並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

641 - 680 件 / 2147件

新着順 人気順

吉成の検索結果641 - 680 件 / 2147件

  • モス、マック、バーキン…ハンバーガーをパスタにすると本当にうまい

    モスバーガーのソースをパスタにかけたら美味しそうだ。 想像したことのある人も多いだろう。 これがホントに、想像以上に美味いのである。 ならばマックやバーガーキングはどうか。 この記事は、そのまま食べた方が美味いんじゃ…という心の声に抗いながら、調子にのってハンバーガーをパスタにし続けた記録である。 「ミートソースパスタのバンズ添え」へと華麗に転身するモスバーガー ということで、モスバーガーへ行ってきました 2023年1月現在のモスバーガーは410円。なかなかの高級バーガー 一時期、モスにハマって週2くらい通っていたことがあった。食べるのは必ずプレーンなモスバーガーだ。 こぼれそうになるほどたっぷり入ったミートソースが好きなのだ。 シャキシャキの玉ねぎがフレッシュで美味しい。 これをパスタにしてみたくなったのである。 前日、バンズと具ををわけて保存したもの 具はすべてパスタソースにしよう。

      モス、マック、バーキン…ハンバーガーをパスタにすると本当にうまい
    • ひとつの弁当から好きなおかずを取りあう「弁当将棋」

      ふたりでひとつのお弁当を買い、なかに入っているおかずやごはんを一品ずつ、順番に取りあっていったらどうだろうか……ゲーム性が生まれるんじゃないだろうか。そんなことを考えた。 正方形を9マスに仕切ったような弁当を用意すれば、もうそれはほとんど将棋である。「弁当将棋」とでも呼べそうなこのまったく新しいゲーム(というか食事)を試してみたところ、とても楽しかった。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:「桃山台」と「桜上水」で桃色と桜色を探す旅 まったく新しい試み。それが「弁当将棋」 ナオ: 先日、知り合いが学生時代の思い出話を聞かせてくれまして、それが、とにかくお金がなかったから、友達とふたりで1

        ひとつの弁当から好きなおかずを取りあう「弁当将棋」
      • 「リアルな日本の街並み」を再現したバンコクのマーケットの違和感を考える

        タイには、屋台やレストラン、雑貨店、おみやげ店が集まった「マーケット」や「ナイトマーケット」といわれる商業施設が町のあちこちにある。 バンコク中心地には、ガイドブックにも掲載されているような、有名なマーケットがいくつもあるが、すこし郊外に行くと地元の人が集まるローカルなマーケットも存在する。 そんな、タイのマーケットだが最近、日本をテーマにしたものがいくつか開業しているという。 テーマがあるマーケット 以前、バンコク郊外に、廃バスを利用したバスのマーケットがあると聞き、半日ほどかけて行った所、マーケットが夜逃げ(比喩です)をしていてもぬけの殻だったことがあった。 『廃バスを利用したナイトマーケットが夜逃げしていた話』より その時の顛末はこちらを御覧いただきたいが、件のマーケットは、廃バスを店舗や食事用の席に利用したバスをテーマにしたマーケットだった。 前回、廃バスマーケットを紹介してくれた

          「リアルな日本の街並み」を再現したバンコクのマーケットの違和感を考える
        • ミャンマーの国民的麺料理、モヒンガーを作ってみた

          趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:羊の丸焼き(パキスタン式フルマトンロースト会)に参加した > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 映画「一杯のモヒンガー」に出てくるモヒンガーを作ってみよう モヒンガーはミャンマーの朝食に欠かせない国民食だそうで、ナマズスープの麺料理。このレシピは映画で主人公が作ったモヒンガーの元となった、Yin Yin Soeさんの伝統的レシピとのこと。 レシピを眺めてみたら、作業工程が26番まであって驚いた。しかもメインの材料は二種類のナマズと難易度は相当高い。これを見て実際に作った日本人はいるのだろうか。 もちろんわざわざ作らなくても、レシピを読んで理解するだけでも映画をより深く楽しむことにつながるのだが、せっかくなので挑戦してみよう。 ミ

            ミャンマーの国民的麺料理、モヒンガーを作ってみた
          • n番煎じのお茶の濃さをグラフにする

            1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:マシュマロは家のコンロで焼いてもいい > 個人サイト ほりげー n番煎じをグラフにしたい 二番煎じとは一度煎じた茶葉を再利用しもう一度煎じることである。そうすると味が薄くなるので、「過去の繰り返しで新鮮さがない」という意味でも使われる。 この2をnに変えたのが「n番煎じ」というスラングであり、「2番どころか、もう何回目かわからない」という状況を表現している。ライターにとってみれば「この企画はn番煎じ」というコメントをされるのが一番つらい。 しかし、n番煎じのお茶って実際どれくらい薄いのだろう。定量的に測定してグラフにしたものがあれば見てみたい。 まだ誰もやってなさそうだ。もし誰かがやっていても「この記事自体もn番煎じでした」で通すつもりだったけど。 と思ったらデイリ

              n番煎じのお茶の濃さをグラフにする
            • 都心街路樹に“大量キクラゲ” 倒木のリスクで大部分を撤去(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

              SNSに投稿された1枚の写真。木の幹にキクラゲが大量に生えています。しかもその木は、千代田区有楽町の駅を出てすぐの街路樹です。 撮影者 「普段見ない感じだったので、異様な感じでした」 街の人 「なかなか見ない、珍しい」 現場へ向かってみると、びっしりと生えていたはずのキクラゲが、わずかに残るだけになっていました。 千代田区道路公園課 千賀行課長 「区の方で撤去処分とさせていただいた。木の養分を吸い取って枯らしてしまったりとか、中は空洞化しているという可能性もあるので、木にとっては好ましくない状況」 キクラゲをそのままにしておくと、倒木のリスクもあるといいます。キクラゲが生えていた4本の木について、職員がすでにキクラゲの大部分を撤去したということです。 (「グッド!モーニング」2024年6月29日放送分より)

                都心街路樹に“大量キクラゲ” 倒木のリスクで大部分を撤去(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
              • 快適!便利!かっこいい!椅子に変形するバッグの世界

                1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:すき焼きにキャベツを入れても別にいい 椅子に変形するバッグ、そういう世界がある この世でもっとも敷居の低いアウトドアアクティビティこと「チェアリング」。 これは、当サイトでもユニット「酒の穴」として一緒に記事を書かせてもらっている、飲み友達でありライターのスズキナオさんと一緒に、2016年に始めた遊びです。具体的にどういう行為かというと、折りたたみ式のアウトドアチェアを持って外へ行き、公園や川辺などの好きな場所に置いて、ひとときその場所をパーソナルスペースとしてくつろぐ、というもの。もしご興味があれば、こちらの記事に詳しいのでぜひ。 最初はほとんど冗談のつもりだったんですが、実際にやってみると間違いなく楽しいという事実が強すぎて、だんだ

                  快適!便利!かっこいい!椅子に変形するバッグの世界
                • 種苗法の改正について|林ぶどう研究所

                  最近、種苗法の改正についての記事や意見をSNSなどでよく見かけるようになりました。 「種苗」という一般の方にとって馴染みの薄い、(ほとんどの人にとっては、種苗って何??のレベルだと思います)分野が注目されている良い機会だと思っています。馴染みは薄いが「種苗」は農業にとって大変重要テーマです。ですので、農業者だけでなく、一般の消費者の方もこの議論について考えてくださっていてとてもありがたく思います。 ただ、ネットなどでは、すべての作物・品種において自家増殖が禁止される、それにより生産者が窮地に追い込まれるというような誤解があり、「種苗法改正は恐ろしい」という言葉だけが一人歩きして、内容そのものに関する深い議論がなされないのは、とてももったいないです。あとに述べますが、今回種苗法改正法案が通っても、自家増殖が制限されるのは「登録品種」のみなので、全体の10%程度の品種のみです。 消費者や、生産

                    種苗法の改正について|林ぶどう研究所
                  • チクキュウはチクワをチンしてからキュウリを入れると楽な上にうまい!

                    趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ジャガイモの実から種を取って芋を育てた > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 チクキュウは意外と難しかった 先日、チクワにキュウリを入れるだけという、日本有数の簡単さを誇る料理であるチクキュウを作ったのだが、なんと盛大に失敗した。 自分の不器用さにびっくりした。知り合いからもらった自家栽培のキュウリを四つ割にしたものが太すぎて、チクワの穴が耐えられなかったようだ。 まさかの失敗! ちなみに近所のスーパーで買った一番安いチクワである。4本98円だったかな。 この与太話を何となくツイートしたところ、いくつかの知見が寄せられた。キュウリの大きさをチクワに合わせればいい、キュウリの角を落とすのが大事、高知のチクワは穴が大きい、レンチンす

                      チクキュウはチクワをチンしてからキュウリを入れると楽な上にうまい!
                    • 断面はショボくて中身は豪華な「逆ハリボテサンドイッチ」を作ってみた

                      買ったサンドイッチの具が見た目より少なくて驚くことがあるが、あれは一部で「ハリボテサンドイッチ」と呼ばれていたりする。 落胆と脱力をうむハリボテサンドイッチ。しかし、もし具の見せかたが逆だったらどうだろう? 断面はショボいけど、中はボリューミー。 名づけて、"逆ハリボテサンドイッチ"。おもしろそうなので作ってみよう。 まずは元ネタをたしかめてみる “逆”のまえに、元ネタのハリボテサンドイッチを確かめておきたい。 当サイトでも、松本圭司さんが"悲惨ドイッチ"と称して「コンビニサンドイッチ解体新書」という記事にくわしく書いてくれている。参考にしつつ作っていこう。 「コンビニサンドイッチ解体新書」より。開いたのを後悔するレベルの悲惨さ 用意した具材は、シンプルにハムとたまご。 こまかく切ったゆでたまごとマヨネーズをまぜ、ハムを細めに切ったら、それっぽさが出るように対角線上に置いていく……と。 8

                        断面はショボくて中身は豪華な「逆ハリボテサンドイッチ」を作ってみた
                      • 「重慶酸辣粉」が好きすぎる

                        1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:焼いた豚肉をソースで食べるとけっこうとんかつ 個人的好みは「黒酢抜き」 以前当サイトで「池袋の中華フードコートがほぼ中国」という記事を書かせてもらいました。 その際、隣接する中華食材専門のスーパーで、おみやげにと何気なく買って帰ったのが、「光友」というメーカーの「重慶酸辣粉」というインスタント麺。 こんなパッケージ これを家で作ってみたところ、ものすごく気に入ってしまいまして、以来我が家の定番として、常にストックを常備するほどになりました。 見本写真はこんな感じ 小分けのパックが4袋入りで 一食のうちわけはこのようになってます 春雨的な麺と、粉末スープ、黒酢、ラー油的な辛味調味料、ですかね。 これを、パッケージに日本語の作りかたは書かれ

                          「重慶酸辣粉」が好きすぎる
                        • 大戸屋、おかわり自由「ごはんバー」を導入 狙いは?

                          大戸屋は4月15日、福田屋ショッピングプラザ宇都宮店の敷地内に「大戸屋 ごはん処 福田屋宇都宮店」(宇都宮市)を開業した。同社としては初となるご飯おかわり自由の「ごはんバー」を導入し、利用者の満足度を高めていく狙い。 定食を注文したお客にプラス200円でご飯、みそ汁、ご飯のお供、だしをお代わり自由で提供する。ご飯のお供は生たまご、なめ茸おくらなど10種類用意した。専用の機械を導入し、利用者がボタンを押すだけでご飯をよそえるようにした。 広報担当者は「大戸屋ではただのおかわり自由ではなく、みそ汁や10種類のご飯のお供も一緒に提供する。他社ではおかわり無料の店もあるが、『選べる楽しさ』で差別化を図っていく」とコメントした。

                            大戸屋、おかわり自由「ごはんバー」を導入 狙いは?
                          • 伊勢うどんでフルコースを作る

                            趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:豚を牛に置き換えて作る二郎風ラーメン「牛二郎」は予想以上にうまかった > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 これが伊勢うどんだ いきなり伊勢うどんのフルコースの説明をされてもピンとこないと思うので、まずは王道がどんな姿なのかをお見せしたい。 こちらは「つたや」という老舗の伊勢うどん。 この極太でやわやわな麺は、伊勢市内にあるみなみ製麺という製麺所が50分しっかり茹でてから水で締めたもので、それをあえて一日以上寝かせてから、注文にあわせて丁寧に温め直している。 たれは煮干し、鰹節、昆布などで驚くほど濃く煮だした出汁に、真っ黒いけど塩分は意外と低いたまり醤油、みりん、砂糖などを加えたもの。 見た目ほどは塩辛くなく、出汁の風味とたまり

                              伊勢うどんでフルコースを作る
                            • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい

                              街にあるものは名前を知らないものばかりだが、みんなで見れば分かることがある。たとえば工事現場の風景。クレーンがいるな、トラックがいるなくらいしか普通は分からないものだが、みんなで見るとどうだろうか。 なんでもない街の風景でも、みんなで見ればたくさんのことが分かる、という経験を以前した。「目に映るものの名前をできる限り知りたい」という記事だ。 このなんでもない街の風景のなかで、名前を知っているものがあればなんでも教えてくださいと呼びかけたのだ。結果としてこうなった。 車はたんなる車ではなくトヨタのシエンタであり、木はただの木ではなくイチョウであり、アベリアである。世界はとても豊かで、そして名前はその入口になるということを知った。 ところで街にはいろんな風景がある。上ではおもに道路だったが、駅もあるし広場もある。いろんな場所で、おなじことをやってみたい。というわけで今回は工事現場の風景で同じこ

                                工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい
                              • 便器づくり世界王者決定戦

                                北九州は、筑豊でとれる豊富な石炭を利用した工業が発達し、日本の開化期をささえた地である。 明治時代に作られた製鉄工場の他にも、窯業とりわけ衛生陶器(衛陶)の製造がさかんで、便器のふるさとといっても過言ではない。 そんな北九州で、便器づくりの世界一を決める戦いが行われた。 便器の世界一とはどういうことか 便器づくり世界王者決定戦、などと、かなりざっくりとしたことをいってしまったが、正しくは「衛陶技能選手権」(成形)である。衛生陶器のリーディングカンパニー、TOTOが2012年から毎年行っている大会だ。 便器ができあがるまでには、いくつかの行程があるが、そのなかでもとくに、職人的な技術が必要な「成形」(形を作って整える作業)部門と「施釉」(釉薬を施す作業)部門に分かれて行われており、今回は成形部門の大会が行われた。 便器づくりに世界大会があるという事実にはっとする。 毎日、あれだけお世話になっ

                                  便器づくり世界王者決定戦
                                • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました

                                  いま電話番号の市外局番を地図にしたポスターが人気らしい。 誰が買うんだそれ、と思っていたんですが、手に取ってみたらなるほど納得の面白さでした。 今回はこの「市外局番地図」作者の「地理人」今和泉さんにお話を聞きました。 ※この企画はgoo blogにいる「こだわりのすごい」ブロガーさんに話を聞きに行く広告企画です。 第一回:貝殻拾いの増倉さん 第二回:きのこ写真の小島さん 第三回:尺八の富川さん 第四回:吹きガラスドロップの小村さん 記事を読んで自分も何かにこだわりたくなった人はgoo blogでブログをはじめましょう。そしていつか話を聞かせてください。

                                    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました
                                  • 暇空茜 on Twitter: "食えないこんにゃく芋からこんにゃく作ったり、捕虜に与えたら虐待と言われるゴボウアク抜きして食ったり、毒のあるフグの卵巣をぬか漬けに二年したら毒が抜けて食える!までやってきた日本人をなめてる そんな日本人がくってないんだ。食えない… https://t.co/DfR1fVzcE9"

                                    食えないこんにゃく芋からこんにゃく作ったり、捕虜に与えたら虐待と言われるゴボウアク抜きして食ったり、毒のあるフグの卵巣をぬか漬けに二年したら毒が抜けて食える!までやってきた日本人をなめてる そんな日本人がくってないんだ。食えない… https://t.co/DfR1fVzcE9

                                      暇空茜 on Twitter: "食えないこんにゃく芋からこんにゃく作ったり、捕虜に与えたら虐待と言われるゴボウアク抜きして食ったり、毒のあるフグの卵巣をぬか漬けに二年したら毒が抜けて食える!までやってきた日本人をなめてる そんな日本人がくってないんだ。食えない… https://t.co/DfR1fVzcE9"
                                    • 北海道でシシャモが釣りたい

                                      趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:東京湾でワカメを採ってきた(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 10月7日 北海道にいけば魚がいくらでも釣れると思っていた 埼玉で生まれ育った人間からすれば、北海道の海といえば豊穣の海であり、エサのついたハリを投げさえすれば、簡単にカサゴやらカレイやらホッケやらが釣れまくるはずの憧れの聖地。 その妄想は正解でもあり、そして間違いでもあった。いくらでも釣れる場所があれば、いくらやっても釣れない場所だって北海道にもあるのだと、この旅で身をもって知ることになる。 北海道はやっぱり寒いねと言いつつ道の駅で食べるソフトクリームはおいしいな。 今回の滞在先は道東、十勝地方の広尾町に住む漁師さん宅。とりあえあずは情報収

                                        北海道でシシャモが釣りたい
                                      • 新しいワンタン麺

                                        1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:飲食店専門リサイクルショップが楽しすぎた 新しいワンタン麺の誕生 先日、冷蔵庫にワンタンの皮が何枚か余っていて、どう消費しようかな〜と考えていました。お前、またワンタンの皮かよとお思いでしょうが、本当に好きなんですよ。ワンタンが。 まぁ、くしゃっと握ってスープかなんかに入れてしまえばそれだけで美味しいのがワンタンの皮のすごいところなんですが、ふと思いついた。 「こいつ、細切りにしたらそのまま麺にならないかな?」と。 で、さっそく試してみたところ、見事に新感覚の麺料理が誕生してしまったんですよね。どういうことか。あらためて買ってきたワンタンの皮を使ってご説明していきましょう。 誰の日記を読まされてるんだ こういった、ごく一般的なワンタンの

                                          新しいワンタン麺
                                        • コンバイン袋は日常づかいのバッグに適している

                                          1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:マキタの充電式コーヒーメーカーが便利 > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ すぐそばにあったコンバイン袋 職場の更衣室にコンバイン袋をぶら下げている。当サイトの撮影で使ったもので、家にあっても邪魔なのでなんとなく職場に持ってきていたのだ。そのぶん家が広くなるからさ。 ミノムシになる記事で使った そんななかで予定外の荷物が増えて持ち帰りに困ったとき、コンバイン袋が目に入った。これしかない。 装束類、弁当箱、バッテリー、酒瓶、もろもろ詰めてなお余るスペースを見て予感が確信に変わった。コンバイン袋は日常使いに適しすぎている!! 顧客が本当に必要だったもの 興奮して撮った写真 そもそもコンバイン袋は主に米を入れるものなので大容量で軽くて丈夫で安い。

                                            コンバイン袋は日常づかいのバッグに適している
                                          • 滑走路は戦う

                                            1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。 前の記事:オンライン通話で自分と対峙する > 個人サイト Note 空港好きは大勢いる。しかし滑走路はどうか。あまりいないのではないか。 たぶんそれは、滑走路の全貌が大きすぎて鑑賞しづらいことにも原因があると思う。 しかし、Google Mapの航空写真機能を用いれば、普段は見ることのできない滑走路の全貌を見られるのだ。 というわけでさっそく、Google Map で滑走路鑑賞会を開くことにした。 (画像はイメージです) 招いた人は全員、滑走路についてほぼ知らない。私もほぼ知らない。つまり、ここには滑走路初心者だけ。これは先行きが不安なフライトといわざるを得ない。かろうじて頼りになるの

                                              滑走路は戦う
                                            • 韓国尹大統領、孤独のグルメファンの模様、岸田総理とガッツリ食べ歩き、すき焼き・稲庭うどん、オムライス、トンカツ、ハンバーグ、ハヤシライス

                                              リンク ライブドアニュース 日韓首脳の止まらぬ食欲 すき焼き、オムライスなど食べ歩き - ライブドアニュース 岸田文雄首相と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が16日夜、東京・銀座の老舗2軒を訪れ、夕食会に臨んだ。65歳の首相、62歳の尹氏の食欲は止まらず、すき焼き、オムライス、ハンバーグ、トンカツなどを

                                                韓国尹大統領、孤独のグルメファンの模様、岸田総理とガッツリ食べ歩き、すき焼き・稲庭うどん、オムライス、トンカツ、ハンバーグ、ハヤシライス
                                              • 腹が減ったので蜀パンを食う。

                                                それにしても中国文明は偉大だ。 なんでも発明しとる。

                                                  腹が減ったので蜀パンを食う。
                                                • 佐渡島の羽茂川に伝わる伝統鮎漁と鮎の石焼

                                                  趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:かんすいの代わりに木灰を使う、伝統製法の沖縄そばを自作したい > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 鮎の石焼を食べに行こう イベント前日は用事があったので、当日に新潟港を朝六時に出るフェリーに乗ったものの、八時半から始まる伝統鮎漁の見学には間に合わず。佐渡南部の羽茂大崎地区にある会場へとたどり着いた頃には、おじゃるずという頭の長い大道芸人がショーをやっていた。 その横でシルバーの髪にロッド小さめのパーマをきつめにあてた、おでこにサングラス、白のランニングというダンディな筋肉質のおじさんが、四角い石の上で味噌のようなものを焼いている。 これはどういう状況なのだろう。 この味噌みたいなものが、もしかしたら鮎の石焼なのだろうか。それに

                                                    佐渡島の羽茂川に伝わる伝統鮎漁と鮎の石焼
                                                  • スパイスを蒔くと芽が出るので、その正体を確認すると楽しい

                                                    趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ラーメン二郎の店長に素人の作った家二郎を食べてもらう会 > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 スパイスのメティ(フェヌグリーク)シードは芽が出るらしい 前に大森にある「ケララの風モーニング」という南インド料理店で、店主の沼尻さんから料理をみっちり習っていた時、スパイスで使うメティシード(フェヌグリークシード)を土に蒔くと、発芽をしてメティリーフ(メティの葉っぱでインド料理によく使う)が簡単に栽培できると教えてもらった。 ただし種はあまり取れないから「フェヌグリークは増えぬグリーク」と言っていたような気もする。 新大久保のハラール食材店で購入したメティ(フェヌグリーク)シード。 よく見ると複雑な形をしている。ちょっと苦みがあって味

                                                      スパイスを蒔くと芽が出るので、その正体を確認すると楽しい
                                                    • 村上春樹の真似をして、僕と同じ名の場所に行く

                                                      1982年生まれ。ウィーンに住んでいるのに、わざわざパレスチナやらトルクメニスタンやらに出かけます。 岡田悠さんと「旅のラジオ」更新中。 前の記事:コソボであそぼ、子どもとあそぼ ~子連れでたのしむコソボ旅行~ > 個人サイト ウィーンと私と、旅する子どもたち 僕と同じ名の細い道 2019年を生きる僕には、グーグルマップという心強い味方がいる。 「Satoru」と打ち込むと、すぐに答えが出てきた。 ハンガリーだった。 ブダペストから1時間ほどの、ちょっと何があるのかよくわからない細道が、 Sátor u.と呼ばれているらしい。 「えっ、パパと同じ名前?」と、6歳児が笑った。「おもしろいねえ」 「Satoru」と、3歳児も笑った。 「行くなと言っても行くんでしょう」と、奥さんが言った。 どうやら家族を説得できたみたいだ。 ウィーン駅からブダペスト駅まで、家族4人で片道合計30ユーロ(≒3,6

                                                        村上春樹の真似をして、僕と同じ名の場所に行く
                                                      • バーモントカレー中辛をパッケージ裏のレシピどおり忠実に作る

                                                        多様化し混迷を極めるカレーの世界。考えれば、無明の中をさまようようである。 今日はカレー世界の足元を確認するよう、基本に立ち返ってバーモントカレー中辛をパッケージの裏に書かれているレシピどおり忠実に作ってみたい。 グラム単位で忠実に。

                                                          バーモントカレー中辛をパッケージ裏のレシピどおり忠実に作る
                                                        • 料理に退屈したくないなら知っておきたい感激レシピまとめ!

                                                          何でも酒蒸しにしたり、油で肉を煮てみたり、はたまた途中でやめてみたり…。デイリーポータルZの記事から目が覚めるような調理法をまとめました。

                                                            料理に退屈したくないなら知っておきたい感激レシピまとめ!
                                                          • 結局、炒飯と拉麺ばかり注文している。

                                                            以前、台湾系中華料理店が地元にオープンしたので、何を食べるのがオススメかをお前ら教えろということを、ここで書いたら予想外に多くのブコメが付いた。 「青椒肉絲は台湾料理じゃない」と教わったり、本物の台湾料理なら○○が美味しいからお勧めと教わったりした。その節は、皆ありがとう。 それなのに、すまない。 結局、その店で自分は、炒飯と拉麺のセットばかり注文してしまうようになったんだ。それも塩拉麺だ。ちなみに、拉麺のラインナップには他に豚骨、台湾、台湾豚骨もある。それなのに、塩拉麺一択だ。だいぶ日本人向けにアレンジしてある店だ。それでは町中華や王将なんかと何が違うんだ、何も変わらないではないかと言われたら、返す言葉もない。 しかし、その店の何の変哲も無い炒飯と塩拉麺が、俺にはすごく美味しいんだ。こういう平凡だけど安心できる、庶民的で美味しい町中華の味を、ずいぶんと長いこと俺は求めていたような気がする

                                                              結局、炒飯と拉麺ばかり注文している。
                                                            • スピーチする人が見ている透明な板「プロンプター」を体験してきた

                                                              1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:新横浜にある「水没」が前提の公園 > 個人サイト 右脳TV 仕組みは単純、効果は不思議 取材に伺ったのは株式会社ページワンさん。プロンプター事業部の事業部長・高橋さんに会議室へ通されると、すでに「アレ」がセッティングされていた。 アレ(スピーチプロンプター)だ! 人前で話すとき、原稿が手元に置いてあると、どうしても視線が下がってしまう。見た目にも「読んでるな~」って感じがして、あまり印象が良くない。 とはいえ、原稿を丸暗記してくるのも大変だ。偉い人となるとそんな時間はない。首相が「スピーチ覚えたいから1日練習させて!」とか言わないだろう。言うのかな。 ともあれ、そこでスピーチプロンプターである。 聴

                                                                スピーチする人が見ている透明な板「プロンプター」を体験してきた
                                                              • 私が選んだデイリーポータルZベスト盤:長嶋有さん

                                                                蒙を啓かれた「ガッツポーズワークショップ」 今回の読者は長嶋有さん。小説家である。 長嶋有さん。これまでに芥川賞(猛スピードで母は)、大江健三郎賞(夕子ちゃんの近道)、谷崎潤一郎賞(三の隣は五号室)などを受賞。俳人でもある 芥川賞作家はデイリーポータルZをどう読んでいるのか? 恐る恐る聞いてみた。 長嶋:僕が一番面白いと思ったのは「ガッツポーズワークショップ」ですね。 長嶋:ガッツポーズって「ヒゲの剃り方」とかと同じで、各々が独学でやっているものじゃないですか。そこに巧拙があるって、そもそも思ってもみないことだった。蒙を啓かれるような記事でしたね。 そもそもはハイタッチやガッツポーズが下手な編集長・林の思い付きが発端の企画。林以外にも、ライター陣の下手っぷりがいかんなく発揮された 長嶋:これ、後半でガッツポーズからハイタッチのワークショップになるじゃないですか。ガッツポーズとハイタッチは繋

                                                                  私が選んだデイリーポータルZベスト盤:長嶋有さん
                                                                • 漬物器で作る「超圧縮サンドイッチ」

                                                                  1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:無糖レモン缶チューハイ飲み比べ 漬物器を使えば……! ちょっといいお店の具沢山サンドイッチって具体的にどういうものかというと、 こういうやつです 写真は、石神井公園「ムームー・サンドウィッチワークス」のスモークサーモンのサンドイッチ。本気で超絶うめぇ店なので、場所的に行ける方にはおすすめです。 ところで先日、スーパーのキッチン用品売り場をなんとなくうろうろとしていたら、ふと目に止まったものがあります。 「即席つけもの器ピクレ K22」 それがこの、でっかいネジをぎゅぎゅっと回して圧縮するタイプの漬物器。 実家にありがち こいつを見てピンときたんです。いやいや、「今日から私、健康お漬物生活、始めよう!」じゃなくて、「これで圧縮しながら作れ

                                                                    漬物器で作る「超圧縮サンドイッチ」
                                                                  • マンガの最終巻がぶあついとうれしい 〜ぶあつ1グランプリ開催〜

                                                                    ①について、実は最終巻以外の、お話の途中の単行本もぶあつくなっているマンガが存在する。もちろんぶあついのは最終巻に限らずうれしいのだが、今回は最終巻だけを調べることにした。 またそもそもマンガの単行本といっても様々な大きさや厚さのものがあり、元からそれなりにぶあついものも存在する。 あくまでも「いつもよりぶあついとうれしい」が大事なので、今回は通常時との厚さの比率を計測することにした(②)。 たとえば血界戦線と新装版あずまんが大王は厚さがそもそも異なっている。しかし、そういうことを比較したいわけではないのだ ではこのルールを基にどうやってぶあつい最終巻を探していくかなのだが、これは非常にアナログな方法をとった。 目視である 某漫画喫茶の某陳列棚に陳列された某単行本たちを隅から隅までわーーーっと見ていき、最終巻だけぶあつそうなやつをリストアップした。 最終巻がぶあつそうなやつ、ざっと見ただけ

                                                                      マンガの最終巻がぶあついとうれしい 〜ぶあつ1グランプリ開催〜
                                                                    • ラーメンチェーン「幸楽苑」、4月までに51店を閉店へ:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                        ラーメンチェーン「幸楽苑」、4月までに51店を閉店へ:朝日新聞デジタル
                                                                      • 雑食系YouTuberのホモサピ氏、猛毒クラゲ”カツオノエボシ”を煮込んで食べる「ホタテの味がする」

                                                                        リンク YouTube ホモサピ 生き物をとって食べるチャンネルです 最近YouTube上でなりすましアカウントの報告がありました。 本物は名前の横にチェックマークがあるのでそちらでご判断お願いします。 最近忙しく、じわじわと投稿日を守れなくなってきたので投稿頻度を週1から2週に1本に変更します。よろしくおねがいします ホモサピは、株式会社アナライズログとエージェント契約を締結しています。 ビジネスなどに関するお問い合わせは以下のURLまでお願い致します。 https://analyzelog.jp/contact その他ご連絡はhomo 1 user 44

                                                                          雑食系YouTuberのホモサピ氏、猛毒クラゲ”カツオノエボシ”を煮込んで食べる「ホタテの味がする」
                                                                        • 【知っ得】築地なのにコスパ最強! 築地の常連「丸豊のまぐろ巻はウマいし安い。しかもすぐに買えて最高」

                                                                          » 【知っ得】築地なのにコスパ最強! 築地の常連「丸豊のまぐろ巻はウマいし安い。しかもすぐに買えて最高」 特集 誤解を恐れずに申し上げるが、かねてから「築地は大して安いワケではない」と思っている。いや、個人的な感覚では「むしろ高いんじゃないか?」とさえ感じている次第だ。だがしかし……。 つい先日、築地市場にメチャメチャ詳しい知人にそう告げたところ『おにぎり屋 丸豊』を紹介された。知人いわく丸豊は「安い・ウマい・すぐ買える」の3拍子が揃った “ビギナーに優しいお店” だと言うのだ。 ・観光価格 築地に限らず「市場」というと、どうしてもリーズナブルなイメージがある。もちろん中にはリーズナブルなお店もあるのだが、都内有数の観光地・築地クラスになってしまうと “観光価格” が適用されてしまうのは、ある意味で当然なのかもしれない。 私(サンジュン)もたまーに東京案内で築地に出かけたりするのだが、特に

                                                                            【知っ得】築地なのにコスパ最強! 築地の常連「丸豊のまぐろ巻はウマいし安い。しかもすぐに買えて最高」
                                                                          • 牛の健康のために磁石を飲ませる「牛マグネット」が推奨されている

                                                                            磁石の誤飲は内臓の損傷につながることもあり、場合によっては手術が必要になることもあります。ところが、家畜の牛では磁石を飲ませることが健康のために推奨されています。 牛における消化管内異物の分類 (PDFファイル)https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/831113/16.pdf 創傷性胃炎などの予防に対する永久棒状磁石の応用とその引上げ方法について https://www.jstage.jst.go.jp/article/jvma1951/16/12/16_12_449/_article/-char/ja 育成牛の第二胃内鋭性金属異物に対するマグネットの効果 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jvma1951/48/12/48_12_941/_article/-char/ja 「牛マグネット」その1|永久磁石の製造

                                                                              牛の健康のために磁石を飲ませる「牛マグネット」が推奨されている
                                                                            • 【低糖質!低カロリー❗️】レンジで巻かないロールキャベツ! - 料理人の簡単レシピおうちごはん

                                                                              ブログ村に登録してみました! 宜しければクリックお願いします^^ こんばんは!たくみです! 今回は! 【低糖質!低カロリー❗️】レンジで巻かないロールキャベツ! をご紹介します! みなさん!ロールキャベツ作った事はありますか?? 作った事ある方なら分かると思うのですが、キャベツを下茹でしたり、肉ダネこねて包んだりと結構めんどうくさい作業が多く、結構時間も手間もかかるんですよね^^; また煮込み料理なので、煮込むのにも時間がかかるので、かれこれ1時間かかったりすることもあります。 なので、少し豪華な夕食のおかずに自然と位置づけられますね!ですがそんな「ロールキャベツ」が、キャベツを下茹でしたり、1つずつ巻かないでよくて、お子様でもできるぐらい簡単で調理時間も15分くらいでできるならどうでしょうか?? もちろん味も、めちゃめちゃ美味いです! そうなれば、作らない理由はありませんね!そうです!今

                                                                                【低糖質!低カロリー❗️】レンジで巻かないロールキャベツ! - 料理人の簡単レシピおうちごはん
                                                                              • 知らないヤマザキパンを探す旅

                                                                                1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ごはんの友はバニラアイスの友にもなるか

                                                                                  知らないヤマザキパンを探す旅
                                                                                • ローソン『盛りすぎチャレンジ』実測値調査2024!公称47%増の真実を暴け!

                                                                                  ローソンというコンビニがある。 業界1位の気品漂うセブンイレブンや愛すべきアホのファミリーマートと比べると、バランスの取れた堅実なコンビニという印象だ。 見た目や味ではナンバーワンのセブン、とにかく元気いっぱいのファミマ、それぞれの長所をある程度併せ持っている。 そんなローソンが、2024/02/06(火)から約3週間にわたり開催する大型キャンペーンが…… 出典:https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1478886_4659.html お値段そのまま47%増量『盛りすぎチャレンジ』だ! これは、2023年2月にも同じキャンペーンが実施されており、今年が2回目となる。 昨年は、47%増とうたいながら実際には重量が61~94%増になっており、思考がだいぶファミマ寄りになっていることが明らかになったのだが、今回はどうだろうか? よし…… 実際に増量前

                                                                                    ローソン『盛りすぎチャレンジ』実測値調査2024!公称47%増の真実を暴け!

                                                                                  新着記事