並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 2624件

新着順 人気順

和みの検索結果161 - 200 件 / 2624件

  • 寒い時、あったらいいな~ あたたかいものを注ぐと、黒猫が華麗に変身するマグカップ!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

    [本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 寒い時、あったらいいな~  あたたかいものを注ぐと、黒猫が華麗に変身するマグカップ!? 藤巻百貨店のYouTube動画を見ていました。 すると、これまた エッ (;゚Д゚) て驚く動画を見つけました。 それがこちらです。 www.youtube.com あたたかいコーヒーやお茶などを注ぐと、黒猫が華麗に変身するんです。 粋で、風情があって、おしゃれで、いいですよね(´▽`) こちらのマグカップは 藤巻百貨店 で取り扱っている、 丸モ高木陶器・華猫のマグカップ です。 【広告】 心も体も“ホッと”あたたまる! 猫好き必見の「猫マグ」登場! 可愛らしい猫のシルエットが描かれた、美濃焼のマ

      寒い時、あったらいいな~ あたたかいものを注ぐと、黒猫が華麗に変身するマグカップ!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
    • テレワーク継続と逃げ恥の瓦そば

      行動自粛から114日新型コロナウイルス感染拡大防止のために 緊急事態宣言が出たのは4月8日。 その前の3月25日には、週末行動自粛要請と言うお触れが出ていて、 その前の3月2日から、遊びには出かけていない。 あ、もちろん緊急事態宣言までは会社に行っていたし、 今も出社した日の帰りに寄り道をすることはあったけど。 約4か月だよねー、長いねー。頑張った、わたし。 ジョギングや家トレは継続中。 5月末以降思ったように体重の減少はないけれど、 体筋肉量は約38パーセント。体脂肪は秘密。 走った距離687キロ(うち462キロは5月中)広島まで行っちゃったよ。 ドラマとか映画とか見すぎてて何もできなかったから、もう、自重しよう!と思ったけど 失恋ショコラティエ、ごくせん、野ブタ、逃げ恥の再放送見ちゃったよ… で、食べたくなった逃げ恥の瓦そば。 逃げ恥が放送されたときから、何回かままちゃんが作ってくれた

        テレワーク継続と逃げ恥の瓦そば
      • 以前勤めていたバス会社がニュースに出た。在籍当時の事をお話しします。 | NKMR ONLINE

        私が大型二種免許を取って入社した夜行バス会社が 不名誉な事に事故のニュースに出てしまった。 今思えば、ここはとんでもない会社でして… (あくまでも在籍当時(2013年〜)の事実ベースで記載します。ご了承ください。) ■とにかく自腹が多い■ ・通常会社で負担するはずの入社時の雇い入れ時健康診断やNASVAの初任者研修(適性診断)が何故か自腹。 ・洗車機自腹(1運行1000円)帰庫途中にある大型用洗車機にくぐらせてから戻る。 →洗車機忘れると、社長に怒鳴られる。 ・帰庫後洗車グッズ使用中に破損させると自腹。 →どう見ても経年劣化で壊れたモノでさえ乗務員のせいにして買わせる。 ・事故を起こすと修理代を給与天引きされる。 →東北道で追突事故を起こしてしまった運転手さんが150万円自己負担でした… (明らかに社の労基法違反ですが、後に当該運転手さんが一括で払い退社したそうです) ・クレーム1件で罰金

          以前勤めていたバス会社がニュースに出た。在籍当時の事をお話しします。 | NKMR ONLINE
        • 〇〇の呪🥶 - Madenokoujiのブログ

          『「呪」と書いて何を考えているの❓』、と思われると思う。 しかし、「私にはこれを書かないと😰」と感じることが多発しているのだ。 12月は過去にミシュラン一つ星になった蕎麦店へ行く予定としていた。しかし、この店を調べると11時半開店なのに、11時頃には「蕎麦売れ切れ」が掲示されるとのことだ。年末の寒い中約2時間並ぶか、別に予約との方法も見付かった。 その時、家内の血便がでたとの叫び声🗣️が聞こえた。蕎麦どころではなく、予想はついたが一応ネットで調べた。やはり、大腸がんが疑われる。 翌日内科のクリニックを受診した。この先生は東大医学部卒で米国最大のがんセンターに2年半留学した経歴がある。毎年200件以上の大腸検査、それ以上の胃の検査も実施している。家内は内視鏡検査が決まり、私も胃カメラの検査後1年が経過するのでそれも依頼した。家内は12/25、私は翌日の12/14の検査が決まった。何故家内

            〇〇の呪🥶 - Madenokoujiのブログ
          • 着物生地(609)新古品 正絹 結城紬地 小紋着尺反物 茶屋辻 未仕立て品 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

            購入年月日:2022年10月22日 購入場所:ヤフオク qazkoikuさん(岐阜の着物屋さん) 購入価格:2,100円(送料は他の反物とセットで800円) 購入状態:反物、状態は優良 素材:正絹 今日は、ヤフオクで落札した、結城紬の反物になります。例によってウリボウにも登場してもらい、生地の色合いを見るうえでの、参考にしていただけばと思います。ウリボウは茶色です。 それでは、詳しく状態を見ていきたいと思います。 (地色・状態) 地色はアイボリーです。状態はとても良いですがかなり古い反物で、少し汚れがある部分もあります。 (風合い) とてもしなやかで、柔らかい風合いです。 (用途) 生地は丈夫そうです。様々なものに加工できると思います。 とても柔らかく、触りごこちが良い生地です。のどかな茶仕辻の風景が織り出されており、見ていて心が和むかんじがします。 この生地で巾着をつくると「もったいない

              着物生地(609)新古品 正絹 結城紬地 小紋着尺反物 茶屋辻 未仕立て品 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
            • ジャニーズ会見で「実話ナックルズ」質問で殺伐とした空気和む「行儀いい」SNS話題 - ジャニーズ : 日刊スポーツ

              ジャニーズ事務所の東山紀之(57)井ノ原快彦(47)が2日、都内で会見を行った。会見では社名を「SMILE-UP.」に変更することや、被害者への補償・救済の進捗(しんちょく)状況などを説明したが、質疑応答では質問権をめぐり報道陣同士がもめるシーンもあったが、「実話ナックルズ」記者の質問で殺伐とした空気が一変する一幕があり、SNS上などでも話題となった。 会見には多数のメディアが参加した。事前に司会者からは「1社1問で」「質問は簡潔にお願いします」などと説明を受けたが、指名を受けずに地声で質問を続ける男性記者や女性記者の姿も見られた。マイクを通さず質問を投げかけ続ける記者に対し、「順番守って」「ちゃんと手挙げている人を当てて」などと訴える報道陣も相次いだ。 司会者が「フェアに順番通りやっております!」と声を張って毅然(きぜん)とした態度で場を収めた後、後方席の記者を指名。ようやくマイクを渡さ

                ジャニーズ会見で「実話ナックルズ」質問で殺伐とした空気和む「行儀いい」SNS話題 - ジャニーズ : 日刊スポーツ
              • 『(るろうに剣心伝説の最期編)か。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                今日、金曜ロードショーで 【るろうに剣心 伝説の最期編】 が放送されていました。 21時17分から見始めたのですがね、 なにがなんだか分からんぽん🙄 10代の頃、おおはまりにはまった 【るろうに剣心】 当時、 毎週欠かさずジャンプを買っていたのですがね、 その時、 初めよく分からずるろ剣を読んでいたのですが、 だんだんこの世界に引き込まれて、 いつしか緋村剣心が 大大大大好きになってしまったのです。 でもね、何十年ぶりに観たら、 もう、誰が誰だか分らん😅 もちろん、剣心のことは覚えてますよ。 でも、(御庭番集)、(四乃森蒼紫)とか、 (志々雄真)等など、その他諸々、 なんでしたっけ? 誰でしたっけ?状態。 剣ちゃん、どうなるんやろう??? 実写版、初めて見たけど、 思っていたのと違って、ただのチャンバラではなくて、 戦っているシーンが本格的でかっこいいね💖 佐藤健君がかっこいいから、

                  『(るろうに剣心伝説の最期編)か。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                • 私の五つの「こだわり」🙂 - Madenokoujiのブログ

                  🟤クルマ やはり、これが第一番目になる。 クルマの名前をお伝えすれば、100%の方が知ってると思う。 しかし「こだわり」があり、購入して約3年になるが同じクルマに出合った事は数回だけだ。 ボディーカラーも同色の場合は、2回だと思う。 🟤普段使いの老眼鏡 老眼鏡を首からのブラブラが嫌で嫌で仕方なく、苦労して見付けたのが「ペンダントルーペ」だ。 首から下げていても、ルーペと言うよりアクセサリーにしか見えないし、使い易い。 madenokouji358.hatenablog.com 🟤お見舞い・お土産 お袋は7人兄妹で、今年末っ子の叔父が亡くなり、その結果お袋の代は皆亡くなった。 そこで気になるのはガンと聞いた最年長の従兄の事で、電話で確認したが大丈夫との話でまずは良かった。 退院したばかりなので、元気になったらお見舞いに行くつもりだ。 また叔父の葬儀の際に、「従兄妹の会」をやろうとの話に

                    私の五つの「こだわり」🙂 - Madenokoujiのブログ
                  • 百戦錬磨の有名記者が教える、ネガティブな相手の態度も一瞬で和ませる「最強の切り返し方」とは | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

                    共感する。寄り添う。事実を世に問うために 東京新聞社会部の記者として、本来の私の活動は裏方です。現場に駆けつけ、周辺取材を重ね、事実を文字にして「伝える」。それが日々の業務です。ただ菅義偉官房長官(当時)の定例会見に出席し、質問を重ねる姿がメディアで取り上げられ、自ら発信する機会も増えてきました。 日本の政治や社会に問題意識をもっていると、あまりに虐げられた声なき声や、それらを消そうとする大きな力に出合うことが多くあります。海外メディアの大々的な取り上げ方と、日本国内の小さな報道のギャップに首をかしげることも少なくありません。そんなときは、だからこそ、その奥に何が潜んでいるのか。隠したい事実があるのではないか。そこに光を当て、明るみに出す。傷つけられた人々の小さな声を、大きな声にして世に「伝える」。それが私の使命だと思っています。 そのためにまず必要なのは、「共感し、寄り添う力」ではないで

                      百戦錬磨の有名記者が教える、ネガティブな相手の態度も一瞬で和ませる「最強の切り返し方」とは | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
                    • TOKIOの人柄に感動したライターが「長瀬智也の現場卒はエンタメ界の損失」と語る理由(安藤 由美)

                      本日付けの3月末で、長瀬智也はジャニーズ事務所を退社する。事実上、3人となってしまった「TOKIO」だが、4月には「株式会社TOKIO」を設立し、城島茂が社長に、国分太一と松岡昌宏は取締役に就任することになった。今後は裏方として新たに仕事を始めるとも言われている。 3月28日に放映された『THE 鉄腕DASH』(NTV)では、今もTOKIOが5人であることを象徴するような、5人の影絵が描かれた。驚き困惑するメンバーに、「いいじゃん、どうせ5人なんだから」とラーメンを食べながら当たり前のように言う、長瀬の姿はとても印象的だった。 私は、1996年ぐらいから女性誌でインタビュー記事を担当し、デビュー2~5年の時期のTOKIOに数回インタビューをする機会をもらった。他の人気アイドルグループの取材も色々とさせていただいたが、TOKIOは他のグループとは違う魅力があった。当時の彼らのエピソードととも

                        TOKIOの人柄に感動したライターが「長瀬智也の現場卒はエンタメ界の損失」と語る理由(安藤 由美)
                      • 『顔一本で採用!????』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                        (ここまで自分の顔に自信を持つことが出来る人、 逆に羨ましいわwww)と思った動画。 こちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓ www.youtube.com この動画シリーズ、 最近ドはまりしているのですがね。 今回も面白すぎる🤣 面接官:あなたの武器を教えてください。 応募者:はい、私の武器は顔です。 面接官:え? 応募者:顔です。 面接官:あ、いや、えぇ。。。 応募者:顔がすこぶる良いです。 面接官:いや、そういうことじゃなくて。顔? 内面でアピール出来るものとか。。。 応募者:ないです。顔です。 面接官:あ、ない。。。顔一本できたんですか。 だからかぁ。。。 履歴書に顔写真だけ貼ってあるのは。 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 履歴書に顔写真は貼ってあるんやけど、 何も記入されてないんよ。 これでいけると思ったこの女性がすっごい(笑) 1度で良いから、 『私のアピールポンとは、顔です』と 言って

                          『顔一本で採用!????』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                        • No.1805 衝撃の事実!碧乃家は実はセレブだった? - 新・ぜんそく力な日常

                          いつも訪問ありがとうございます😊 今回の話は、かなり前のエピソードになります。 僕は12年前に、サンヨーホームズというハウスメーカーで、家を建て替えました。 で、今から10年ほど前になりますが、そのサンヨーホームズで家を建てたオーナーさん同士の親睦会があって、ケーキとか子供向けのおもちゃが貰えるという事で、幼い子供達を連れて参加しました。 親睦会の会場に着き、担当のIさんに案内されると、既に別のオーナーさんがいました。 ロギアとは、家を建てた時のプラン名です。 そして僕らも紹介され… どう見ても金持ちじゃねーよ! 当時着ていた服は、UNIQLOとしまむらと、子達は西松屋ですからね! 家建て替えた後に、リーマンショックが起きて、給料3割下がって、ローンで生活ギリギリだし! 全然金持ちのセレブじゃないし〜! 僕らが建てた家は、サンヨーホームズではセレブS(スタンダード)という名前のプランなん

                            No.1805 衝撃の事実!碧乃家は実はセレブだった? - 新・ぜんそく力な日常
                          • 引きこもりスタッフが大活躍――接客ロボットの操縦が切り開く新たな働き方(三宅流) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            「いらっしゃいませ、こんにちは!僕はミレルンって言います!」。群馬県前橋市にある住宅展示場のモデルルームで客を迎えているのは、アバターロボットの「ミレルン」だ。操作をしているのは、直線で約370キロ離れた大阪市の自宅にいる摘枝ソロルさん(32)。かつて引きこもりを経験していたが、引きこもり当事者や経験者の就労を支援する会社から紹介を受け、いまミレルンの操作業務に就いている。ロボットの遠隔操作は引きこもりの経験者には取り組みやすい仕事だったが、住宅販売という慣れない場でのコミュニケーションには戸惑いがあった。当初は客からの質問に答えられず、できたのはあいさつ程度。それでも、接客を重ねていくうちにお勧めポイントを積極的に案内したり、コミュニケーションを取ったりすることができるようになっていった。新たな就労機会を切り開きつつある摘枝さんが、その先にめざしているものは? ●住宅展示場で活躍する接客

                              引きこもりスタッフが大活躍――接客ロボットの操縦が切り開く新たな働き方(三宅流) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 「アンビエントは騒音やノイズも包括して完成する音楽」アンビエントの専門レコード店兼カフェ〈春の雨〉がオープン | ブルータス| BRUTUS.jp

                              ご近所の方が気軽に立ち寄れるように 東急大井町線・中延駅から、大きなアーケード商店街を抜けること5分。のんびりした雰囲気の住宅地の一角に、2022年11月13日にオープンする〈春の雨〉。まだピッカピカの店内には、すでにレコードが並んでいる。 店内の様子。 「サラリーマンとして会社勤めをしている中で、コロナ禍になり、改めて自分がやりたいことを考えたんです。元々はミュージシャン志望だったので、音楽に携わる仕事がしたいと考えました。同時に、なにか地域の役に立てることはないかと思ったんです。中延に住んで10年、本当にいい街なので、ご近所の方が気軽に立ち寄れるレコード店兼カフェを営もうと思いました」と、〈春の雨〉オーナーの中澤敬さん。 オーナーの中澤敬さん。 店内はテーブル席と、そしてコーヒーを飲みながらレコードが見られるよう、ラックにも工夫が施されている。 「実は近所にあまり喫茶店やコーヒースタン

                                「アンビエントは騒音やノイズも包括して完成する音楽」アンビエントの専門レコード店兼カフェ〈春の雨〉がオープン | ブルータス| BRUTUS.jp
                              • 『アイマス シンデレラガールズ』大坪由佳さん(三村かな子役)インタビュー。「ライブでは幸せな気持ちになってくれるように、いつも笑顔を心がけています」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                my favorite Q. 好きなアイドルは? メアリー・コクラン Q. 好きな楽曲は? Last Kiss Q. 好きなMVは? Tulip かな子は場の空気を和ます自然体のムードメーカー ――大坪さんは『アイドルマスター シンデレラガールズ』の初期から三村かな子役として活動されていますが、オーディションはかな子役として受けたのですか? 大坪かな子と、あと(双葉)杏も受けさせていただきました。 ――杏も! それは意外ですね。 大坪課題曲があって、かな子は『My Best Friend』、杏が『YOU往MY進!』だったのですが、もともと『アイドルマスター』(以下、『アイマス』)が大好きだったし、カラオケでも歌っていたので、「覚え直さなくても歌える〜」という感じでした(笑)。 ――それほど『アイマス』がお好きだったんですね。そういえば、かな子役に決まる前から、『アイドルマスター シンデレラ

                                  『アイマス シンデレラガールズ』大坪由佳さん(三村かな子役)インタビュー。「ライブでは幸せな気持ちになってくれるように、いつも笑顔を心がけています」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                • 「普段づかいの古文書」づくり(デジタルリマスター版)

                                  たとえば打ち合わせの場で、相手がカバンからふっと取り出したノート、それが古文書だったらどうだろう。一気に注目の的である。「そのノートどうしたんですか?」から始まって、話は古文書談義で盛り上がり、すっかり場が和んだところで商談もスムーズに成立!だ。 そんな都合のいい展開、100円ショップやドンキホーテにあるジョークグッズのパッケージに書いてありそうな売り文句だが、ついつい素でそんな展開も想像してしまった。「普段づかいの古文書」、それだけのインパクトがあると思う。 ※2009年7月に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載しました。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリー

                                    「普段づかいの古文書」づくり(デジタルリマスター版)
                                  • 【ブログ運営報告】2020年5月分のブログのアクセス数など - ウミノマトリクス

                                    最終更新日時:   2020年6月13日 5月のブログのアクセス数や収益などについての運営報告記事になります。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 他の人のブログってどれくらいのアクセス数があるんだろう? アクセス数が伸びないけどなにかコツなんかあるのかな。 わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 現在、ブログを書いている人にはおすすめです。 自分の書いているブログと比較してみたいという人。 こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね ◆◆ この記事で得ることのできる情報   ●このブログの

                                      【ブログ運営報告】2020年5月分のブログのアクセス数など - ウミノマトリクス
                                    • 【74.8kg→62kg】体重計に毎日のるだけでみるみる体重が落ちる3つの理由 - ウミノマトリクス

                                      痩せたいけど、体重を見るのが怖いから体重計に乗らないというのは非常にもったいないです。 今回は私は体重計に乗りはじめて体重がみるみる減っていった経験(74.8kgから62kg)から今回は体重計に乗ることによって「体重」が減るメカニズムと理由についてお伝えしていきます。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 現在、痩せたいなと思っている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 アラサー、サプリメント管理士の海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだ

                                        【74.8kg→62kg】体重計に毎日のるだけでみるみる体重が落ちる3つの理由 - ウミノマトリクス
                                      • 吉本興業がテレビ業界から干される日

                                        7月22日、吉本興業(以下吉本)が記者会見を行なった。反社会的勢力のパーティーに所属芸人が参加したと週刊誌に掲載されたことで一連のトラブルが発生し、7月20日には宮迫博之氏、田村亮氏の二名が謝罪会見を行い、それを受けたものだ。 不祥事で謝罪会見を行えば、ある程度、トラブルは鎮静化するものだが、「グダグダ」「意味不明」と批判された会見によってさらに報道がヒートアップするなど、形容詞が見つからないほどに吉本はボロボロだ。 「会見をやるなら連帯責任で全員クビ」「テープを回していないか?」などと社長が所属芸人に暴言を吐いていたことについて、「冗談」「和ませようと思った」と説明し、契約書について今後も交わさないと公言したことで、さらなる批判を浴びた。 会見の翌々日には、公正取引委員会が「契約書を交わさない状況は問題がある」と定例会見でコメントをすると、一転して書面で契約する旨を公表するなど、行き当た

                                          吉本興業がテレビ業界から干される日
                                        • 採用サイトのための撮影術~社員や職場の魅力を引き出す写真を撮るために | knowledge / baigie

                                          デザイナーの池田です。 ベイジといえばBtoBサイトの印象があるかもしれませんが、実は採用サイトも多く手掛けています。 採用サイトの案件では、ほぼ確実に撮影が発生します。そのため、担当するデザイナーは、撮影にも立ち会い、ディレクションする必要が出てきます。 撮影といっても、何を撮るかによって撮り方も進め方も変わりますが、採用サイトを含む採用目的の撮影となると、以下の条件が前提になってきます。 モデルは社員(プロのモデルではない) モデルは通常、仕事の合間に撮影に参加 日常的な服装やメイク オフィスなどの職場が撮影場所 非日常的な演出より日常の再現 求職者に職場のリアルな雰囲気を伝えるのが一番の目的になるため、日常の自然な風景をカメラに収める必要があるのと、モデルが一般の会社員になるため、スムーズかつ短時間で撮影が済むようにナビゲートしなければなりません。 本記事は、私たちが採用サイトの撮影

                                            採用サイトのための撮影術~社員や職場の魅力を引き出す写真を撮るために | knowledge / baigie
                                          • 猫ちゃんたちの写真と川柳で心が和む『猫川柳』の紹介です~! - ハマサンス コンプリートライフ

                                            こんばんは~!ハマクラシー君! 今頃気付いたが巷ではもう夏休みだな! オイラも、あ~夏休みしたいぜ!ったくよぉ~! ハマクラシー君もそう思うだろ? な?・・・な? さてと、しかし大人な我々はこんなに暑くても涼しい顔してしゃんとしとかなきゃいかん。 そんなわけで、俳句を読もうじゃないか。 俳句を読めば、心が落ちつき精神が洗われるというものだよ。ムフフ。 そこで、今回紹介したい本があるのだが、これなんだよ。 じゃん! 猫川柳 [泰然自若編] (タツミムック) 辰巳出版 Amazon これさえ読めば、我々も立派な清流人として大手を振って町を歩けるニャン。 ではさっそく、ちょっとずつ紹介してみるか! うらあ!! いいアングルですな~! 猫ちゃんたち・・・そうかゆとり世代か~! 人間で行ったらゆとり世代ってオイラ達の後くらいの世代かな? 土曜日も学校あってたもんね~! さて次! うらあ!! こりゃ、

                                              猫ちゃんたちの写真と川柳で心が和む『猫川柳』の紹介です~! - ハマサンス コンプリートライフ
                                            • 日本でのMeta Quest 3の売れ行きは「想定以上」、Horizon OSの狙いとXR開発者へのアドバイス——MetaのMR担当VPが語る

                                              Home » 日本でのMeta Quest 3の売れ行きは「想定以上」、Horizon OSの狙いとXR開発者へのアドバイス——MetaのMR担当VPが語る 日本でのMeta Quest 3の売れ行きは「想定以上」、Horizon OSの狙いとXR開発者へのアドバイス——MetaのMR担当VPが語る Metaは2023年の「Meta Quest 3」発売以降、MR(Mixed Reality / 複合現実)を広げることに注力している。2024年4月23日には、同社がQuestシリーズ向けに展開していたプラットフォームを「Horizon OS」として、パートナーとなった企業のXRデバイス向けOSとして展開することを発表。さらに、アプリストアもサードパーティに開放する。 Appleが空間コンピュータ「Vision Pro」を発売し、GoogleがXRデバイスを発表するとの噂も出る中で、矢継ぎ早

                                                日本でのMeta Quest 3の売れ行きは「想定以上」、Horizon OSの狙いとXR開発者へのアドバイス——MetaのMR担当VPが語る
                                              • 職員への「殺すぞ」発言 愛知・東郷町長「お笑い的な軽いノリ」 | 毎日新聞

                                                愛知県東郷町の井俣憲治町長(57)が町職員にパワハラやセクハラをした疑いがある問題で、井俣町長は16日、町役場で記者会見を開いた。「私の不適切な発言で、職員や町民に多大な迷惑をかけたことを深くおわびしたい」と謝罪したものの、自身の発言がパワハラやセクハラに当たるかについては「当事者間と周りで評価がズレることもある」と明言せず、辞職については「現時点では考えていない」と述べた。 井俣町長や町関係者によると、町職員が10月、全職員約230人に実施した非公式のアンケートで、回答者72人の約半数が「町長からのハラスメントを受けた(見た)」と答えた。井俣町長は会議などの場で「死ね」「お前ら殺すぞ」などと発言したり、着ぐるみを着た女性職員に抱きついたりしたという。 会見の冒頭、井俣町長は「乱暴で軽率な言動により、心を痛めた職員に深くおわびさせていただきたい」と頭を下げた。自身の言動について「『アホちゃ

                                                  職員への「殺すぞ」発言 愛知・東郷町長「お笑い的な軽いノリ」 | 毎日新聞
                                                • 【追記あり】俺の二日間が溶けたオープンチャットについて - スナックelve 本店

                                                  追記 注意 会社行って帰ってきたらこうなるwwww あと、特にiPhoneユーザーはバッテリーの減りが早くなるという報告がありました。 ブコメお返事 これで通知行くのかな? →行かなかったのっでIDコール追加 試しに入ってみたけど、はてブ的な会話はどの時間帯も無い、ホッテントリの記事について触れてもスルー、気を抜くとすぐビリヤニの話をしている等はてブ部屋って名前な必要が無く感じて退室しました - s025236 のブックマーク / はてなブックマーク id:s025236 気を抜くとすぐビリヤニ。パワーワードっすねw 恋愛ネタはスルー出来るけど育児ネタにモヤモヤする自分に気づけました。無い物ネダリでしょうかねw つっても今更すぎない? それとも近い年代の人だから楽しいとか? - otihateten3510 のブックマーク / はてなブックマーク id:otihateten3510 いまさ

                                                    【追記あり】俺の二日間が溶けたオープンチャットについて - スナックelve 本店
                                                  • 2010年7月7日に"OriHime"というロボットが生まれて10年。10分で振り返る10年の軌跡|吉藤オリィ

                                                    2010年6月22日、当時22歳の私は一人ひそかに作っていたロボットに名前を付けて世の中に出す事にした。 オリィという私の名前を少し入れ、遠く離れて会いたい人に会えない織姫と彦星の伝説から。 カテゴリ名は何にしようか。 テレプレゼンスにするか、アバターロボットにするか、アルターエゴ、コピーロボット、ゴースト、リモートetc… 色々悩んだが、横文字だらけの優しくない世の中、年齢関係なくわかりやすい名前にしようと。 2010年7月7日、命名 分身ロボット 「OriHime」 あれから10年が経った。 映画や小説、SF作品なんかではロボットの寿命は人間より遥かに長いのだが、実際のところこうした生き物の形をしたロボットで10歳まで現役でいられるロボットは稀だ。ロボットに比べれば人間の方がよっぽど不老不死なのだ。 いつのまにかロボット界では長寿の部類になっていたOriHimeだが、誕生&命名から10

                                                      2010年7月7日に"OriHime"というロボットが生まれて10年。10分で振り返る10年の軌跡|吉藤オリィ
                                                    • 費用例もゲストの声も丸わかり!節約可能な結婚式演出アイデア30選

                                                      「ゲストが盛り上がる演出って何だか費用がかさみそう…。」 「節約はしたいけど、ゲストにはそれを感じさせないような演出例が知りたい…。」 「節約しようにも具体的にどの位のお金を節約できるのかな…。」 いざ結婚式の準備が始まったものの、早速演出のことでつまづいていたりしませんか? 実は、新郎新婦が結婚式の準備で必ず頭を悩ませることが「演出の内容」なんです。結婚式の帰り道に参列したゲスト同士で「今日の披露宴、○○ちゃんらしかったよね?」といった話をしたりしませんでしたか? 演出は、自分たちらしさが表れるところでもあり、その結婚式が良かったかどうかを無意識で判断する材料にもなります。そんな重要なポイントになる演出ですから、人と被ったり、楽しんでもらえない演出は避けたいですよね。 でも、結婚式は何かと費用がかさむもの。「ゲストには最大限楽しんでもらえるけど しっかり節約もできる」状態が理想的ではない

                                                      • 2020年プロ野球順位予想と展望を考えてみた【プロ野球6月19日開幕直前】 - ウミノマトリクス

                                                        いよいよ、6月19日に開幕するプロ野球です。 そこで2020年のプロ野球の順位予想を行っていきます。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 プロ野球の開幕が楽しみすぎる、順位予想でもしてみるか。 野球のことはわからないけど、コロナ大丈夫なの? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です プロ野球が好きな人にはおすすめです。 こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね ◆ この記事の信頼性 この記事の信頼性(クリックで下に表示します) この記事の信頼性 ◆このライフログは今現在(更新時)までに219

                                                          2020年プロ野球順位予想と展望を考えてみた【プロ野球6月19日開幕直前】 - ウミノマトリクス
                                                        • 天皇陛下 64歳の誕生日 【記者会見全文掲載】 | NHK

                                                          天皇陛下は、誕生日を前に、皇居・宮殿で記者会見に臨み、元日に発生した能登半島地震について、「多くの方が犠牲となられ、今なお安否が不明の方がいらっしゃることや、避難を余儀なくされている方が多いことに深く心を痛めております」と述べられました。 そのうえで、「現地の復旧の状況を見つつ、被災者の皆さんのお気持ちや、被災自治体を始めとする関係者の考えを伺いながら、訪問できるようになりましたら、雅子と共に被災地へのお見舞いができればと考えております」と話されました。 また、ことし5月で即位から5年となるのを前に、これまでの天皇としての歩みを振り返って、「国民の皆さんの中に入り、少しでも寄り添うことを目指して、行く先々で多くの方々のお話を聴き、皆さんの置かれている状況や気持ち、皇室が国民のために何をすべきかなどについて的確に感じ取れるように、国民の皆さんと接する機会を広く持つよう心掛けてまいりました。こ

                                                            天皇陛下 64歳の誕生日 【記者会見全文掲載】 | NHK
                                                          • 吉本芸人 社長会見に不満噴出 トレエン斎藤「情けない」 たむけん「言い訳」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                            吉本興業の岡本昭彦社長が22日、都内で会見を開いた。反社会的勢力の会合に所属芸人が出演し金銭を受け取った問題で、吉本興業側が正式な会見を開くのは初めて。この会見は午後2時から弁護士が経緯を説明、2時半ごろから岡本社長が登場して会見を行った。謝罪はしたものの、回りくどい“釈明”に終始した印象のぬぐえない会見内容に、吉本芸人たちはテレビの生放送やSNSで次々と批判や不満を表明している。 【写真】法務省から感謝状、大崎会長とご満悦 トレンディエンジェルの斎藤司は生出演したフジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」で「僕はこの会社なんだ、と情けない」とあきれた。「なんでこんなに、一企業の社長として、なんでこんなに回りくどいことばっかり言って…」「YES、NOの札を最初に渡しておくべきだった」と質問にストレートに答えない姿勢を批判し、「(社長には)覚悟がなかった、という感じがして。ほんとに皆さんに申し

                                                              吉本芸人 社長会見に不満噴出 トレエン斎藤「情けない」 たむけん「言い訳」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                            • 『ラヴィット!』あるある50選【日本で一番明るい朝番組】 | オモコロ

                                                              おはようございます、オモコロライターのギャラクシーです。みなさんは月曜~金曜の朝8時から、TBS系列で放送されている『ラヴィット!』という番組をご存知でしょうか? 僕は毎日録画して見ているくらい大好きです。朝から重たいニュースを見たくない性格なので、日本で一番明るい朝番組『ラヴィット!』、ほんとうに毎日楽しみ! というわけで今回は『ラヴィット!』のあるあるを50個挙げてみましたよ! ラヴィット!あるある50選 01:2時間番組でオープニングが1時間超え ラヴィット!見てる人にとっては当たり前だけど、2時間番組で半分がオープニングって本当はおかしい 02:川島さんのツッコミから垣間見える情報量、いつ仕入れてんの!?ってなる 忙しいはずなのにインプットの時間ある??? 03:田村アナの衣装かわいい 華やかだけど控えめで上品~ 04:食べたことがないもの、行ったことがない店を当たり前のようにおす

                                                                『ラヴィット!』あるある50選【日本で一番明るい朝番組】 | オモコロ
                                                              • 「友達のやりたいことに1万円投資する会」がめちゃくちゃ楽しい

                                                                先日、「投資が身近に感じられるような記事を考えてくれ」と言われてブレスト会議に出席しました。しかし会議が終わった今でも、投資が何なのかよくわかっていません。 辞書で調べてみると 「利益を得る目的」でお金を使うこと=「投資」といえそうです。 でも、いきなり不動産や株に大金使うのは怖い……ということで今回は 友達2人を呼んで「おたがいに投資をしあう会」を開催してみることにしました。 (左:山宮さん、右:郡司さん) ルールは簡単で 1万円を友達にあげる もらった1万円で何か習ってくる 相手の利益になるような「いい土産話(リターントーク)」を持ち帰ってくる これだけです。「投資をする側」と「投資される側」両方の気持ちを体験してみます。 株などに役立つかはさっぱりわかりません。 さっそくやりたいことを決める 友達に投資してもらうべく、まずはお互いのやりたいことを発表することになりました。 私「どうし

                                                                  「友達のやりたいことに1万円投資する会」がめちゃくちゃ楽しい
                                                                • 『お風呂に大人しく入る犬も可愛いな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                  アミメニシキヘビ逃走後、 動画で大蛇の動画を観ていたせいで 【あなたにお勧めの動画】に、 必ず大蛇動画が出てくるので、 (嫌やな)と思っていましたが、 最近、犬猫動画を観まくっていたら、 やっと出てこなくなりました。ほっ。。。 今日は久々に起きていることが出来ないくらい 体調が悪かったので、ほぼ横になりっぱなしでした。 メールのまとめ、 結局出来ていません(汗) ぼーっとしていると、クズ太郎親子への 怒りで血圧が上がり、余計に具合悪くなるので、 動物動画を観て癒されていたら、 こんな可愛い犬を発見!!! 真っ白な柴犬の入浴シーン。 www.youtube.com お目めがくりくりで、もち様に似てる。 可愛い♪ 人間のお風呂に入って気持ちよさそうな犬。 可愛いな。 一緒にお風呂入りたい。 大人しくしているのなら、噛みつかれる心配もないしね♪ でかいので、一瞬(秋田犬かな?)と思ったのですが、

                                                                    『お風呂に大人しく入る犬も可愛いな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                  • おせっかいおばさんになりたい

                                                                    何やかんや困ったときに助けてくれたのは声かけてくれたのはいつもおばさんだった 横断歩道のない、田舎道の通学路を手を上げて横断するときに心配して車を停めて声をかけてきたのはおばさんだった 若い頃の一人旅で僻地の素泊まりの宿まで徒歩移動なのにルートを間違えてコンビニを行き過ぎちゃって夜ご飯抜きを覚悟して歩いてたら、さっきコンビニの場所を聞いたおばさんが即席でお弁当詰めて追いかけてきてくれた スカートがストッキングに挟まってパンツ丸見えになってたときも大慌てで、でもこっそり教えてくれたのはおばさんだった 電車内で変なおじさんにロックオンされて絡まれた時もこちらに気取られないように間に入って引き離してくれたおばさん達もいた スーパーで変な人につけ回されていちゃもんつけられたときも守ってくれたのは周囲で買い物していたおばさん達、匿ってくれたのも働いてたおばさん 妊娠中に吐き気と動悸と貧血がひどくなっ

                                                                      おせっかいおばさんになりたい
                                                                    • とにかく高いところに上りたい!だけど…という若かりし頃の猫さんの話「に゛ー!で和んだ」

                                                                      秋羽刃@DQW @akihabarara @delpilot やっぱり動物の本能なのかな? 長い歴史の中で人間は地上に降りる道を選んだけど 動物にとっては危険がいっぱいだから あのライオンでさえ涼む目的と 睡眠中に襲われるのを警戒して木の上で眠るから・・・😪Zzz pic.twitter.com/f9Blsml0we 2020-03-24 23:52:08

                                                                        とにかく高いところに上りたい!だけど…という若かりし頃の猫さんの話「に゛ー!で和んだ」
                                                                      • なぜ麻生太郎は上川外相の容姿に触れるのか|さいたま

                                                                        先日報じられた麻生太郎の発言、自民党の上川外相について「あまり美しい方とは思わないが」などと言及した件の朝日新聞記事ですが、結構ヒットだったようで当該記事のコメントプラス(朝日新聞公認コメンテーターのこと)だけで新しい記事になっていました。 私はあの記事のコメントプラスを全部目を通していたので、うわ、あの中でよりにもよって最も思慮が浅く言葉の軽いコメントを拾い上げたもんだとげんなりしました。 私はあの記事のコメントプラスの中では常見陽平が抜群に目配りの効いたコメント、言質を取られないコメントをしているなと面白く眺めていたのですが、常見が敏感に感じ取っていたあの記事のアヤシサ・足元のおぼつかなさを朝日新聞記者は無視する方針のようです。 1.麻生太郎の脳髄推測ゲームコメントプラスを見てもわかりますが、今回の麻生発言への批判を試みる人は皆、最初にちょっと頭を捻る必要があります。何故かというと、今

                                                                          なぜ麻生太郎は上川外相の容姿に触れるのか|さいたま
                                                                        • トイレに行っている間に席がない!web会議に出る気満々の猫さんの姿をご覧ください「モチベーションがすごい」「会議が和むと思う」

                                                                          気合が入っているように見える

                                                                            トイレに行っている間に席がない!web会議に出る気満々の猫さんの姿をご覧ください「モチベーションがすごい」「会議が和むと思う」
                                                                          • 湖東三山紅葉めぐり2018(2)西明寺 : Pentax Heaven

                                                                            湖東三山めぐり ふたつの紅葉名所は、甲良町にある西明寺。(2018年の撮影記です) 豊かな自然に囲まれた落ち着いた風情のある西明寺。 9世紀初め、三修上人による開祖。 ここもまた湖東では古い歴史を持つ古刹。 色づいた樹々を見上げながら石段を上る。 その先には、 室町期の作とされる二天門。 持国天と持長天が出迎えてくれる。 鎌倉時代の創建と伝わる本堂と三重塔。 かかわったのは飛騨の匠たち。 釘を一本も使わずに建てたお堂と塔なんだって。 静かな境内を歩く。 色づいた樹々の間からそそぐ木洩れ陽がとても気持ちいい。 鐘楼へと続く苔生した石段。 登りつめると、ここにも色づいた紅葉たちが鐘楼を囲むように。 庭園もまた見事。 こういう庭園って本当に心和むものがあるなぁ。 初めて訪れたお寺なのに 境内を歩いていると なんだかとても懐かしいような気持になったのはなぜなんだろう。

                                                                              湖東三山紅葉めぐり2018(2)西明寺 : Pentax Heaven
                                                                            • 「あいさつとスカートは短い方がいい」福岡 中間市長 発言陳謝 | NHK

                                                                              福岡県中間市の市長が10日、北九州市で開かれた会合であいさつした際、「あいさつとスカートは短い方がいい」と発言していました。この発言について市長は12日、不適切だったとして陳謝しました。 福岡県中間市の福田健次市長は10日、北九州市内のホテルで開かれたプロ野球独立リーグの球団の会合で球団関係者やスポンサーを前に来賓としてあいさつした際、「あいさつとスカートは短い方がいい」と発言しました。 発言について福田市長は12日、市役所で記者団の取材に応じ不適切だったとして陳謝しました。 そのうえで「場を和ませようという発言だったが、公職の立場としてもっとしっかり考えてからことばを発しないといけないと猛省しました。その場にいて不快な思いをされた方に対しては申し訳なかった」と述べました。

                                                                                「あいさつとスカートは短い方がいい」福岡 中間市長 発言陳謝 | NHK
                                                                              • 静岡県の観光スポット『幻の薩埵峠と日本平』 - もったいないブログ

                                                                                はじめに 幻の薩埵峠(さったとうげ) 日本平(にほんだいら) 日本平の駐車場 日本平夢テラスへ 日本平夢テラスからの眺望 展望回廊 一階庭園部 片隅の花 まとめ はじめに こんにちはscene(シーン)です✋ 残暑お見舞い申し上げます。 あまり暑いのも嫌ですけど、この日本列島を覆っている高気圧が弱まると、ここ最近沖縄や九州で被害をもたらしている台風が日本列島全体を脅やかす事にもなりかねません。 台風の被害を受けるぐらいなら、少々暑い方がマシかもしれません。 台風の勢力が増さないように、海水温だけ下がってくれればいいのですが、自然界はそんなに都合よくできていないですね。 ここ最近の傾向をみると、やはりこの時期特に私達は想定外の災害に毎年備えなくてはいけない事を痛感します。 この時期というフレーズで思い出しました! 暦は9月半ばを過ぎ、ちょうど今書いている岐阜・長野・山梨・静岡のバイクツーリン

                                                                                  静岡県の観光スポット『幻の薩埵峠と日本平』 - もったいないブログ
                                                                                • 2020上半期オススメ本10冊(と、おまけ数冊) - きまやのきまま屋

                                                                                  上半期の読了本は75冊でした! ののはな通信 宝島 ピエタとトランジ 持続可能な魂の形 君がいないと小説は書けない わたしのいるところ 生者と死者に告ぐ うたうおばけ 神様はいつも両方をつくる ブードゥーラウンジ 今回は特例をつけます。 ・冊数の集計は1〜6月 ・しかし「これは上半期に読むはずだった」と心底感じる本をガシガシと7月に読んでいるので、オススメ本にはそれらも入れる!辻褄は年末に合わせる。 ののはな通信 特例を作っておきながら最初のはちょっと前の刊です。2018年から目をつけていて、やっと読みました。 ののはな通信 (角川書店単行本) 作者:三浦 しをん 発売日: 2018/05/26 メディア: Kindle版 私はどうやら、往復書簡モノが好きみたいだ。メールに取って代わられても良い。クラス内で回されていたお手紙なんてもっと良い。 仲良し二人組だった「のの」と「はな」の手紙での

                                                                                    2020上半期オススメ本10冊(と、おまけ数冊) - きまやのきまま屋