並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

ドリームキャストの検索結果1 - 40 件 / 52件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ドリームキャストに関するエントリは52件あります。 ゲームgameSEGA などが関連タグです。 人気エントリには 『ドリームキャストで出会った2人の小学生が、20年後に再会を果たした――本人たちが語る「奇跡」の顛末』などがあります。
  • ドリームキャストで出会った2人の小学生が、20年後に再会を果たした――本人たちが語る「奇跡」の顛末

    インターネット黎明期の90年代後半にチャットで仲良くなった小学生の「れな」と「ひな」が、20年越しに再会を果たした。環境の変化で長らく疎遠になっていたものの、様々な偶然が重なり、ふたたび親友になった。 大人になった2人が、当時のエピソードとともに再会の喜びをツイッターで共有すると、「映画みたいな実話だ」「本当に良かった」と大きな反響を呼んでいる。 家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」が縁 主人公は、クサカアキラさんとmihoさん。 クサカさんは大阪市内のバーで働くかたわら、動画共有サイト「ニコニコ生放送」の配信や歌手活動をしている。mihoさんはメタルバンド「LOVEBITES(ラブバイツ)」のベーシストとして活躍する。 2人は約20年前、セガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」のチャットで知り合った。同機はネット通信用モデムを標準搭載し、ゲームはもちろん、ネットの閲覧、メール、グループチャ

      ドリームキャストで出会った2人の小学生が、20年後に再会を果たした――本人たちが語る「奇跡」の顛末
    • 滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた! | 週刊女性PRIME

      「セガなんてダッセーよな!」 子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。 秋元康プロデュースでCDも発売 「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8本も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター) CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任していた有能なビジネスマン。後にクオカードの社長にも就任した。 「秋元康さんプ

        滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた! | 週刊女性PRIME
      • 米副大統領候補、Twitchで『クレイジータクシー』をノリノリ実況プレイ。「奥さんに没収された」ほどのドリームキャスト愛にじませる - AUTOMATON

          米副大統領候補、Twitchで『クレイジータクシー』をノリノリ実況プレイ。「奥さんに没収された」ほどのドリームキャスト愛にじませる - AUTOMATON
        • 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

          1998年に発売されたセガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」。短命で終わったものの多くのゲーマーの記憶に刻まれており、今でも時折話題となる愛されハードです。そんなドリームキャストが先日、海外プロレス団体インパクト・レスリングの試合中に登場し会場を盛り上げました。 ドリームキャストが登場したのはPPVイベント「No Surrender」で行われた、デジタルメディア王座を賭けたジョー・ヘンドリー選手とムース選手による「Dot Combat」マッチ(反則なし、リングアウトなし、技術関連凶器の使用が可能)。試合中、中指を立てて煽るムース選手に対して、ジョー・ヘンドリー選手はドリームキャストを取り出し蓋を明けて煽り返し、その後セガサターンばりの脳天直撃を喰らわせました。 みっちり詰まった感じのする硬くて重いドリームキャストで殴られたら、目をぐるぐる回してしまいそうですね。ちなみにこの試合では、ラジ

            脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
          • 膝にドリームキャストを埋め込んだ話

            中学の頃の同級生が「膝にドリームキャストの金具が入っている」と言っていた。 小学生の頃に野球の練習で膝を壊し、その時病院でドリームキャストの金具を入れることになったという。 そんな訳がないと笑ったが、彼の話しぶりは本気だった。似た名前の器具だろうと聞いても、セガのゲーム機のドリームキャストだったと譲らない。 本当にそんなことあり得るのだろうか。

              膝にドリームキャストを埋め込んだ話
            • 夢、見果てたり -セガ ドリームキャストの敗北-|初心カイ

              ドリームキャスト。セガが実質最後に発売したコンシューマーゲーム機の名である。 当時No1プラットフォームであるプレイステーション、そして長年のライバルであった任天堂のニンテンドウ64。 彼らに打ち勝つべく、セガが送り出したこのコンシューマーゲーム機は、セガに致命傷を負わせ、セガが自力で立てなくなるほどの状態に陥らせた。なぜここまでのダメージを負ってしまったのだろうか。 この記事はドリームキャストでセガがやろうとしたことを読み解き、今に至るまでの歴史を解説していく。 セガサターン時代、セガは流通改革でセガ・ユナイテッドを構築したが、結果だけを見ればこれは上手くいかなかった。(前回の記事参照) 理由はSCEがそれ以上に洗練された流通網を有していたことと、複数の問屋の集合体であるセガ・ユナイテッド内部で競合が起きてしまったこととがある。 セガはドリームキャスト発売の前段階として、この流通を改革し

                夢、見果てたり -セガ ドリームキャストの敗北-|初心カイ
              • 「メガドライブ」「セガサターン」「ドリームキャスト」のクッションがしまむらにて発売開始。あわせて『ぷよぷよ』のクッションも発売、「しまむら」らしいお手頃価格でお部屋にセガのエッセンスを取り入れよう

                株式会社しまむらは11月16日、しまむら全店にてメガドライブ、セガサターン、ドリームキャストのクッションをはじめとするセガとコラボした商品を発売開始した。 オンラインストアでは17日の朝9時から発売し、オンライン限定でセガハードをイメージした収納ボックスを販売する。 価格はいずれも税込で、クッションは各種1639円、セガハードボックスは1419円となる。 (画像はファッションセンターしまむらTwitterより) 「セガハード中綿クッション」は計6種類用意されており、メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストの本体とコントローラーのクッションが販売される。 値段は「しまむら」らしくリーズナブルだが、いずれの商品も存在感のある大きさのクッションとなっている。オンラインストア限定の収納ボックスを含め、お部屋にセガのエッセンスを存分に与えてくれるだろう。 (画像はファッションセンターしまむらTw

                  「メガドライブ」「セガサターン」「ドリームキャスト」のクッションがしまむらにて発売開始。あわせて『ぷよぷよ』のクッションも発売、「しまむら」らしいお手頃価格でお部屋にセガのエッセンスを取り入れよう
                • 「ドリームキャスト」発売25周年! オンライン機能に特化して夢の世界を広げたゲーム機を振り返る

                    「ドリームキャスト」発売25周年! オンライン機能に特化して夢の世界を広げたゲーム機を振り返る
                  • セガ、「ドリームキャストミニ」はコスト高のため断念か | Gadget Gate

                    Image:Interneteable/Shutterstock.com セガは、過去のゲーム機をミニチュアサイズで復刻した「メガドライブミニ」シリーズを発売している。2022年6月に配信された「セガ新プロジェクト発表生放送」では、次は「セガサターンミニ」や「ドリームキャストミニ」が来るのではとの期待も高まっていたが、実際に発表されたのは「メガドライブミニ2」だった。 これに関して、セガは実際にドリームキャストミニの発売を検討していたが、品質とコストへの懸念から断念したとレトロゲームの第一人者が主張している。 YouTuberで『シェンムー』(元々はドリームキャスト用ゲーム)の大ファンとしても知られるAdam Koralik氏は、ドリームキャストミニとセガサターンミニについて語っている。同氏は『シェンムー』生みの親である鈴木裕氏と何回か会っており、セガ関連のコネクションがあったとしても不思

                      セガ、「ドリームキャストミニ」はコスト高のため断念か | Gadget Gate
                    • 【令和】現役ドリームキャストユーザーに聞く「最新ハードがドリキャスの代わりにならない理由」

                      2001年、ゲーム機戦争(各社の販売競争)に破れたセガはドリームキャストの製造を中止。約20年にわたるセガハードの歴史は幕を閉じた―― 長年のゲームファンの方ならば、こんな文章を目にしたことがあるのでは? 確かに今、ゲーム“会社の歴史”を書こうとするとこうなってしまうのかもしれませんが、ゲーム“ファンの歴史”はどうやら違うようです。 本記事は“ドリームキャストを現在でも遊んでいる人”にお話を伺うインタビュー企画。今回は、長年のプレイヤーに「ドリームキャストの魅力」「遊び続ける理由」などを伺ってみました。 連載企画:【令和】ドリキャスを遊んでいる人インタビュー 「10年早いんだよ!」は“時代を先取りし過ぎるゲームメーカー”こと、セガの代名詞。その象徴ともいえるのが、ネットワーク接続機能などを1990年代末に導入したドリームキャスト。「時代が変わり、その先進性がむしろ当たり前のものになった今、

                        【令和】現役ドリームキャストユーザーに聞く「最新ハードがドリキャスの代わりにならない理由」
                      • PC/Nintendo Switchでも使えるドリームキャスト用コントローラー、プロトタイプが公開。ビジュアルメモリ対応、セガ公認製品を手がける周辺機器メーカーより - AUTOMATON

                        Retro-Bitは、セガとライセンス契約を締結しており、これまでにメガドライブやセガサターンの復刻コントローラー、およびそれらを無線化するなど発展させたコントローラー製品を発売している。先日にも、セガサターンコントロールパッドをベースに、アナログスティックなどを追加した「SEGA Saturn 2.4GHz Wireless Pro Controller」を発表したばかりだ(関連記事)。 同社はセガとのライセンス契約締結直後、国際家電見本市「CES 2018」に各種コントローラーを出展。その際にはドリームキャスト・コントローラの復刻版も展示されていたが(関連記事)、それ以降は音沙汰がなく、今回のイベント出展が久々の続報となった。同社は、これまでに発売したセガ公認製品での経験を踏まえながら、開発を本格化させているところだそうだ。 今回出展されたのは、ドリームキャスト・コントローラをベースに

                          PC/Nintendo Switchでも使えるドリームキャスト用コントローラー、プロトタイプが公開。ビジュアルメモリ対応、セガ公認製品を手がける周辺機器メーカーより - AUTOMATON
                        • 滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                          「セガなんてダッセーよな!」 子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。 【写真】湯川専務とSEGAのCMに出演していたタッキーが美少年過ぎる!! 秋元康プロデュースでCDも発売「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8本も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター) CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任してい

                            滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                          • ドリームキャストのチャットで仲良くなった2人の小学生 20年越しの「初対面」を果たした親友にセガも祝福

                            小学生時代、ドリームキャストのチャットで仲良くなった女子同士で、20年振りに“再会”できた――。セガのゲーム機がつないだ縁が、いい話だと話題を呼んでいます。 2人の女性を引き合わせたセガの名機(画像はセガハード大百科より) 大阪のバー「ChemmyKiller(ケミーキラー)」に務めつつ、ニコ生主「生ケミキラ」として活動しているクサカアキラ(@Akira_Kusaka)さんのエピソード。その当時ハンドルネーム「れな」を名乗ってチャットを楽しむうちに、同世代の女の子「ひな」と知り合ったといいます。 再会のいきさつ(以降、画像はクサカアキラさんより提供) 携帯もPCも満足に使わせてもらえない小学生にとって、“どこかの見知らぬ女の子との交流”は夢のような体験。2人はゲームの話で盛り上がり、電話番号を交換してじかに話すほどに仲良くなりました。 進学などの都合もあって、交流は自然と途絶えてしまいまし

                              ドリームキャストのチャットで仲良くなった2人の小学生 20年越しの「初対面」を果たした親友にセガも祝福
                            • 散歩してたら野生のヌートリアとドリームキャストがいた「ヌートリアは時代を先取りしすぎた」「セガ派は最後まで責任持って飼え」

                              ろう🦊🦝へんないきものチャンネル @youko_rou ドリームキャストは特定外来生物に指定されていて、若い苗を食害したり、あぜ道に巣穴を掘ることで水漏れが発生したりと、農業被害額だけで年間1億円以上にのぼると言われています…横にいるヌートリアはセガから発売された据え置きゲーム機ですね x.com/Suba_Nabe/stat… 2024-09-16 23:40:04

                                散歩してたら野生のヌートリアとドリームキャストがいた「ヌートリアは時代を先取りしすぎた」「セガ派は最後まで責任持って飼え」
                              • クサカアキラ on Twitter: "昔のゲーム機「ドリームキャスト」のチャットで小学生の時仲良くなった女の子と、20年の時を経て初めて会った話を聞いてください。 https://t.co/ssHAEPMR4b"

                                昔のゲーム機「ドリームキャスト」のチャットで小学生の時仲良くなった女の子と、20年の時を経て初めて会った話を聞いてください。 https://t.co/ssHAEPMR4b

                                  クサカアキラ on Twitter: "昔のゲーム機「ドリームキャスト」のチャットで小学生の時仲良くなった女の子と、20年の時を経て初めて会った話を聞いてください。 https://t.co/ssHAEPMR4b"
                                • ドリームキャストの起動音も坂本龍一さんだった

                                  ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は2023年3月25日から3月31日までの7日間について集計し、まとめた。 先週のITmedia NEWSアクセス上位は、多様な記事が彩った。3位は、家庭用Wi-Fiルーターの不正利用に関する警視庁の注意喚起に関する内容。「従来の対策のみでは対応できない」として、「見覚えのない設定変更がなされていないか定期的に確認する」対策を推奨しているのだが、専門家から「そんな無茶な」「エンジニアでも大変なのに、一般の人にできるのか」といったツッコミが相次いだ。 坂本龍一さん死去 ドリームキャストの美しい起動音も 2023年3月28日、音楽家の坂本龍一さんが死去した。71歳だった。 所属するテクノポップグループ・イエローマジックオーケストラ(YMO)の楽曲、映

                                    ドリームキャストの起動音も坂本龍一さんだった
                                  • あの問題作『POSTAL』のドリームキャスト移植版が完成! 日本語音声も収録して6月発売予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                    WAVE Game Studiosは、1997年に発売された伝説のバイオレンスゲーム『POSTAL』のドリームキャスト移植版が完成したことを発表しました。 オリジナルの開発者Running With Scissorsの許可を得てChinchilla Retroによって移植されたドリームキャスト版は、オリジナル版のソースコードから愛情を込めて作られ最適化。「Osaka」「Tokyo」レベルや日本語音声も収録している他、最大4人でのローカルCo-opプレイ、ドリームキャスト公式ツインスティックコントローラーやBrookのコンバーター「Wingman SD」への対応などを特色としています。 シリーズの25周年目に登場するドリームキャスト版『POSTAL』は、現地時間6月2日に発売予定。WAVE Game Studiosのオンラインストアにて30英ポンドで予約受け付け中です。カバーアートは欧州スタ

                                      あの問題作『POSTAL』のドリームキャスト移植版が完成! 日本語音声も収録して6月発売予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                    • 「よっぽど嬉しかったみたい」ドリームキャストを買ってもらいウッキウキの1999年お正月の日記がドリキャス愛に溢れていた

                                      ないき @nikest_dc 恐らく1999年お正月?ドリームキャストが手に入りウッキウキの当時8歳の私の日記。 両親の故郷に泊まりで遊びに行った際、仕事で家に残った父がゲーム屋に並びドリキャスをゲットしたと報告をくれた時の喜びは今でも鮮明に覚えてる。 1行目からドリキャス持ちであることを誇ってる。字がまじで汚い。 pic.twitter.com/kzNTXGa8J3

                                        「よっぽど嬉しかったみたい」ドリームキャストを買ってもらいウッキウキの1999年お正月の日記がドリキャス愛に溢れていた
                                      • 「ネットワーク機能は使えなくなったが、ドリームキャストで誰かとつながれる」 “今でもドリキャスを遊んでいる人”インタビュー

                                        2001年、ゲーム機戦争(各社の販売競争)に破れたセガはドリームキャストの製造を中止。約20年にわたるセガハードの歴史は幕を閉じた―― 長年のゲームファンの方ならば、こんな文章を目にしたことがあるのでは? 確かに今、ゲーム“会社の歴史”を書こうとするとこうなってしまうのかもしれませんが、ゲーム“ファンの歴史”はどうやら違うようです。 本記事は“ドリームキャストを現在でも遊んでいる人”にその魅力などを伺うインタビュー企画。今回は、「現代の子どもにも好評」「ネットワーク機能が使えなくなった今でも、誰かとつながれるゲーム機」と語る長年のプレイヤーにお話を伺いました。 連載企画:【令和】ドリキャスを遊んでいる人インタビュー 「10年早いんだよ!」は“時代を先取りし過ぎるゲームメーカー”こと、セガの代名詞。その象徴ともいえるのが、ネットワーク接続機能などを1990年代末に導入したドリームキャスト。「

                                          「ネットワーク機能は使えなくなったが、ドリームキャストで誰かとつながれる」 “今でもドリキャスを遊んでいる人”インタビュー
                                        • 湯川専務が逝去。ドリームキャストのCM「セガなんてダッセーよな」でおなじみ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                          1998年11月27日にセガから発売されたゲームハード“ドリームキャスト”のCMでは、「セガなんてダッセーよな。プレステのほうがおもしろいよな」という、斬新かつ自虐的なCMで大いに話題になった。当時実際にセガで専務を務めていた湯川氏もCM内にて“湯川専務”として当時のCM内に登場している。

                                            湯川専務が逝去。ドリームキャストのCM「セガなんてダッセーよな」でおなじみ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                          • ドリームキャストのビジュアルメモリをMP3プレイヤーやゲーム機にする改造キット13日から販売

                                              ドリームキャストのビジュアルメモリをMP3プレイヤーやゲーム機にする改造キット13日から販売
                                            • セガサターンやドリームキャスト用HDMI変換アダプタが2,200円

                                                セガサターンやドリームキャスト用HDMI変換アダプタが2,200円
                                              • 「ドリームキャスト」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」デザインのキーボード、Tシャツなどが8月5日に発売決定。LAのブランドHigroundとセガがコラボ

                                                Higroundは、セガの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」と「ドリームキャスト」とコラボしたキーボードや衣服、合計14アイテムを発売すると発表した。 現地時間8月5日12時に発売開始する。価格は不明。 (画像はSonic Lookbook – Higroundより) Coming August 5th…the ultimate keyboards. Sonic x @higround @SEGA pic.twitter.com/aucNYkcUh2 — Sonic the Hedgehog (@sonic_hedgehog) July 28, 2022 Higround(ハイグランド)はロサンゼルスに拠点を置く会社兼ブランド。2020年に設立され、キーボードを中心にライフスタイル製品を企画・販売している。これまでeスポーツ団体の「100 Thieves」やマンガ『進撃の巨人』などとコラボした

                                                  「ドリームキャスト」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」デザインのキーボード、Tシャツなどが8月5日に発売決定。LAのブランドHigroundとセガがコラボ
                                                • 実話漫画・ドリームキャストで人生初のチャットをして何故か詐欺呼ばわりされた話 - 新・ぜんそく力な日常

                                                  いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【実話】ドリームキャストで人生初のチャットをして何故か詐欺呼ばわりされた話【漫画】【体験談】 - YouTube 22年くらい前、あの懐かしのゲーム機、ドリームキャストで、人生初のインターネットをしました。 ネットに繋ぐとチャットルームがあったので、入ってみたのですが… 動画に高評価をしていただけると、大変嬉しいです。 よろしくお願いします。 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

                                                    実話漫画・ドリームキャストで人生初のチャットをして何故か詐欺呼ばわりされた話 - 新・ぜんそく力な日常
                                                  • ドリームキャストが繋いだ2人の縁――チャットで仲良くなった子と20年の時を経て出会った話

                                                    クサカアキラ @Akira_Kusaka 古のオワコン女ケミーキラーのキラー/酒と90'sとゲーム音楽 /ENTP/大阪京橋Bar経営㊗️8周年👉@barchemmykiller /📸インスタのストーリーの方が毎日暴走中/RT専用垢▶︎ @akira_kusaka_rt フォロー外からの通知オフにつきご要件はDMへ✉ /iHerb🌿LBG457 instagram.com/akira_kusaka

                                                      ドリームキャストが繋いだ2人の縁――チャットで仲良くなった子と20年の時を経て出会った話
                                                    • 音楽家・坂本龍一さんが71歳で死去。『天外魔境 ZIRIA』や『聖剣伝説4』へ楽曲提供、ドリームキャストの起動音も手掛けた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                      坂本龍一さんは、大島渚監督の『戦場のメリークリスマス』やベルナルド・ベルトリッチ監督の『ラストエンペラー』などの映画音楽を手掛けたことでも知られる音楽家。『戦場のメリークリスマス』では英国アカデミー賞、『ラストエンペラー』では、アカデミーオリジナル音楽作曲賞、グラミー賞を受賞するなど世界中で高い評価も受けた。 また、ゲーム関連では『天外魔境 ZIRIA』や『聖剣伝説4』へ楽曲提供を行うほか、ドリームキャストの起動音も手掛けた。

                                                        音楽家・坂本龍一さんが71歳で死去。『天外魔境 ZIRIA』や『聖剣伝説4』へ楽曲提供、ドリームキャストの起動音も手掛けた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                      • ミニゲームも遊べたドリームキャスト用メモリーカード「ビジュアルメモリ」(128KB、1998年頃~):ロストメモリーズ File028 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                        [名称] ビジュアルメモリ、Visual Memory (参考製品名 「HKT-7000」他) [種類] フラッシュメモリー [記録方法] 独自インターフェース(7pin) [メディアサイズ] 47×80×19mm(実測) [記録部サイズ] ---- [容量] 200ブロック(128KB) [登場年] 1998年頃~ ひとつ、またひとつと消えていき、記憶からも薄れつつあるリムーバブルメディア。この連載では、ゆるっと集めているメディアやドライブをふわっと紹介します。 ロストメモリーズの記事一覧「ビジュアルメモリ」は、セガが開発した家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」、そしてアーケードゲーム基板「NAOMI」で使われたメモリーカード。ゲームデータが保存できるほか、ビジュアルメモリ単体でも動作するというのが特徴です。 1998年当時の家庭用ゲーム機といえば、1994年に発売されたプレイステーション

                                                          ミニゲームも遊べたドリームキャスト用メモリーカード「ビジュアルメモリ」(128KB、1998年頃~):ロストメモリーズ File028 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                        • 【令和だけどセガハードの話をしようか】20代の若者に聞く「ドリームキャストを今でも遊んでいる理由」

                                                          2001年、ゲーム機戦争(各社の販売競争)に破れたセガはドリームキャストの製造を中止。約20年にわたるセガハードの歴史は幕を閉じた―― 長年のゲームファンの方ならば、こんな文章を目にしたことがあるのでは? 確かに今、ゲーム“会社の歴史”を書こうとするとこうなってしまうのかもしれませんが、ゲーム“ファンの歴史”はどうやら違うようです。 本記事は“ドリームキャストを現在でも遊んでいる人”へのインタビュー企画。今回は、同ハードとほぼ同世代、20代の若者にドリキャスの魅力などを伺いました。 連載企画:【令和】ドリキャスを遊んでいる人インタビュー 「10年早いんだよ!」は“時代を先取りし過ぎるゲームメーカー”こと、セガの代名詞。その象徴ともいえるのが、ネットワーク接続機能などを1990年代末に導入したドリームキャスト。「時代が変わり、その先進性がむしろ当たり前のものになった今、同ハードの魅力は?」と

                                                            【令和だけどセガハードの話をしようか】20代の若者に聞く「ドリームキャストを今でも遊んでいる理由」
                                                          • 「ソウルキャリバー」しか読み取れなくなったドリームキャストを修理した記録

                                                            昔のゲームを遊ぶためには対応するゲーム機を使い続ける必要がありますが、公式のサポートが終わっている場合は故障したら自分で修理する必要があります。アフガニスタン在住のエンジニアであるClassicHasClass氏が、自身のドリームキャストを修理した記録を公開しています。 Old Vintage Computing Research: Refurb weekend: Sega Dreamcast http://oldvcr.blogspot.com/2022/11/refurb-weekend-sega-dreamcast.html ドリームキャストはセガが1998年に発売した家庭用ゲーム機です。GD-ROMという独自のディスク規格をメディアフォーマットに採用しており、業務用基板のNAOMIと互換性があったことから、人気のあるアーケードゲームが多く移植されました。また、アーケードゲームの移植

                                                              「ソウルキャリバー」しか読み取れなくなったドリームキャストを修理した記録
                                                            • 任天堂の人気キャラ・ルイージがなぜかドリームキャストのレーシングゲームにひっそり登場していたことが明らかに

                                                              セガがドリームキャスト向けに2000年に発売したレーシングゲーム「セガGT ホモロゲーションスペシャル」のプロトタイプに、なぜか任天堂の人気キャラクターであるルイージがいることが明らかになり、話題となっています。 The Deluge Project part 3, an avalanche of Dreamcast and Classic Xbox prototypes! https://en.sega-dreamcast-info-games-preservation.com/post/le-projet-deluge-3-%C3%A8me-partie-une-avalanche-de-prototypes-dreamcast-et-xbox-classique-3 Luigi Has Been Found In A Dreamcast Racing Game https://kot

                                                                任天堂の人気キャラ・ルイージがなぜかドリームキャストのレーシングゲームにひっそり登場していたことが明らかに
                                                              • ドリームキャスト置くだけで雰囲気ガラっと変わった「レトロゲームの魅力が満載!部屋にドリームキャストを置くだけで一気にタイムスリップしたような雰囲気に!」 : トレンドの通り道

                                                                コメント:「ドリームキャストを部屋に置いたら、まるでタイムスリップしたような気分になりました。昔懐かしいゲームの音楽が流れ、カラフルなゲームソフトが並ぶ姿に、子供の頃に戻ったような感覚が蘇りました。部屋の雰囲気も若干レトロな印象になり、ゲーム好きの友人たちが集まると、楽しい思い出が蘇ってきます。部屋にドリームキャストを置いてみると、日々の生活がもっとワクワクするものになりました!」 コメント:「ドリームキャストを部屋に置くだけで雰囲気がガラリと変わるなんて、想像以上の効果でした!暗い部屋に、きらきらと光るドリームキャストが置かれているだけで、部屋全体が明るく華やかな雰囲気になります。ゲームが苦手な友人でも、「あれ、これってドリームキャスト?昔懐かしいね!」と興味津々で話が盛り上がることもしばしば。部屋に置く小さな一手間で、こんなに人を楽しませることができるなんて、本当に驚きです!」 コメン

                                                                  ドリームキャスト置くだけで雰囲気ガラっと変わった「レトロゲームの魅力が満載!部屋にドリームキャストを置くだけで一気にタイムスリップしたような雰囲気に!」 : トレンドの通り道
                                                                • しまむら、懐かしのゲーム機などをモチーフにしたアイテムをオンラインストアにて販売開始 「ドリームキャスト」や「セガサターン」の収納ボックスなどが登場

                                                                    しまむら、懐かしのゲーム機などをモチーフにしたアイテムをオンラインストアにて販売開始 「ドリームキャスト」や「セガサターン」の収納ボックスなどが登場
                                                                  • Rosana:miho on Twitter: "「ドリームキャスト」のチャットで小学生の時仲良くなった女の子に、20年の時を経て初めて会いに行った話。 私の言葉でも書いてみました。 https://t.co/frOKQRVlFg"

                                                                    「ドリームキャスト」のチャットで小学生の時仲良くなった女の子に、20年の時を経て初めて会いに行った話。 私の言葉でも書いてみました。 https://t.co/frOKQRVlFg

                                                                      Rosana:miho on Twitter: "「ドリームキャスト」のチャットで小学生の時仲良くなった女の子に、20年の時を経て初めて会いに行った話。 私の言葉でも書いてみました。 https://t.co/frOKQRVlFg"
                                                                    • レトロンバーガー Order 67:「BEEP!メガドライブ」〜「ドリームキャストマガジン」を振り返って,今だと何ができるんだろうなとか言う編

                                                                      レトロンバーガー Order 67:「BEEP!メガドライブ」〜「ドリームキャストマガジン」を振り返って,今だと何ができるんだろうなとか言う編 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 「昨日に学び,今日に生き,明日に希望を持つ」 (Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow) 出典は不明ですが,1970年代にアメリカ・ペンシルバニア州で流行したことから広まったというフレーズだそうです。近年ではアルベルト・アインシュタインの「昨日に学び,今日に生き,明日に希望を持つ。大事なのは疑問を止めないことだ」という格言として(誤って)知られていたりもしますね。「疑問を止めるな」という格言自体に疑問を持って調べてみたら,なんかそんな感じらしいっすよ。 誤謬はともかく,「昨日に学び,今日に生き,明日に希望を持つ」というマインド自体は重要です。た

                                                                        レトロンバーガー Order 67:「BEEP!メガドライブ」〜「ドリームキャストマガジン」を振り返って,今だと何ができるんだろうなとか言う編
                                                                      • 開発中止されたドリームキャスト向け『悪魔城ドラキュラ』作品が発掘される。ソニア・ベルモンドが主人公の3Dゲーム - AUTOMATON

                                                                        コナミがかつてドリームキャスト向けに開発していたものの、結局発売されることのなかった『悪魔城ドラキュラ』シリーズのひとつ『Castlevania Resurrection』について、実機で起動するゲームディスクが発掘されたようだ。あるYouTubeユーザーが、今年4月5日にその様子を投稿している。 『Castlevania Resurrection』は、『悪魔城ドラキュラ』シリーズの新作として、1999年頃にセガのドリームキャスト向けに開発されていた。当時海外メディアでは、NINTENDO64向けに発売されたばかりの『悪魔城ドラキュラ黙示録』と同じく3Dグラフィックを採用する作品であるとして報じられ、2000年初頭の発売予定とされていた。しかし2000年3月に無期延期が発表され、結局リリースには至らなかった作品だ。 今回YouTubeユーザーのcvr exists氏が投稿した映像では、『C

                                                                          開発中止されたドリームキャスト向け『悪魔城ドラキュラ』作品が発掘される。ソニア・ベルモンドが主人公の3Dゲーム - AUTOMATON
                                                                        • 「ドリームキャスト パーフェクトカタログ」の誤植、事実誤認など - はじまりはビープ音

                                                                          株式会社ジーウォーク刊の「ドリームキャスト パーフェクトカタログ」(前田尋之氏監修)を買ったのでいろいろ眺めているのですが、ある意味期待通りでした。 「ドリームキャスト パーフェクトカタログ」とは 同シリーズの問題点 ドリームキャスト パーフェクトカタログの誤植、事実誤認など 良いところ、悪いところ 良いところ 悪いところ 最後に 「ドリームキャスト パーフェクトカタログ」とは ドリームキャストパーフェクトカタログ (G-MOOK) ジーウォーク Amazon 家庭用レトロハードをハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」 最新刊はセガ・エンタープライゼス(現:セガ)が最後に発売した家庭用ゲーム機、ドリームキャスト。 プレイステーションとの熾烈なシェア合戦で得た治験を元に最後のリベンジに挑戦した同社の、ドリームキャスト開発から販売にかけた様々なエピソ

                                                                            「ドリームキャスト パーフェクトカタログ」の誤植、事実誤認など - はじまりはビープ音
                                                                          • ドリームキャスト向けレースゲーム『SegaGT』プロトタイプ版からルイージ発掘。製品版未収録コースにてスタートフラッグを振る - AUTOMATON

                                                                            『SegaGT Homologation Special』は、セガが開発しドリームキャスト向けに2000年2月に発売されたレースゲームだ。PS1向け『グランツーリスモ2』がリリースされた翌年であり、これに対抗するかのように超本格レースシミュレーターとしてリリース。実在メーカーの車両を100種類以上収録し、また自動車工学に基づく物理演算による車の挙動、そしてドリームキャストのパワーを活かした美しいグラフィックが特徴だった。その後、PC版やXbox版も発売されている。 そんな本作について、ドリームキャストタイトルの研究・収集家であるLaurent C氏は9月18日、ビデオゲームの開発素材の保存活動をおこなっているHidden Palaceに、プロトタイプ版のデータを寄贈した。そしてそのバージョンには、任天堂のルイージが出演しているという。 Laurent C氏によると、このプロトタイプ版は20

                                                                              ドリームキャスト向けレースゲーム『SegaGT』プロトタイプ版からルイージ発掘。製品版未収録コースにてスタートフラッグを振る - AUTOMATON
                                                                            • 祝『シェンムー』発売25周年! ドリームキャストとセガの未来を背負い、総製作費70億円で“伝説”と称されたゲーム史に残る唯一無二の1本を解説 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                              『シェンムー』が発売されて25周年だから『シェンムー』について語りたい。 本稿の主旨は以上となる。『シェンムー』についてただ語る。 今日で『シェンムー』発売からめでたくも四半世紀が経って、『シェンムー』について詳しく知らない、まったく知らない若い読者も多いことだろうと思う。 また、ゲーム概要やストーリーについては現在でも検索すればある程度ヒットするけど、当時の空気感であるとかゲーム業界全体の流れみたいなものがあまり記録されていない気がする。この機会に、“『シェンムー』とは何か”ということについて語るのがいいだろうと思ったからだ。 書いているのは2018年に“2代目シェンムーリスペクトチャンピオン”なる名誉称号を手に入れたファミ通.com編集者の堅田ヒカル。発売当時は中学生でドリームキャストを手に入れたばかり。ハイグラフィックとインターネットの未来性に頭がクラクラするほどの衝撃を受けつつ遊ん

                                                                                祝『シェンムー』発売25周年! ドリームキャストとセガの未来を背負い、総製作費70億円で“伝説”と称されたゲーム史に残る唯一無二の1本を解説 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                              • 『Dの食卓』で知られる鬼才のゲームクリエイター・飯野賢治はどのような生き様だったのか? 語り継がれる「エネミー・ゼロ事件」からドリームキャストの功績にいたるまで、水口哲也氏など著名クリエイターから語られる飯野氏の“人となり”とは

                                                                                交流のあったゲームクリエイターが自らの言葉で語る「飯野賢治 ドキュメンタリー先行上映」今回行われた「Archipel Caravan」のメインコンテンツのひとつとなっていたのが、「飯野賢治 ドキュメンタリー」の先行上映だ。本作は元々ウェブ向けの映像として、1年半前から企画がスタートしている。こうしたドキュメンタリー制作では、映像に使用できる素材が少ない場合がほとんどだ。しかし、今回は飯野賢治氏の夫人でもある飯野由香氏から、大量のアーカイブ映像とプライベート映像、ラジオ音源などを提供してもらい仕上げられている。 本作の制作に関わったArchipelのアレックス氏は世代的に『Dの食卓』や『エネミー・ゼロ』など飯野氏の作品で遊んだ世代ではなかった。しかし、ドキュメンタリーを作るための取材を重ねていくうちに、様々な人から同氏のクリエイティブや性格、そして人柄について話を聞いていくうちに、どんどん深

                                                                                  『Dの食卓』で知られる鬼才のゲームクリエイター・飯野賢治はどのような生き様だったのか? 語り継がれる「エネミー・ゼロ事件」からドリームキャストの功績にいたるまで、水口哲也氏など著名クリエイターから語られる飯野氏の“人となり”とは
                                                                                • IGN US編集部が選ぶドリームキャストゲームのTop 10が公開!1位はメタスコア98点の『ソウルキャリバー』

                                                                                  IGN US編集部が選ぶ、ドリームキャストゲームのTop 10を紹介する動画と記事(英語)が公開されている。1位となったのは『ソウルキャリバー』で、2位は『エターナルアルカディア』、3位は『パワーストーン2』となった。 格闘ゲームの順位の高さや、多くのクリエイターに影響を与えた『ジェットセットラジオ』のランクインなど、海外らしいランキングになったと言える。記事によるとランキングは北米での人気にフォーカスしたとのことで、グレフのシューティングゲームなどは省略されたとのことだ。 1位となったのは格闘ゲームの初代『ソウルキャリバー』だ。IGN USはアーケード版のオリジナルよりも機能やグラフィックが良くなったバージョンだったと、ドリームキャスト版の移植を評価した。ここでは海外での評価に注目したい。本作はレビュー集積サイト・Metacriticの平均レビュースコアで98点になるほど海外で高評価にな

                                                                                    IGN US編集部が選ぶドリームキャストゲームのTop 10が公開!1位はメタスコア98点の『ソウルキャリバー』

                                                                                  新着記事