並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 1499件

新着順 人気順

一眼レフの検索結果81 - 120 件 / 1499件

  • JR東の鉄道運転シミュレーター発売、「Steam」の売上トップに

    JR東日本が9月20日に発売した「JR EAST Train Simulator」(早期アクセス版)が同日、PCゲーム販売プラットフォーム「Steam」の売上トップになった。ゲームを開発した音楽館(東京都品川区)の代表で、電車好きとして知られるミュージシャンの向谷実さんがTwitterで報告した。 JR EAST Train Simulatorは実際に運転士が訓練で使用する業務用鉄道運転シミュレーターを基に開発したPC用ゲーム。早期アクセス版では京浜東北線の大宮駅~南浦和駅間など一部の路線しか遊べないが、正式版では路線を増やす予定だ。 開発は鉄道シミュレーターで実績のある音楽館が手掛け、JR東が販売を担当した。開発に当たりJR東は業務用シミュレーターや車窓から見える風景の映像、実際の車両で録音した走行音などを提供したという。 音楽館は向谷実さんがフュージョンバンド「カシオペア」のキーボーデ

      JR東の鉄道運転シミュレーター発売、「Steam」の売上トップに
    • 「性的写真を撮れないスマホつくって!」 NPO団体がアップルとグーグルに「要望」準備(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

      スマートフォンで「性的な写真」を撮影できないようにしてほしい――。児童ポルノやリベンジポルノなど、デジタル性暴力に関する相談を受けている団体が、米アップルと米グーグルに対して、こんな内容の要望を出そうと準備している。(ライター・玖保樹鈴) 【画像】キャンペーンに協力する大塚咲さん ●性的な画像を撮影させない「AI」を搭載することを望んでいる 自撮りにしろ、盗撮にしろ、スマホで撮った性的な画像は、いったんインターネット上に掲載されてしまうと、完全に消すことはむずかしい。プロバイダに削除してもらっても、ふたたび流出することが少なくないからだ。 こうした状況を受けて、NPO法人「ポルノ被害と性暴力を考える会」(ぱっぷす)は、圧倒的なシェアを占めるアップルとグーグルに対して、スマホの標準機能として、性的な画像を撮影させない人工知能(AI)を搭載することを要望しようとしている。 ●クラウドファンディ

        「性的写真を撮れないスマホつくって!」 NPO団体がアップルとグーグルに「要望」準備(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
      • パナソニックLUMIX DC-GF10、サブ機であり普段使いのミラーレスはこれがベストサイズ - I AM A DOG

        先月購入したパナソニックのミラーレス一眼、LUMIX DC-GF10についてもう少し所感など。 マイクロフォーサーズ機現役最軽量モデル? もう日常的に大きいカメラを持ち歩きたくない GM1比ならかなり進化してる今どきの安定カメラ:AF、高感度など 頼もしいサブ機であり、初心者の1台目にも マイクロフォーサーズ機現役最軽量モデル? LUMIX GM1からのアップデートとして手に入れたLUMIX DC-GF10(GF90)。現行のマイクロフォーサーズシステムのカメラボディの中では最も小型、最軽量のモデルになります。 このモデルが2018年2月に発売されてからもう4年半が経ちますが、同社から後継機が出ることもなく(小型機と言えるのもVlogに特化したG100ぐらいで)、特に近年は各メーカーがレンズ交換式カメラの高級機路線に力を入れる傾向なこともあり、コンパクト路線のエントリーモデルは(システムの

          パナソニックLUMIX DC-GF10、サブ機であり普段使いのミラーレスはこれがベストサイズ - I AM A DOG
        • パナソニックのカメラ撤退はあり得るか

          経済誌を中心にパナソニックのコンシューマーカメラ事業に対する風当たりが強まっている。5月10日に発表があった、2020年度(2021年3月期)の連結業績発表を受けてのことだろう。巣ごもり需要を受けての白物家電好調とは裏腹に、いわゆる黒物であるカメラとテレビの苦戦が伝えられたところである。 確かにカメラは“黒物”の中でも、高度な精密機器の本体部分と、昔ながらのアナログ技術の塊であるレンズ部の複合商品であり、メカ部も半導体部もあるという、設計・製造の難易度が高い機器だ。加えてブームに左右されやすい市場であり、波が来たらすぐ乗らないと置いて行かれる、厳しい分野である。 2020年度はコロナ禍で部材調達も工場の稼働も難しく、生産や販売を絞らなければならなかった事情もあり、売上として苦戦を強いられたのは事実だろう。しかしLUMIXの名前は2001年からもう20年も続いており、エントリーコンパクトから

            パナソニックのカメラ撤退はあり得るか
          • 【2024年版】ナレッジ共有ツール タイプ別おすすめ 10選

            このような方におすすめです • 属人化を解消したい • ベテラン社員のノウハウを継承したい • バラバラな業務品質を標準化したい • ナレッジマネジメントの進め方を知りたい ナレッジ共有のメリット 属人化の防止、業務の質のアップ ナレッジ共有することで、属人化を防ぎ、社員による共有が簡単にできることから社内業務の質のレベルアップができます。 業務の効率化 情報やナレッジを一元管理することで情報を見つける時間を大きく減らせ、またその情報やナレッジを活用することで重複する業務時間を大幅に減らせることから業務を効率化できます。 人材教育コストや業務の引き継ぎコストの低減 新入社員やキャリアアップ研修や転勤、部門異動による引き継ぎには大きなコストがかかりますが、ナレッジ共有することでコストを低減できます。 社内wikiはなぜ情報共有ツールとして便利なのか?4つのメリット 組織パフォーマンスを向上さ

              【2024年版】ナレッジ共有ツール タイプ別おすすめ 10選
            • 自宅の本棚を図書館っぽくしてみようの会 - 浅瀬でぱちゃぱちゃ日和

              【本日の登場人物】 ハカセ 図書館大好きハカセ。大学の図書館でアルバイトをしているよ。本を読んだり眺めたりするのが大好きなんだ! 嫌いなものは大学生。うるさいしすぐ騒ぐから。 リブ子ちゃん 近所に住む元気いっぱいの女の子。図書館大好き! ハカセのところによく遊びに来ているよ。ハカセのことは人として尊敬してないけど、それ以外でも特に尊敬はしてないよ。 古代生物オパビニア カンブリア紀に生息していた古代生物。古代生物だから図書館のことが何もわからない。その分、素人目線での質問をしてくれるよ。このすぐあと絶滅した。 自宅の本棚を図書館っぽくしてみようの会 こんにちは!! 私の名前は図書館大好きハカセ。「本が好き」というところにアイデンティティの全てを賭けている人間さ。 今日はね、面白い本棚の整理方法を思いついたから、それをみんなに紹介したいんだ! 私、ライブラリーで生まれたリブ子。厩戸王と名前の

                自宅の本棚を図書館っぽくしてみようの会 - 浅瀬でぱちゃぱちゃ日和
              • ミラーレスカメラ・テクノロジー:(最終回)まとめ。一眼レフは消えるのか? - デジカメ Watch

                  ミラーレスカメラ・テクノロジー:(最終回)まとめ。一眼レフは消えるのか? - デジカメ Watch
                • ソニー α7cの発売に思う。

                  まず、知らない人のために書いておくとα7cというのは10月に発売されるカメラで、今までAPS-Cという小さ目のセンサーを積んでいたものとほぼ同じサイズにフルサイズ(昔の35mmフィルムの同じくらい)のセンサーを積んだ代物である。ちなみにAPS-Cというのもケータイとかコンデジに比べればずっと大きいセンサーなので、アマチュアが一般的な使い方をする分にはさほど支障はないはずである。 今までずっとCANONの一眼レフを使ってきて、その重さに耐えかねてソニーのα6600を買った私にとって、このニュースは微妙なものだ。だいたい写真をやっていると何となくフルサイズ機に憧れを持つものだが、身の周りの上級者に「フルサイズ機なんて多少ボケが綺麗なだけだから」とか「フルサイズ機重いよ。石みたい」などと言われて敬遠してきた。そもそもフルサイズ機もフルサイズ用のレンズも高くて重いので、わざわざ高いものを無理に買っ

                    ソニー α7cの発売に思う。
                  • その写真、どこのカメラで撮りました? 📸Nikon使いの皆さんが撮ったオオワシ、桜並木、レーザービームetc. 【カメラ特集・第1回】 - 週刊はてなブログ

                    ■ - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。 📷:Nikon Z7 どのカメラが好きですか? 📸「Nikon Z6」で撮った「オオワシの対決」 📸「Nikon Z6」で撮った「雪の積もった木の根と支笏湖」 📸「Nikon Z7」で撮った「桜並木と自転車」 📸「Nikon D850」で撮った「夜の京都の寺院」 📸「Nikon D800E」で撮った「雪と氷の赤城山・大沼」 📸「Nikon D850」で撮った「新宿レーザービーム」 どのカメラが好きですか? 「写真を始めよう!」と意気込んだはいいものの、どのメーカーのカメラもそれぞれの魅力があって選べない! そんな経験はありませんか? この特集では、はてなブロガーの皆さんが撮影した「渾身の一枚」を、使用したカメラのメーカーごとにご紹介。 カメラ選びでお悩みの方 綺麗な写真を見たい方 綺麗な写真を撮りたい方 にぜひ読んでほ

                      その写真、どこのカメラで撮りました? 📸Nikon使いの皆さんが撮ったオオワシ、桜並木、レーザービームetc. 【カメラ特集・第1回】 - 週刊はてなブログ
                    • 南極行ったらさすがに旅に満足をした話|辺境

                      2019年から期限のない早足の旅を続け、ついに2020年1月に南極を訪問し大満足し「これで旅の生活に区切りをつけられるぜ!ウェーイ!」ってなって旅に区切りをつけた話です。 南極からアルゼンチンに戻ってきたその日に、どうしても記録に残したく記憶を総動員して書いていたら約2万字という学部の卒論レベルの文字数に達しました。多くのどうでもいいことは自分のために書いていますので、写真を中心にご笑覧ください。 ◇ 「宇宙よりも遠い場所」は、果てしなく遠かった。 南極への道のり。日本から世界最南端の都市・ウシュアイアまで約3日。ウシュアイアから南極大陸まで約2日。たどり着くだけで最短でも片道5日かかるのは南極以外には地球上のどこにもない。 その間の殆どの時間は飛行機や船の上で過ごすこととなったし、さらには電波がなかった(正確には、あるが高くて遅いため使わなかった)ため、寝食以外にすることも限定された。都

                        南極行ったらさすがに旅に満足をした話|辺境
                      • なぜ今フルサイズ一眼「レフ」を使っているのかと、改めて問われたならば

                        なぜ今フルサイズ一眼「レフ」を使っているのかと、改めて問われたならば2020.03.02 19:0047,276 ヤマダユウス型 対話のためのカメラを求めて。 「さよなら、プロっぽいカメラ:僕らはカメラをこう選ぶ」というテーマで、カメラ特集が始まりました。これがギズモード・ジャパンにとってのCP+(偽)というか、発散予定だったカメラ欲の吐き出し場所というか。っていうか、ほんとにパシフィコまで横浜まで行ったのね…。 ところで、僕はここぞというときの撮影には「PENTAX K-1 Mark II」を持ち出しています。すると、編集部の山本さんにこう聞かれました。「今更ミラーレスじゃなくてレフ機を使うのはどうしてなんですか?」と。ほう、ほーーう。 デジタルカメラがデジタルである以上、テクノロジーの進化に付随して多機能化してゆくのは当然です。でも、機能面以外での進化はどうでしょう。そして、機能面以外

                          なぜ今フルサイズ一眼「レフ」を使っているのかと、改めて問われたならば
                        • iPhone 14 Proで写真が変わる!旅先ですぐに使える撮影テクニック【プロ直伝】 | flick!

                          今年のGWや夏休みは旅行を計画している人も多いのでは?そんな楽しい瞬間を切り取るのに必須なのはカメラですよね。でも、いざ撮影をしてみるとおしゃれな写真がとれず残念な思いをする……なんてことも。 そこでおすすめなのがiPhone。最新機種のiPhone 14 Pro & iPhone 14 Pro Maxでは多くの革新的な機能が追加され、カメラの性能も格段にアップ。サッと取り出して撮っただけなのに、すてきな写真が撮れるんです! 今回はiPhone14Proと一緒に京都フォトトリップに行ってきました。プロから教わる撮影テクニックも紹介!旅先でもすぐに実践できることばかり、ぜひチェックしてください。 ◎iPhone 14 Pro & iPhone 14 Pro Maxの詳細は公式HPをご覧ください iPhone 14 Proで最初にやっておくべきカメラの設定 まずは、iPhone 14 Proで

                            iPhone 14 Proで写真が変わる!旅先ですぐに使える撮影テクニック【プロ直伝】 | flick!
                          • 勉強会生放送の技と真髄 | DevelopersIO

                            事業開発部の塩谷 (@kwappa) です。 新型コロナウイルスの感染拡大にともない、人が集まるイベントの中止や延期が相次いでいます。我々エンジニアとしても、勉強会やカンファレンスなどが中止になることで、影響を感じざるを得ない状況です。 ぼくも登壇予定だった勉強会が2件中止になったり、出展予定だった「技術書典8」が中止になったりして、残念な思いをしています。中止を決めた主催者の方々が一番つらかったろうな…。心中お察しします。 とはいえ、エンジニアとしては勉強して腕を磨いていくことを止めることはできません。無用なリスクをとることなく、コミュニティや勉強会による「学び」を継続していくためにはどうしたらいいんだろう?SNSなどを眺めていると、同じ課題感を持った人たちから「オンライン勉強会」というワードが聞こえてくるようになりました。 そういえばぼくも先日、社内向け勉強会にオンラインで登壇したばか

                              勉強会生放送の技と真髄 | DevelopersIO
                            • オープンソースのミラーレス一眼カメラ「Sitina 1」

                              35mmフルサイズのミラーレス一眼カメラ「Sitina 1」のハードウェア設計やソフトウェアのソースコードを、エンジニアのWenting Zhang氏がGitLabで公開しています。 Wenting Zhang / Sitina1 · GitLab https://gitlab.com/zephray/sitina1 「Sitina 1」はもともとアナログの一眼レフカメラをデジタルカメラに改造するための背面パーツを作るプロジェクトでしたが、最終的には完全なミラーレス一眼レンズ交換式カメラとなりました。 レンズを取り付けたSitina 1の外観は以下のようになります。 ハードウェアの暫定的な仕様は以下の通り。 パーツ仕様SoCXilinx Zynq 7010 (2x667MHz Cortex-A9、28K ロジック セル FPGA)RAM512MB 16ビットDDR3 SDRAMAFEAna

                                オープンソースのミラーレス一眼カメラ「Sitina 1」
                              • Googleフォト容量無制限終了に備えて非root化なPixelをGoogleフォト アップロードサーバーにしてみる - Qiita

                                はじめに 2020年11月にGoogleアカウントのストレージポリシー変更のアナウンスがあり、2021年6月1日よりGoogleフォトの容量も無制限ではなくなることになりました。 しかし以下の記載のように2021年5月現在発売中のPixel端末からアップロードされた写真は、引き続き高画質であれば容量無制限となります。 また、Google Pixel 3 〜 5 の端末をご利用の場合、対象デバイスから高画質でアップロードされた写真と動画は、今回の変更の対象外です。つまり 2021 年 6 月 1 日以降も写真と動画についてはストレージに計上されず引き続き無制限でお使いいただけます。 ※Google Pixel 3 〜 5とありますが、こちらの記述では廉価版のaシリーズ含むPixel 2 ~ 5まで高画質であれば容量無制限のままのようです(初代Pixelは元の画質で保存され、無料、容量無制限で

                                  Googleフォト容量無制限終了に備えて非root化なPixelをGoogleフォト アップロードサーバーにしてみる - Qiita
                                • 喫茶店で一眼レフを開封する女子 声をかけたくて葛藤するマニアを描く漫画に「わかる」「シャッター音良いですよね」

                                  喫茶店で一眼レフカメラ「ペンタックスKP」を開封している女の子を見つけ、話しかけずにはいられないペンタキシアン(=ペンタックスの熱狂的ファン)を描いた漫画が人気を集めています。そしてこの漫画を読んだペンタキシアンもまた、コメントせずにはいられないのです。 「一眼レフって強そう」程度の知識の女の子がカメラを購入します。すごく気に入ったワケではないけれど、なにかしらの運命を感じ取りました。大きな買い物のあとは喫茶店へ。席で開封しファインダーをのぞいていると、突如、スズメバチが「ペンタックスKP、なかなか渋いチョイスでございますな」と話しかけてきます。 一眼レフ購入 ひっそり開封 しあわせ 話しかけられた! なぜ人間サイズのハチが話しかけるのか、作中では特段説明はありませんが、ものすごく自然なやりとり。この話しかけるまでの一部始終を、ハチ視点から描いた続編も投稿されています。 ハチさんは実は人見

                                    喫茶店で一眼レフを開封する女子 声をかけたくて葛藤するマニアを描く漫画に「わかる」「シャッター音良いですよね」
                                  • AppleがiPhone 15 Pro Maxで発表イベントを撮影したという事実から学べるポイントを現役カメラマンが解説

                                    Appleが2023年10月31日に開催した新製品発表イベントは、すべてiPhone 15 Pro Maxで撮影されたことで話題になりました。さまざまな映画に携わった映像制作者でありカメラマンであるスチュ・マシュヴィッツ氏が、AppleがiPhone 15 Pro Maxでイベント映像を撮影した手法について解説しています。 What Does and Doesn’t Matter about Apple Shooting their October Event on iPhone 15 Pro Max — Prolost https://prolost.com/blog/scarybts Appleの製品発表イベントはすべてiPhone 15 Pro Maxで撮影されており、Appleは使用された機材や撮影の様子を公開しています。 Appleの製品発表イベントはiPhone 15 Pro

                                      AppleがiPhone 15 Pro Maxで発表イベントを撮影したという事実から学べるポイントを現役カメラマンが解説
                                    • プチぼったくりコンカフェに行ってみた!|アキバ系インフルエンサー やん氏の発信は名誉棄損なのか?|田口ゆう

                                      筆者は仁藤夢乃氏が代表を務める一般社団法人Colabo問題について書いてきたが、介護・福祉系のライターとして一番気になっていたのは、その支援実態だった。 前回はアキバ系インフルエンサーやん氏にガイドしてもらい、主に夕方から夜の秋葉原の街を取材したが、秋葉原は仁藤氏がXで主張するような「売春の巣窟」ではないだろう。 本日、暇空茜こと水原氏をColaboが訴えた裁判の期日があり、暇空本人と私の尋問が1月23日に決まりました。 1年以上にわたって繰り返されるデマ拡散・誹謗中傷により甚大な被害の影響が出続けているため、被告がどうしてこういうことをしたのかを開かれた場で本人の口から聞きたいと思っています。… pic.twitter.com/Rfbm32pM0a — 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) October 16, 2023 取材記事を公開した約2週間後の20

                                        プチぼったくりコンカフェに行ってみた!|アキバ系インフルエンサー やん氏の発信は名誉棄損なのか?|田口ゆう
                                      • ユニクロ ドローストリングショルダーバッグ、バンドの荷物からカメラ散歩まで何でも放り込める最高のずた袋 - I AM A DOG

                                        ユニクロの「ドローストリングショルダーバッグ」を使ってみたのですが、大変よろしいです。 バンド練習の荷物バッグを探してた ユニクロ「ドローストリングショルダーバッグ」 水洗い不可… なの? カメラ散歩バッグとしても優秀でした ラウンドミニショルダーバッグをバッグインバッグにする バンド練習の荷物バッグを探してた コロナ禍で休止していたおっさんバンドの活動が再開したのですが、リハスタ練習の際の鞄選びが以外と難しい。荷物は楽器本体(キーボード)とは別にフットペダルやシールド、電源、楽譜(紙やタブレット端末)などを持って行く必要があります。もちろん財布とかモバイルバッテリーとか、その他小物もろもろ。 以前から使っているのがCHUMSのバナナショルダーバッグですが、結構サイズがギリギリ。冬は手袋やマフラーなどの荷物が増えますし、ペットボトルを買ったりするともう入り切らない。もう少しサイズに余裕のあ

                                          ユニクロ ドローストリングショルダーバッグ、バンドの荷物からカメラ散歩まで何でも放り込める最高のずた袋 - I AM A DOG
                                        • リコー、ペンタックスのミラーレス移行を否定 APS-C一眼レフのフラグシップモデルを予告

                                          リコーイメージングは7月16日、ペンタックスブランドについて一眼レフカメラを作り続けると発表した。ミラーレスカメラへの移行には否定的な考えを示した。 同社は16日午後7時に、ペンタックスのこれからのビジョンを示すWebページと動画を公開。「一眼レフの未来を創る」と題し、「写真が好きだからカメラを造る」「対話するように撮れるカメラを理想とする」「撮影プロセスまで愉しめるカメラにこだわる」「数値では測れない領域まで挑む」「ユーザーの『写真体験』を資産とする」という5つの決意を表明した。 公開した動画では、同社の高橋忍代表取締役社長と写真家の佐々木啓太さんが対談。佐々木さんの「一眼レフでなければいけない理由は何か」という質問に、高橋社長は「一眼レフだから良い、ミラーレスだから良いと技術的な優劣を決めて商品を企画しているわけではない」とした上で「われわれは、プリズムを通った光を感じて、想像力を駆使

                                            リコー、ペンタックスのミラーレス移行を否定 APS-C一眼レフのフラグシップモデルを予告
                                          • 海外旅行時の重量問題【ノートパソコンとカメラ用のカバンについて!!】 - 詐欺師自由人(仮)

                                            昨日欲しいものとしてあげたノートPC用バッグ 昨日の記事で一眼レフにノートパソコンと荷物の多い私が機内に持ち込み出来てかつ、最低重量に収まることを考えカバン選びをしていることをお話ししました。 海外旅行の時の荷物の重量のお話です。 今回の話はつまらないです(笑)興味ない人は興味ないですよね。 www.stn1.work 昨日は推測で書いていましたが大体の重さを調べてみました。 旅行に持って行きたいもの AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR   415g ニコン D7200                 765g シグマ 30mm F1.4 DC HSM            435g GOPROとカメラの備品              約1000g ノートパソコン                           約3000g モバイルバッテ

                                            • 【ハワイ島おすすめスポット③】サンセット&星が見えすぎる絶景『マウナケア山』 - 読めるブログ

                                              前回のイルカと泳いだ記事の続きです。 ハワイ島2日目① 野生のイルカと泳ぐ - 読めるブログ ハワイ島2日目は、午前中にイルカと泳ぎ、午後からはマウナケアという、ハワイ島で一番高い山の頂上でサンセットと星空観測をしに行くツアーに参加しました。 4205mの巨大な山「マウナケア」 マウナケア頂上までの道のり まずはオニヅカビジターセンターへ オニヅカビジターセンターまでの道 オニヅカビジターセンター到着 頂上へ出発 4205mのマウナケア頂上到着 サンセットを見る 星空観測 最後に 4205mの巨大な山「マウナケア」 (マウナケア頂上で撮った写真) マウナケアは標高4205mの巨大な山です。 この富士山より500mぐらい高い山の頂上まで、車で行けてしまえるのが嬉しいところ。 この場所へ行くことは、何年も前からの憧れでした。 きっかけは、おぎやはぎさんのラジオ「メガネびいき」で、小木さんがマウ

                                                【ハワイ島おすすめスポット③】サンセット&星が見えすぎる絶景『マウナケア山』 - 読めるブログ
                                              • 最新スマートフォンのカメラ性能は素晴らしそうだけど、自分が登山用途で使うのはもう少し先かも? - I AM A DOG

                                                先月発売されたしたiPhone 13 Proのカメラ性能、かなり素晴らしいようですね。新型iPhoneやPixelが出るたびに、もう一眼レフやミラーレスはいらない、スマホで十分!なんて話題もよく目にしますが(これは10年前のiPhone 4の頃から言われてる気もしますが)、最新世代のiPhoneカメラの進化は相当なものだと感じます。 https://www.apple.com/jp/iphone-13-pro/以前はどうしてもセンサーサイズや光学系での画質差はありましたが、GoogleのPixel 3あたりからスマホ用の極小センサーながらもバースト撮影からのコンポジット処理等を始めとする画像処理の進化が著しく、レンズやセンサーサイズの差すら徐々に埋まる程の画質向上が見られるようになっています。 これを見てしまうとかなりiPhone 13 Proが欲しくなる! レンズ交換不要で超広角から77

                                                  最新スマートフォンのカメラ性能は素晴らしそうだけど、自分が登山用途で使うのはもう少し先かも? - I AM A DOG
                                                • minne の画像配信システムのリアーキテクトと作品画像の画質向上ついて - Pepabo Tech Portal

                                                  minne 事業部のシニアエンジニアリングリードのshiro16です。最近は年末に組んだ PC でずっとエオルゼアを旅しています。 少し時間が経ってしまいましたが、昨年 minne では画像配信のシステムのアーキテクチャを刷新しました。 更にユーザが登録した作品画像を配信する際の画質の向上を行ったのでその内容をご紹介いたします。 画像配信システムのリアーキテクト そもそもリアーキテクトが必要になった経緯なのですが、以前の構成では okara と呼ばれる内製のツールが使われていました。okara に関しての詳細は弊社 yano3 が公開している資料を参考にして頂ければと思います。 長年 okara を使って来た訳なのですが yano3 が技術部から EC 事業部に異動した事により以前よりメンテナンスに時間を割けなくなってしまったという理由があり、okara のメンテナンスを事業部で行っていく

                                                    minne の画像配信システムのリアーキテクトと作品画像の画質向上ついて - Pepabo Tech Portal
                                                  • 維新・吉村府知事は「愛される努力をしている」? 立憲民主のエリート層には熱狂できない理由〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                                    *  *  * 忘れかけているが、枝野幸男さんはここ数年、最も人々を熱狂させた政治 家だった。2017年に希望の党に排除された議員たちに呼びかけ、立憲民主党(旧)が立ち上がった時、目の前に立ちはだかる大きな壁を突破したような解放感と希望を私たちに見せてくれた。 私は2018年に幾度か枝野幸男氏の演説会や懇親会に参加したことがあるが、当時の枝野さんはまるでスターだった。その言葉の力に多くの聴衆が聴き入っていたことに加え、熱狂的な女性ファンが枝野さんを支えていた。女性たちが一眼レフやスマホで枝野さんの一挙手一投足を収めようと必死だった。懇親会では枝野さんが食事する姿を女性たちが取り囲み、毛穴まで見えそうな至近距離で写真を撮っていた。全員が、枝野さんの顔をプリントしたケータイケースや缶バッヂ、「まっとうな政治」と書かれたトートバッグなど、自作のエダノングッズを誇らしげに持っていた。「ダイエット頑

                                                      維新・吉村府知事は「愛される努力をしている」? 立憲民主のエリート層には熱狂できない理由〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                                    • 「OBS Studio」でソニー α を Web カメラ化する | b's mono-log

                                                      最近にわかに注目が高まっている「品薄な Web カメラを他のデバイスで代替する」話。実用レベルでいえばスマホの Web カメラ化で十分だと思うし、先日キヤノンが EOS を Web カメラ化する公式ユーティリティを公開したことで(EOS ユーザーであれば)スマホ以上の画質を求めるニーズも満たせるようになりました。個人的にもここまでできるようになったことで満足していたんですが、α をどうにかして使うことができなかったのだけが心残りでした。 が、サイカ先生が一眼レフ/ミラーレスを Mac で Web カメラ化する汎用手順を確立したエントリーを読んで、これなら同様のソフトウェアを探してくれば Windows 環境でも同じことができるんじゃね?と思い至りました。ここまできたらもはや実用するかどうかは関係ない、単なる技術的興味でやり方を編み出してみたくなりました。 このやり方は、PC のデスクトップ

                                                        「OBS Studio」でソニー α を Web カメラ化する | b's mono-log
                                                      • どうなるオリンパスのカメラ事業 「PEN」「OM-D」の技術と強み

                                                        どうなるオリンパスのカメラ事業 「PEN」「OM-D」の技術と強み:荻窪圭のデジカメレビュープラス(1/2 ページ) 6月24日、オリンパスが映像事業(カメラやICレコーダー)を切り離してファンドに譲渡するというニュースが流れて業界が震撼した。こう書くとどうしても「オリンパスがカメラから撤退?」「OM-DやPENはどうなっちゃうの?」というニュアンスで捉えられちゃうので難しいのだが、先の話は分からない。決定しているのは、9月末までにカメラ事業を分社化して株式を国内投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)に譲渡するということ、カスタマーサポートは続けるということくらいだ。 以前からオリンパスは赤字のカメラ事業を売却しようとしているといったうわさはあったので、とうとうそのときが来たか感はあるけれど、譲渡先がNECビッグローブ(今はビッグローブ。KDDI傘下)やVAIOのカーブアウト(事業分

                                                          どうなるオリンパスのカメラ事業 「PEN」「OM-D」の技術と強み
                                                        • YouTubeで失敗続きなのでドラムでウマ娘を叩いてみようと思う。 - かあいがもん「お父さんの日記」

                                                          今回の話はざっくり言うと46歳が迷走している話だ。 もう9年ほど前になるだろうか「YouTubeでドラマを作りたい」と思ったのは。 少しの実力と運だけで俳優の仕事を続けてこれた私は、いつか自分の仕事が無くなり職業が俳優とすら言えなくなる日が来るのではないか、という不安が常々あった。 ご存知ない方も多いだろうから説明させてもらうと、私は35年ほど俳優の仕事をしている。2時間のサスペンスドラマで殺したり殺されたりする事が多い知る人ぞ知る地味な俳優なので興味のある方はウキペディアで調べてみて欲しい。 時代は物凄い早さで移り変わっているし仕事は待っているだけでは来ないかもしれない。自分みたいなタイプは演じる場所が無くなれば俳優ですらなくなる。何もせずチャンスを待ってるだけではなく自分から何か行動しなければ。そう思っていた。これが迷走の始まりだったのかもしれない。 そんな時、YouTubeのとある動

                                                            YouTubeで失敗続きなのでドラムでウマ娘を叩いてみようと思う。 - かあいがもん「お父さんの日記」
                                                          • ついにローンチした「Google Stadia」のレビューが登場、未来は感じさせるがまだ荒削りとの評価

                                                            2019年11月19日(火)からGoogleのクラウドゲームサービス「Stadia」が、北米やEUなど合計13カ国で正式サービスを開始しました。インターネット環境さえあれば、ノートPC、スマートフォン、テレビモニターなどで最新のゲームが楽しめるというStadiaですが、実際にプレイした人からは「Wi-Fi接続時の動作が不安定で画質も低く、まだまだ荒削り」といった声が挙がっています。 Google Stadia launch review: Gaming’s “future” looks rough in the present | Ars Technica https://arstechnica.com/gaming/2019/11/google-stadia-might-be-gamings-future-but-in-the-present-it-looks-rough/ Google

                                                              ついにローンチした「Google Stadia」のレビューが登場、未来は感じさせるがまだ荒削りとの評価
                                                            • オリンパス製デジカメ(E-M1 MarkII)の初期設定について、オリンパス初心者向けの覚え書きとカスタマイズ入門 - I AM A DOG

                                                              現在私がメインで使っているオリンパスのOM-D E-M1 MarkII。ボタンやダイヤルなど操作系のカスタマイズ性が高く、さらにオリンパスのデジタルカメラの特徴としてメニュー階層が複雑なことが一部では知られていますが、初めてこのカメラを触る人にとっては分かり辛い部分も多いかもしれません。 以前、E-M1 MarkIIのユーザーが4人ぐらいで集まった際にそれぞれが持ち寄ったカメラを交換したら、カスタマイズ内容がみんな違いすぎて「E-M1 MarkIIオーナーなのに、他人のE-M1 MarkIIが使えない」なんてこともありました(笑) 私自身は過去、一眼レフ、ミラーレス、コンデジまで含めると2桁台数のオリンパス機を使ってきているので、このメーカーのメニューにはそこそこ慣れていますが(それでも未だによく迷いますが)、初めてオリンパス機を使う人や他メーカー機からの変更、併用をする人にとっては、かな

                                                                オリンパス製デジカメ(E-M1 MarkII)の初期設定について、オリンパス初心者向けの覚え書きとカスタマイズ入門 - I AM A DOG
                                                              • ニコン、巨額赤字で浮上するカメラ事業の不安

                                                                ニコンはカメラ事業を本当に継続できるのか――。 多くのカメラユーザーはいま、大いなる不安を抱いている。 2020年4~9月期のニコンの営業損益は466億円の赤字(前期は175億円の黒字)に転落。2021年3月期も750億円の営業赤字(前期は67億円の黒字)と、過去最悪規模となる見通しだ。 「オリンパスの次はニコンか」 ニコンの業績が急激に悪化しているのは、売り上げの約4割(2020年3月期実績)を占めるカメラなどの映像事業が大赤字だからだ。2021年3月期の映像事業は450億円の営業赤字が見込まれている。2020年3月期も171億円の赤字で、2期連続の赤字となる見込みだ。 手軽に撮影ができるスマートフォンに押され、デジタルカメラの市場規模は急速に縮小している。そこに新型コロナウイルスの感染拡大が追い打ちをかけ、2020年のデジカメ出荷台数はピークだった2010年の10分の1以下に落ち込みそ

                                                                  ニコン、巨額赤字で浮上するカメラ事業の不安
                                                                • かんぷうかい(観楓会)って何ですか? - 北のねこ暮らし

                                                                  北海道、すっかり寒くなって参りました。 外は寒くとも、もふもふ同士がくっつけばぬくぬく。 ケンカしながらも、常にくっつくことの多くなった猫たちです。 ところで、紅葉が楽しめるようになったこの時期、北海道民はとある風流な?イベントを楽しんでいました(らしい)。 「かんぷうかい(観楓会)」ってご存じでした?? 観楓会とかエゾリスとか ブログお久ぶりにて唐突に、観楓会の話をする私www 身内でその話題になり、ちょっと盛り上がったので、ネタにさせていただきました。 \観楓会ってなーに?/ 寒いけど、日中はポカポカしてるので、日向ぼっこしてます 観楓会は、9月中旬~10月末ころに行われる、北海道独特の「秋の慰安旅行」で、1泊宴会付き温泉旅行です。 観楓会(かんぷうかい)は、明治中期ごろには北海道全域に広がり、そのころ日本領だった樺太でも「観楓会」が行われていました。 【引用元】 extraordin

                                                                    かんぷうかい(観楓会)って何ですか? - 北のねこ暮らし
                                                                  • ついに、ミラーレス一眼デビュー【Nikon Z5】 - 北のねこ暮らし

                                                                    悩むこと約1年、ついにデジタル一眼レフが我が家にやってきました。 カメラど素人なので、まだ全然使えてなくて(^^;振り回されてますが めちゃくちゃ楽しい! そして当たり前だけどすごいキレイに撮れますね! 今回はどんなカメラを買ったのかとか、素人なりの選んだポイントなんかをご紹介させていただきます。 (写真多めデス) 購入したのは Nikonミラーレス一眼z5 撮るぞ!【猫】 撮るぞ!【花】 おわりに 購入したのは Nikonミラーレス一眼z5 一眼レフカメラが欲しくて、皆さんに選び方などを教えていただきながら書いた約1年前の記事 (①~③まであります) ↓ ↓ ↓ nanakama.hatenablog.com この頃から、メーカーは「Nikon」にしようと気持ちは固まりつつありまして。 「Z50」という入門機か、最新機種の「Zfc」か、の2択で比較検討してました。 いざ、ヨ●バシカメラに

                                                                      ついに、ミラーレス一眼デビュー【Nikon Z5】 - 北のねこ暮らし
                                                                    • 桃真紀 on Twitter: "加水分解してベタベタになった一眼レフのレンズですが、「重曹&ゴムのちから」で大復活しました。 これ、マジですごい。 もうベタベタで手も黒くなるくらいだったのに元通り✨ https://t.co/pdgjQ2ajkS"

                                                                      加水分解してベタベタになった一眼レフのレンズですが、「重曹&ゴムのちから」で大復活しました。 これ、マジですごい。 もうベタベタで手も黒くなるくらいだったのに元通り✨ https://t.co/pdgjQ2ajkS

                                                                        桃真紀 on Twitter: "加水分解してベタベタになった一眼レフのレンズですが、「重曹&ゴムのちから」で大復活しました。 これ、マジですごい。 もうベタベタで手も黒くなるくらいだったのに元通り✨ https://t.co/pdgjQ2ajkS"
                                                                      • 懐かしのフィルムカメラをデジカメに変身させる「I'm Back 35」

                                                                        懐かしのフィルムカメラをデジカメに変身させる「I'm Back 35」2020.04.29 15:0087,955 三浦一紀 ボディもレンズもそのまま使える! Kickstarterで支援受付中のプロジェクト「I'm Back 35」は、フィルム一眼レフカメラをデジタルカメラに変身させてくれるデジタルバックです。 Image: Kickstarterハッセルブラッドやマミヤの中判カメラ用のデジタルバックはありますが、これは35mmのフィルム一眼レフカメラ用デジタルバック。押し入れに眠っている古い一眼レフを、デジタルカメラとして蘇らせることができるんです! センサーは「Panasonic 34112」を採用。画素数は1400万画素で、JPEGとRAWで撮影が可能。動画撮影にも対応しており、4K/30fpsで撮影ができます。バッテリーはソニーのNP-f550/F570を使用します。 Image

                                                                          懐かしのフィルムカメラをデジカメに変身させる「I'm Back 35」
                                                                        • 中古のスマホの保証【アップルケアに入れなくても大丈夫】 - 詐欺師自由人(仮)

                                                                          先日購入した香港版iphone11 2日ほどブログをさぼってしました・・・すいません。 アップルのiphoneの保証をつけるAppleCareですが購入から1カ月以内しか申し込みできません。 先日購入した私の香港版iphone11はアップルに確認したところ1カ月以上経っているため加入できないそうです。 そこで何か方法がないか探してみました。 www.stn1.work 中古スマホでも保証が付けられる 現在、私が使っている回線はドコモです。 今まで2台持ちだったため一台にするために香港版のiphoneを購入しましたが保証がない。 高いものだったので壊したらシャレにならないので保証どうにかならないかと探しました。 それは楽天モバイル! 最低プランだと月1000円ちょっとで保証を付けることができます。 ただ問題は利用規約。 たまに楽天モバイルのSIMを使った実績が必要みたいです。デュアルSIMに

                                                                          • コスプレ界の知られざる“カメラ小僧たちの階級社会” エッセイマンガ『野良カメコのピラミッド』作者インタビュー(1)

                                                                            コスプレイベントに現れるカメラ小僧、通称「カメコ」の喜怒哀楽を描いた実録エッセイマンガ『野良カメコのピラミッド』(著者:だよねさん)。美しい有名レイヤーに認知されるため、けなげな努力を重ねているカメコの実情を、オブラートに包むことなく描いた怪作です。 自身も“野良カメコ”と自称するだよねさんに、作品の誕生秘話と見どころをインタビューしました。 漫画「野良カメコのピラミッド」とは? 週末のコスプレイベントには必ず参加するだよねは、独身のアラフォーカメコ。有名レイヤーと交流することもできず、時には自分の前で撮影待機列が打ち切られ、囲み撮影ではライバルカメコにはじき出される不遇の底辺カメコです。 夢はコスプレイヤーと結婚すること。今日も一人機材を磨きながら「カメラがあれば……僕だって希望が持てるんだ。冴えない女子高の教師が教え子と結婚するようなあの……希望が!!」とメガネを輝かせています。 本書

                                                                              コスプレ界の知られざる“カメラ小僧たちの階級社会” エッセイマンガ『野良カメコのピラミッド』作者インタビュー(1)
                                                                            • 金成隆一「トランプ王国」あれから8年、ラストベルト再訪の旅 第2部 オハイオ州北東部の激震地

                                                                              オハイオ州北東部では民家や工場の廃屋が目立つ。人通りのほとんどない工場跡地で撮影中、通りかかった車の白人運転手から大声で「get the fuck out of here(とっとと失せろ)!」とすごまれ、一眼レフカメラの露出を調整する間もなかった(2024年7月7日撮影) 2024年アメリカ大統領選を前に中西部ラストベルト(さび付いた工業地帯)を回る取材はオハイオ州の北東部に入った。第2部はこのエリアの政界関係者の話を伝える。新聞社のニューヨーク支局員だった筆者が2015年以降、時にはアパートに住み込んで継続取材してきた地域だ。今回は夏季休暇を利用して7月にレンタカーで回った。前半ではオハイオ州マホニング郡ヤングスタウン(Youngstown)を、後半では隣接するトランブル郡ウォーレン(Warren)を訪れる。 ここは、かつては製鉄業や製造業が盛んで、高校卒業後にまじめに働けば、誰もがミド

                                                                                金成隆一「トランプ王国」あれから8年、ラストベルト再訪の旅 第2部 オハイオ州北東部の激震地
                                                                              • スイスの秘境の村をまるごとVR化 歴史を感じる風景の中を歩ける映像がロマンいっぱい

                                                                                スイスの秘境を仮想現実(VR)で再現した試みが、古い町並み好きの心をキュンキュンさせます。 歴史を感じる光景が刺さる スイスの「ソーリオ村」をVR化したのは海外在住のノーベルチョコ(@nobelchoco)さん。18世紀の姿を残した村を撮影してワールドを作成し、VRChatで公開しています。「村の端から端まで、主要な路地は全て歩けるように作っています」とのこと。 撮影は3時間半で行い、一眼レフと360度カメラ、ドローンを使用。ノーベルチョコさんがTwitterで公開したVRワールドの動画では、まるで村の中を歩いているような風景が見られます。歴史を感じる建物が並び、タイムスリップした気分を味わえそう。ドローンで上空から撮影した映像も絶景です。 絶景 よき…… Twitterでは動画に対して「超ツボ」「あまりにもロマン」といった賞賛や、現地を訪れたことがある人の懐かしむ声、VRchatで訪れた

                                                                                  スイスの秘境の村をまるごとVR化 歴史を感じる風景の中を歩ける映像がロマンいっぱい
                                                                                • 写真はリズムで撮る~写真展「ポートレート」トークイベント書き起こし~

                                                                                  編集部安藤です。2020年の9月3日から10日まで、毎日5枚の写真をはげます会専用コミュニティのイベントページにアップする写真展をやらせてもらいました。タイトルは「ポートレート」。 今回はイベント最終日に行ったギャラリートークの文字おこしをに少し編集を加えて掲載します。 写真展に行こう 安藤:僕は毎年どこかで自分の写真を展示していまして、やっぱり写真って撮るとどこかに出したいという欲が生まれるんです。今まではリアルな場所、たとえばカフェとかお店だとかを借りてやったりしていたんですが、今年はそれがやりづらい状況だったので、だったらオンラインをやってみようかなと思って。ところで橋田さんは写真展って行ったことありますか? 橋田:ないかも。 安藤:絵は見ますか? 橋田:見ないですね。 安藤:なんで行かないんですか。でもまあだいたいの人は写真展とか行かないですよね。でも見に行くとですね、これがすごく

                                                                                    写真はリズムで撮る~写真展「ポートレート」トークイベント書き起こし~