並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 86件

新着順 人気順

下流の検索結果1 - 40 件 / 86件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

下流に関するエントリは86件あります。 災害社会生物 などが関連タグです。 人気エントリには 『川に住む微生物はなぜ下流に流されない?水流に逆らう微生物の秘密とは~生物流体力学への招待~ | リケラボ』などがあります。
  • 川に住む微生物はなぜ下流に流されない?水流に逆らう微生物の秘密とは~生物流体力学への招待~ | リケラボ

    河川や沼、水たまりに生息する生物に、ゾウリムシやテトラヒメナといった繊毛虫と呼ばれる微生物がいます。環境中の有機物を食べて水をきれいに保ったり、魚のエサになったりすることで生態系を維持するなど、私たち人間の生活にも少なからず関わっている存在です。 不思議なことにこれらの微生物は、常に流れのある河川や、大雨が降るとあふれてしまうような場所でも、すべてが流され、いなくなるということはありません。か弱い小さな生き物たちがその場所で生き残る事実に、何か秘密の仕掛けがあるのでしょうか? その謎を流体力学的観点から解き明かしたのが、京都大学理学研究科の市川正敏講師です。 流体力学?生き物の動きの研究は、生物学じゃないの?と思った人はいませんか?どうして物理の先生が生き物の研究なのか。高校時代、生き物が好きで、かつ数学も物理も好きだった市川先生の説明は明快、かつ遊び心が満載。これを読めば物理に苦手意識を

      川に住む微生物はなぜ下流に流されない?水流に逆らう微生物の秘密とは~生物流体力学への招待~ | リケラボ
    • 凪 ユウト📸宣材カメラマン(見立て写真家) on Twitter: "熱海の土砂崩れ、グーグルマップで表示されない程上流は小さいですが、逢初川という川に沿って流れています。 昔散策の際、偶然今回土砂が到達した下流の国道135号の新逢初橋横の家屋の足元がすごい工法で、よくまあこんな場所に建てたものだと… https://t.co/2ci3nBEhsD"

      熱海の土砂崩れ、グーグルマップで表示されない程上流は小さいですが、逢初川という川に沿って流れています。 昔散策の際、偶然今回土砂が到達した下流の国道135号の新逢初橋横の家屋の足元がすごい工法で、よくまあこんな場所に建てたものだと… https://t.co/2ci3nBEhsD

        凪 ユウト📸宣材カメラマン(見立て写真家) on Twitter: "熱海の土砂崩れ、グーグルマップで表示されない程上流は小さいですが、逢初川という川に沿って流れています。 昔散策の際、偶然今回土砂が到達した下流の国道135号の新逢初橋横の家屋の足元がすごい工法で、よくまあこんな場所に建てたものだと… https://t.co/2ci3nBEhsD"
      • 富士川の中下流域 凝集剤、生態系破壊か 山梨で業者が不法投棄|あなたの静岡新聞

        富士川の中下流域 凝集剤、生態系破壊か 山梨で業者が不法投棄 山梨県早川町の雨畑川や静岡県の富士川河口で粘着性の泥が見つかった問題で、泥が富士川の中下流一帯に広がり生態系を破壊している実態が、流域住民の証言で明らかになりつつある。河川環境の指標のアユはほぼいない。行政への取材で石油由来のアクリルアミドポリマー(AAP)を含む可能性が高く、静岡新聞社取材班と連携するサクラエビ再生のための専門家による研究会は成分分析に乗り出した。(「サクラエビ異変」取材班) 少なくとも2011年9月から続けられていた凝集剤入り汚泥の不法投棄の瞬間=19年4月、山梨県早川町の雨畑川(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から) “謎”だった泥の正体が分かり始めた。流域住民が「出どころ」と指摘するのは、少なくとも2011年9月から約8年間、当時山梨県の元治水課長が社長の採石業者ニッケイ工業(日本軽金属が一部出資)による凝

          富士川の中下流域 凝集剤、生態系破壊か 山梨で業者が不法投棄|あなたの静岡新聞
        • 八ッ場ダム建設のために故郷を失った方『今回のダムの記事を幾つも拝読し、ようやく納得できた気がする』→下流に住む皆さん「本当にありがとう」

          冬夜 @shikitouya108 母の実家が川原湯温泉で宿を営んでいました。 八ッ場ダム建設の為に廃業をし、母も私達も故郷を失くして寂しい思いをしていましたが、今回のダムの記事を幾つも拝読し、これは必要な事だったんだな。と、ようやく納得出来た気がします。 ダムの話を取り上げて下さった皆様に感謝を。 2019-10-13 13:11:36 リンク kawarayu.jp 川原湯温泉協会 名残惜しまれながら新天地へ引っ越し致しました。新たな一歩を踏み出し、『湯かけ祭り』の舞台もここへ移ります。 11 users 29

            八ッ場ダム建設のために故郷を失った方『今回のダムの記事を幾つも拝読し、ようやく納得できた気がする』→下流に住む皆さん「本当にありがとう」
          • まさのあつこ on Twitter: "決壊した長野市「穂保」。グーグルマップで確認。その下流側(北側)の「長沼」「赤沼」は地名からもわかるように水害履歴の多い地区。 支流浅川と本流千曲川側に挟まれた低地。浅川ダム取材で訪れた。 https://t.co/MG72R2nIP7"

            決壊した長野市「穂保」。グーグルマップで確認。その下流側(北側)の「長沼」「赤沼」は地名からもわかるように水害履歴の多い地区。 支流浅川と本流千曲川側に挟まれた低地。浅川ダム取材で訪れた。 https://t.co/MG72R2nIP7

              まさのあつこ on Twitter: "決壊した長野市「穂保」。グーグルマップで確認。その下流側(北側)の「長沼」「赤沼」は地名からもわかるように水害履歴の多い地区。 支流浅川と本流千曲川側に挟まれた低地。浅川ダム取材で訪れた。 https://t.co/MG72R2nIP7"
            • 何と言っても下流をやらないと人は劣化していく - orangeitems’s diary

              私は加齢による衰えを全く信じていないが、体験としては同様な状況を感じることがある。過去、体験したことがあり、完全に習得したと思ったことを、長らくやっていない時。それを久しぶりにやってみたときに、随分忘れていることに気がつくことである。 今、久しぶりにインフラ構築を自分で一からやっているのだが、これがまた新しい学びがある。こんな感じだったらできるだろう!みたいに思っていたのに、当てが外れることばかりだ。そこで頭をひねって問題を回避しつつ目的を達成しようとはしている。でもこれは、部下に「やっておいて」とお願いし、結果だけを受け取ったら自分では気付けることがないのだろう。 会社で仕事が属人化しないように、若手にどんどん実作業をやらせて、ベテランは後ろで見ているという、普通の組織でやりそうなことを忠実にやっていると、自分がベテランで、偉くて、何でも知っていると言う役割感だけが先行し、実際は手を動か

                何と言っても下流をやらないと人は劣化していく - orangeitems’s diary
              • これは一億総下流社会への序章だ…生活保護増加の一方、1.2億円タワマンが発売直後に完売する二極化の極み 「成長と分配」と岸田文雄首相は言うが、「絵に描いた餅」

                極限まで進んだ「二極化」 都内で次々と建てられている超高級マンションを見ていると、「これほどまでに貧富の差は拡大しているのか」としか思えない現実にぶち当たる。 東京・渋谷区の北参道。わかりやすくいえば、代々木駅から徒歩5、6分、明治神宮の北参道口に隣接するエリアでは、大規模なマンション開発が進んでいる。まだ完成していない27階建てのマンションの販売価格を見ると、驚かされる。 ここで読者のみなさんに質問してみたい。 立地は超一等地だが、低層階で面積は40平方メートルに満たない、L(リビング)がない1DKの部屋。間取り図を見ると、ベッドルームに窓も見当たらない、この部屋の値段はいくらだろうか? 答えは、なんと1億2000万円以上! 首都圏のマンションの平均価格がすでにあのバブル期超えをしているとはいえ、にわかには信じ難い高値だろう。 驚くのは、それだけ高額なマンションが発売直後に完売するほどの

                  これは一億総下流社会への序章だ…生活保護増加の一方、1.2億円タワマンが発売直後に完売する二極化の極み 「成長と分配」と岸田文雄首相は言うが、「絵に描いた餅」
                • 駒ヶ岳温泉に宿泊【ブログ】。玉川温泉の大噴(おおぶき)とその下流で見る川底の色違いはまるでアメリカのイエローストーンのよう… - 熟年夫婦の温泉旅日記

                  3日目の今日は、駒ケ岳登山を計画していたのですが、快晴の天気予報が曇り空、ガックリ...取り敢えず、ホテル大観(②地点)を9時前に出発、約1時間でアルパこまくさに到着。 ここで、駒ケ岳八合目までシャトルバスに乗車するのですが、駒ケ岳は暑い雲の中、八合目でも何も見えないとの情報があり、今日の登山は断念し、玉川温泉見学に予定を変更。 昔から、療養、静養を目的とした湯治宿で有名な玉川温泉に、観光気分で訪問するのは少し抵抗を感じましたが、玉川ダムの宝仙湖を過ぎ、341号線をさらに北上すると、玉川温泉ビジターセンターの看板が目に入り、ホット一安心して立ち寄よることに。ここは主として、焼山を中心に火山活動や自然環境についての説明が主体でしたが、天然記念物の北投石が展示されており興味を引きました。 上のセンターで入手の案内図にも、北投石(〇)の場所が記されており、玉川温泉地区を訪問することに(北投石は玉

                    駒ヶ岳温泉に宿泊【ブログ】。玉川温泉の大噴(おおぶき)とその下流で見る川底の色違いはまるでアメリカのイエローストーンのよう… - 熟年夫婦の温泉旅日記
                  • Rocky Linuxが公式ブログでRed Hatの行動を「オープンソースの精神と目的に違反している」と非難、一方Red Hatも「本当のオープンソースにとって脅威」と下流プロジェクトを猛批判

                    Red HatがRed Hat Enterprise Linux(RHEL)のソースコードの一般公開を終了したことに対して、RHEL互換のLinuxディストリビューション「Rocky Linux」の開発陣が公式ブログにて「オープンソースの精神と目的に違反している」と批判しました。 Keeping Open Source Open | Rocky Linux https://rockylinux.org/news/keeping-open-source-open/ 自社で開発・保守しているLinuxディストリビューションのソースコードを秘匿するという一見当然に見えるRed Hatの行動に対してLinuxコミュニティから批判の声が出ている理由については下記の記事で解説しています。 Red HatがRHELソースコードの一般公開をやめて顧客限定に、自由ソフトウェアの原則を軸にしてきたLinux関

                      Rocky Linuxが公式ブログでRed Hatの行動を「オープンソースの精神と目的に違反している」と非難、一方Red Hatも「本当のオープンソースにとって脅威」と下流プロジェクトを猛批判
                    • 大井川直下に断層か、リニア工事計画地 湧水流出、下流水量減も|静岡新聞アットエス

                      リニア中央新幹線南アルプストンネル工事が計画されている大井川上流部の本流直下に断層や破砕帯が存在する可能性があることが30日、複数の地質学専門家の指摘で分かった。山梨県側へのトンネル湧水の流出が懸念される畑薙山断層と近接していて、工事中に大井川の水が破砕帯を通じて県外に大量流出し、下流部の河川流量に影響を及ぼす恐れがあるという。JR東海も断層の存在を把握しているとみられるが、これまでの県との協議では説明していない。 専門家によると、大井川本流直下の断層は山梨側に向け傾斜していて畑薙山断層と地下で一体化している可能性もある。トンネルより上流には川に沿った断層も存在するとされ、川から地下に染み込む水が大量に含まれている可能性がある。トンネル掘削時に高圧で大量の水が噴き出すことが懸念される。 大規模な破砕帯がある畑薙山断層は大井川に沿って南下し、川の下をくぐるとみられている。この断層にも同様に川

                        大井川直下に断層か、リニア工事計画地 湧水流出、下流水量減も|静岡新聞アットエス
                      • 副業おじさんがおびえる「下流」の食品工場、そのすごさを体験してみた 実際にすごかったスイーツ作り、そして意地悪なパートさんが放った衝撃の一言【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)

                        JBpressで掲載した人気記事から、もう一度読みたい記事を選びました。(初出:2022年8月11日)※内容は掲載当時のものです。 「あれ、こんなところでおじさんが働いてる……」 近年、非正規労働の現場でしばしば「おじさん」を見かける。しかも、いわゆるホワイトカラーの会社員が、派遣やアルバイトをしているケースが目につくのだ。45歳定年制、ジョブ型雇用、そしてコロナ──。中高年男性を取り巻く雇用状況が厳しさを増す中、副業を始めるおじさんたちの、たくましくもどこか悲壮感の漂う姿をリポートする。 (若月 澪子:フリーライター) 日雇いバイトの「下流」の食品工場 副業バイトを経験したホワイトカラーおじさんたちが、「もう絶対にやりたくない」と声を揃える現場がある。それが食品工場だ。食品工場は仕事が単純でつまらないうえに、危険が多く、働いているパートさんに意地悪な人が多いという証言は、これまで数々の中

                          副業おじさんがおびえる「下流」の食品工場、そのすごさを体験してみた 実際にすごかったスイーツ作り、そして意地悪なパートさんが放った衝撃の一言【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)
                        • 八ツ場ダムは本当に下流域を救ったのか?ダムは治水の要ではない、という話

                          橋本淳司(水の流れと暮らしを考えてます) @HashimotoJunji 八ッ場ダムの効果については落ち着いて考えるべき。もともと吾妻渓谷の治水能力は高い。2007年9月の台風では3日間で356ミリの雨が降ったとき、吾妻渓谷は洪水調整機能を果たした。 2019-10-13 12:01:31

                            八ツ場ダムは本当に下流域を救ったのか?ダムは治水の要ではない、という話
                          • 国土交通省 荒川下流河川事務所 on Twitter: "昨夜の千葉県北西部を震源とする地震発生時の映像を確認したところ、魚や鳥が地震に反応する様子が撮影出来ましたので紹介します。左上に見える茶色の建物は #江東区 の #中川船番所資料館 です。#震度5強 https://t.co/NbMpUTYWhk"

                            昨夜の千葉県北西部を震源とする地震発生時の映像を確認したところ、魚や鳥が地震に反応する様子が撮影出来ましたので紹介します。左上に見える茶色の建物は #江東区 の #中川船番所資料館 です。#震度5強 https://t.co/NbMpUTYWhk

                              国土交通省 荒川下流河川事務所 on Twitter: "昨夜の千葉県北西部を震源とする地震発生時の映像を確認したところ、魚や鳥が地震に反応する様子が撮影出来ましたので紹介します。左上に見える茶色の建物は #江東区 の #中川船番所資料館 です。#震度5強 https://t.co/NbMpUTYWhk"
                            • 【詳報】「もう毎年のことで…」江の川下流氾濫、3年間で3回目の水害 島根県江津市や川本町で浸水被害(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                              江の川支流の奥谷川(奥)があふれ、水に漬かった江津市川平町の田畑や道路=15日午前6時20分ごろ(読者提供) 活発な前線の影響による大雨で、島根県西部の江の川下流の計6カ所で氾濫してから一夜明けた15日、浸水被害が確認された。少なくとも江津市で住宅6棟、川本町で商業施設など7棟が被災した。美郷町港地区でも道路が漬かった。 【動画】空撮ルポ 広島・島根大雨災害 動画 15日午後4時現在、江の川下流の水位は下がり、川本(川本町)、谷住郷(江津市桜江町谷住郷)、川平(江津市松川町)の各水位観測所で、警戒レベル3の避難判断水位を下回った。江津市と川本、美郷両町はこれまでに発表した避難情報を午後4時までにすべて解除した。 江津市によると、床上浸水は桜江町川越地区で2棟。床下浸水は、同地区で2棟、渡津町で1棟、川平町で1棟の報告が寄せられている。 川本町によると、因原地区で民家1棟が床上浸水と、商業施

                                【詳報】「もう毎年のことで…」江の川下流氾濫、3年間で3回目の水害 島根県江津市や川本町で浸水被害(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                              • 舟下りで転落 行方不明の船頭の男性 天竜川下流の愛知の湖で遺体で発見【長野】(テレビ信州) - Yahoo!ニュース

                                2021年、長野・飯田市の天竜川で舟下りの最中に転落し、行方不明となっていた船頭の男性が今月3日に愛知県の湖で遺体で見つかっていたことが分かりました。 愛知県警によりますと、愛知県豊根村にある天竜川下流の佐久間湖で、遺体で発見されたのは飯田市の会社役員、桜井喜由さん当時63歳です。 桜井さんは天竜川で舟下りを運航する会社の役員で2021年9月8日、客11人が乗った船に船頭として乗船していたところ誤って川に落ち行方不明となっていました。 7月3日、湖で作業をしていた人が紺色の作務衣を身につけた遺体の一部を発見、愛知県警が身元の確認を進めていました。

                                  舟下りで転落 行方不明の船頭の男性 天竜川下流の愛知の湖で遺体で発見【長野】(テレビ信州) - Yahoo!ニュース
                                • 「下流プロジェクトは無価値」とソースコードの一般公開を取りやめたRed Hatに対してAlmaLinuxの開発チームがこれまでの貢献を力説

                                  「ただソースコードをリビルドして流すだけで上流に対して全く貢献しない下流プロジェクトこそが本当のオープンソースにとっての脅威だ」としてRed HatがRed Hat Enterprise Linux(RHEL)のソースコードの一般公開を中止した件に関して、下流プロジェクトの一つであるAlmaLinuxの開発チームが「これまでどのようにRHELに貢献してきたのか」を力説しています。 AlmaLinux OS - Forever-Free Enterprise-Grade Operating System https://almalinux.org/ja/blog/our-value-is-our-values/ Red Hatの「自社で開発・保守しているRHELのソースコードを秘匿する」行為がなぜLinuxコミュニティから怒りを買うのかについては下記の記事に詳しく記載されています。 Red

                                    「下流プロジェクトは無価値」とソースコードの一般公開を取りやめたRed Hatに対してAlmaLinuxの開発チームがこれまでの貢献を力説
                                  • 下流老人とは?老後破産を防ぐための3つの対策 - 現役投資家FPが語る

                                    人生100年時代と聞いて老後が心配な方も少なくないでしょう。 人生100年時代が近づく状況の中、タイトルがショッキングな下記の本を読みました。 『下流老人 一億総老後崩壊の衝撃』 リンク 一億総中流だと思われている日本で、一億総老後崩壊の危機が迫っているという内容。 実は、高齢化が進む日本では多くの方が下流老人に転落・老後破産する可能性があり、他人ごとではありません。 下流への転落を避けるための方法は、事例を研究して早めに対策を手を打つことです。 そこで今回の記事では、下記の点を確認したいと思います。 下流老人とはどのような人達なのか? 下流老人に転落し、老後破産する原因とは? 下流老人への転落や老後破産を防ぐための対策とは? 下流老人とは?老後破産は身近に起きている? 下流老人に転落し、老後破産する原因とは? 老後破産や下流老人化は自己責任なのか? 下流老人や老後破産を避けるための対策と

                                      下流老人とは?老後破産を防ぐための3つの対策 - 現役投資家FPが語る
                                    • 習近平の「自爆」で、いよいよ中国が「ヤバすぎる下流社会」へ大転落する…!(福島 香織) @moneygendai

                                      中国で教育改革「双減」政策(宿題と塾の二つを削減し、受験過当競争を緩和し、子供たちに対する圧力を緩和する政策)が今年7月に打ち出されてから4か月がたった。「塾禁止令」と言われる衝撃の政策だっただけに、前編記事『習近平、「塾禁止令」の衝撃…! 中国「あれから4ヵ月」で起きていた“ヤバすぎる現実”』ではその影響で塾が大量閉鎖したり、雇用崩壊している様子をレポートした。しかし、本当に大変なことになるのはまさにこれから。じつは習近平は「大量ブルーカラー化」というものを目指しており、教育改革はその序章に過ぎないというのだ――そんな衝撃の実情についてレポートしていく。 中国で起きた「衝撃の結末」 11月13日から、好未来、新東方、高途教育、学大教育、網易有道といったオンライン教育企業がつぎつぎと、国内の幼稚園および義務教育段階(K9)の学科の塾・校外学習支援ビジネスからの撤退を宣言した。 さらに、好未

                                        習近平の「自爆」で、いよいよ中国が「ヤバすぎる下流社会」へ大転落する…!(福島 香織) @moneygendai
                                      • 地味だった友はゴージャス老後、私は下流老人に。仕事と結婚が運命を分けた。イケメン夫は今や見る影もなく…(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

                                          地味だった友はゴージャス老後、私は下流老人に。仕事と結婚が運命を分けた。イケメン夫は今や見る影もなく…(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
                                        • 地味だった友はゴージャス老後、私は下流老人に。イケメン夫は今や見る影もなく! - 米国株とJリートでFIRE

                                            地味だった友はゴージャス老後、私は下流老人に。イケメン夫は今や見る影もなく! - 米国株とJリートでFIRE
                                          • 【悲報】日本では下流老人化や老後破産を防ぐ方法はない!?【書評】 - 現役投資家FPが語る

                                            「老後2000万円問題」をきっかけに老後資金に不安を感じている方も少なくないでしょう。 老後資金が不足した場合、どのような状態になってしまうのでしょうか。 誰もが不安に感じている老後資金不足の実態とその解決策を探るために下記記事で解説した『下流老人 一億総老後崩壊の衝撃』の続編、『続・下流老人 一億総疲弊社会の到来』を読みました。 www.fpinv7.com 「一億総疲弊社会の到来」という刺激的なサブタイトルが付いています。 リンク これからの日本では誰もが下流老人化、老後破産する可能性がある中、それを防ぐヒントが前作より詳しく書かれているのではないかと思い、手に取りました。 今回の本では「高齢者の労働と貧困」をテーマに「死ぬ直前まで働かざるを得ない」現実が描かれています。 「一億総疲弊社会」とは、どのような社会なのか? 他人事ではない厳しい現実を知るとともに、下流老人化や老後破産を防ぐ

                                              【悲報】日本では下流老人化や老後破産を防ぐ方法はない!?【書評】 - 現役投資家FPが語る
                                            • 旭川市、久しぶりの辺別川下流部、頭首工の堰も上がってます。 - とーちゃん子育てと釣り日記

                                              北海道も秋の収穫作業が各地で行われています。秋の繁忙期ですね。稲刈りも各地で進んでいます。今シーズンの稲刈りは、平均少し早い様です。新米も出て来てますよ。北海道の美味しいお米も食べてみてくださいね。 さて、そんな秋の渓流釣りに行きましたよ。今回は、久しぶりの辺別川の下流部です。もうすぐそばが辺別川と美瑛川の合流地点です。合流した後は美瑛川になります。辺別川は、ここまでです。辺別川は、旭川市と美瑛町の境界線になっている川です。目の前はすぐに美瑛町ですね。 頭首工のある場所に入りましたよ。息子くんもいる為、入りやすい場所での釣りです。いつも息子くんがいるので、いつも入りやすい場所ですね。この場所は、息子くんも大好きな場所です。 写真は、流域の田んぼに水を引く為にある頭首工です。もう田んぼの水を使わない為、頭首工の取水堰も上がっています。毎年頭首工が上がると、どんな風に川が流れるかわからない為、

                                                旭川市、久しぶりの辺別川下流部、頭首工の堰も上がってます。 - とーちゃん子育てと釣り日記
                                              • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『下流志向 学ばない子どもたち 働かない若者たち』内田 樹 (著) |

                                                内田 樹 (著) 講談社文庫 概要日本の子どもたちの勉強時間の減少、学力の低下が問題となって久しい。 こうした問題を招いた原因は何なのか。 「自己決定論」における解釈の誤り、「格差」の正体、そして「学ぶ」ことの意味とは。 子どもたちの教育から現代につながっていく問題を解き明かす驚愕の教育論。 学力の低下を招いた原因とはかつて日本の子どもたちは世界のどの国よりも勉強に意欲的でしたが、現代の日本の子どもたちは世界のどの国よりも勉強を嫌悪しています。 学級崩壊、学力の低下、高等教育の空洞化といったことが問題となっているのです。 学習習慣が身につかなくても子どもたちの五十パーセントは大学に行く。 分数の割り算ができない学生が大学の理科系に入ってきたと話題になりましたが、漢字が読めない、四則演算ができない、アルファベットが読めない学生が登場しつつあります。 子どもたちは疑問点があっても「気にしない」

                                                • ヘルソンのダム決壊で地雷が下流に、赤十字が警告 - BBCニュース

                                                  赤十字社は7日、ウクライナ南部ヘルソン州のロシア支配地域にある水力発電所のダムが決壊したことに絡み、地雷の位置特定に壊滅的な影響が出ると警告した。 赤十字社兵器汚染ユニットのトップ、エリク・トレフセン氏は、浮き上がり移動した地雷がヘルソン住民だけでなく、救援に訪れた人々にとっても大きな懸念となっていると警告した。

                                                    ヘルソンのダム決壊で地雷が下流に、赤十字が警告 - BBCニュース
                                                  • 2019.8.27 「下流社会」 - カメキチの目

                                                    カメキチの目 えっ、日本が「下流社会」!? たしか日本は「中流」のはずだったのでは なかったか。 いつごろから「下流」という言葉が使われるように なったのだろう? (正確には「下流」になったわけではなく、生活「格差」が広がっただけのこと と思うのですが…) ーーーーーーーーーー この言葉自体は珍しいものではないけれど、それを 現代日本の世を読み解くためのキーワードまで高め、 広めた『下流社会』という本の、初めの少しだけを 読んだ。 (著者は三浦展さん。新書なので読みやすいのですが、アンケート調査などの 数表が多く、頭がクラクラしてきたし、暗い話なので最初の少しくらいでやめた) でも最初の少しだけで、現代の日本人のおおよその 生活実態が階層ごとに具体的に述べられており、 さぞかし高いのだろうなぁと思われるホテルに泊まり グルメを食するという、こっちには無縁のテレビや 本などでしか見聞しない世

                                                      2019.8.27 「下流社会」 - カメキチの目
                                                    • 破壊されたダムの下流、数千人が避難 ウクライナは4万人超が避難必要と - BBCニュース

                                                      ウクライナ南部ヘルソン州のロシア支配地域にある水力発電所のダムが決壊したことで、ドニプロ川の下流では数千人が避難している。 ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ノヴァ・カホフカにあるカホフカ・ダムが6日未明に決壊した後、80町村が浸水する可能性があると述べると共に、ロシアがダムを決壊させたとした。

                                                        破壊されたダムの下流、数千人が避難 ウクライナは4万人超が避難必要と - BBCニュース
                                                      • 動画:テムズ川の源流枯れる 十数キロ下流に「始点」移動 英国

                                                        【8月13日 AFP】英ロンドンを流れるテムズ川(River Thames)の源流域から水がなくなった──。テムズ川の始点だったイングランド南西部の湧き水は、すっかり枯れあがっている。 テムズ川は、風光明媚(めいび)なコッツウォルズ(Cotswolds)の丘陵地帯にその源流がある。蛇行しながら北海(North Sea)へと注ぎ込む全長約350キロの川は、ロンドンを含む計1500万人に飲み水を供給している。 だが、年明けから続く異常な乾燥で、英国を象徴するこの川の源流は十数キロ下流に移動してしまった。水が枯れた場所では川底が露出し、ところどころに水たまりが残っているだけだ。緑が美しい田園地帯の景色は黄色がかってしまった。 1930年代以降で最も乾燥した7月となった先月には、国内観測史上初となる40度超の気温が記録された。 源流域を夫婦で訪れていたマイケル・サンダースさん(62)は「テムズ川は

                                                          動画:テムズ川の源流枯れる 十数キロ下流に「始点」移動 英国
                                                        • Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "ダムヲタクがいろいろ書き散らしているが、但し書き操作は、ダム治水の破綻で、下流の皆さん死んでも責任取りませんというもの。 河川計画の破綻であって、完全に行政災害。 ダムを造るのは構わないが、ダムに見合った下流の治水事業をしなければ、ダムは容易に殺人ダムに変わる。"

                                                          ダムヲタクがいろいろ書き散らしているが、但し書き操作は、ダム治水の破綻で、下流の皆さん死んでも責任取りませんというもの。 河川計画の破綻であって、完全に行政災害。 ダムを造るのは構わないが、ダムに見合った下流の治水事業をしなければ、ダムは容易に殺人ダムに変わる。

                                                            Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "ダムヲタクがいろいろ書き散らしているが、但し書き操作は、ダム治水の破綻で、下流の皆さん死んでも責任取りませんというもの。 河川計画の破綻であって、完全に行政災害。 ダムを造るのは構わないが、ダムに見合った下流の治水事業をしなければ、ダムは容易に殺人ダムに変わる。"
                                                          • 同級生10人と川遊びの中学2年、おぼれて死亡…3時間後に200m下流で見つかる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                            26日午後0時30分頃、兵庫県たつの市の揖保川で、男性から「人がおぼれて沈んだ」と119番があった。警察や消防が捜索し、約3時間後に現場から約200メートルの下流で同市の市立中2年、小寺正義君(13)が沈んでいるのが見つかった。病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。 【写真】水深10センチでも子ども溺れる、京大実験

                                                              同級生10人と川遊びの中学2年、おぼれて死亡…3時間後に200m下流で見つかる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                            • ダム、必要以上に下流へ放流か 豪雨時に4基で水位低下:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                ダム、必要以上に下流へ放流か 豪雨時に4基で水位低下:朝日新聞デジタル
                                                              • 土人でブラックな黒兎 on Twitter: "インバウンドという「水商売の下流に這いつくばるようになった」のは安倍政権の発足の時からです。円安ですぐに「成果」が出て調子に乗ったんじゃないかなと。その後、しばらくは菅官房長官が政権の実績としてあちこちで演説していましたよ。"

                                                                インバウンドという「水商売の下流に這いつくばるようになった」のは安倍政権の発足の時からです。円安ですぐに「成果」が出て調子に乗ったんじゃないかなと。その後、しばらくは菅官房長官が政権の実績としてあちこちで演説していましたよ。

                                                                  土人でブラックな黒兎 on Twitter: "インバウンドという「水商売の下流に這いつくばるようになった」のは安倍政権の発足の時からです。円安ですぐに「成果」が出て調子に乗ったんじゃないかなと。その後、しばらくは菅官房長官が政権の実績としてあちこちで演説していましたよ。"
                                                                • 流量予測、限界認める JR東海「中下流影響せず」は維持|静岡新聞アットエス

                                                                  リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題で、JR東海は2日に国土交通省が開いた専門家会議の第3回会合に、水利用への影響を回避、低減するための取り組みをまとめて提出した。トンネル湧水が県外に流出しても中下流域の水利用には影響しないとの主張の根拠になっている流量予測について、トンネル掘削中、突発的に湧き出る大量の地下水の影響は反映できないとするなど一部の限界を認めたが、中下流域に影響しないとの主張は変えなかった。 同社は流量予測に基づき、トンネル掘削で湧き出る地下水の量を推定し、大井川の水量が増えることもあると主張している。しかし、これまでの専門家会議で委員から、水の量が増えるという「おいしい話」はなく、どこかにツケが回るとの指摘や、解析上の問題点や限界を明示する必要性を指摘する意見が相次いだ。 2日にJRが提出した資料では「工事中のトンネル湧水量を低減する」「トンネル湧水を大井川に流す

                                                                    流量予測、限界認める JR東海「中下流影響せず」は維持|静岡新聞アットエス
                                                                  • 現地の下流域民だがはてなで知った 朝8時起きてはてブチェックしようと開..

                                                                    現地の下流域民だがはてなで知った 朝8時起きてはてブチェックしようと開いたら新着のトップに緊急放流っていう太字ゴシックのサムネが見えて球磨川ってあったから見たら地元じゃん!もう30分ないじゃん!って慌ててラジオつけたり情報収集したり避難準備したりした その記事ブクマも10くらいで今も20ブクマくらいしかついてないからたまたま朝の人少ない時間帯で新着に急浮上したタイミングだったんじゃないかな ブクマで新着にあげてくれた人たちありがとう 朝早い時間帯で寝てる間に事態が急変してたからまさに寝耳に水って状態だった いつもはニュースチェックはツイッターとブクマ併用なんだけど即時性はツイッターが優れているのはユーザー数からしようがない ツイでトレンド上がったものがある程度遅れてブクマされて新着に載りブクマ増えて新着トップ、新着から人気ブクマへって流れだし ツイと違って報道各社の公式アカウントあるわけで

                                                                      現地の下流域民だがはてなで知った 朝8時起きてはてブチェックしようと開..
                                                                    • テムズ川の源流枯れる 十数キロ下流に「始点」移動 英国

                                                                      源流に近い英アシュトンケインズの干上がったテムズ川(2022年8月8日撮影)。(c)ADRIAN DENNIS / AFP 【8月13日 AFP】英ロンドンを流れるテムズ川(River Thames)の源流域から水がなくなった──。テムズ川の始点だったイングランド南西部の湧き水は、すっかり枯れあがっている。 テムズ川は、風光明媚(めいび)なコッツウォルズ(Cotswolds)の丘陵地帯にその源流がある。蛇行しながら北海(North Sea)へと注ぎ込む全長約350キロの川は、ロンドンを含む計1500万人に飲み水を供給している。 だが、年明けから続く異常な乾燥で、英国を象徴するこの川の源流は十数キロ下流に移動してしまった。水が枯れた場所では川底が露出し、ところどころに水たまりが残っているだけだ。緑が美しい田園地帯の景色は黄色がかってしまった。 1930年代以降で最も乾燥した7月となった先月に

                                                                        テムズ川の源流枯れる 十数キロ下流に「始点」移動 英国
                                                                      • 10年経とうと無能者の下流人生になにも変わりはない - 関内関外日記

                                                                        はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 10年前のおれは勤める零細企業の倒産に怯えつつ低賃金の労働をしていた。 10年経ったのおれは勤める零細企業の倒産に怯えつつ低賃金の労働をしている。 10年後のおれはなくなってしまった零細企業とともに職を失い行きているかどうかわからない。 金を稼ぐ能力というものだけが、人の優劣の全てであって、揺るぎない事実である。これから目を逸して、なにかべつの価値を述べるものは悪意ある有能者がおまえらを騙そうとしているだけだ。そうやって金を稼ぐ能力のある有能者は無能者を騙し、奪い、さらに金を稼ぐ。無能者は金を稼げず、生活の選択肢を奪われ、思考の選択肢も奪われ、人生になにかを選ぶという機会もなく、這いつくばって、惨めな思いをして、長い苦痛を味わって、誰にも顧みられなく死ぬ。 無能者は、ただそれだけのために生まれてきてしまった。そこにな

                                                                          10年経とうと無能者の下流人生になにも変わりはない - 関内関外日記
                                                                        • 「保津川下り」転覆事故 現場下流で男性遺体 不明の船頭と確認 | NHK

                                                                          28日、京都府亀岡市で「保津川下り」の舟が転覆して、船頭1人が死亡し別の船頭1人の行方がわからなくなっていた事故で、30日、事故現場の下流で遺体が見つかり、行方不明だった船頭と確認されました。 この事故で亡くなった人は2人になりました。 死亡したのは「保津川下り」の船頭の関雅有さん(40)です。 28日、京都府亀岡市の通称、保津川で、子ども3人を含む観光客25人と船頭4人の合わせて29人が乗った川下りの舟1そうが転覆し、全員が一時、川に投げ出されました。 客は全員救助されましたが、この事故で船頭の田中三郎さん(51)が死亡したほか、関さんの行方がわからなくなっていました。 警察と消防が捜索を続け、30日午前11時前に、事故現場から下流に400メートルほどの水中で、遺体で見つかったということです。 この事故で亡くなった人は2人になりました。 警察は事故の原因などについて調べています。 行方不

                                                                            「保津川下り」転覆事故 現場下流で男性遺体 不明の船頭と確認 | NHK
                                                                          • 昭和記念公園 渓流広場下流の花壇植栽(7/12)

                                                                            こもれびの丘でヤマユリ、ハーブの丘でヒマワリ、ぶらぶら坂付近でユリを見た7月12日の昭和記念公園の様子の続き。 渓流広場の下流付近で、全国鉢物類消費拡大プロジェクト協議会やJA東京中央から提供のあった植物が花壇に植栽されていた。 毎年ここは春にチューリップガーデンになる場所。残念なことに今年は新型コロナウイルス感染拡大防止による臨時休園で見ることができなかったので、下写真は昨年4月に撮ったもの。 同じようなデザインで植栽されているが、上写真のチューリップの方が色鮮やか。上写真の場所を陸側から見たところ。 ここはインパチェンス、ツリフネソウ科の色違いの花でデザインされていた。インパチェンスは熱帯原産なので花壇で見る花。 ここは3色のペンタスと真っ赤なベゴニアが植栽された花壇。 ペンタス、アカネ科。ペンタスは沖縄など南国で見るサンタンカに似ている。 これはベゴニア、シュウカイドウ科。 下写真が

                                                                              昭和記念公園 渓流広場下流の花壇植栽(7/12)
                                                                            • 中国洪水危機…ダム緊急放流で下流の村が水没…“遊水地”に20万人居住|FNNプライムオンライン

                                                                              ダム放流…下流の“遊水地”には約20万人が居住 中国の長江流域を中心に続く豪雨による洪水被害。影響はその他地域の河川にも広がっている。長江、黄河の間に位置する中国7大河の一つ・淮河(わいが)でも、水位が急速に上昇し、安徽省にある王家ダムでは7月17日夜に警戒水位を上回った後、さらに水位は上がり続け、地元当局は立て続けに警報を発表。20日未明には保証水位(ダムや堤防の設計上、安全が保てる上限の水位)も越え、上昇が止まらないことから、20日朝にはついに13年ぶりに水門を開け、下流の遊水地への放流を実施した。 安徽省にある王家ダム この記事の画像(12枚) この遊水地は約180.4平方キロメートル、山手線の内側2.6個分ほどの広さがあるが、なんとこの遊水地の中には4つの村があり、約20万人が暮らしているのだ。このうち大多数は、遊水地内の高台に住んでいるが、水没の恐れがある地域の住民2000人余り

                                                                                中国洪水危機…ダム緊急放流で下流の村が水没…“遊水地”に20万人居住|FNNプライムオンライン
                                                                              • 【早退関連87】熟年離婚と下流老人 - 異端児リーマンの記録

                                                                                お越しいただきありがとうございます。 本日は、23年2月にテレビ朝日系『羽鳥慎一 モーニングショー』の特集で取り上げられ、一時期話題となっていた、熟年離婚と下流老人について触れていきたいと思います。 一言で表すと、熟年離婚をした後に生活困窮状態に陥る下流老人が増えてきているという内容なのですが、SNSで「熟年離婚」「下流老人」がトレンド入りし、特集そのものに対しても、様々な否定的な意見が展開されていくような事態になったようです。 ここからは、熟年離婚、下流老人それぞれを少し掘り下げた上で、アーリーリタイア後の熟年離婚の影響について見ていきたいと思います。 ①熟年離婚について 熟年離婚とは、20年以上同居した夫婦が離婚することを指す言葉である。 厚生労働省が集計したデータによると、2020年に離婚した夫婦のうち、21.5%が熟年離婚とのことである。1990年が13.9%とのことで、大幅に増え

                                                                                  【早退関連87】熟年離婚と下流老人 - 異端児リーマンの記録
                                                                                • 『下流老人』という問題作の感想(本を手放す5)。 - 晴れやかブログ

                                                                                  『下流老人』という本の感想のようなものを書きます。 感想を書きつつ本を手放すシリーズなんですが、実はこの本、つい最近かったばかり。 そして読んだばかりです。 この本、良いかどうかで言えば良い本です。でも、内容が、あまりにもショックで、もう、もう一度読む気にならないし、恐すぎて家に置いておけないので手放します。 『下流老人』について。 いかがその『下流老人』の表紙です。↓ 私は、この本を読む前は、十分に老後の貯蓄できず、困って生活保護を受けるような人のことを、「努力が足りない」とか「自己責任だろう」と、内心思っていました。 そして、私自身もこのカテゴリーだと思っていたので、自分のことも同時に責めていました。 でも、この本は、そうであってもなくても、老後に生活が破綻してしまう可能性は、誰にでもあるということを伝えています。 例えば、60歳で定年を迎え、年金をもらうまでの間、十分な貯金がなければ

                                                                                    『下流老人』という問題作の感想(本を手放す5)。 - 晴れやかブログ

                                                                                  新着記事