並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 3340件

新着順 人気順

位置情報サービスとはの検索結果361 - 400 件 / 3340件

  • Apple Geeks

    本連載「Apple Geeks」は、Apple製ハードウェア/ソフトウェア、またこれらの中核をなすOS X/iOSに関する解説をあますことなくお贈りする連載です。UNIX使い向けをはじめ、Apple関連テクノロジー情報を知りつくしたいユーザーに役立つ情報を提供します。 2017年07月14日 10時00分 iPhone 第187回 NFCの世界を一変させる!? iOS 11「Core NFC」の提供開始が意味するもの iOS 11の新フレームワーク「Core NFC」は、iOSデバイスにおけるNFCの在り方を一変させる。NFCの規格策定を行なうNFC Forumでは、「Reader/Writer」(R/W)と「Card Emulation」(CE)、「Peer to Peer」(P2P)という3種の動作モードを定義しているが、Core NFCではそのうち「R/W」をサポートする。ざっくりい

      Apple Geeks
    • 自分だけの地図が作れる「ロケタッチ」--ライブドアから位置情報サービス

      ライブドアは7月15日、外出先にある場所やモノの情報を記録するサービス「ロケタッチ」を開始した。利用するにはlivedoor IDが必要。 ロケタッチは米国のfoursquareなどに代表される「チェックイン」機能を備えた位置情報サービス。スマートフォンなどのモバイル端末に搭載されたGPS機能を使って、自分の訪問した場所を記録し、友人と共有するのが基本的な利用方法だ。 実際に自分が訪問した場所を記録(タッチ)すると、地図上にアイコンが表示される。カレー屋ならばカレーのアイコン、ラーメン屋ならばラーメンのアイコンが自動で選ばれる。訪問先でタッチを重ねていくと、訪問頻度によって地図上のアイコンの大きさが変わり、自分だけのオリジナルマップができあがる仕組みになっている。 ロケタッチが従来のチェックイン系サービスと異なる点は、タッチの対象が場所や店舗に限らず、人や動物、目に入ったモノなども含まれる

        自分だけの地図が作れる「ロケタッチ」--ライブドアから位置情報サービス
      • iPhoneアプリのコンバージョンを改善するためにやったこと - 1.0.2.4 blog

        iPhoneアプリって、いろいろありますよね。ユーザーとして見たら、「いっぱいあってなんでもできそう」という感じで楽しいのですが、提供する側からすれば、競合が山ほどいる状態です。それでもかなりの広告費をかけることができればいいですが、実際に月に何百万円もかけてプロモーションし続けることができるのは、ごく一部の企業だけだと思います。そうなると、いかに効率よくユーザーを獲得するか、ということが大事になってきます。ここでは、「はてなココ for iPhone」で実際に実施して、コンバージョンが3.6倍になったいくつかの策を紹介したいと思います。 その前に 内容としては、当たり前のことを当たり前に実施した、というものなので、とりあえずiPhoneアプリ公開したけどこれからコンバージョンの改善をしたい・・・という方のちょっとした参考になればと思います。逆に、すでにいろいろ実施されている方には物足りな

          iPhoneアプリのコンバージョンを改善するためにやったこと - 1.0.2.4 blog
        • 出版メディア業界のお手本,ナショナル・ジオグラフィックのソーシャルメディア活用事例:In the looop:オルタナティブ・ブログ

          1888年10月に第一号が出版されたナショナル・ジオ・グラフィックは,創刊120年を超え,世界で最も良く知られている雑誌の一つに数えられるまでになった。 日本語版は日経ナショナル ジオグラフィック社が出版元となり1995年されている。それ以外にも20ヶ国を超える言語に翻訳されており,世界で900万部以上販売されているベストセラー雑誌だ。 当記事では,出版,メディア業界の活用事例として,このナショナル・グラフィックのソーシャルメディア活用を事例として取り上げたい。特に彼らのiPad活用は,これからの雑誌の方向性を示唆しているものとして注目される。 ■ 自社メディア (リンク) ナショナル・ジオグラフィックのホームページはハイクオリティなコンテンツが満載だ。雑誌関連や写真,動画はもちろんのこと,ブログ,ゲーム(有料オンラインゲームが販売されている),音楽,世界地図など実に多様なサイトとなってい

            出版メディア業界のお手本,ナショナル・ジオグラフィックのソーシャルメディア活用事例:In the looop:オルタナティブ・ブログ
          • ストリートビューから屋内ビューへ ジオメディアの次【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

            [読了時間:2分] サービスが開始された直後はその斬新さゆえに反発する声が大きかったが、プライバシー問題さえ解決されればGoogleのストリートビューが非常に便利なサービスであることは万人が認めるところだ。「駅からの道順は何を目印にすべきか」「お店には駐車場がありそうか」「周辺の雰囲気は?」ー。写真ならではの情報量でこうした問いに答えてくれるので、Googleストリートビューが不可欠なツールになっている人も多いことだろう。 そんな便利なストリートビューだが、問題点がある。360度撮影できるカメラを搭載した専用自動車が乗り入れることのできる場所以外の風景を撮影できないということだ。小さな路地には入っていけないし、地下街も無理。美術館や博物館、デパートの中も撮影できない。 しかし近い将来には、ストリートビューならぬ屋内ビューのようなサービスが可能になるのではないか。そんな期待を持たせてくれる実

              ストリートビューから屋内ビューへ ジオメディアの次【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
            • フェイスブックは、あなたが隠してるはずのことまで知っている(土方 奈美) @gendai_biz

              ジェフ・ベゾスとともに私たちの「買い物の常識」を変えた科学者が、巨大データ企業の秘密を暴いた本が話題になっている。その日本語版『アマゾノミクス』の刊行に合わせ、翻訳を手がけた土方奈美さんに、今この瞬間も私たちのデータを集め続けている巨大データ企業の実像を聞いた。 ベゾスの右腕 昨今「ゲス不倫」が大はやりだ。週刊誌では昔ながらの密会写真に加えて、芸能人のソーシャルネットワーク上の私信までもが証拠として世間にさらされる。 とはいえ他人の不品行に眉をひそめていられるのも今のうちかもしれない。公開されていないだけで、私たち一人ひとりの日常生活も驚くほど詳細に記録されている。 インターネット上での検索や位置情報サービスの利用、フェイスブックでの「いいね!」やインスタグラムへの写真の投稿など、意識的、無意識的に残すデジタル痕跡を通じて、あなたがいつ、どこに行ったのか、どんな人とどれくらい親密につきあい

                フェイスブックは、あなたが隠してるはずのことまで知っている(土方 奈美) @gendai_biz
              • 「foursquare 2.0」の目標--一般への訴求とFacebook Placesとの差別化

                米国時間9月21日の朝、位置情報サービスfoursquareをニューヨークで使っている多数のユーザーは、Starbucksにいることを知らせる友人やミッドタウンでの朝食会議を記録する同僚とは何の関係もない「チェックイン」を受け取った。そのユーザーらが受け取ったのは、The Wall Street Journalからのニュース速報で、ハーレム川にかかる橋で火災が起きたためMetro-North Railroadが運転を見合わせていることを知らせるものだった。 例えばフィラデルフィアにいるfoursquareのユーザーは、The Wall Street Journalのアカウントを「フォロー」していても、この速報を受け取らなかっただろう。また、ニューヨークに住んでいても、市外で最近チェックインしていれば、スマートフォンの画面に表示されなかったはずだ。これは地域規模で実際に機能するニュース速報ア

                  「foursquare 2.0」の目標--一般への訴求とFacebook Placesとの差別化
                • f-kid blog : iPhoneの写真クラウド化はPixelpipeで解決!最強の画像転送アプリ!

                  前回の記事でiPhoneのクラウド化について書きましたが、写真をFlickrなどのクラウドサービスにアップロードする際のツールに不満がある、という内容を書きました。 個人的な不満点としてはiPhoneアプリでiPhoneからFlickrにアップロードする際に写真の一括選択ができない、という点があります。どのアプリを試してみてもなぜか写真を連続で選択することができず、画面を行ったり来たりしながらアップロードする写真を選択する仕様になっています。 以前複数選択ができたアプリもいつのまにかできなくなってたりするので、Appleが絡んでいるような気もするのですが、とても使いにくいです。。。簡単に複数選択できるアプリを知っている方がいたらぜひ教えていただきたいです! iPhoneをクラウド化してiTunesいらずにするための3つのポイント|MOBILE POWER すると、コメント欄で早速教えていた

                  • iOS4時代の位置情報サービスの使い方

                    MOSA Software Meeting 2010でCoreLocationサービスの使い方についてセッションを行いました。「駅ベル」で得た位置情報サービスの実情を踏まえた内容になっています。

                      iOS4時代の位置情報サービスの使い方
                    • 小規模ビジネスはGoogleよりFacebookをマーケティングツールとして利用――米調査

                      予算の少ない地域ビジネスにとって低コストの検索広告やSNS広告は便利なツールとなっているが、Grouponなどのクーポン共同購入サービスはまだあまり普及していない。 Grouponなどのクーポン共同購入サービスを利用したことのある米地域ビジネスの半数以上が今後は利用しない予定――。地域ビジネスに特化した企業情報サービスの米MerchantCircleは2月15日(現地時間)、地域ビジネスによるオンラインマーケティング活用状況に関する調査結果を発表した。 同調査は、MerchantCircleの会員である約1600万社から無作為に抽出したサンプルに対し、2011年1月22日~2月3日に実施したアンケートに対する8456社の回答に基づいている。回答者の9割が従業員数9人以下の小規模なビジネスだ。MerchantCircleは1年前に四半期ごとのこの調査を開始した。 オンラインマーケティングツー

                        小規模ビジネスはGoogleよりFacebookをマーケティングツールとして利用――米調査
                      • Apple、iOS 4へのアップデートに伴いプライバシーポリシーを改定

                        Appleのプライバシーポリシーに、ユーザーの「正確な所在地データ」を収集するという項目が追加された。また、広告サービスiAdでのユーザーデータ収集をオプトアウトする方法を説明するサポートページが設けられた。 米Appleは6月21日(現地時間)、iPhoneおよびiPod touch向け新OS「iOS 4」の配布開始に伴い、プライバシーポリシーを改定し、新たに位置情報に関する項目を追加した。 追加されたのは「ロケーションベースサービスについて」と題した項目で、「アップル製品でのロケーションベースサービスを提供するために、アップルならびに当社のパートナーおよびライセンシーは、お客様のアップルコンピュータまたはデバイスのリアルタイムの所在地を含む正確な所在地データを収集、使用および共有することがあります。この所在地データは、お客様を個人として識別せずに、匿名で収集され、アップルならびに当社の

                          Apple、iOS 4へのアップデートに伴いプライバシーポリシーを改定
                        • iPhoneの動きがおかしくなったら…試してみる方法いろいろ。

                          iOS7 になってから( iPhone 5s になってから?)しばらく経ちますが、まだ不安定な部分もあるような気がします。まぁ、時間の問題でアップデートする度に改善されていくのだろうけど… 勝手に再起動したり、アプリが固まったり、バッテリーの減りがやけに早かったり…。 そんな『なんかiPhoneの調子がおかしいな』と思った時、とりあえず試してみるいくつかの方法を挙げておきますね。 そういえば昔こんな記事を書いたことがあったけど…だいたい同じかな。 ☞ iPhoneの動きがおかしくなったら…試してみる6つの方法 まぁ、順番はどうでもいいのだろうけど、だいたい面倒でない順に挙げるとこんな感じでしょうか。 ① マルチタスクで起ち上がっているアプリを消してみる。 ②メモリを解放する。 ③iPhone自体を再起動する。 ④すべての設定をリセットする。 ⑤iPhoneを復元する。 ⑥新しいiPhone

                            iPhoneの動きがおかしくなったら…試してみる方法いろいろ。
                          • Android 5.0 Lollipopで追加されたバッテリーセーバーとは?

                            ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog スマートフォンは日々すさまじい勢いで進化し続けています。 Androidが世の中に初めて登場した頃、アプリの開発者たちはハードウエア・リソースの乏しさに、苦しい戦いを強いられたものでした。 2008年10月に世界で最初に市販されたAndroid端末は、HTCが製造したT-Mobile G1という端末でしたが、320x480ピクセルのディスプレイに、192MBのメモリ、CPUは528MHz ARM 11のシングルコア・プロセッサで、GPUは備えていませんでした。ついでですがこの端末は、物理キーボードを搭載していました(Androidは最初期の頃、物理キーボードを前提として開発されていました)。 それが現在ではどうでしょうか? 参考ま

                              Android 5.0 Lollipopで追加されたバッテリーセーバーとは?
                            • iPhoneのバッテリーを長持ちさせる2160個の方法 - 非天マザー by B-CHAN

                              iPhoneの設定を細かく見てみるこの記事、長いので、「はてなブックマーク」に登録しておいて、あとでじっくり読むのをオススメします。 スマートフォンは使う場面が多いので、相対的にバッテリーは早く減ります。 個人的にはせっかくのスマートフォンなので、フル活用して欲しいと思っています。 バッテリーが減ったら外部バッテリーを使えばいいじゃないですか。 バッテリーを減らさないために、できるだけ使わない、というのは本末転倒ですし、もったいないと思っています。 iPhoneはバッテリー交換ができないという事を心配している人へ まあでも、工夫によって少しでもバッテリーの縁を抑制できるなら、それはそれでやってみたいものですよね。 そこで今回は、考え得る方法をずら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと列挙していきます。 まずはホーム画面の「設定」アプリをタップして「設定」画面を出しましょう。節電の基本は多くはここにありま

                                iPhoneのバッテリーを長持ちさせる2160個の方法 - 非天マザー by B-CHAN
                              • 【iPhone4S】Siri。iPhoneを「声」で操作できる時代に。完全に未来。 | AppBank

                                対応している言語は、 ・ドイツ語 ・フランス語 ・英語(アメリカ合衆国) ・英語(イギリス) ・英語(オーストラリア) の5つです。 最後に、位置情報サービスで、Siriの位置情報を「オン」にしておきましょう。 そうしなければ、「今日の天気は?」などの質問に Siri が答えられなくなってしまいます。 それではいってみよう! Siri、驚愕の新機能 Siri は、ホームボタンを長押しすると、画面下部からすっと登場します。 そのまま話しかけてください。Siri があなたの言葉を聞いてくれます。 まずは手始めに 私「Hi Siri(やあ、しりー)」 Siri「Hello!(ハロー)」 時間を聞いてみよう What time is it(今何時?) や What time is it in Califoria(今カリフォルニアは何時?) といった問いかけに答えてくれます。 場所を聞いてみよう W

                                • はてな技術勉強会再開のお知らせ「iPhoneアプリ開発入門編」「位置情報の取説」 - Hatena Developer Blog

                                  こんにちは、id:stanakaです。インターン講義シリーズも終了したので、そろそろ本来の技術勉強会を再開させようと思います。 再開第1回目は、今盛り上っている位置情報サービス、はてなココ関連の二本立てでお送りします。京都本社の新フロア(8F)に構築中のセミナールームで実施します。まだ内装工事前ですので、定員は少なめとなっております。Ust放送も準備しますので、そちらでもご覧ください。 開催概要 日時: 2010年8月26日(木)19:00開場、19:30開始〜21:00終了 定員: 20名 会費: 無料 公式ハッシュタグ: #hatenatech 発表概要 「iPhoneアプリ開発入門編」id:ninjinkun (はてなココアプリ開発者) iPhoneアプリ開発に必要となる知識の入門編です。主な内容は以下のとおりです。 iPhoneアプリ開発の流れ XCode、Interface Bu

                                    はてな技術勉強会再開のお知らせ「iPhoneアプリ開発入門編」「位置情報の取説」 - Hatena Developer Blog
                                  • weathernewsの設定で解決!iOSのステータスバーから消えない位置情報アイコン問題 | ひとりぶろぐ

                                    最近位置情報アイコンが消えない ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 最近ステータスバーに表示される位置情報のアイコンがいつまでも消えず困っていました。 ステータスバー上の位置情報のアイコンは、「設定>プライバシー>位置情報サービス>システムサービス>ステータスバーアイコン」をオンにしていると、位置情報サービスを使用しているアプリがあるときに表示されます。 これをオフにしているとアイコンは表示されないので、アイコンが表示され続けるという問題は生じません。 ならば、オフにすれば解決なのでは、と思ってしまいますがそうではありません。 アイコンを表示させていないと、無用に位置情報サービスが使われてしまうという、バッテリの無駄遣いに気づけない可能性があるのです。 GPSロガーなどのバックグラウンドで位置情報を利用し続けるアプリを使っている場合を除き、「設定>プライバシー

                                      weathernewsの設定で解決!iOSのステータスバーから消えない位置情報アイコン問題 | ひとりぶろぐ
                                    • JavaScript(jQuery)でGPS位置情報を取得してみる|BLACKFLAG

                                      最近ではアプリなどでGPSを使った位置情報の取得する機能をよく見かけますが JavaScriptを使ってそのようなGPS位置情報を利用するサンプルを作ってみたので紹介してみます。 JavaScriptでは「Geolocation API」というAPIを使って 「navigator.geolocation」オブジェクトで位置情報を扱うようです。 位置情報取得の際には position.coords.latitude:緯度 position.coords.longitude:経度 となります。 これを使って位置情報を取得するサンプルは以下から。 画面上の「≫GPS情報取得を開始する」をクリックすると位置情報の取得を開始します。 jQuery GPS 別枠表示したい場合は以下から。 ≫jQuery GPS 画面上の「≫GPS情報取得を開始する」をクリックすると 現在地の緯度/経度に加えて、Goo

                                        JavaScript(jQuery)でGPS位置情報を取得してみる|BLACKFLAG
                                      • 大人気!Googleが提供する位置情報ゲーム「Ingress」って何だ - エキサイトニュース

                                        Android版に加えて、7月からiOS版が登場し、世界中でブームが加速している「Ingress(イングレス)」。Googleの社内ベンチャー、Niantic Labsが開発し、昨年12月にリリースされた、位置情報サービスを用いたスマホゲームです。リーダーはGoogle Earthの生みの親としても有名なジョン・ハンケ。「位置情報ゲーム」は過去にもたくさんありましたが、世界規模で流行った例としては、おそらく初めてじゃないでしょうか。 ゲームはヨーロッパの科学者チームが発掘した謎のエネルギー「エキゾチック・マター(XM)」を巡って、青(レジスタンス=抵抗勢力)と緑(エンライテンド=侵略勢力)の二大勢力が戦うという内容。一般のオンラインゲームと異なり、現実世界とオーバーラップした仮想世界のマップ上で、スマホ片手に街中を移動しながら、陣取り合戦を行っていきます。ゲームは無料ですが、Googleア

                                          大人気!Googleが提供する位置情報ゲーム「Ingress」って何だ - エキサイトニュース
                                        • グルーポンがGroupon Nowでグルメ・位置情報サービスに参戦【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

                                          [読了時間:2分] 米クーポン共同購入サービス最大手のGrouponが、スマートフォンアプリでグルメ情報サービス、位置情報サービスの領域に4月初旬に参入しようとしていることが明らかになった。Bloomberg Businessweekのインタビュー記事の中でGrouponのCEOのAndrew Mason氏が明らかにした。 開発中のスマートフォンアプリは「Groupon Now」という名称で、「I’m Hungry(お腹すいた)」「I’m Bored(退屈だなあ)」の2つのボタンが表示されているだけの非常にシンプルなデザインになるという。どちらかのボタンを押せば、GPSで現在地を把握し、周辺のレストランや娯楽設備の割引クーポンが表示されるようになる。 Grouponはこれまで「1つの地域に一日1枚のクーポン」という形のビジネスを展開してきたが、Groupon Nowでは、幾つものレストラン

                                            グルーポンがGroupon Nowでグルメ・位置情報サービスに参戦【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
                                          • Googleアプリはたとえ位置情報を無効にしても場所データを追跡・収集し続けていると判明

                                            一部のGoogleアプリは、たとえユーザーが端末の位置情報をOFFにしたとしても、位置を追跡し続けてデータを保存しているとAssociated Press(AP)が報じました。この問題はAndroidユーザーだけに限らず、Googleアプリを利用している限りiPhoneユーザーも対象です。 AP Exclusive: Google tracks your movements, like it or not https://apnews.com/828aefab64d4411bac257a07c1af0ecb APによると、プライバシー設定で位置情報をOFFにしたとしてもGoogleサービスでは位置情報が追跡、保存されているとのこと。例えば、Googleマップアプリを起動させると、その時点での場所をスナップショットとして保存し、Android端末では気象情報アプリの自動更新ではおおよその位置

                                              Googleアプリはたとえ位置情報を無効にしても場所データを追跡・収集し続けていると判明
                                            • 2011年は「チェックイン」が当たり前に?スマートフォンの普及で注目集める位置情報サービス「Facebookスポット」とは

                                              株式会社ソーシャルメディア研究所代表取締役。Facebookをはじめとしたソーシャルメディアのビジネス活用の実践研究家。定期的に渡米し、最新のソーシャルメディア動向をチェックしている。企業のソーシャルメディア導入および運営のコンサルティングを行う傍ら、ソーシャルメディアのビジネス活用についての企業研修や講演を 全国で行っている。独自理論「好感アクセス収益モデル」と海外事例の研究をまとめた『Facebookをビジネスに使う本』(ダイヤモンド社)は、Facebook、Twitter、YouTubeでの口コミにより発売前からアマゾン部門1位を取り、ベストセラーとなる。 「Facebook使い方実践講座」はこちら。 集客革命!Facebookビジネス活用法 ユーザー5億人。最新技術を集めた高度な口コミ機能。海外ではTwitter以上にビジネス活用が行われ、数千万人のファンを集める企業も出現している

                                                2011年は「チェックイン」が当たり前に?スマートフォンの普及で注目集める位置情報サービス「Facebookスポット」とは
                                              • 進化した地図・拡張現実(AR)が創り出す「G空間」

                                                拡張現実(AR),6軸の地磁気/加速度センサー,屋内測位。続々と実用化される新技術によって,実空間と仮想空間を結び付けた新たなサービス──「G空間」サービスが生まれようとしている。典型例が,ユーザーの位置や動きを高い精度でとらえ,“いま”必要とする情報を的確に提供する位置連動サービスだ。2013年に市場規模が10兆円に達すると言われる次世代地図・位置情報サービスの最前線を紹介する。 画像デザイン:エステム

                                                  進化した地図・拡張現実(AR)が創り出す「G空間」
                                                • その場、その瞬間のワクワク度を向上させる!人と人のつながりを生み出すサービス「Wondershake」

                                                  その場、その瞬間のワクワク度を向上させる!人と人のつながりを生み出すサービス「Wondershake」 2011.07.05 Junya Mori Twitterなどのソーシャルメディアや、Foursquareといった位置情報サービスの登場によって、いろんな人とのコミュニケーションが容易になり、誰がどこにいるのかがわかることも増えてきました。これらのサービスをよく利用している人々は、これまでと比較して格段に早いペースで人に出会い、コミュニケーションをとるようになっています。 そうした動きをさらに加速させ、これまでは出会わなかったであろう人とも出会うきっかけを提供してくれるアプリケーションが登場しました。「Wondershake」は自分のいる場所を中心に、興味のあるユーザーを探し出してコミュニケーションをしようというサービスです。 大学の講堂や学食、寮、イベントの会場だったり、よく行くカフェ

                                                    その場、その瞬間のワクワク度を向上させる!人と人のつながりを生み出すサービス「Wondershake」
                                                  • 「VCは期待できない、巨大なソーシャルプラットフォームで稼げ」――関係者が語る“ジオメディア”進出方法

                                                    位置情報を使ったソーシャルメディアが世界で花開きつつある中、日本のアプリ開発者やプラットフォーム提供者は市場にどうアプローチしているのか――4月2日に開催された位置情報サービスの勉強会「第5回 ジオメディアサミット」のパネルディスカッションで、コロプラの馬場功淳氏をはじめとするモバイルサービス業界の関係者らが思いの一端を語った。 ベンチャーのジオメディア進出方法――gumiの国光氏が熱弁 「モバゲータウン」「mixiアプリ」「GREE」がOpenSocialをベースとしたソーシャルプラットフォームを開放し、市場に大きなインパクトを与えている。モバイルSNS「エンタメナビgumi」でいち早くOpenSocialに対応したgumiの国光宏尚氏によれば、自社サービスで合計10万人程度の利用者を抱えていた各種アプリをmixiアプリとして提供した途端、利用者が900万人規模にふくれあがったという。

                                                      「VCは期待できない、巨大なソーシャルプラットフォームで稼げ」――関係者が語る“ジオメディア”進出方法
                                                    • 西日本応援プロジェクト 真夏の大LT大会!|IT勉強会・イベントならTECH PLAY[テックプレイ]

                                                      ※ 登壇予定者は数名調整中。 ※ 発表順は当日会場にてお知らせします。 ※ 当日予告なく時間配分・登壇者・内容が変更になる可能性がございます。 参加対象 ソフトウェアエンジニア ネットワークエンジニア インフラエンジニア その他インターネットに関っている方 ※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。 ※ 飲食のみを目的としたご応募・ご来場はご遠慮ください。 ※ 補欠者の方は、ご来場いただいてもご入場いただくことが出来ませんのでご了承ください。 ※ 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。 持ち物 名刺1枚 ※ 受付時にお渡し下さい。 ハッシュタグ #midsummer_lt 主催 株式会社オミカレ 副社長/CTO 曽根 壮大 @soudai1025 LINE株式会社 Culture Evangelist 櫛井 優介 @941

                                                        西日本応援プロジェクト 真夏の大LT大会!|IT勉強会・イベントならTECH PLAY[テックプレイ]
                                                      • アイマスモバイルで無料のエリアゲームが始動! 全国でアイドルをプロデュース!!

                                                        バンダイナムコゲームスは、3キャリアで展開しているケータイ用サイト“アイドルマスター モバイル(アイマスモバイル)”で、12月20日より新たな無料サービスをスタートする。 新たに始まるのは、ケータイの位置情報サービスを利用したエリアゲーム。日本全国の47都道府県、505エリアを訪れてアイドルをプロデュースするというコンセプトだ。Xbox 360『アイドルマスター2』に登場する765プロの所属アイドルの中から担当アイドルを決めて、各地で“営業活動”をしよう。

                                                        • iOS7のバッテリー長持ち大作戦 - ザリガニが見ていた...。

                                                          iOS7は、iOS6に比べると、バッテリーの持ちが悪くなったと感じる。バージョンアップしたのに利用可能時間が短くなると、何だか損したような気分。バッテリー切れのiPhoneなんて、役立たずの箱である。(文鎮ぐらいにはなるかもしれないが)そうならないために、バッテリーが少しでも長持ちするような設定をしたくなる。 利用環境 ソフトバンク iPhone 4S iOS 7.0.2 バックグラウンドの処理 iOS7では、バックグラウンドで様々な処理が実行される環境になった。 利便性は高まるかもしれないが、バックグラウンド処理が実行されていると、バッテリー消費も激しい...。 そのバックグラウンド処理は本当に今必要なのか?タイミングを考えることで、バッテリー消費を抑える。 自動ダウンロード 自動ダウンロードについては、夜間iPhoneを充電している間にアップデートされれば十分だったりする。 昼間の活動

                                                            iOS7のバッテリー長持ち大作戦 - ザリガニが見ていた...。
                                                          • 新聞とモバイルの新しいカタチ=Foursqureとカナダの地元紙が提携 | TechWave(テックウェーブ)

                                                            「ジオメディアは急成長する。新聞にとってチャンスですよ」と新聞業界在籍中に結構言ってきたんだけど、まったくスルーされてきたような気が・・・。 ま、それは言いんだけど、カナダのフリーペーパー最大手のメトロが、注目のジオメディアであるFoursquareと提携したと発表した。(発表文。英文) Foursquareって、US風の位置ゲーっていうか、ゲーム感覚のローカル情報アプリって感じ。iPhoneでダウンロードすれば日本でも使えるようになっている。行きつけのおしゃれなカフェに行くたびにGPS情報取得してチェックインしていけば、その場所のmayerのバッチがもらえる。mayerって市長のことだけで、カフェの市長ってちょっとピンとこない。この言い方もローカライズの際に変更したほうがいいのかも。 それで足繁く通うので、お店にとっては好都合。クーポンなんかも発行されて、お客も満足という感じ。あと、お店

                                                              新聞とモバイルの新しいカタチ=Foursqureとカナダの地元紙が提携 | TechWave(テックウェーブ)
                                                            • メインストリームを狙えるかもしれない位置情報サービス”Rally Up”がiPhoneアプリで登場 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

                                                              ツイッターの次にくるのではないかと言われるほど注目が高まる”Foursquare“や”Gowalla“といった位置情報サービス。 Foursquareは60万ユーザを達成し、その成長は留まることを知らぬ勢い。そんな中、新たな位置情報サービス”Rally Up“がiPhoneアプリとしてリリースされました。特定の場所にチェックインすることを目的としたこれまでのサービスとは一味違って、”Rally Up”のコンセプトは至ってシンプル。「信頼できるリアルの友達とつながること」です。 “Rally Up”には、友達申請を許可したユーザに、どう情報共有するかのオプションを複数用意しています。相手のプロフィールページのスライドバーを動かすことで、4段階に設定することが可能。よく一緒にでかける仲良しとはお互いに情報を共有、プッシュ型の通知ももらえちゃう。反対に、相手の更新情報は受け取るけれど、自分の情報

                                                                メインストリームを狙えるかもしれない位置情報サービス”Rally Up”がiPhoneアプリで登場 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
                                                              • iPod touchやiPad、GPSなしでも正確な位置情報がわかるのはなぜ? 精度は?

                                                                先日発売された第6世代iPod touchや、歴代iPadのWi-FiモデルはGPSを搭載していない。Windows、Macを問わず、パソコン本体もほとんどがGPSを搭載していない。しかし、さまざまな位置情報サービスはGPSを搭載していない端末の位置情報を、かなり正確な形で把握している。これはどのような仕組みによるものだろうか? Wi-Fiアクセスポイントから解析 iPod touchなど、GPSのない端末が位置情報を知る仕組み、それはズバリWi-Fi(無線LAN)を利用している。Wi-Fiは個々の機器(クライアント)と、基本的に位置が動くことのないアクセスポイントで構成されているが、アクセスポイントの正確な位置がわかれば、そのアクセスポイントに接続している機器は、電波が届く範囲にいると絞り込める。 Wi-Fiアクセスポイント自体の位置がわかれば、クライアントの範囲は把握できる。アクセスポ

                                                                  iPod touchやiPad、GPSなしでも正確な位置情報がわかるのはなぜ? 精度は?
                                                                • ユーザ数500万人の位置情報サービス“Loopt”がフラッシュマーケティングを展開【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

                                                                  位置情報サービスといえばFoursquareとかGowallaなどがメジャーだけれど、これらサービスよりも前にローンチしていたのが“Loopt”。サービス開始は2006年。日本ではあまり耳にしないし、日本の位置情報系のサービスに取材させてもらったときもほとんど聞かなかった。そんなLooptの新しい取り組みがフラッシュマーケティング。Looptのサービス内容と、最新の取り組みについてお伝えします。 Looptについて Looptがローンチしたのは2006年。今でさえ、位置情報を人にわざわざ発信するなんてどうなんだという考え方が主流なのだから、当時はけっこう斬新なサービスだったんだと思う。基本サービスは、GPSの位置情報を利用して友達の位置を教えてくれるというもの。「○○さんが1マイル先にいるよ」といった具合に。ユーザーは友達が特定の距離以内に近づいたらアラートしてもらうといった設定ができたり

                                                                    ユーザ数500万人の位置情報サービス“Loopt”がフラッシュマーケティングを展開【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
                                                                  • セカイカメラは人の思考をつなぐ 頓智・井口尊仁氏 (1/3)

                                                                    立命館大学文学部哲学科を卒業後、演算星組や編集工学研究所、ジャストシステムなどを経て、1999年に国内CGM(Consumer Generated Media)の先駆けデジタオを創業。2008年には頓知・(トンチドット)を設立し、「TechCrunch 50」で発表した「セカイカメラ」が全世界的なセンセーションを巻き起こした。 アナログとデジタルの窓 2008年9月10日、米国サンフランシスコから日本人にとっては耳慣れた言葉が、英語のニュースで届いた。「Tonchi Dot's Sekai Camera」として紹介された「セカイカメラ」は、iPhoneを使って空間に情報を配置する「ソーシャル・タグ」サービスである。iPhoneが現実世界(アナログ)と仮想世界(デジタル)を行き来する窓として機能する。 セカイカメラが発表された「TechCrunch 50」では、ワールドワイドな拡張現実のプラ

                                                                      セカイカメラは人の思考をつなぐ 頓智・井口尊仁氏 (1/3)
                                                                    • するぷろ for iPhoneを設定してみよう!【使い方】 – 和洋風KAI

                                                                      和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・食べ歩きが三本柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項 事前設定:位置情報サービスをオンにしよう。 するぷろ for iPhoneは、iOSの仕様により位置情報サービスをオンにしないと画像が貼れません。なので、するぷろの位置情報サービスをオンにしましょう。 設定をタップします。 位置情報サービスをタップします。 するぷろをオンにします。これで完了です。 するぷろ for iPhoneを設定してみよう。 上のナビゲーションバーの一番右にあるSettingをタップします。 右上の+ボタンをタップします。 自分のブログにあった設定をほどこしてください。各種項目の説明は以下のとおり。(ちなみに下のツールバー右にあるblogIDボタンはAccountとPasswordが入力されていると自動でBlogIDを入力するボタ

                                                                      • オフにできない、『iPhone』の位置情報収集 | WIRED VISION

                                                                        前の記事 「敵の数を把握し、対応した戦略をとる」アリの闘い オフにできない、『iPhone』の位置情報収集 2011年4月26日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Photo: Jon Snyder/Wired.com 『Wall Street Journal』(WSJ)が独自に『iPhone』のテストを行なったところ、位置情報サービスをオフにした後でも、近くにある電波塔やWi-Fi用アクセスポイントに関する情報が引き続き収集されていることがわかった。 Apple社の説明では、「設定」メニューのうち「一般」の中にある「位置情報サービス」をオフにすることにより、顧客は位置データの収集を無効にできるとされている。しかし、WSJのテストではこのようにならなかったという。顧客から寄せられた多くの個別の報告でも、同様の結果が示されている。 この事実が

                                                                        • 出張者に人気の位置情報サービス、トップは「国盗り合戦」

                                                                          本社・支社や取引先などとの折衝に携わるビジネスパーソンにとって、切っても切り離せないのが出張。最近1年間に出張をした人のうち、出張が好きな人は77.1%と、嫌いな人の22.9%を大きく上回った。ライフネット生命保険調べ。 本社・支社や取引先などとの折衝に携わるビジネスパーソンにとって、切っても切り離せないのが出張だろう。出張についてどのように考えている人が多いのだろうか。 ライフネット生命の調査によると、最近1年間に出張をした人に「出張が好きですか?」と尋ねると、「好き(どちらかというとを含む)」は77.1%と、「嫌い(どちらかというとを含む)」の22.9%を大きく上回っていることが分かった。 「好き」と答えた人の理由では「その土地のグルメを楽しめる」(73.9%)「旅行気分を味わえる」(57.2%)「空き時間に観光地に立ち寄れる」(56.5%)、「嫌い」と答えた人の理由では「忙しく、慌し

                                                                            出張者に人気の位置情報サービス、トップは「国盗り合戦」
                                                                          • 機は熟した。ジオメディアが今熱い:第5回ジオメディアサミット【関】 | TechWave(テックウェーブ)

                                                                            ジオメディアサミット運営者の中心的人物であるシリウスラボ所長の関治之さんが、ジオメディアサミットに関するすばらしいまとめ記事を書かれていたので、関さんの許可を得てダブルポストさせていただくことになりました。【湯川】 こんにちは。ラボ所長の関(hal_sk)です。 第5回ジオメディアサミットへご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。少々感想などを。 今回は、空間情報科学研究センター(CSIS)様にすばらしい会場をご提供いただきました。どうもありがとうございます。 「巨人の前を歩くな 肩に乗れ」 ・・・Google や Apple、Facebook がやろうとしていることと同じようなことをやろうとしても、簡単に踏み潰されるぞ!という湯川さんの挑発的な言葉で幕を開けた今回のジオメディアサミッ ト。おかげさまで300名を超える来場者、200名を超えるUstream視聴者に参加いただき、

                                                                              機は熟した。ジオメディアが今熱い:第5回ジオメディアサミット【関】 | TechWave(テックウェーブ)
                                                                            • Twitterの投稿にクーポン情報を返信する妖精「くぽんちゃん」

                                                                              マピオンは3月24日、位置情報サービスの実験サイト「マピオンラボ」で、Twitterへの投稿に対して、クーポン情報を提供するサービス「くぽんちゃん」を公開した。 くぽんちゃんはクーポンの妖精という設定。Twitterで、@cuponchan宛に「新宿 ラーメンなう」「道玄坂なう」など、位置情報を含んだつぶやきを投稿すると、くぽんちゃんがつぶやきの内容を解析し、関連したクーポン情報を自動返信する。提供されるクーポン情報はリクルートの「FooMoo by HotPepper」のもの。 今後はクーポン情報の対応サービスを追加したり、くぽんちゃんの精度を向上させたりする予定だという。

                                                                                Twitterの投稿にクーポン情報を返信する妖精「くぽんちゃん」
                                                                              • 生活地図サイト MapFan Web

                                                                                利用規約・ご注意 広告案内 プライバシーポリシー MapFanガイドメニュー 住所一覧検索| 駅一覧検索| ルート検索| 路線・乗り換え案内| MapFan会員登録(無料)| 会員情報編集・退会| 地図の素| 観光楽地図(観光ガイド)| 賃貸・不動産| MapFanオンラインストア| カーナビ地図更新| へも紀行| 宿・ホテル・旅館予約| MapFan有料会員サービス| ケータイMapFan| MapFan(iOS/Androidアプリ)| MapFan AR Global| MapFan.net| 法人向け地図・位置情報サービス| 地図APIサービス| iOS/Android向けオフライン地図SDK| Windows PC向け地図SDK| MapFan DB| 多言語の日本地図|

                                                                                • Foursquareでスターバックスのメイヤーになれば1ドル値引き【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

                                                                                  米Mashableによると、米スマートフォン上の位置情報サービスFoursquareでスターバックス・コーヒーの店舗でのメイヤーに対する1ドル値引きのキャンペーンが始まったと報じた。 スターバックス・コーヒーは、頻繁に来客しFoursquare上でチェックインしメイヤーの称号のバッチを獲得したユーザーに対して、6月28日までの間、フラパチーノを1ドル値引きするキャンペーンを始めたという。対象は全米のスターバックス全店舗。 好きなサイズの好きなフレーバーのフラパチーノが毎回1ドル値引きになるのだそうだ。 メイヤーになるには頻繁に通わないとならないとしても、2〜3ドルの商品だから値引き額としてはかなり大きい。メイヤーになるために、スターバックスに通う人がかなり増えるのではないだろうか。 このキャンペーンがスターバックスの業績にどの程度影響を与えるのか興味あるところだ。 業績を大幅に伸ばすような

                                                                                    Foursquareでスターバックスのメイヤーになれば1ドル値引き【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)