秒で行うことができるように

                                            Google傘下の人工知能開発企業DeepMindは病気の予測やエネルギー効率化などさまざなまな分野でAIアルゴリズムを役立てています。2019年10月15日(火)、新たにDeepMindは古代の碑文から「抜け落ちた記述」を予測するアルゴリズムを開発したと発表しました。人間の専門家が2時間かける作業を、AIはものの数秒で完了するとのことです。 [1910.06262] Restoring ancient text using deep learning: a case study on Greek epigraphy https://arxiv.org/abs/1910.06262 Restoring ancient text using deep learning: a case study on Greek epigraphy | DeepMind https://deepmind.c

                                              GoogleのAIは古代ギリシャの碑文解読をものの数秒で行うことができるように
                                            • 中世の哲学とアリストテレスの微妙な関係 ~中世に知られていたアリストテレスはちょっとゆがんだ形で伝わっていた - 日々是〆〆吟味

                                              中世におけるアリストテレスの影響と不一致 アリストテレスとキリスト教 アリストテレスと偽書 【世界の名著『プロティノス,ポルピュリオス,プロクロス』】 プラトンとアリストテレス 【ロイド『アリストテレス』】 アリストテレスの特徴としての経験主義 【アリストテレス『動物誌』】 前回のお話 アリストテレスの思想/哲学とキリスト教神学の結びつきやすそうなところとあわなさそうなところ ~世界の始まりと根源からすべてを覆いつくす体系性 - 日々是〆〆吟味 中世におけるアリストテレスの影響と不一致 カテゴリー論 命題論 (新版 アリストテレス全集 第1巻) 作者:アリストテレス 発売日: 2013/10/10 メディア: 単行本 アリストテレスとキリスト教 アリストテレスがキリスト教の考え方とあまり一致しそうにないのは色々とあるそうです(あまり自信はない)。しかしアリストテレスは意外とヨーロッパ世界に

                                                中世の哲学とアリストテレスの微妙な関係 ~中世に知られていたアリストテレスはちょっとゆがんだ形で伝わっていた - 日々是〆〆吟味
                                              • 新型コロナ予防めぐり、ギリシャ正教会と医師団体が衝突

                                                ギリシャの首都アテネの教会で、ギリシャ正教のイースター(復活祭)関連の礼拝を行う信者ら(2017年4月14日撮影)。(c)LOUISA GOULIAMAKI / AFP 【3月8日 AFP】新型コロナウイルスへの感染が拡大しているギリシャで、正教のイースター(Easter、復活祭)を4月に控え、強い影響力を持つ正教会と医師団体が衝突している。 【写真】 「新型コロナウイルス形」イースターエッグ ギリシャの公衆衛生当局EODYは7日、新たに21人の感染が確認されたと発表。国内の感染者は計66人となった。高齢男性1人が急性肺炎で入院している他、22人が現在治療を受けている。 ギリシャでの感染例の大半は、先月イスラエルとエジプトの聖地を巡礼してきた一つのグループに集中している。 しかし、正教会側は例年通りに礼拝を行うとの立場を固守している。感染者が集中している地域の一つ、パトラ(Patras)の

                                                  新型コロナ予防めぐり、ギリシャ正教会と医師団体が衝突
                                                • 紀元前に作られた世界最古のコンピューター「アンティキティラ島の機械」の構造を解き明かす復元モデルが作成される

                                                  by Tony Freeth / UCL 紀元前に作成された歯車式機械であり、世界最古のアナログ式計算機とも呼ばれる「アンティキティラ島の機械」の復元CGモデルが作成されました。 A Model of the Cosmos in the ancient Greek Antikythera Mechanism | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-021-84310-w Scientists unlock the 'Cosmos' on the Antikythera Mechanism, the world's first computer | Live Science https://www.livescience.com/antikythera-mechanism-worlds-first-compute

                                                    紀元前に作られた世界最古のコンピューター「アンティキティラ島の機械」の構造を解き明かす復元モデルが作成される
                                                  • 3600年前の超巨大「ミノア噴火」、津波の犠牲者をついに発見

                                                    19世紀に近くで噴火した時のティラ島(サントリーニ島)の様子。手前がティラ島で、カルデラの縁の一部だ。ここから160キロ以上離れた場所で、青銅器時代の噴火とそれによって引き起こされた津波の新たな証拠が見つかった。(COLOUR-PRINTED ENGRAVING VIA UNIVERSAL HISTORY ARCHIVE/UIG/BRIDGEMAN IMAGES) 約3600年前の後期青銅器時代、エーゲ海の火山島が噴火し、破壊的な津波を引き起こした。その津波による犠牲者の遺骨が、最近になって、噴火したティラ火山(現在のサントリーニ島)から160キロ以上離れたトルコの海岸で初めて見つかり、12月27日付けで学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に発表された。 史上最大級の火山被害をもたらしたと推定されるこの「ミノア噴火」は、火山爆発指数で「超巨大」の7に区分され(最大指数は8)、その規

                                                      3600年前の超巨大「ミノア噴火」、津波の犠牲者をついに発見
                                                    • 古代ギリシャの鎧「リノソラックス」を完璧に再現しようとした研究者たちの苦労とは?

                                                      古代ギリシャで使用されていたとされる鎧(よろい)の一種「リノソラックス」は、紀元前8世紀ごろから存在が確認されているものの、現存する標本はほとんど残っていません。このリノソラックスに魅入られた学生たちがリノソラックスを完璧に再現しようとした時の苦労を、担当教授の妻が語りました。 Unraveling the linothorax mystery, or how linen armor came to dominate our lives | Johns Hopkins University Press Blog https://jhupress.wordpress.com/2013/04/24/unraveling-the-linothorax-mystery-or-how-linen-armor-came-to-dominate-our-lives/ ウィスコンシン大学グリーンベイ校で教

                                                        古代ギリシャの鎧「リノソラックス」を完璧に再現しようとした研究者たちの苦労とは?
                                                      • 「ゼウスなので偉大な感じで」藤村シシン先生に現存していない史料の仕事の依頼が入る

                                                        藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n 古代ギリシャ研究家。歴史・ギリシャ神話関係の講師、監修、出演、賑やかしなどが生業/著書『古代ギリシャのリアル』/NHK教室にて #藤村シシン講座 やってるよ/古代祭集団 @ellenike_nyx 代表/ご依頼はブログの✉️へ。聖闘士星矢にハマった結果こうなりました。 style-21.jp/diary/sisinf 藤村シシン🏛神話受容史講座 @s_i_s_i_n ゼウスの喘ぎ声を古代ギリシャ語で考える仕事が入る。 ゼウスが喘いでる史料が現存してないのと、「ゼウスなので偉大な感じで」というリクエストでなかなかに難しいぞ…… 2023-05-22 19:49:37

                                                          「ゼウスなので偉大な感じで」藤村シシン先生に現存していない史料の仕事の依頼が入る
                                                        • ヘルメス神像の頭部発掘、紀元前3〜4世紀後半のものか アテネ

                                                          ギリシャ・アテネで発掘された、ギリシャ神話の神ヘルメス像の頭部。ギリシャ文化省提供(2020年11月15日提供)。(c)AFP PHOTO / GREEK CULTURE MINISTRY 【11月16日 AFP】ギリシャ神話の神、ヘルメス(Hermes)とされる古代の彫像の頭部が13日、ギリシャの首都アテネ中心地の下水処理場の掘削工事中に見つかった。ギリシャ文化省が15日に明らかにした。 大理石でできた彫像の頭部が発見されたのは、人通りの多いエオルー(Aiolou)通りのわずか1.3メートル下の地中。文化省は、「紀元前4世紀後半、もしくは紀元前3世紀初頭の原物」で、保存状態は良好だとし、「壮年期の神(ヘルメス)が表現されており、ヘルメス柱像の一部と考えて間違いない」と続けている。 ヘルメス柱像は、ヘルメスの頭像や胸像を角柱の台座に設置したもので、道の標識として置かれていた。ヘルメスはギリ

                                                            ヘルメス神像の頭部発掘、紀元前3〜4世紀後半のものか アテネ
                                                          • ビザンツ帝国の名君列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                            領土を広げ、財政を健全化させた名君たち ビザンツ帝国はいつから成立したか、というのは難しい問題です。 ディオクレティアヌス帝がローマ帝国を東西に分けた時から。 コンスタンティヌス帝が都をローマからコンスタンティノープルに移した時から。 テオドシウス帝が息子たちに帝国を東西に分けて相続した時から。 など複数の説があります。ビザンツ帝国はローマ帝国の延長上にある国家なので、どれが正解ということではなく解釈の問題です。 今回はビザンツ帝国の名君と呼ばれる人のピックアップなのですが、テオドシウス帝以降の皇帝で名君と呼ばれる人たちをピックアップしていきたいと思います。 1. ヘラクレイオス(在位:610年〜634年) Image by Classical Numismatic Group ササン朝ペルシアとの戦いに勝利した皇帝 ヘラクレイオスはカルタゴ総督の父を持つ貴族でしたが、暴君フォカスの政治に

                                                              ビザンツ帝国の名君列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                            • 約2000年前のヘラクレス像発見 ギリシャ

                                                              ギリシャ北東部の古代都市ピリッポイで、考古学者たちが1800年以上前に作られた古典的な彫像の一部を発見した。 ギリシャの文化・スポーツ省の声明によると、考古学者たちが発掘したのは、2世紀のローマ時代に作られた、ギリシャ神話の英雄ヘラクレスの彫像だという。 ギリシャ・テッサロニキにあるアリストテレス大学の研究チームは、同市内のメインストリートのひとつで集中的に発掘を行い、9月半ばに作業を終了した。 文化・スポーツ省によると、この発掘で、ヘラクレス像とは別に、凝った装飾が施された構造体も発見された。この構造体は噴水で、ヘラクレスの像はその装飾として設置されたと見られている。 考古学者たちは、この構造体は8~9世紀に作られたと見ている。文化・スポーツ省の声明の説明によると、ビザンツ帝国時代後期までのローマ帝国時代、コンスタンティノープル(現トルコ・イスタンブール)では彫像が建物や公共スペースの装

                                                                約2000年前のヘラクレス像発見 ギリシャ
                                                              • 古代ギリシャの「ケイローン先生のケイローン先生は前後どっちについてたのか?」から広がる古代の解釈違いの話

                                                                藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n 古代ギリシャ研究家。歴史・ギリシャ神話関係の講師、監修、出演、賑やかしなどが生業/著書『古代ギリシャのリアル』/NHK教室にて #藤村シシン講座 やってるよ/古代祭集団 @ellenike_nyx 代表/ご依頼はブログの✉️へ。聖闘士星矢にハマった結果こうなりました。 style-21.jp/diary/sisinf 藤村シシン@神話受容史講座始まるよ @s_i_s_i_n ケイローン編の反応を見ていて、みんなケイローン先生のケイローン先生がどっちについてるのか気になっているようだ。 思わず図像を調べているが、古代ギリシャ人でも解釈が分かれているかもしれない…… pic.twitter.com/unSTYlKiGY 2023-03-04 16:55:06

                                                                  古代ギリシャの「ケイローン先生のケイローン先生は前後どっちについてたのか?」から広がる古代の解釈違いの話
                                                                • なぜ古代ギリシアで民主政が生まれたのか・さまざまな条件が重なった例外 - そういちコラム

                                                                  昨日の当ブログの記事は「古代ギリシアのアテネの民主政が、驚くほど高度に発達したものだった」というものでした。 アテネの民主政のことは学校で習うので、私たちは「知っているつもり」になっている。 しかし、多少突っ込んでその制度などを調べると、じつに手の込んだ、考え抜かれたものであることがわかる。そして、そこには市民のあいだの平等を徹底しようとする原理・原則が貫かれている…… *** その記事に対し、はてなブログのお仲間である「とびまる」さんから、早速つぎのような感想・質問をいただきました(記事のコメント欄より)。 “読んでいて疑問だったのが、「(制限はあるにしても)なぜこの制度が成立したのか?」でした。世界史専門ブログのほうで経緯を読んで腑に落ちましたが……(中略)……暴君の経験がそこまで集団の広がりを作れるものなのか、他にも要因があったのかは気になりました。 単純比較はできませんけど、投票率

                                                                    なぜ古代ギリシアで民主政が生まれたのか・さまざまな条件が重なった例外 - そういちコラム
                                                                  • “ナチス占領で被害”ギリシャが求めた賠償 ドイツが交渉拒否 | NHKニュース

                                                                    第2次世界大戦中のナチス・ドイツによる占領などで被害を受けたとして、ギリシャがおよそ35兆円の賠償金を要求していた問題で、ドイツ政府は、賠償問題はすでに決着しているとして、ギリシャ側が求めた交渉を拒否しました。 当時、弾圧によってギリシャの多くの国民が犠牲になったうえ、多額の軍事費の負担を強いられたとして、ギリシャ議会の試算で被害額は2890億ユーロ(日本円でおよそ35兆円)に上るとしています。 これについて、複数のドイツメディアは、ドイツ外務省が18日、ギリシャ側に対し交渉を拒否すると通告したと伝えました。そのうえで「賠償問題の法的な解釈をめぐり、ドイツ政府の立場は変わっていない」とする、ドイツ外務省の報道官のコメントを伝えました。 ドイツ政府は、1960年の合意に基づいて賠償金を支払ったことなどで、賠償問題は決着しているという立場を堅持しています。

                                                                      “ナチス占領で被害”ギリシャが求めた賠償 ドイツが交渉拒否 | NHKニュース
                                                                    • 古典数学とヘレニズム数学:アリストテレスとユークリッドの視点

                                                                      古典期のギリシア人と数学 本連載で「ギリシアの数学」と呼んでいるのは、ギリシアにおいて古典期に発達した数学のことです。『4-1. ギリシアの数学とエジプトの数学』で述べたように、ペルシア戦争ののちギリシアのポリスの一つであるアテナイは未曾有みぞうの発展を遂げ各地から人が集まり文明が華開きます。ギリシア数学もこの時期に生まれたと考えられています。その後、数学研究の中心はアテナイからエジプトのアレクサンドリアに移ります。この時代をヘレニズム期と呼びます。古典期にアテナイで生まれた論証数学は、エジプトでオリエントの実用数学と出会い著しい変貌を遂げます。どのような変化を遂げたかを述べる前に、古典期のギリシア人たちが数学をどのように見ていたのか見てみましょう。 数学の役割と美的追求:アリストテレスとプラトン、ユークリッドの視点 前にも言いましたが、ギリシアの数学は書斎派の学者の理論で、オリエントの数

                                                                        古典数学とヘレニズム数学:アリストテレスとユークリッドの視点
                                                                      • ローマ帝国のコインに有名な超新星「SN 1054」の記録を発見か? - ナゾロジー

                                                                        1054年7月4日、世界各地で目撃された超新星(supernova、星の大爆発によって輝く天体)は、人類の観測史上、最も壮大な天文現象の一つとなりました。 この超新星(SN 1054)は当時、中国や日本、アラブ世界で広く記録され、653日間にわたって夜空で輝き続けたという。 SN 1054の雲状の残骸は現在、「かに星雲」として残っています。 その一方で、SN 1054は、西洋の文化圏ではほとんど記録がありません。 西洋の空でも観測できたにもかかわらず、超新星に関する文書が存在しないのです。 これは専門家たちにとって、長年の謎となっています。 しかしこのほど、豪・西シドニー大学(WSU)の研究により、文書ではなくコインにその記録が残されていた可能性が示唆されました。 東ローマ帝国(ビザンツ帝国)で鋳造されたコインに、SN 1054と見られる天体が彫刻されていたのです。 この研究は現在査読前で

                                                                          ローマ帝国のコインに有名な超新星「SN 1054」の記録を発見か? - ナゾロジー
                                                                        • 古代ギリシアで作られた人類初の飛行ロボ「空飛ぶハト」 - ナゾロジー

                                                                          アルキタス(紀元前428〜紀元前347年)は、古代ギリシアの哲学者、数学者として知られます。 マグナグラシアのターラント(現在の南イタリア)で生まれた彼は、幼少の頃、ピタゴラス教団の一員で、数学者であったフィロラオスの教えを受けました。 やがて彼自身もピタゴラス派となり、数学を絶対視するように。 算術のみが満足のいく証明の根拠となり、それは幾何学では達成できないと考えました。 数学的な原理を機械学(力学)に応用した最初の人物はアルキタスだったと言われています。 彼はそれを証明するためにある発明をしました。 それが、史上初の自走式飛行装置「空飛ぶハト(Flying Pigeon)」です。

                                                                            古代ギリシアで作られた人類初の飛行ロボ「空飛ぶハト」 - ナゾロジー
                                                                          • ギリシャとトルコ 地中海に艦艇を派遣 緊張高まる | NHKニュース

                                                                            ギリシャとトルコが、東地中海に埋蔵されている天然ガスをめぐって対立し、双方が領有権を主張する海域に艦艇を派遣するなど緊張が高まっています。 こうした中、トルコが今月10日からこの海域にあるギリシャ領のカステロリゾ島の南に資源開発のための調査船を派遣しました。トルコ軍が提供した写真では調査船を囲む5隻の艦艇が確認できます。 これに対してギリシャも現地に艦艇を派遣しているということで、ギリシャ国防省の高官によりますと、12日には調査船を監視していたギリシャの艦艇とトルコの艦艇が衝突しそうになる事態にもなったということです。 ギリシャのミツォタキス首相は12日、声明を発表し、トルコ側に対話を呼びかけるとともに「われわれが状況を悪化させることはないが挑発を見過ごすことはない」と述べて強くけん制しました。 トルコのエルドアン大統領も13日の演説で「対話と交渉が解決への道だ」としながらも領有権は譲らな

                                                                              ギリシャとトルコ 地中海に艦艇を派遣 緊張高まる | NHKニュース
                                                                            • 本当は多様だった古代ギリシャ女性の生活、画一的な見方は誤解

                                                                              衣服を箪笥に入れる女性が彫られた古代ギリシャのレリーフ(紀元前5世紀)。(BRIDGEMAN/ACI) 古代ギリシャの女性たちはどんな役割をもち、どんな暮らしをしていたのか。近年の研究で、新たな一面が明らかになりつつある。 従来、強調されてきたのは、彼女らの生活がいかに制限され、隠されていたかということだった。女性たちは公的な場から排除され、市民権を認められず、法的・政治的な地位もなかった。「ポリス(都市国家)」から排除され、妻、母、娘として「オイコス(家)」に押し込まれていたと考えられていた。 こうした見方の根拠となったのは、古代ギリシャの古典文献だ。クセノフォン、プラトン、トゥキディデスは、女性は男性よりも劣っていると語っていた。アリストテレスの『政治学』にも、本質的に男性は優れていて、女性は劣っており、男性は支配者であり女性は臣下であると記されている。 これらの文章の多くは、女性に対

                                                                                本当は多様だった古代ギリシャ女性の生活、画一的な見方は誤解
                                                                              • フランスのマクロン大統領はウクライナ南東部のマリウポリから市民を避難させる人道的作戦を「ギリシャとトルコとの共同で」実行すると述べた「世界線がバグってる」

                                                                                hi- @destlove_hi >フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、フランス、トルコ、ギリシャが、容赦ないロシアの爆撃作戦によりほぼ完全な破壊に直面しているウクライナの都市マリウポリを 「去りたいすべての人のために」「例外的な人道的作戦」を実行すると述べています あわわわわ あわわわわわわ twitter.com/herszenhorn/st… 2022-03-26 06:40:41 David M. Herszenhorn @herszenhorn French President Emmanuel Macron says that France, Turkey, Greece will carry out an "exceptional humanitarian operation" "for all those who want to leave" the Ukrainia

                                                                                  フランスのマクロン大統領はウクライナ南東部のマリウポリから市民を避難させる人道的作戦を「ギリシャとトルコとの共同で」実行すると述べた「世界線がバグってる」
                                                                                • 【シモ】古典ギリシャ語の辞書で見つけたこの単語、使うタイミングなさすぎるけどめちゃめちゃ興味を惹かれる件

                                                                                  ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売 @latina_sama ラテン語の面白さや、ラテン文学並びにローマ帝国の奥深さを解説しています。東京古典学舎研究員。英検1級仏検1級TOEIC985全国通訳案内士独検2級伊検準2級西検4級中検準4級取得。ラテン語翻訳等のご依頼はDMかlatengosan@ymail.ne.jpにお願いします。note.com/lat rinascimento.co.jp/author/latingo… リンク www.daigakusyorin.co.jp ギリシャ語辞典 - 株式会社大学書林 収録語数-見出語約55,000語。 三大悲劇詩人、新約聖書、プラトンの全語彙、アリストパネスの断片以外、クセノポンのソクラテス関係の対話篇、アリストテレスの形而上学、ニコマコス倫理学、政治学、霊魂論、弁論術、詩学の語彙収録。語義は基本的な語に3頁を配し意味の

                                                                                    【シモ】古典ギリシャ語の辞書で見つけたこの単語、使うタイミングなさすぎるけどめちゃめちゃ興味を惹かれる件

                                                                                  新着記事