並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 164件

新着順 人気順

商魂の検索結果121 - 160 件 / 164件

  • ◆ホテルレポート◆長期滞在◆ダイワロイネットホテル大阪北浜◆北浜駅直結◆スタンダードダブル◆テレワーク向けの明るいお部屋◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

    ダイワロイネットホテル 大阪北浜 今回は2021年秋の大阪長期滞在期間中に利用したダイワロイネットホテル 大阪北浜 についてレポートします♪ 公式サイト www.daiwaroynet.jp ダイワロイネットは全国各地でチェーン展開しているビジネスホテル。今回滞在した ダイワロイネットホテル 大阪北浜 はわたしが大阪で長期滞在しているホテルの多い北浜エリアのホテルの1つ。 今回は素泊まりだったのでお部屋とサービスのみのご紹介ですが、レアなタイプのお部屋です^^ ダイワロイネットホテル 大阪北浜 宿泊時期 場所 チェックイン&チェックアウト フロント エレベーター 廊下 お部屋 ルームキー お部屋全体 クローゼット お手洗い 洗面台 浴槽 アメニティ ベッド ナイトウェア ディスク&チェア ドリンク類 個人的にお部屋にあると嬉しいもの お部屋からの景色 清掃について ランドリー あとがき お

      ◆ホテルレポート◆長期滞在◆ダイワロイネットホテル大阪北浜◆北浜駅直結◆スタンダードダブル◆テレワーク向けの明るいお部屋◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
    • FIERの、世間でよくあるQ&Aに九条が答えてみる - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

      ABEMAのFIREテーマの番組(見てない)があったせいか、またFIREについてのもろもろがXなどで話題になっていました。久しぶりに、FIREについての疑問質問に対して、九条ならではの返答をしてみたいと思います。 Q:いくらあったらFIREできますか? Q:FIREするにはどんな投資をしたらいいですか? Q:家もクルマも結婚もお金の無駄なので節約しています Q:FIREしているのに働いているのはおかしくないですか? Q:FIREしても暇すぎて毎日が退屈そうです Q:いくらあったらFIREできますか? 「いくらあったら」と聞く時点で、FIREに対して真剣に考えていないのではないでしょうか。本当に「自分がFIREするならいくら必要か?」と考えたら、どうするでしょうか。 必要な年間生活費を老後まで足し合わせて、それが資産額(運用後の)より小さければFIREできます。答えはこれが全てです。老後まで

        FIERの、世間でよくあるQ&Aに九条が答えてみる - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
      • 12月になると様々なお店の店員さんが中途半端なクリスマスコスプレをさせられるやつ、携わる全員が不幸になるのでやめてほしい

        つばき @awesowhonavy インド料理やさんのインド人らしき人がクリスマスにサンタ帽かぶってタンドリーチキンを店先で売ってたのを見たときはインド人の商魂たくましさに心動かされましたね。(褒めてる)RT 2021-12-15 08:10:50

          12月になると様々なお店の店員さんが中途半端なクリスマスコスプレをさせられるやつ、携わる全員が不幸になるのでやめてほしい
        • グリホサート発がん裁判 1兆円の和解金払っても泥沼裁判はつづく

          執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農と食の周辺情報 白井 洋一 2020年7月2日 木曜日 キーワード:農薬 先週(2020年6月24日)、ドイツの医薬・バイテク作物の最大手、バイエル社は1兆円超の和解金で、除草剤グリホサートの発がん裁判の大部分を解決すると発表した。時事通信などが「独バイエル、和解金1兆円超の支払いに合意」と伝えた。 バイエルはプレスリリースで「モンサントの遺産訴訟の多くを解決」と強調している。10万人以上に及ぶ原告を抱えるグリホサート発がん裁判だけでなく、別な除草剤ジカンバのドリフトによる周辺作物被害とPCB(ポリ塩化ビフェニール)による水質汚染の集団訴訟も和解金で解決するという。いずれも2018年に買収した旧モンサント社が抱えていた訴訟だ。しかし、これでモンサ

            グリホサート発がん裁判 1兆円の和解金払っても泥沼裁判はつづく
          • マイホーム計画の進捗、ならびに「趣味部屋 ファイナルディシジョン」について - ジゴワットレポート

            マイホーム計画が、着々と進んでいる。 現在、並行して進めている複数の住宅メーカー・工務店・設計事務所との打ち合わせが大詰め。各社、間取りと詳細な見積もりが出そろい始めている。ここから近日中に一社を選び、契約を締結。以降は、その契約した会社との打ち合わせを重ねていく予定である。やっとこさ、最初の山場。 www.jigowatt121.com 複数の会社と打ち合わせを進めているが、色々と学ぶことが多い。各社が販売する住宅の性能もそうだが、担当についてくれた営業マンによって大きく左右される。 ある会社は、そこが販売する住宅について性能面で期待が高かったのだが、ついてくれたのが若手の男性営業マン。かなり経験値が低いらしく(最初は誰もがそうなので、それ自体は全く構わない)、打ち合わせには必ず上司が同席する。しかしこの上司が曲者で、ちょいちょい若手クンに圧をかける。いや、それはせめてバックヤードでやっ

              マイホーム計画の進捗、ならびに「趣味部屋 ファイナルディシジョン」について - ジゴワットレポート
            • 人類滅亡5000万年後、2億年後、そして恐竜が進化し続けた世界。 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

              この間Twitterで『アフターマン』のことを呟いていた方がいて、「うおお~~懐かしい!」と盛り上がってしまい、関連書籍と併せて古本を逆上気味に購入してしまった。 アフターマン――人類滅亡後の地球を支配する動物世界 作者: ドゥーガル・ディクソン 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2019/06/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 『アフターマン――人類滅亡後の地球を支配する動物世界』は「人類が滅亡し5000万年が経った世界で動物たちはどのように進化しているのか」を考察した科学ドキュメンタリー本である。進化とは何かとか5000万年後の動物たちがなぜこのように進化すると仮定できるかとか、結構な分量の説明文も付くが、やはり注目すべきは科学的考察と想像力と(あとはハッタリ?)で作り上げられた「5000万年後の生物」の多数のグラフィックだろう。 これが、いくら

                人類滅亡5000万年後、2億年後、そして恐竜が進化し続けた世界。 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
              • イスラエルのスパイ技術輸出がもたらすリスク - MIYOSHIN海外ニュース

                輸出されたサイバー攻撃ツール イスラエルという国は人口が大阪府と同じ程度の小さな国ですが、勤勉なユダヤ人の国だけに、ハイテクの分野では抜きんでた技術を保有しています。 特にAI、自動運転、サイバーセキュリティーなどの最先端分野において、米国を凌駕する様な国に成長しています。 イスラエルは米国にべったりという印象を持たれがちですが、必ずしもそうではありません。 ユダヤ人の国だけあって、お金儲けには目がなく、米国と敵対する勢力とも貿易関係を有しています。(この関係を米国との駆け引きにうまく使っている感があります。) そんなイスラエルで生まれたソフトウェアが西側の政治家やジャーナリストの盗聴に使われたというニュースが飛び込んできました。 英誌Economistが「Israel is loth to regulate its spyware export{スパイウエアの輸出を規制するのに苦しむイス

                  イスラエルのスパイ技術輸出がもたらすリスク - MIYOSHIN海外ニュース
                • おでかけおでかけ 麒麟がくるで有名な鞆の浦に行ってきました - 令和婚活日記

                  久しぶりにお出かけしてきました コロナコロナと騒がれてこのかた ほとんど県内から出なかったので 本当に久しぶりの遠出 まずは 昨年、秋桜を撮りにいこうと思っていたのですが 秋桜の生育不良とのことで断念していた 笠岡ベイファームへ いちごを楽しみに行ったのですけど 販売されているだけで いちごを使ったスイーツなどは思ったよりも少なく 残念だなと思いながら それでもいちごソフトは食べました それでも 大道芸?って言わないのか パフォーマーの人がいたり 出店やキッチンカーが出店していたり 一面の菜の花畑を堪能したり ミツバチがいっぱいいました 1日ここで過ごす予定にしていたのですけど それほど長時間滞在できるような施設でもないので どうしようかなと スマホで近隣の名所を調べてみると 「麒麟がくる」 で滝藤賢一さんがいらっしゃった 鞆の浦が近い(車で1時間圏内)ことに気が付き 足を伸ばしてみました

                    おでかけおでかけ 麒麟がくるで有名な鞆の浦に行ってきました - 令和婚活日記  
                  • 【御開帳】善光寺参りに行ってみたけど参れなかった - G-log 日々思うこと

                    先日の大地の芸術祭連続シリーズの帰りに「御開帳」中の善光寺に行ってきました。 牛にひかれて善光寺。 7年という歳月を舐めてました。 ※御開帳は、6月29日に終了しています。 善光寺について(過去記事) 越後湯沢から意外と遠い 長野駅から歩き 善光寺内の様子 柱タッチは無理でした 本堂へ 感想まとめ 善光寺について(過去記事) 善光寺について、少し前にこんな記事も書いていましたが、新潟まで出てきたので、ついでに行ってみることにしました。 www.gk-gk21.com 越後湯沢から意外と遠い 越後湯沢と長野(善光寺)って結構近い印象だったんですよ。 越後湯沢はかなり長野寄りの新潟ですし、長野は県の北部ですし。 実際、距離にすれば100㎞くらい。 電車は接続がイマイチで、そもそも直線的に結ぶ路線・線路がありませんでした。 新幹線ならば、越後湯沢→高崎まで戻る→高崎から長野へというルート、 これ

                      【御開帳】善光寺参りに行ってみたけど参れなかった - G-log 日々思うこと
                    • 24時間営業中 和洋食レストラン&喫茶「かかし」@名古屋市 - 氷の上のさかな

                      おやつ爺が一緒にいておやつが無いわけがない。通りすがりに喫茶店を見つけると流れに従い駐車場へと入る。どんな流れやねん。 「和洋食レストラン&喫茶 かかし」は昭和の昔から名古屋市民や近辺ドライバーに憩いの場を提供している。それも24時間営業というから驚きだね。 かつては殆どのファミレスが24時間営業だったが、今ではその多くが姿を消した。その中でも個人店が24時間営業を続けるとは見上げた商魂だ。 と、如何にもこの店のことをよく知っているかのように書き連ねましたが、ほぼネットからの情報なので、もし間違いがあったならば情報を垂れ流した奴を糾弾してやって頂戴。 入店すると入り口右側に両替機があるのが笑える。 未だにテーブルゲームが残っているところを見ると、その為の両替機だったのだろう。 かつてはポーカーゲームで換金などもやっていたのだろうか?(想像です。見つかったら違法賭博で捕まります) 食事メニュ

                        24時間営業中 和洋食レストラン&喫茶「かかし」@名古屋市 - 氷の上のさかな
                      • 熊野皇大神社 - Down World

                        旧軽井沢を歩いていたら丁度碓氷峠見晴台行きのバスが来たので考えも無く飛び乗ってみたものの 次のバスまでは間が持たないカンジ バス停の間に神社があったので時間つぶしに覗くカンジ 何か気になる事が書いてある シンシュウ! ジョーシュー!(CV立木文彦) 二つの法人で一つの神社、熊野皇大神社。さあ、オマエの厄を数えろ という事か まあ、入って…… おや? 何か......こう......何だ? まあ、気を取り直して 足元にキッチリと境界が。ジンジャなのにキョウカイ こっちが群馬側 こっちが長野側......って 群馬に比べて商売っ気強火だな。そういえば、さっきのハート型の窓も長野側の建物だったな あら、カワイイ うん? ヤタガラスといえこのフン害には憤慨 これは正規のディスプレイなのかイタズラなのか......? いくぜメガ、やるぜメガという気迫がスゴイ なんというか100メガショックですよ し

                          熊野皇大神社 - Down World
                        • 竹田恒泰『中学歴史 検定不合格教科書』の間違いが酷い! 大日本帝国憲法はワイマール憲法を参考…ワイマールは30年後なのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                          竹田恒泰『中学歴史 検定不合格教科書』の間違いが酷い! 大日本帝国憲法はワイマール憲法を参考…ワイマールは30年後なのに はっきり言うが、「勝ってもおかしくなかった」などとして戦争の正当化を図ろうとするのは、まさしく、わたしたちが生きる現在までの“日本の歴史”を否定することだ。“お花畑”もたいがいにしてほしい。 もっとも、この『不合格教科書』における「対米戦争に勝算はあったのか」については、文科省からその全体について根拠資料の提出を求められたという(その他39点についても根拠資料を出すよう求められている)。同書の巻末には、文科省からの「検定申請図書に係る検定審査不合格の理由の事前通知」が掲載されており、そこに不合格の理由が書かれているので、一部を紹介しておく。 〈学習する上で必要と思われる諸資料が極端に少なく、資料に基づき考察することが非常に困難である。〉 〈特定の時代や題材に偏った構成と

                            竹田恒泰『中学歴史 検定不合格教科書』の間違いが酷い! 大日本帝国憲法はワイマール憲法を参考…ワイマールは30年後なのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                          • お伊勢参り・鳥羽水族館の巻 - 木瓜のぽんより備忘録

                            お伊勢参りの旅レポです。 3日目最終日は鳥羽水族館に行きました。 鳥羽水族館 アクセス 営業時間 入館料金 順路の無い水族館 ショーを見たい人は時間を確認 海獣の王国 サンゴ礁の海 伊勢志摩の海 カピバラさん アザラシたくさん ジュゴン見忘れました お土産屋さんが多い 脱プラスチック? おわりに 次回は伊勢湾フェリーに乗ります 参考にしたもの 旅館に合ったパンフ 水族館にあったチラシ 鳥羽水族館 鳥羽水族館は飼育種類数が日本一。 約1200種類の生き物がいるそうです。 ジュゴンを飼育しているのは 日本では、ここだけなんですって。 アクセス 近鉄・JR鳥羽駅から徒歩10分 車の場合 伊勢方面からは 伊勢二見鳥羽ラインで15分程 駐車場は800円でした。 営業時間 年中無休 9時から17時まで 7/20~8/31の期間は 8時半から17時半 入館料金 *2019年7月現在 大人 2500円 小

                              お伊勢参り・鳥羽水族館の巻 - 木瓜のぽんより備忘録
                            • 鎌倉市民がハトサブレーの社長さんをリスペクトする理由 - mousou-wife’s blog

                              鎌倉のお土産といえば鳩サブレー 昨日会社でおやつに配られました 私もこの素朴で可愛い形のサブレが大好きです😊 お菓子の鳩は鎌倉の鶴岡八幡宮の鳩を型取ったそうです。 この鳩サブレーを見て、数年前の事を思い出しました。 それは鎌倉の海の「命名権」を豊島屋の社長が辞退されたという市民にとって誇らしい出来事です。 (豊島屋は鳩サブレーの会社名) 簡単に説明すると、鎌倉市が長年同市に貢献してくれた豊島屋さんに鎌倉の3つの海岸「材木座」「由比ヶ浜」「腰越」の名前を「どうぞ好きな愛称名をつけて下さい」と久保田社長に伝えた所、社長は「いいえ、皆さんが長年親しんだ名前を変えたくないので、鎌倉の海の名前はそのままで」とネーミングライツ(命名権)を持つ社長はその権利を使わず海の名前は現存のままにしたという話です。 鎌倉を代表する海岸の愛称名を好きに付けられるなど、普通の人には与えられない超特権だと思います。

                                鎌倉市民がハトサブレーの社長さんをリスペクトする理由 - mousou-wife’s blog
                              • エビフライは“させられた”名古屋名物か…全名古屋に激震走った“タモリさんの発言”で一大ブランド築く|FNNプライムオンライン

                                名古屋名物・エビフライ…名古屋人は「実感ない」 味噌カツにあんかけスパゲティ。名古屋名物=「なごやめし」は数多くあるが、地元で“微妙な立ち位置”とされているのが、実は『エビフライ』だ。 いつの間にか、名古屋名物に“させられてしまった”感もあるという。エビフライはいつから名古屋名物になったのかを取材した。 この記事の画像(24枚) まずは地元・名古屋で聞いてみると? ーーエビフライは名古屋名物? 男性: 名物と言われているけれど、実感が無い 女性: 名古屋の名物かと言われたらちょっと… 別の女性: 名物ではないと思うけれど 飲食店にあふれる「エビフライ」メニュー エビフライが名古屋名物と言われてもピンとこないという人が多くいた。しかし「なごやめし」が集まる名古屋駅の地下街「エスカ」へ行ってみると、みそかつとのセットや、あんかけスパゲティの上に、はたまたカレーうどんやきしめんの中にもエビフライ

                                  エビフライは“させられた”名古屋名物か…全名古屋に激震走った“タモリさんの発言”で一大ブランド築く|FNNプライムオンライン
                                • B'z 松本孝弘さんも愛あふれるメッセージで「カナデルチカラの日」(7月18日)を応援! 池部楽器店が、初のリモート記念日登録証授与式を実施! コロナ禍の今こそ音楽の力を信じよう。

                                  B'z 松本孝弘さんも愛あふれるメッセージで「カナデルチカラの日」(7月18日)を応援! 池部楽器店が、初のリモート記念日登録証授与式を実施! コロナ禍の今こそ音楽の力を信じよう。株式会社池部楽器店 株式会社池部楽器店(本社:東京都千代⽥区/代表取締役社⻑:⽥中義章)は、創業記念日でもある7月18日を「カナデルチカラの日」として制定しました。一般社団法人日本記念日協会より記念日として登録認定されたことを受けて、本日7月18日、同協会では初となるリモート記念日登録証授与式が開催されました。当名称は、2020年5月に池部楽器店がスタートした「カナデルチカラプロジェクト」にちなんだもので、新型コロナウイルス感染拡⼤にともなう⽣活不安や⾃粛疲れによるストレスを感じる⽅々が増えている今だからこそ、カナデルチカラ(音楽の力・楽器演奏の力)で誰もが心健やかに生きてほしいという私たちの思いが込められていま

                                    B'z 松本孝弘さんも愛あふれるメッセージで「カナデルチカラの日」(7月18日)を応援! 池部楽器店が、初のリモート記念日登録証授与式を実施! コロナ禍の今こそ音楽の力を信じよう。
                                  • NHK クローズアップ現代+「追跡!ネット通販 やらせレビュー」の回をネット通販事業者が見て思うこと ~ K-DAD タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報 - タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報

                                    NHK クローズアップ現代+「追跡!ネット通販 やらせレビュー」の回をK-DADが見て思うこと 前書き 番組内容 やらせレビューの背景 対策(売り手としても買い手としても) 売る側として NHK クローズアップ現代+「追跡!ネット通販 やらせレビュー」の回をK-DADが見て思うこと 前書き こんにちは。K-DADです。 NHKの報道番組、「クローズアップ現代+」、K-DADは好きでよく見るんですけど、 皆さんは見たことはありますか? 10月2日(水)の放送内容が「追跡!ネット通販 やらせレビュー」という内容で、 ネット通販業をまさに生業にしているK-DADとしてはとても興味深い内容だと思ったので、録画しておいて昨日見てみました。 番組内容 www.nhk.or.jp 内容を要約すると、 アマゾン内でレビューは高評価なのに実際の品質は悪い商品がある それは報酬をもらって嘘のレビューを書く人や

                                      NHK クローズアップ現代+「追跡!ネット通販 やらせレビュー」の回をネット通販事業者が見て思うこと ~ K-DAD タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報 - タイで買い付け、ネット販売で約10年生計を立てている ひとり会社社長のお役立ち情報
                                    • Amazonのあの駄作を振り返る。Fire Phoneは記憶よりもさらに駄作だった

                                      Amazonのあの駄作を振り返る。Fire Phoneは記憶よりもさらに駄作だった2019.07.31 20:0021,631 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) 先見の明はあったけど…。 Amazon Fire Phoneがリリースされたのは2014年7月のことでした。もう5年も前のことなんですね。振り返ってもダメダメなスマホでしたね。 発表のときジェフ・ベゾスは 壇上でのスピーチでこの端末について...なんつったっけ、「ゴージャスな」「エレガントで」「洗練された」だったかな。実際とはまったく正反対の表現の羅列でしたよね。まったく。それから数週間、Amazonスマホの欠点という欠点を見尽くすことになったわけなんですが、今考えると使うに値しないなガジェットでした。でも、まさに今振り返ると驚くべきことにAmazonは人より数歩

                                        Amazonのあの駄作を振り返る。Fire Phoneは記憶よりもさらに駄作だった
                                      • ハッピーバレンタイン on Sweet Love Street【甜爱路】|おさんぽ上海 - ひつじ泥棒2

                                        上海には「スウィートラブ」と名のつく通りがあります。中国名では、「甜爱路(tianai lu / ティエンアイルー)」、直訳するとそのままの「甘い愛通り」は、前回のブログに書いた魯迅公園のすぐ近く。 ここから ここまでが上海のラブパワースポット、ティエンアイルー(甜爱路)です。 余談ですが、上の写真の標識の下に映っていらっしゃる方は、おそらく繕い物などの請負う仕事をされているのだと思います。さほど多くは見かけませんが、こうやって道端で縫い物をしたり、ボタンをつけている方をたまに見かけます。なんでももっと昔は、歩道に自前のミシンを持ち出して大掛かりに露店版のお直し屋さんのようなことで日銭を稼ぐ方がいたそうです。 まっすぐ伸びるメタセコイヤの並木道。夜はイルミネーションで七夕をイメージした星空のようになるみたい。 映えスポットもたくさん用意されています。 中国でも2月14日はバレンタインデー(

                                          ハッピーバレンタイン on Sweet Love Street【甜爱路】|おさんぽ上海 - ひつじ泥棒2
                                        • 1枚なんと220円!あなたに鬼滅の刃年賀状を買う胆力はあるか? - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                          最終更新 2021.11.28 6.20 当記事は、2020.11.24時点の記事です。昔はこんなことがあったアーカイブとしてお楽しみください。 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、相変わらず「鬼滅の刃」は超人気です。 管理人の住む地域でも、地上波での再放送も始まり、TV画面での新たな発見にますます鬼滅にハマっています。 そんな中、鬼滅の刃にあやかった便乗商法も猛烈です。 ダイドーコーヒー鬼滅缶 出前一丁ならぬ鬼滅一丁 など商魂たくましいです。 まあ、管理人もダイドーコーヒー鬼滅缶は、30本入り1箱を大人買いしてしまいましたが、もったいなくてまだ飲めません。 国内中が、一大鬼滅の刃フィーバーとなっている中、なんと日本郵便が乗り込んできました! 令和3年年賀状に鬼滅の刃イラスト付きバージョンを2020年11月

                                            1枚なんと220円!あなたに鬼滅の刃年賀状を買う胆力はあるか? - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                          • 憧れのハムステッドティールームにデビューした話 / 三越英国展2019 - Sweet+++ tea time

                                            憧れの紅茶カフェで、クリームティーセットをいただきました。 こんなふうに書き出すと、めちゃくちゃ優雅じゃないですか? だが現実はいつだって写真よりハードなのです… 一年に一度、奇跡のお茶時間…ハムステッドティールーム奮闘記である! 仙台の紅茶専門店ハムステッドティールームが東京にやってくる! 三越英国展である。 東北にお住まいの友達おめぐさんに教えてもらったのです。ここのスコーンが最高に最高に最高に美味しくて、でもお店は仙台にあって、ただし東京でも英国展というイベントで年に一度味わうことができると…! blog.hitsujime.com 三越英国展では、日本の紅茶店の枠が四つあり、期間を分けて指折の紅茶カフェが出店するのです。 ハムステッドティールームは9/7〜9/9の三日間。仙台のお店がご近所日本橋にやってくる!行くしかないッ! うわさの絶品スコーンは、毎日焼きたてが仙台から運ばれてく

                                              憧れのハムステッドティールームにデビューした話 / 三越英国展2019 - Sweet+++ tea time
                                            • R-指定と岩崎諒太 SOUL’d OUTを語る

                                              声優の岩崎諒太さんと黒田崇矢さんがニッポン放送『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0』に出演。岩崎さんがR-指定さんとSOUL’d OUTについて語っていました。 (DJ松永)はい。メールが届いております。「僕はヒプノシスマイクファンなのですが、冒頭からの謎のポーズ。白い粉、マリファナの話……うんざりしました。いまから寝ます(笑)。ごめんごめん! もうやめるから! (R-指定)もうちょっと、もうちょっと待って! (DJ松永)続いてのメール。「What!? Special week, Osaka? No way! 2019!!!!!」。 (R-指定)フハハハハハハハハッ! さっき話していたスマブラ参戦動画の外国人の反応や(笑)。トレイラー、見てくれているんやな(笑)。 (DJ松永)続いて。「Dotsuitare? Come on…Dotsuitare? What!? Dotsuit

                                                R-指定と岩崎諒太 SOUL’d OUTを語る
                                              • メラニア夫人、故郷スロベニアの町に彫像 「かかし」と酷評も

                                                スロベニア中部セブニツァに立つメラニア・トランプ米大統領夫人の彫像に集まった人たち(2019年7月5日撮影)。(c)Jure Makovec / AFP 【7月6日 AFP】スロベニア中部にある風光明媚(めいび)な町セブニツァ(Sevnica)は、メラニア・トランプ(Melania Trump)米大統領夫人の故郷。メラニアケーキ、メラニア蜂蜜、さらにはメラニアスリッパと、同夫人の名を冠した品を売り出してきたこの町に、今度は夫人の等身大の彫像が登場した。ただし、像の出来栄えについては辛口の評価も目立っている。 像は5日、セブニツァの町外れでお披露目された。発案したのはコンセプチュアル・アート(概念芸術)を専門とする米芸術家、ブラッド・ダウニー(Brad Downey)氏(39)。ダウニー氏は、メラニア夫人にささげられた像は世界で初めてだと述べている。 像は木をチェーンソーで削り出したもので、

                                                  メラニア夫人、故郷スロベニアの町に彫像 「かかし」と酷評も
                                                • 高校生によるコミケ同人誌の転売報告記事が炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                                                  Webメディア「cakes(ケイクス)」に掲載された記事「ぼくたち1週間で『18万1379円』稼ぎました!」がSNS上で多くの批判を集め、掲載停止となりました。 【謝罪】主催者の謝罪ツイートまとめ 当該記事では、高校生らが限られた資金を元に商売に挑戦する様子を紹介。その商売内容が同人誌の転売行為に該当するものだったことから批判を集めました。 もともと同記事は、2019年に行われた体験学習の内容を、2021年10月5日にレポート記事として公開したもの。20人の現役高校生たちが商売のプロの講義を受講した上で、各自3000円のお小遣いと、保護者からの出資金3万円を受けて1カ月限定で本当に商売をやってみる、といったイベントでした。 主催したSTOKEは企画趣旨について「メルカリでもヤフオクでもnoteで文章を売るのでも、なんでもいい。とにかく『1円』でもいいから、自分で稼ぐ体験ができる場を作りたい

                                                    高校生によるコミケ同人誌の転売報告記事が炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                                                  • 棚卸日記 vol.3「私に値段を付けないで。」 by 爪半月|LOVE PIECE CLUB(ラブピースクラブ)

                                                    コラム ライター ニュース タグ ABOUT SHOP #フェムケア #レズビアンフェミニズム #お得情報 #おんなのひとのはなし #月経ディスク #生理用品 #中絶薬 #ボディポジティブ #脱コル #ハヨンガ #フェミステーション #性的同意 #フェミニズム #性交痛 #フェムテック #月経カップ #プレジャートイ #MY BODY MY CHOICE #ウーマナイザー #MeToo #性教育 #アフターピル #国際女性デー #新連載 #メディア掲載情報 #イベント #インタビュー #セクハラ #骨盤底筋トレーニング・膣トレ #避妊 #レズビアン #LPCニュース ラフォーレ原宿スタッフ | ラブピスタッフ | 北原みのり | アジュマブックス | おざわじゅんこ | 大杉真心 | 安積遊歩 | アンティル | イトー・ターリ | 大島史子 | オガワフミ | キム・ジナ | 菊池ミナト

                                                      棚卸日記 vol.3「私に値段を付けないで。」 by 爪半月|LOVE PIECE CLUB(ラブピースクラブ)
                                                    • 2022、土用の丑の日 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                      今日は土用の丑の日です。 かって江戸期のある時期、「丑の日をうなぎの日」にした商魂逞しい侍が、かの平賀源内であることは有名な話です。 私は知らんかったけどw 夏の時期には脂ののったうなぎを食することが暑い夏対策として理にかなった食習慣といわれており、源内でなくても日本人のうなぎ好きこそ今の隆盛を築いた要因というのは、ちと大袈裟か? 私は、好き嫌いの多い母を自宅介護している都合で、母の好きな「うなぎ」を日常的に食しています。 裕福な家計ではないのに、贅沢しています。 いつもは中国産なのですが、今日だけは国産うなぎを購入しようと、九州の鰻をお取り寄せしました。 リンク リンク 母がお腹の部分を食べて、私が端っこ。 私の分はだし汁で、うな茶漬けにしましたよ。 ごはんは焼きおにぎりにして、その上に細かく切った鰻をのせて、だし汁を注ぎます。 わさびをちょっとだけアクセントにのせました。 好き嫌いが多

                                                        2022、土用の丑の日 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                      • JAグループ京都の偽装米疑惑巡る「訴訟の闇」、商魂たくましい“金儲けスキーム”を画策【最終回】

                                                        農協の大悪党 野中広務を倒した男 JAグループ京都のトップに26年にわたって君臨する中川泰宏氏は「ラジオ番組の主役」「小泉チルドレン」――として、京都府で高い知名度を誇る。彼を改革派とみる府民も少なくない。だが、中川氏には知られざる一面がある。農協組織を意のままに動かして「地上げ」を行い、ファミリー企業への利益誘導をしているのだ。本連載では、そうした農協私物化の実態や政敵、野中広務・元自民党幹事長との権力闘争など、中川氏の裏の顔を明らかにしていく。 バックナンバー一覧 産地偽装疑惑の記事を巡るダイヤモンド社とJA京都中央会などとの訴訟は2021年3月、ダイヤモンド社の勝訴で終わった。JA京都中央会などは、記事による逸失利益に加え、JAグループ京都の米卸の“潔白”を証明するための調査・検査費用4318万円や多額の弁護士費用を請求していたが、これらは結局、JAグループ京都が負担することになった

                                                          JAグループ京都の偽装米疑惑巡る「訴訟の闇」、商魂たくましい“金儲けスキーム”を画策【最終回】
                                                        • 年末をドレスデンとベルリンで過ごす旅、クリスマス当日 - うずら話 - ヒメウズラの生活

                                                          前回はドレスデンを観光して一泊しました。 uzurabanashi.hatenablog.com 今回はさらにドレスデンを観光してベルリンに移動します。 🎅 クリスマス当日 12月25日、ドイツ国民は家で家族や親戚と集まって食事をしたり、プレゼントを開けたりする日です。外を歩いている人はまばらでお店もお休みです、昔の日本の静かなお正月のような雰囲気ですね(どこかに詣でたりはしませんが)。 安宿の朝ごはん、コンチネンタルブレックファースト こういうシンプルメシが大好物なのでウキウキです サラミやチーズがたんまり、うまそー 色んな種類のパンがてんこ盛り、うまそー ドイツのパンはスーパーのパンでもおいしい 油っけのない粉中心の固いパンでもおいしい 山盛りw 生野菜&コーヒーを思う存分飲めるチャンスも逃しません! この薄いクラッカーのようなパンはKnaeckebrot(クネッケブロート)といいま

                                                            年末をドレスデンとベルリンで過ごす旅、クリスマス当日 - うずら話 - ヒメウズラの生活
                                                          • 必至で外でキーボードを打ってる人を増田見ない涙す間を戸肥るいてっ鵜を渡ーボー期出屠蘇で失日(回文)

                                                            おはようございます! スマホで文章をたくさん快適に打ちたい問題ってあるじゃない、 物書きの人とかどうしてるのかしら?物理キーボードに勝るもの敵なし!って思ってるんだけど、 どうしても思考の速度とフリック入力が追いつかなくて、 敵は物理キーボードでぶん殴る方が手っ取り早いのよね。 外出時の文字打ち問題解決したいわ。 だってさキーボードだったら見なくても入力してて間違ったら手でわかるけど、 フリック入力は入力してても画面見るまでは入力ミスに気付かないのよね。 それとももしかして私のフリック入力の最適解を知らないだけなのかしら? だからなんか、 この環境でしか書けない!って縛りになっちゃうとデスクでしか書けなくなっちゃうから困ったものよね。 あんまりそういう癖付かさないほうが良いわよね。 あとあまりに特殊なキーボードを使いすぎると それに慣れすぎてしまって他のキーボードではいまいち調子が出ないと

                                                              必至で外でキーボードを打ってる人を増田見ない涙す間を戸肥るいてっ鵜を渡ーボー期出屠蘇で失日(回文)
                                                            • 中華料理店がコロナ禍に続々開業、銀座の高級店にも町中華にも共通する商魂

                                                              1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国』がベストセラーに。そのほかにも『日中はなぜわかり合えないのか』、『これは私が愛した日本なのか』、『新華僑』、『鯛と羊』など著書多数。 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 地方都市の勃興、ものづくりの精度向上、環境や社会貢献への関心の高まり…中国は今大きく変わりつつある。先入観を引きずったままだと、日本企業はどんどん中国市場から脱落しかねない。色眼鏡を外し、中国ビジネスの変化に改めて目を凝らす必要がある。道案内人は日中を行き来する中国人作家・ジャーナリストの莫邦富氏。日本ではあまり報道されない「今は小さくとも大きな潮流となりうる」新発見をお届けしよう。 バックナンバー一覧 厳しい飲食業界、しかし中華料理店は・・・? 緊急事態宣言も解除され、コロナ感染者数も奇跡的に減少している。コロナ禍の影

                                                                中華料理店がコロナ禍に続々開業、銀座の高級店にも町中華にも共通する商魂
                                                              • 細木数子先生を密着4時間「地獄の晩餐」を共にした思い出 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                亡くなった細木数子さん 「六星占術」の著書の販売部数でギネス記録もある細木数子さんが亡くなった。享年83歳だった。とにかく豪快だった細木数子伝説は数多あるが、その一つをご紹介したい。週刊朝日の記者がまず、会ってみようと2004年11月に伺ったら、のっけから思いっきり叱られて……。 【写真】3度の不倫スキャンダルでも消えなかった人気女優は? *** 「あたしは3年もすれば70歳になるんですよ。あんた29歳でしょ。そんな坊やがね、あたしのことを書けるわけないよ、悪いけど。無理よ」 一喝された。テレビで見たままの、あの調子で。東京・神楽坂の個人事務所で10月中旬、イスに座らされてわずか5分。初対面の細木数子さんに「年はいくつ?」と逆質問され、ぶったぎられた。ものすごい迫力だった。 この日の取材は、唐突に始まった。9月中旬に取材を申し込んでから「スケジュールがいっぱい」と先延ばしになっていたところ

                                                                  細木数子先生を密着4時間「地獄の晩餐」を共にした思い出 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                • 巷で話題のアマビエ - 八つの風を受けて

                                                                  「アマビエ」 盛岡・桜山神社 より ja.wikipedia.org ちょっと市役所まで出かけるついでに、巷で噂の「アマビエ」を見てきました。 あちらこちらで見かけることが多くなってきましたが、 これを商業目的にするのは・・・個人的にはいかがなものかと思ってます。 お守りは・・まぁ~何とか・・でもお菓子まであるようですから、 商魂・・たくましいですね。。 ::: 4月15日 晩ごはん お刺身でした、 サラダにはエビもアボカドも入っています、ちょっと豪華にしたつもり、 小さなおでん、ほうれん草と黄菊。 昨日は「万能の天才」レオナルド・ダ・ヴィンチのお誕生日でした。 夫は自分と同じだと小躍りしておりました、 いやいや・・あまりにも違う過ぎるけど、気分だけでも良し、 このような状況ですから楽しいことを見つけましょう。 ::: 4月14日 晩ごはん 鶏肉のマーマレードジャムで照焼き風に 昆布の煮物

                                                                    巷で話題のアマビエ - 八つの風を受けて
                                                                  • 商魂かっ? いや違う - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法

                                                                    |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今日は心療内科の通院日。13時の開店ですよん。 いくらタイヤで踏まれても千切られても、 何事もなかったかのように、忘れた頃にシレッと花を咲かす。 元近鉄投手・鈴木啓示が言ってた”草魂”やね。 我が人生もそうありたいが・・・ なかなかそうはいかんのよ (゚∀゚)アヒャ ほなまた、失礼しました! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) キリッ  組織票には頼りません。無党派層の皆様の支持が生命線です!! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

                                                                      商魂かっ? いや違う - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法
                                                                    • 「典型的V系」の権化・ペニシリンの哀しき「売らんかな主義」|Murase Kenji

                                                                      前回、黒夢の話の最後に「ラルクでも書きますか」的なことを書き残したけれども。 次に書き残しておきたいと思ったのは、何を隠そうペニシリンであった。なぜカタカナ表記にしているのは、ファンだった人ならおそらくわかっていただけるだろう。 というのもペニシリンは、インディーズ時代は「Penicillin」という頭以外小文字表記だった。だがメジャー・デビュー後は「PENICILLIN」の完全大文字表記になっている。その後、インディーズ流通に戻ってしまっても。 まぁアレだ、Bonnie PinkなのかBONNIE PINKなのか書き分けるのが面倒臭いから全部カタカナでボニーピンクにしてしまえ、ということだ。個人的にはPenicillinのままなのだけども(←布石)。 さてこのペニシリン。世にもめでたい一発ヒットを出したことがある。 それはアニメ『セクシーコマンドー すごいよ!マサルさん』のテーマ曲になっ

                                                                        「典型的V系」の権化・ペニシリンの哀しき「売らんかな主義」|Murase Kenji
                                                                      • 抽選がハズレ(-"-) - narinattaのスイートプラン

                                                                        はてなサポートさんに問い合わせた画像の横に文章を置きたい件について、さっそくお返事をいただきました。 (引用はじめ) はてなブログでは、画像の右寄せ、左寄せなど簡単に移動できるための機能のご用意がございません。 そのため画像の横に文字を入れたいという場合、HTMLの知識がおありでありましたら、 HTML編集画面にて調整することで、画像の横に入れる事は可能かと存じます。 (引用終わり) すぐにお返事が来て、今まで2つのブログ会社で最も親切なので、はてなブログさんにして良かった!と思いました。 しかし。。 HTML編集がわからない(-"-)・・どうにもこうにも。 今度電気屋さんに来てもらった時に、教えてもらえるかどうか、だわ。 さて、抽選はずれのお知らせが届きました。久しぶりに 12月に上京して浅草公会堂でやる「中川家&コント」を観たいと思い、抽選に応募していたのがダメだった(😞) お笑いで

                                                                          抽選がハズレ(-"-) - narinattaのスイートプラン
                                                                        • 蒼井そら発掘 数万人をAV女優にして逮捕された大手プロ社長の「目利きと商魂」|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                                          「これまで数万人の女性を紹介した。最初は金銭目的だったが、女性を有名にしたいと考えるようになった」 調べに対し、AVプロ社長はこう供述しているという。 女性をAVメーカーに紹介したとして、東京都渋谷区の大手AVプロダクション「プライムエージェンシー」代表の小山要(50)と、実弟で取締役の浩(44)の両容疑者、他3人の社員が18日、警視庁生活安全特別捜査隊に職業安定法違反(有害業務の紹介)で逮捕された。2020年9月~21年6月にかけ、新宿区歌舞伎町の路上でスカウトした20代の女性2人を都内のAVメーカー5社に違法に紹介し、AVに出演させた疑い。 プライムエージェンシーは01年設立。約30人のAV女優が所属していて、年間約300本のAVを制作・販売している。代表の小山容疑者は自社でAVを制作する一方、スカウトマンが見つけてきた女性を契約する他のAVメーカー50社に売り込み、荒稼ぎしていた。

                                                                            蒼井そら発掘 数万人をAV女優にして逮捕された大手プロ社長の「目利きと商魂」|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                                          • 東大立て看同好会 on Twitter: "花見禁止から目隠し売ろうとする東大生の商魂草 https://t.co/VA9hV5qoqg"

                                                                            花見禁止から目隠し売ろうとする東大生の商魂草 https://t.co/VA9hV5qoqg

                                                                              東大立て看同好会 on Twitter: "花見禁止から目隠し売ろうとする東大生の商魂草 https://t.co/VA9hV5qoqg"
                                                                            • 9月17日はキュートナーの日、モノレール開業記念日、台風襲来の特異日、イタリア料理の日、毎月17日は減塩の日、いなりの日、国産なす消費拡大の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                              2020年9月17日は何の日? 9月17日はキュートナーの日、モノレール開業記念日、台風襲来の特異日、イタリア料理の日、毎月17日は減塩の日、いなりの日、国産なす消費拡大の日、等の日です。 ●キュートな日,キュートナーの日キュートナーの日キュートな大人、粋な大人、いつまでも若々しさを失わない愛すべき大人を「キュートナー」と呼ぶことを提唱する作詞家・作曲家・プロデューサーとして知られる中村泰士氏が制定。日付は9と17で「キュートナー」の語呂合わせから。4月28日の「シニアーズディ」とともに、新しい大人のライフスタイルの表現。 ●モノレール開業記念日東京モノレールが制定。1964(昭和39)年のこの日、日本初の旅客用モノレールの「東京モノレール羽田線(浜松町~羽田空港〔現在の羽田空港駅とは別〕間)」でが開業した記念日です。この日の、日本初のモノレールの開業は、新幹線の開業と並ぶ「東京オリンピッ

                                                                              • 美味しいものが食べたい時は - funny-roo’s diary

                                                                                田舎って車がないと不便なんです。 北海道に住む人間にとって自動車って一家に一台あればいいものじゃなく、成人なら一人一台持っているべきもの。 でも、うちには車がありません。あっても運転できません。 自慢じゃないけどペーパードライバー歴20数年ですよ。 30万円超かけて免許を取ったのにお金も時間も結局、無駄にしちゃいましたから、私。 実は今日、寿司屋の出前を断られそうになりまして。 出前を頼んだらテイクアウトで取りに来てもらえませんか?って言うんですよ。 「出前迅速」が売りの寿司屋だったのに、コロナは寿司屋の世界も変えたね。 「いや、ちょっと待って、うちは車を持ってないので取りには行けないのですよ」 そう告げたら、電話の向こうで寿司屋がなにやらゴニョゴニョ相談し始めまして。 と思ったら、出前賃取ってもいいですか?って言うんですよ。 こんな田舎じゃウーバーイーツってワケにもいかないし。 いくらか

                                                                                  美味しいものが食べたい時は - funny-roo’s diary
                                                                                • Dec.10 2019 「フォーミュラ・レースの裏と影と闇」 | 林みのるの穿った見方

                                                                                  Japan Race Promotion (JRP)に提案していたFormula Challenge Japan(FCJ)等の安全性の向上案。 ホンダのフォーミュラ・スクールカーだけは、安全性向上の必要性を理解したホンダのおかげで実現しましたが、不思議なことに、その他の安全性に関する提案はことごとく無視されてきましたし、JAF-F4などは、かえってコストアップになるから要らぬおせっかいをするなとバッシングを受けたり(実際には、コストキャップがありますし、アルミ・モノコックと同等の価格のカーボン・モノコックを開発しましたからコストアップにはなり得ません)、既存のコンストラクターから童夢のカーボン・モノコックは粉々になるから危ないなどの噂をばらまかれたり、私が創立した日本自動車レース工業会(JMIA)においてすら若干名を除いては無関心だったり、そのうえ、唯一のレース専門誌である「AUTO SP