並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 1547件

新着順 人気順

古舘伊知郎の検索結果41 - 80 件 / 1547件

  • 古舘伊知郎氏が意味深な発言 又吉直樹の芥川賞受賞に違和感? (2015年7月17日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 16日放送の番組で、氏がについて発言した 「芥川賞と本屋大賞との区別がなくなってきた感じがする」と同氏 又吉の快挙を称えつつも、僕らの年代は「あれっ?」て気もするとした この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

      古舘伊知郎氏が意味深な発言 又吉直樹の芥川賞受賞に違和感? (2015年7月17日掲載) - ライブドアニュース
    • レジーのブログ(旧) たかが紅白、されど紅白、そしてサカナクションがその地を踏んだ意味

      15/4/23 昨今の諸々を踏まえて移管します。詳細は最新記事をご確認ください。ブックマークいただいていた方は変更をお願いします! 司会者「休みも終わって仕事も通常営業になってますが」 レジー「すでに年末が遠い昔に感じるわ。今回の年末年始休みは体調万全でもなかったから例年よりも家にいた気がするね」 司会者「その分年末の音楽番組しっかり見れましたね」 レジー「そうね。珍しくMステスーパーライブもリアルタイムでがっつり見たよ。でもなんかこの前のはいまいちだった気が」 司会者「そうなんですか」 レジー「全体的に雑な印象を受けました」 きゃりー3曲無理やり詰め込んだ感じでいまいちだった。もったいないとらんどだけでいいじゃん。さっきから複数曲やって流れ悪くなるアクトが多い — レジー (@regista13) December 27, 2013 aikoが花火歌ったりポルノが懐メロ2連発だったりもも

        レジーのブログ(旧) たかが紅白、されど紅白、そしてサカナクションがその地を踏んだ意味
      • テレビ東京、「池上彰の現代史を歩く」使用画像について謝罪 ドラクロワの絵画ではなくコラ画像だった - ねとらぼ

        テレビ東京は10月23日、「池上彰の現代史を歩く」(10月21日放送)内で使用した絵画「民衆を導く自由の女神」を紹介する際、加工された画像を使用してしまったことを認め、謝罪しました。 Wikipedia - 民衆を導く自由の女神 番組では案内人の池上彰さんらがフランスを訪れ、同国を理解するために「五月革命」や「フランス革命」について解説。その中で「民衆を導く自由の女神」が紹介されましたが、この画像が本家の絵画ではなく、ゲーム「アサシンクリード」に登場する“アサシン”が民衆に紛れ込んでいる様子が同絵画にコラージュされた、いわゆる「コラ画像」になっていました。 再現画像(画:ドラクロワ ねとらぼ編集部Kikka) 番組が放送されるとSNSなどで視聴者から指摘が殺到。この事態に対し同局は番組公式サイト上で、放送の画像は「誤って使用してしまった」と釈明。今後について「このようなことのないよう、チェ

          テレビ東京、「池上彰の現代史を歩く」使用画像について謝罪 ドラクロワの絵画ではなくコラ画像だった - ねとらぼ
        • 古舘さんTV通販に挑戦 「伝えられず」売り上げ8割 | NIKKEIリスキリング

          通信販売大手ジャパネットたかた。前社長の高田明氏はテレビ通販王国を一代で築き、お茶の間の人気者ともなりました。朝から晩までテレビカメラの前に立ち続け、「伝える」ということを追究してきた高田氏。同じように「伝える」ことを追究してきた喋(しゃべ)りのプロと、「伝えたい」という気持ちにあふれる学生と接し、「伝える」ことについての思いを新たにします。 ◇   ◇   ◇ 今日は最近の私のテレビ活動についてお話ししましょう。すでに私は通販番組のMC(総合司会)から降りていますが、フジテレビからアナウンサーの古舘伊知郎さんがジャパネットたかたの通販番組で商品を売る企画の提案がありました。 古舘さんが司会を務める「フルタチさん」というバラエティー番組の企画で、彼がジャパネットのMCとして実演販売に挑戦して、商品の売れ行きを試そうという趣向です。古舘さんが「ぜひやってみたい」ということでしたのでお受けした

            古舘さんTV通販に挑戦 「伝えられず」売り上げ8割 | NIKKEIリスキリング
          • 古舘氏「もしカルデロン一家が自分の親戚だったら、どうでしょうね?みなさん」とお涙頂戴…一方、アラン&サラの親族7名が元不法入国・滞在者と発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)

            古舘氏「もしカルデロン一家が自分の親戚だったら、どうでしょうね?みなさん」とお涙頂戴…一方、アラン&サラの親族7名が元不法入国・滞在者と発覚 1 名前:ネットナンパ師φ ★ 投稿日:2009/04/19(日) 17:42:15 ID:???0 古舘キャスター「ご両親と13歳の娘さんが、国を別れて暮らしていく。あのー、みなさん、これをですね、自分の親戚で起きたことと想像しますと、どうでしょうね。法律っていうのは何なのかと思いますね。新しく法律を作る前に裁量というものがあるのではないかなと、私は感じますね」(4月13日 報道ステーションで) 動画:http://www.youtube.com/watch?v=EnX25oaSLPU 両親の国外退去に関する、4月13日の報道ステーションでの古舘伊知郎キャスターの以下 の発言に対しても、ネット上で非難の声が続出した。「皆さんこれをですね、自分の親戚

              古舘氏「もしカルデロン一家が自分の親戚だったら、どうでしょうね?みなさん」とお涙頂戴…一方、アラン&サラの親族7名が元不法入国・滞在者と発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)
            • 運動会ってホントに必要ですか?

              私は好きじゃなかったんですよね。本番はともかく練習は暑くてきついしね。小学校から何年間もこんなしんどいことやらすなよと思ってました。最大限譲歩して本番だけでいいよあんなもんと思ってました。中学は漢文学同好会で、高校は文芸部に入っていた私にはしんどかったです。それはいいとしてですね。思い返せば学校の行事のほとんどが自分にとっていらないものだった気がしてきたんですよ。手始めに学芸会とか文化祭とか修学旅行とかも無くしてしまえと思いました。次に、長いだけで誰も聞いてないような話を延々とする始業式とか終業式とかもいらないなと思いました。そうする内にいらないと思うものが増えていきました。入学式も卒業式も卒業アルバムも。林間学校も臨海学校も。学級委員も生徒会も。普通の宿題も夏休みの宿題も。合唱コンクールも。全校生徒総出での野球部の応援も。応援の時の野球部のコールも吹奏楽部の楽器演奏も応援団の声援も。鉛筆

              • ネットで注目のソニーのテレビスピーカーに圧倒的な家電感を見た (1/3)

                お手元テレビスピーカー「SRS-LSR100」は、ソニーが作ったテレビ用リモコン一体型ワイヤレススピーカーです。 一部ネット関係者の間では、薄型テレビの音質やお年寄りの聴力についておそらく認識がないフランス人ライターの記事と、その翻訳を掲載した日本国内向けの媒体によって知られることになった製品です。 あ、別に同業者をディスっているわけではありませんので、そのへんよろしくご理解ください。 なによりそれを契機に「コレうちにも欲しい」「実家の親に買って送ってやろう」などいう、親不孝者どもの声が私の身の回りからも聞こえ始めてきており、私自身が身近に感じている問題も解決しそうな勢いです。 価格は直販で2万1470円。そんなに安い買い物でもありません。では、親不孝者が思わず買ってしまう理由は何なのか。 薄型テレビは人の声が聞き取りにくい たとえば、うちの階下の老夫婦もそうなのですが、時折テレビの音声が

                  ネットで注目のソニーのテレビスピーカーに圧倒的な家電感を見た (1/3)
                • 古舘伊知郎キャスター「報ステ」降板へ 来年3月いっぱいで (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                  テレビ朝日「報道ステーション」(月~金曜後9・54)の古舘伊知郎キャスター(61)が、来年3月いっぱいで降板することが分かった。きょうにも同局から発表される。 【写真】古舘氏と“バトル”を繰り広げた古賀茂明氏  「報道ステーション」は2004年4月、「ニュースステーション」の後番組としてスタート。古舘キャスターは番組開始当初からメーンキャスターを務め、12年間に渡ってテレビ朝日の“夜の顔”を務めた。 今年8月21日には2年ぶりの20%超えとなる平均視聴率22・5%を記録するなど、長年に渡って好視聴率をキープ。その反面、3月にはコメンテーターとして番組に出演した元経済産業省官僚の古賀茂明氏が自身の降板をめぐって菅義偉官房長官や官邸などを批判し、後日、古舘キャスターが「テレビ朝日としても(発言を)防げなかったことを、重ねておわびしなければいけません」と謝罪する騒動もあった。 古舘キャスター

                    古舘伊知郎キャスター「報ステ」降板へ 来年3月いっぱいで (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                  • 【2】無惨なる安倍政権を支えたマスメディア - 白井聡|論座アーカイブ

                    【2】無惨なる安倍政権を支えたマスメディア 民衆が自らの力を自覚してしまうことを、権力は恐れてきた 白井聡 京都精華大学人文学部准教授 安倍政権、この無惨なるものを支えてきた制度・機関の筆頭としてマスメディアを挙げなければならない。数年前、とあるシンポジウムで大谷昭宏氏(元「読売新聞」社会部)と同席したことがあったが、その時大谷氏は次のように語った。 「安倍政権が言論統制していると言われているが、ナンセンスだ。権力がメディアに圧力をかけるのは当たり前のことで、安倍政権のやり方は大変に露骨で稚拙だ。こんな程度の低い抑圧を弾圧だの統制だのと言ってしまったら、もっと巧妙な抑圧と戦ってきた先輩たちに、草葉の陰から笑われてしまう」と。 その通りだと思う。この7年余りの間、報道への圧力は高まったが、そのやり方はあまりにもあからさまなものであり、それだけに跳ね返すことは困難ではないはずだった。圧力を受け

                      【2】無惨なる安倍政権を支えたマスメディア - 白井聡|論座アーカイブ
                    • 【画像】 勝谷誠彦さんの印象が変わりすぎと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                      【画像】 勝谷誠彦さんの印象が変わりすぎと話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [HK]:2017/06/25(日) 16:28:07.89 ID:y2a5VaeI0 細田佳宏 @hosoda 勝谷さん印象変えてきたなー https://twitter.com/hosoda/status/878819969948987392 7: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN] 2017/06/25(日) 16:29:29.08 ID:1s0OxtN+0 誰だか分からなかった 13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/06/25(日) 16:30:04.65 ID:dEGNR/Yc0 どこのとっちゃん坊やだよ 17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/06/25(日) 1

                        【画像】 勝谷誠彦さんの印象が変わりすぎと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                      • テレビ報道、強まる同調圧力 金平キャスターが語るいま:朝日新聞デジタル

                        NHK、TBS、テレビ朝日の看板キャスターがこの春、相次いで交代する。そんななか、高市早苗総務相による放送法違反を理由とした「停波」発言も飛び出した。テレビ局の報道現場でいま、何が起きているのか。TBS「報道特集」キャスターの金平茂紀さんに話を聞いた。 ――テレビの報道ニュース番組が偏向している、という声が出ています。安保法制の報道を巡り、昨年11月読売新聞と産経新聞に掲載された「放送法遵守(じゅんしゅ)を求める視聴者の会」の意見広告では、TBSの番組「NEWS23」が名指しで批判されました。 「だれが偏向だと判断するんですか。お上ですか、政治家ですか。日々の報道が公正中立かどうかを彼らが判断できるとは思わないし、正解もない。歴史という時間軸も考慮しながら、社会全体で考えていくしかないでしょう。議論があまりにも粗雑過ぎます」 ――偏向を指摘された番組アンカーの岸井成格さんが「NEWS23」

                          テレビ報道、強まる同調圧力 金平キャスターが語るいま:朝日新聞デジタル
                        • 古舘伊知郎さん「色々な発言できなくなりつつある空気がある」 最後の「報ステ」で熱弁

                          テレビ朝日系列のニュース番組「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスター(61)が、3月31日の出演をもって番組を降板した。番組の最後に12年間のキャスター生活を振り返り「色々な発言ができなくなりつつあるような空気は感じている」などと熱く語った。 古舘さんは「古巣であるテレビ朝日に貢献できればという思いも強くあってこの大任を引き受けた」と振り返り、「風邪など一つもひくこともなく、無遅刻無欠勤で12年やらせていただくことができた」「テレビの前で今ご覧になっている皆様方の支えがあってこそだと、本当に痛感しております。ありがとうございました」と視聴者に感謝の言葉を述べた。 降板を決めた理由について、「普通の言葉でざっくばらんなニュース番組を作りたいと、真剣に思ってきた」としながら「現実はそんなに甘くありませんでした」と吐露。「テレビ局としても、放送する側としても、誰かを傷つけちゃいけないということ

                            古舘伊知郎さん「色々な発言できなくなりつつある空気がある」 最後の「報ステ」で熱弁
                          • 「けものフレンズ」初の全12話一挙放送決定 5月26日にニコ生と全国各地の映画館32カ所で同時放送

                            テレビアニメ「けものフレンズ」が、初の全12話一挙放送を行います。5月26日21時からニコニコ生放送と全国32カ所の映画館でライブ・ビューイング同時放送を実施します。さらに新宿バルト9では、声優陣が出演するスペシャルステージも放送直前に実施。何この規模!? 「けものフレンズ」一挙放送ニコニコ生放送ページ ライブビューイング公式サイト 「けものフレンズ」は2017年の冬アニメとして放送されたタイトルで、動物がヒト化した「フレンズ」がたくさん暮らす「ジャパリパーク」での冒険が描かれました。放送開始初期は全く注目されていませんでしたが、話が進むに連れ人気が爆発。11話放送時にはアクセス集中でニコニコ生放送のサーバの調子がおかしくなったり(関連記事)、コラボショップで異例の全商品完売が起きたり(関連記事)、ファミマプリントのサーバをダウンさせたりと(関連記事)、現在進行形でとんでもないことになって

                              「けものフレンズ」初の全12話一挙放送決定 5月26日にニコ生と全国各地の映画館32カ所で同時放送
                            • タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ

                              フリーアナウンサー古舘伊知郎(62)のラジオ番組での一部発言が“捏造(ねつぞう)”だとして、ネット上で批判の声があがっている。 問題となっているのは、21日に放送された「古舘伊知郎のオールナイトニッポン」での古舘アナの発言。シンガー・ソングライターで俳優の竹原ピストルについて「いい歌、歌うよなぁ」と絶賛した古舘アナは、竹原が出演した14日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」での、あるシーンについて言及。竹原の前に登場した、テレビアニメ「けものフレンズ」の主題歌を歌うユニット「どうぶつビスケッツ×PPP」のメンバーたちの高いテンションに司会のタモリがうんざりしていた様子を語った。 古舘アナは「もうタモさんの興味なさぶり。脱力の極み。『ブラタモリ』あんなにノリノリのくせに。最高じゃん。俺、タモさんのミュージックステーションのやる気の無さ、最高に好きなんだよ」と、同ユニットとのトークで

                                タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ
                              • 菅長官、バッシング「事実無根だ」 報ステでの発言に:朝日新聞デジタル

                                菅義偉官房長官は30日午前の記者会見で、テレビ朝日の「報道ステーション」のコメンテーターが、生放送中に菅氏の名を挙げて「バッシングを受けた」と語ったことについて、「事実に反するコメントだ。公共の電波を使った行為であり、極めて不適切だ」と批判した。 27日の「報道ステーション」で、元経済産業省官僚の古賀茂明さんが「菅官房長官をはじめ、官邸のみなさんにはものすごいバッシングを受けてきた」などと発言した。菅氏は会見で古賀氏の発言について「まったくの事実無根だ」としたうえで、「放送法という法律があるので、まずテレビ局がどう対応されるかを見守りたい」と述べた。 30日夜放送の「報道ステーション」は菅氏の発言をニュースとして報道。その上でキャスターの古舘伊知郎さんが「古賀さんがニュースと関係のない部分でコメントをしたことに関しては、残念だと思っております。テレビ朝日と致しましてはそういった事態を防げな

                                  菅長官、バッシング「事実無根だ」 報ステでの発言に:朝日新聞デジタル
                                • 「すべらない話」古舘伊知郎が独壇場!サイコロ出まくりで圧巻の話術「放送人でトップ。超一流レベルが違う」「吉本芸人の能力の無さ」 : 芸能テロ

                                  1 :三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:03:31.77 ID:CAP_USER9.net フリーアナウンサーの古舘伊知郎氏(61)が9日放送のフジテレビ「人志松本のすべらない話」(9日後9・00)に初参戦。MVS(Most Valuable すべらない話)を獲得した。 3月31日に12年間務めたテレビ朝日「報道ステーション」のキャスターを卒業した稀代の“しゃべり手”が歴戦のお笑い芸人たちとの“異種格闘技戦”でも結果を出した。 第30回を迎えた話芸の祭典。芸人以外のゲストは第27回(昨年1月)のSMAP・稲垣吾郎(42)と香取慎吾(39)、第29回(今年1月)のSMAP・中居正広(43)以来4人目で、キャスター経験者は初。古舘氏のフジテレビ出演は2000年12月の「第4学区スポーツ」以来、約16年ぶりとなった。 古舘氏は6月1日、東京都内でトークライブを開催

                                    「すべらない話」古舘伊知郎が独壇場!サイコロ出まくりで圧巻の話術「放送人でトップ。超一流レベルが違う」「吉本芸人の能力の無さ」 : 芸能テロ
                                  • mixiにいる有名人リスト(追加版) [ねじ式]

                                    もうすっかり市民権を得たネットワークコミュニティサービスの mixi(ミクシィ) ですが、利用者の数が多いだけあって入っている 有名人 、 芸能人 も多数いるようです。 とりあえず私の知っている人をリストにしてみました。 偽者もかなりいるようです。 このリスト内の情報は 全く信頼性のない ものとして見て下さい。 タレント あやや(松浦 亜弥) スズキのスクーターのCMに出ていたので、原付免許を取るように言われ試験を受けたけれど筆記試験に17回も落ちて免許がとれず、 結局CMをおろされたそうです 。 大橋 巨泉 今は隠居しているようです。単なる年寄りの見栄でmixiをはじめました。 志村 けん 本人ブログ もなかなかの人気です。 和田 アキ子 今日「アッコにおまかせ」でmixiの話題が出たとき「mixiって何?」って聞いてたんですけど。性別のところ

                                    • マック改竄 テレ朝が証言者偽装 - MSN産経ニュース

                                      テレビ朝日は7日、日本マクドナルドの調理日改竄(かいざん)問題について、11月27日放送のニュース番組「報道ステーション」に証言者として登場した女性が、番組の関係者で、当時すでに店をやめていたにもかかわらず、制服と店長代理のバッジを着けて出演していたことを明らかにした。同夜放送の番組内で古舘伊知郎キャスターは「視聴者に混乱と誤解を与えるもの。間違ったやり方だった。申し訳ない」と謝罪した。 この女性は、顔を隠したうえで赤白ストライプの制服姿で元店長代理として登場し、サラダの調理日に改竄があったという内容の証言をしていた。しかし、放送直後から、インターネットなどで「元店長代理がバイトの制服を着ているのはおかしい」「モデルチェンジ前のユニホームでは」などと疑問視する声が出ていた。同社にも視聴者から、おかしいと指摘があったという。

                                      • 成功体験を積み上げ、チャレンジし続ける。うんこ×美少女ゲームで医療の課題に挑戦した外科医・石井洋介の仕事論 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

                                        <プロフィール> 石井洋介さん。株式会社omniheal代表取締役、日本うんこ学会会長、おうちの診療所目黒、秋葉原内科saveクリニック共同代表、オンラインコミュニティSHIP運営代表など。 2010年高知大学卒。消化器外科医として手術をこなす中で、大腸癌などの知識普及を目的としたスマホゲーム「うんコレ」の開発・監修、「日本うんこ学会」の設立を行う。厚生労働省医系技官や経営コンサルタント等を経て現職。著書に『19歳で人工肛門、偏差値30の僕が医師になって考えたこと』(PHP研究所、2018年)など。 「MEETS CAREER」では多様な選択肢の中で自分らしい生き方をされてる方々の言葉を集め、「はじめの一歩」を踏み出すきっかけをお届けしています。今回のテーマは「課題解決によってキャリアを切り拓く方法」。 会社員ならば、仕事を通じてさまざまな「課題」に向き合っているはず。その課題は、組織や業

                                          成功体験を積み上げ、チャレンジし続ける。うんこ×美少女ゲームで医療の課題に挑戦した外科医・石井洋介の仕事論 - ミーツキャリアbyマイナビ転職
                                        • 俺がいつのまにか右寄りになっていた理由について、今日まで特に考えたことはなかった。 - heartbreaking.

                                          俺のブログは嫌韓ブログではないし、政治には詳しくないので、そういうのはほどほどにしないとな… 俺はかなり右寄りになっている。 最初は韓国に対して偏見などなかったし、2004年にNHK総合で冬ソナが流行りだした頃は「何事か?」と思うほどまわりがざわざわ騒ぎ出したので物珍しさで俺も一応観てた。ラストのシーンはなかなか感動した… 日本人が惹かれるのはそうした日本のドラマにない純粋さ(もしくは女が好きそうなドロドログチャグチャした「嫉妬」の表現…)なんだろうけど、それだけのことなら特に気にしなかった。ちなみに昔はクォンサンウがちょこっとだけ好きでした(秘密だよ)。 韓国産のラグナロクオンラインというネットゲームにもハマっていたので… 韓国人に日本が嫌われてしまったらラグナロクが出来なくなるから困るとすら考えていた。 俺が徐々に右寄りになっていたのは、本人も気付かぬうちの出来事だった。知らぬまに俺の

                                            俺がいつのまにか右寄りになっていた理由について、今日まで特に考えたことはなかった。 - heartbreaking.
                                          • ぼやきくっくり | 「報ステ」古賀vs古舘書き起こしと放送後の古賀インタビューメモ

                                            << 「アンカー」最終回!米議会での総理演説に中韓の圧力&中韓の米西海岸日本人いじめ&硫黄島&拉致&白梅の少女 | main | 「アンカー」起こし裏話 >> ※人気ブログランキングに「ぼやきくっくり」が新たに登録(二重登録)されています。お心当たりの方は登録削除して頂きますようお願い申し上げます。 ★「人気blogRanking」クリックお願いします→ ★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→ ■3月27日(金)テレビ朝日「報道ステーション」 古賀茂明氏と古舘伊知郎氏のやりとり、ツイッターである程度紹介しましたが、YouTubeに動画を見つけたので、全文起こしておきます。 どっちもどっちって言うか…、内ゲバというか…(^_^; 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。 画像はYouTubeから

                                              ぼやきくっくり | 「報ステ」古賀vs古舘書き起こしと放送後の古賀インタビューメモ
                                            • フジテレビ、実在しない「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像を紹介し謝罪 広報「ネットのを勘違いして使用した」

                                              6月7日にフジテレビの生活情報番組「ノンストップ!」が、前日の放送で赤城乳業のアイス「ガリガリ君」の特集中に「ガリガリ君火星ヤシ味」という実在しないアイスの画像を使用したことについて謝罪しました。フジテレビ広報部は、「インターネット上にあった画像を、勘違いして使用してしまいました」と理由を説明しています。 使用された「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像(提供:ナポリたんさん) 番組は6日、企画コーナー「コレ知らないNO!」で「ガリガリ君」のかき氷食感がどのように実現されているのか赤城乳業の工場を取材しながら紹介。そのVTRで「ガリガリ君」の季節限定味として、「スイカ味」「九州みかん味」に続いて、実在しない「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像を流しました。 フジテレビ番組「ノンストップ!」 「スイカ味」「九州みかん味」に続いて「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像を流した 7日の放送ではニュースコーナーの最後、

                                                フジテレビ、実在しない「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像を紹介し謝罪 広報「ネットのを勘違いして使用した」
                                              • 池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!「テレビ局には連日、抗議と“電凸”が」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!「テレビ局には連日、抗議と“電凸”が」 本サイトで既報のとおり、今回の参院選に際して、自民党は弁護士を引き連れて放送局に乗り込み、公職選挙法違反の政党CMを流せと圧力をかけた。安倍政権において、こうしたメディア圧力はもはや日常茶飯事になっている。そして、テレビ局は完全に飼いならされ、圧力をかけられる前に自ら政権の意向を忖度し、過剰な自主規制を行っている。 ところが、これまで本サイトが何度も具体的に報じてきたように、テレビメディアにかかわる当事者たちからは、なかなか具体的な話が出てこない。安倍政権に追い詰められてキャスター辞任に追い込まれたテレビ朝日『報道ステーション』の古舘伊知郎氏にしても、TBS『NEWS23』の岸井成格氏にしても、最後まで「政治的な圧力はなかった」「特定の圧力を感じたことはない」という姿勢を崩さなかった。結

                                                  池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!「テレビ局には連日、抗議と“電凸”が」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                • テレ朝、「報ステ」責任者ら3人処分 古賀氏発言受け:朝日新聞デジタル

                                                  テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」でコメンテーターだった元官僚の古賀茂明氏が生放送中に「官邸のみなさんにはものすごいバッシングを受けてきた」などと発言した問題で、同局の吉田慎一社長は28日の定例会見で改めて謝罪し、関係者の処分などを発表した。 吉田社長は「突然の発言だったとしても、混乱を防げなかった結果責任は当社にある。視聴者のみなさま、結果的に名前が出たみなさまに改めておわびします」と謝罪。報道ステーションの責任者3人を戒告処分に、早河洋会長、吉田社長、篠塚浩報道局長は役員報酬1カ月分の10%を自主返上する。 同局は番組放送直後から社内の常設機関「放送と倫理等に関する対策会議」で調査。原因は番組制作者とゲストコメンテーターとの意思疎通の不足などだったとして、報道局内にコメンテーター室(仮称)を新設するなどの再発防止策を取ることも明らかにした。 番組をめぐっては、放送直後から、菅

                                                    テレ朝、「報ステ」責任者ら3人処分 古賀氏発言受け:朝日新聞デジタル
                                                  • 古舘伊知郎 地球人を叱る - 偉愚庵亭憮録

                                                    テレビをつけると、おお、古舘伊知郎が演説をしている。 「テレビ朝日開局50周年記念特別番組 ~地球危機2008~」 だと。 なるほど。 温暖化は待ったなしです、だっけ? 古舘君はどうかしたのだろうか。 どうしてあんなに必死なんだろう。 見る度に顔つきが険しくなっている気がする。 仕草も操り人形みたいにデカくなってきている。 大丈夫か? 昔の、いいかげんで、口から出まかせの、軽妙で、肩の力の抜けた安っぽい古舘に戻ってくれよ。 石橋とやってた「第四学区」は面白かったぞ。オレは大好きだった。 それが、この2年ぐらい、古舘のアタマの中は、どうやら二酸化炭素で一杯になっている。で、かわいそうに、脳味噌の居場所がなくなってしまっている。 キミは一体地球の何なんだ。 森と海と空の代弁者なのか? それとも「環境詩人」みたいな立場を目指しているのか? で、オレらは、古舘の地球を痛めつけ、古舘の警告に耳を傾け

                                                      古舘伊知郎 地球人を叱る - 偉愚庵亭憮録
                                                    • 【音声入手】「どこまで頭悪いんだよ!」報ステ富川悠太アナ コロナ療養の自宅に警察・児相が緊急出動(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                      「“黒い家”って、このへんではかなり有名なんですよ。あの日も『てめえはホント馬鹿だな!』と火のついたような怒鳴り声が聞こえていた。『ぎゃあ』とか『あぁ~』とかお子さんが激しく泣きわめいている声が聞こえてくるので、うちの子は怖がっていたんです」(近隣住民) 【画像】富川アナの自宅を訪ねる警察官 小池百合子都知事がゴールデンウイークの「ステイホーム」を呼びかけていた5月3日(日)の午前1時頃、都内のとある閑静な高級住宅街の一軒家に、警察官と児童相談所職員が駆け付けるトラブルが発生したことがわかった。この“黒い家”のあるじは、テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)だ。 富川アナの自宅に警察・児相が緊急出動 富川アナを番組で観なくなってから約1カ月が経つ。富川アナは4月11日(土)、新型コロナウイルスの感染検査で陽性が確認されたことが明らかと

                                                        【音声入手】「どこまで頭悪いんだよ!」報ステ富川悠太アナ コロナ療養の自宅に警察・児相が緊急出動(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                      • 報ステの古舘氏、14年度の出演料は12億円強 ジャーナリスト上杉氏がテレ朝内部資料入手 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        報ステの古舘氏、14年度の出演料は12億円強 ジャーナリスト上杉氏がテレ朝内部資料入手 1 名前:ちゃとら ★:2015/04/13(月) 21:51:29.45 ID:???*.net 上杉氏は、テレ朝の内部資料を入手したとして、古舘氏の出演料が14年度は12億5000万円強になると明かした。 古舘氏事務所の古舘プロジェクトには、 テレ朝から出演料を含めて計30億円弱が支払われており、15年度は30億円を超える額になるという。(抜粋) http://www.j-cast.com/2015/04/10232826.html?p=all 2: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:52:51.89 ID:d2x6G/De0.net 古館「われわれ庶民は〜」 4: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 21:52:59.54 ID:bPnsB7jT0.net それだけ

                                                          報ステの古舘氏、14年度の出演料は12億円強 ジャーナリスト上杉氏がテレ朝内部資料入手 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 【参院選】親鸞会信者推薦の共産党、機関紙では親鸞会を“カルト”扱い=本紙の取材に逆ギレ

                                                          参院選石川選挙区の野党統一候補・柴田未来氏が所属するカルト宗教団体「浄土真宗親鸞会」について、共産党機関紙「しんぶん『赤旗』」が過去に「カルト」と報じていたことがわかりました。共産党は柴田氏推薦を決めた際、親鸞会について「反社会的団体ではない」と語り、5月25日には志位和夫委員長が直々に金沢で「柴田未来さんを必ず勝たせていただきたい」などと有権者を煽っています。本紙が共産党に見解を求めたところ、逆ギレされました。 ■元信者が証言「柴田氏も偽装勧誘に関わっていた」 柴田未来氏は、神戸大学在学中に親鸞会に入信。弁護士になってから少なくとも数年前までは教団の幹部組織「特専部」に所属し、現在も現役信者です。 柴田氏の大学時代を知る元信者は本紙の取材に対して、こう証言しています。 「柴田さんが所属していた神戸大学の親鸞会サークルは、毎年のように団体名を変えて活動していました。その名称全ては覚えていま

                                                            【参院選】親鸞会信者推薦の共産党、機関紙では親鸞会を“カルト”扱い=本紙の取材に逆ギレ
                                                          • 古舘氏“パワポ知らない”に驚く視聴者も (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                            古舘伊知郎(59)キャスターが9日、テレビ朝日系「報道ステーション」で、プレゼンテーションソフト「パワーポイント」について「何かわからない」と発言。視聴者からは「パワポ(パワーポイントの略称)を知らないなんて」と驚きの声が上がっている。 古舘キャスターは、理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)による記者会見のニュースを取り上げるなかで、同会見中に話題に上がったパワーポイントについても説明。「(パワーポイントが何なのか)わかる人にはわかるのでしょうが、私にはわかりませんでした」と語っていた。 パワーポイントといえば、マイクロソフトが開発しているプレゼンテーションソフトの定番中の定番。サラリーマンにとっては、おなじみのソフトウェアだ。「パワーポイントがなにかわからない」という古舘キャスターの言葉に、ネット上では「さすがに冗談だよね?」「パワポを知らないなんて」と驚きを示す声

                                                            • テレ朝・角澤アナが語る、スポーツ実況の内幕

                                                              早稲田大学は7月10日、大隈小講堂で大久保建男スポーツジャーナリズム基金による公開フォーラム「スポーツを通じて感じた『伝えるということ』~アナウンサーの現場から~」を開催、テレビ朝日アナウンサーの角澤照治氏(38)がスポーツ実況について語った。 角澤氏は慶應義塾大学卒業後、1993年にテレビ朝日入社。以来17年間、相撲、水泳、サッカーなどスポーツ実況を中心に活動、2002年日韓ワールドカップ、2006年ドイツワールドカップの実況も担当した。また、1996年~2004年にはニュースステーションのスポーツキャスターを務め、後番組の報道ステーションでもキャスターとして活躍している。 今回の講演は、早稲田大学スポーツ産業研究所の平田竹男教授と角澤氏が旧知の間柄であったことから実現。角澤氏はアナウンサーになるまでの過程からスポーツ実況の現場、ニュースステーションのメインキャスターである久米宏氏とのか

                                                                テレ朝・角澤アナが語る、スポーツ実況の内幕
                                                              • 子供がプロレスを知らない時代 - 新小児科医のつぶやき

                                                                ビフォーアフターって番組を娘が好きなので付き合っていました。今回は新日本プロレスの合宿所のリフォームです。リフォームの内容はちょっと置いておいて、今さらながらに驚いたのは中2の娘はプロレスをまったく知らないことです。覆面選手(獣神サンダー・ライガーだったかな?)が登場していたのですが、 どうしてマスクを取らないの? これを聞かれて返事に詰まったってところです。番組内容からプロレスはなんらかのスポーツ、それも格闘技系らしいぐらいは分かったようですが、プロレスと言うスポーツ(と言ってエエのかな?)自体の存在を知らないのです。マスクがなんらかのコスチュームらしいまでは推測できても、試合でもないのになぜにマスクをしているか(それもヘルメットまで被って)不思議だったようです。思い返してみると、そりゃ知らないだろうと思わざるを得なかったってところです。 でもって、なんとか説明しようとしてハタと困りまし

                                                                  子供がプロレスを知らない時代 - 新小児科医のつぶやき
                                                                • テレ朝が“忖度”人事か…安倍政権追及の経済部長を更迭|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                                  テレビ朝日で来月1日発令の人事異動が21日内示され、社内に衝撃が走っている。安倍政権を厳しく追及してきた経済部長の女性A氏(52)が報道現場から外され、イベント関係の新設ポストへ“左遷”されるというのだ。 「A氏の異動先は総合ビジネス局で、イベント事業戦略担当部長です。わざわざ新しいポストをつくってまでとは、会社もやることが露骨。もっと酷い閑職も検討されたそうです。経済部長から非現業の部署への異動は異例です。前任者は政治部長になり、前々任者もネットニュース部門の長であるクロスメディアセンター長になっています」(テレ朝社員) テレ朝の経済部長といえば、昨年4月、財務次官のセクハラを告発した女性記者を守った上司でもある。あれから1年。ほとぼりが冷めた今になっての懲罰人事かと思いきや、それだけではないようだ。 A氏の前職は「報道ステーション」のチーフプロデューサー。古舘伊知郎(64)がキャスター

                                                                    テレ朝が“忖度”人事か…安倍政権追及の経済部長を更迭|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                                  • 上沼恵美子発言集180選・やきそばかおるのページ

                                                                    1955年4月13日生まれ。 兵庫県淡路島出身。 1971年、姉妹漫才コンビ「海原千里万里」の妹海原千里として芸能活動をスタート。 師匠は海原お浜・小浜 1972年 第1回 上方お笑い大賞(読売テレビ) 銀賞 1973年 昭和47年度 第3回 NHK上方漫才コンテスト 優秀敢闘賞 1975年 「大阪ラブソディー」大ヒット 1977年、現関西テレビ制作局長の上沼真平氏との結婚を期にコンビを解散。 引退となったが後に単独で芸能活動を再開。 1994年・1995年には2年連続で古舘伊知郎さんと紅白の司会を務め、51.5%・50.4%の視聴率をたたき出す。

                                                                    • 古舘伊知郎氏がネパール大地震の救援に提案「ドローンで物資を」 (2015年4月30日掲載) - ライブドアニュース

                                                                      by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏が29日の「報ステ」で、ネパール大地震の救援方法に言及した ドローンをできるだけ大量に用意し、上から物資を供給するべきだと主張した 小川アナも「こういうときこそ最新の技術を活用して、というところ」と同意 この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                        古舘伊知郎氏がネパール大地震の救援に提案「ドローンで物資を」 (2015年4月30日掲載) - ライブドアニュース
                                                                      • 古舘伊知郎に学ぶ話術 ■80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ

                                                                        私が古舘伊知郎という人物の魅力を思い知らされたのは、夜ヒットスタジオでTM NETWORKを「歌う日米半導体摩擦」と例えた時だった。 未だに意味はさっぱりわからないが、雰囲気はなんとなく伝わる絶妙な例えだったと今でも思う(笑) そんな古舘さんの著書に書かれてあった実践に使える話術を、一部紹介させてもらいます。 ■本音を引き出す為に おしゃれカンケイに江川卓がゲストとして出演した際、当時週刊誌で話題になっていた「江川は女房をよく殴る」というウワサについて真相を聞き出したかった。 古舘「江川さん、奥さんと初めて会った時の印象は?」 江川「昔の事だから忘れましたよ」 古舘「どこに魅力を感じられたんですか?」 江川「魅力なんて別にないですよ 今も」 と、のらりくらりで話の核心に入れない。そこで古舘さんは 古舘「江川さん、僕は女房とケンカして殴っちゃたら、その後のフォローはSEXですよ!」 江川「(

                                                                        • 報ステ・古舘キャスター「大きな間違いをした」と謝罪 規制委が「偏向編集」と抗議の川内原発報道で - MSN産経ニュース

                                                                          九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)の「合格証」交付について10日に放映したテレビ朝日系「報道ステーション」に対し、原子力規制委員会が「偏向編集だ」として抗議している問題で、古舘伊知郎キャスターは12日の番組で「大きな間違いをした」と訂正、謝罪した。 番組では約5分間にわたって経過を説明した。10日の番組では、竜巻の審査ガイドの修正を「火山ガイドの修正」と間違って報道。ナレーターが「審査基準を修正するのならそのまま合格とせず、修正した正しい基準で再審査すべきではないのか」と主張した。 古舘氏は「これはもう一切の言い訳などできない誤りです」と認めた。 さらに規制委の田中俊一委員長の会見で、火山の質問に答えているにもかかわらず、番組では、別の質問に対する「答える必要がない」という回答になるよう編集。一切答える気持ちがないようにとられる印象だったため、原子力規制庁幹部は「編集権は尊重するが、今

                                                                            報ステ・古舘キャスター「大きな間違いをした」と謝罪 規制委が「偏向編集」と抗議の川内原発報道で - MSN産経ニュース
                                                                          • ラーメンの話から、日本語の中で「ラ」が1番透明感があり、そのためプリキュアには「ラ」がつく名前が多い #日本人のおなまえっ #全プリキュア

                                                                            2019年9月12日(木) 午後7時57分【激動のラーメンおなまえ物語】 今回はラーメン特集!その人気はもちろんおいしさがあってこそ。でも「ラーメン」という言葉、つまりお名前がその人気を後押ししていることが、調査で浮かび上がってきた! いまや日本を代表するグルメ、ラーメン。今回は「ラーメン」という言葉、つまりお名前から人気の秘密を徹底調査!大正時代には、ある麺料理の名前を「ラーメン」に変えただけで大ヒットする事件があったことが判明。また、ラーメンは今や数え切れないほど種類が増えたが、「ラーメン」という名前がそれを後押ししたらしいこともわかってきた。さらに海外での人気も、もちろん味もあるが、お名前も一役買っていた可能性も浮上! 【司会】古舘伊知郎,赤木野々花,【出演】澤部佑,宮崎美子,【ゲスト】若槻千夏,ロッチ,中野正博,【語り】里村奈美

                                                                              ラーメンの話から、日本語の中で「ラ」が1番透明感があり、そのためプリキュアには「ラ」がつく名前が多い #日本人のおなまえっ #全プリキュア
                                                                            • 【報ステ】 仏像が盗まれたと大騒ぎする日本人に古舘氏が説教 「物質世界に執着するな」「こだわることを忘れろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              【報ステ】 仏像が盗まれたと大騒ぎする日本人に古舘氏が説教 「物質世界に執着するな」「こだわることを忘れろ」 1 名前:ちゃとら ★@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:08:29.32 ID:???0.net 長崎県対馬市でまたしても起きた韓国人による仏像窃盗事件に日本中が激怒する中、ニュースキャスターの古舘伊知郎さんは、なぜかカメラに向かって仏の教えを説いた。「仏教ってのはそもそも生きる上で物質世界にとらわれている、その執着をダメだよっていう教えでもあるんですけどね」 仏像が盗まれたと大騒ぎする日本人をたしなめるような発言に、違和感を覚えた視聴者は少なくないようだ。 2014年11月24日、梅林寺から市の有形文化財指定の仏像を盗んだとして建造物侵入および窃盗の疑いで韓国人の男が対馬南署に逮捕された。また、同寺が保管している大般若経350点を持っていたことから、同署は余罪を

                                                                                【報ステ】 仏像が盗まれたと大騒ぎする日本人に古舘氏が説教 「物質世界に執着するな」「こだわることを忘れろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • 結局、世論は子供が犠牲になる事件はすべて重く罰して欲しいということ - Munchener Brucke

                                                                                埼玉の園児死傷事故、運転者に危険運転致死罪適用されず 川口の園児ら死傷事故 「危険運転」での起訴断念 遺族ら「納得できぬ」 結論から言うと、世論は子供が犠牲になる事件はすべて重く罰して欲しいのである。危険運転致死傷罪は1999年に東名高速道路で起きた、泥酔した大型トラックが子ども2人を焼死させるなど7人を死傷させた事故が契機に立法化されたものであるが、犠牲者が子どもでなければここまで世論は盛り上がらなかったであろう。 世論が求めていたのは、飲酒などの危険運転を減らしたいというのが主眼ではなく、子どもを殺したやつを重く罰して欲しいだけなのだ。今回の検察の判断に関して、報道ステーションの古舘伊知郎は「法律はつくづく不備だ」と言っていたが、ちょっと的外れなコメントである。世論を満足させたいだけならば、刑法に幼い子どもが犠牲になった場合の重罰規定を作ればいいのである。しかし被害者の属性によって罪の

                                                                                  結局、世論は子供が犠牲になる事件はすべて重く罰して欲しいということ - Munchener Brucke
                                                                                • 自作の改造マリオ(友人マリオ)を古舘に実況させる‐ニコニコ動画(9)

                                                                                  実況は古舘伊知郎がお送りします。友人マリオ第二作(sm3952414)を編集して、使わせていただきました。エヴァンゲリオンに筋肉番付の実況を付けてみた→sm11056703ひぐらしに筋肉番付の実況を付けてみた→sm10691934  Ⅱ→sm11322786あのアニメに筋肉番付の実況を付けてみた→sm9620125mylist/16449909