コロナはもう脅威ではない?ならばなぜ感染者は増えてるの? コロナ4年目の6月が終わりました。 「もうコロナ過ではない」と言う人と、 「まだまだコロナは収束していない」と言う人と、 コロナに対する感覚は二分されています。 ここまで国民の感情を真っ二つにしたものって、今まであった? コロナへの警戒期間は終わったけれど、 実はコロナ感染者は増えている。 沖縄では医療崩壊警戒レベルに達し、 日本中のあちこちで集団感染し、学級、学校閉鎖が行われている。 メディアは「マスクをしなさい」と言う態度から一変して、 「なぜあなたは未だにマスクをしているのですか?」と言う 余計なお世話の街頭インタビューにいそしんでいる。 マスクを外そう、と言うのは悪いことではない。 けれど、感染に不安がある人が、リスクの高い人混みでマスクをして何が悪い。 第9波ではないか?と言われる中、 コロナへの規制がすべて解除された今、