並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 783件

新着順 人気順

営業力の検索結果361 - 400 件 / 783件

  • お盆期間中の営業日記 名古屋の「夜」にビラばら撒いています。 #名古屋 - kakiukon’s find a room diary

    ・宣伝用チラシ お盆期間中に夜の名古屋に10,000枚ばら撒きます Twitter←フォロー下さい...(*_*) 連日の猛暑の勢いは凄まじいですね(*_*) いかがお過ごしでしょうか? 私は営業しております(^^)!! しかし、お盆期間中は取引先もお休みが多く、スムーズに取引が進みません。 本日はそんなお盆期間中の営業日記を記事にしたいと思います。 はてなブログライフも3ヶ月目に入り、日々楽しく様々な記事を読ませて頂いております(^_^) 「 単身名古屋の都市へ来て、はや4ヶ月... 」 現在は東京で培った営業力を背に賃貸仲介営業で自営しております。 「自分で仕事をやっている」というと すごいな、かっこいいな、と感じる方もいると思いますが、私の場合そうではありません。 名古屋での新規出店のお誘いを受けて、長年勤めた会社を退社。単身来ましたが、コロナ状況で新規出店の話は白紙... 転職活動

      お盆期間中の営業日記 名古屋の「夜」にビラばら撒いています。 #名古屋 - kakiukon’s find a room diary
    • 暗示をかけるとき⭐️3回繰り返すと効果的になる - 「らしくしない」と楽になる

      スーパーサイヤじいは 営業力、交渉力には自信があります。 商売でもビジネスでもゼロからのスタートは 初対面や一発勝負の場面で自己アピールや交渉が、できないと すべてが終わってしまいます。 そんな経験から 初対面や大事な話し合いで使える 「自分も他人も暗示で元気になる方法」です。 誰かに何かをしてもらいたい時 自分の考えや主張を伝えたいと時には・・・ 3回 キーワードとなる言葉や名前、内容を繰り返すと相手には印象が まったく違ったものとなり伝わります。 特に相手にやめて欲しいことや 自分が嫌に思っていることを伝えたいような場合も 3回、同じフレーズで伝えると 相手は「本当に困っているんだ、本当に嫌なんだな」と心に刻みます。 しかし多くの人は、良いことも悪いことも 伝えたいと思い行動しても 「思い切って言ってみよう」 「この場にかけて伝えよう」 と妙にかしこまった言葉になってしまったり ていね

        暗示をかけるとき⭐️3回繰り返すと効果的になる - 「らしくしない」と楽になる
      • 【始めて3ヶ月で月5万円?】動画編集はまだまだ儲かります・・が、大変であることは言うまでもありません。。 - ~おかめズブログ〜緩く楽しく幸せに生きるアラサーパワカの人生戦略

        こんにちは!おかめです。 最近Youtuberが専らトレンドです。 人気Youtuberだけでなく、芸能人も参入してきて正しく群雄割拠となっています。 その流れに何とか乗ろうと夢を見るたくさんの方が毎日動画を作ってはアップロードを続けているから日に日にその数は増えていく一方です。 そしてクリエイターの動画作成をサポートするのが動画編集のお仕事です。 実は私の友人が3か月程前から動画編集をしておりまして比較的遅めのスタートでありながら着実に収入を伸ばしています。 今回は動画編集の仕事が稼げるのか・参入する価値はあるのか・どれくらい大変なのかについて親友から聞いた体験を踏まえながら書いていきたいと思います。 早速いってみましょう!! 動画編集とは 動画編集を副業として取り組む際のメリット 需要が増えつつある 在宅でできる 誰でもある程度のレベルまではできるようになれる 動画編集を副業として取り

          【始めて3ヶ月で月5万円?】動画編集はまだまだ儲かります・・が、大変であることは言うまでもありません。。 - ~おかめズブログ〜緩く楽しく幸せに生きるアラサーパワカの人生戦略
        • 意外と知られていない「 無職 ブラック 」でも審査の通る大手不動産会社 - kakiukon’s find a room diary

          家具家電付き 単身の身一つでのお引越しではホントありがたいサービス 本日は無職ブラックでも審査ユルユルの意外と知られていない不動産会社の話をします。ご参考下さい。 先日SNSから「現在無職で家庭内の問題で引っ越しさせたい弟がいます、色々と家庭内の意見を判断しながらその決断に至りましたが、一度ご相談頂けないでしょうか?」 との結構な..内容。 しかし、お引越しというのは何か問題やアクションがあるから引き出るものです。 切実な趣きでご相談頂けたので、私も何とかお力になりたいと感じました。 話を聞くと当人は30代前半で、仕事の人間関係から引きこもりの生活になって半年。コミュニケーションは取れるものの未来が無く、今回家庭内会議を開きました。 しかし喧嘩になり、ここ1週間ほど気まずい状態が続いているといいます。 喧嘩の内容は当人のプライドの高さ。 自分で探すと言って不動産会社を回っているらしいのです

            意外と知られていない「 無職 ブラック 」でも審査の通る大手不動産会社 - kakiukon’s find a room diary
          • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第35回 本を売るより著者を売る、出版社が模索するビジネスモデルの確変 | gamebiz

            本は本屋に置けば売れるわけではない。内容がよければ売れるともいわれるが、そもそも最初のハードルが高い(内容・著者への関心、大量すぎる新本の供給、購入、読書時間)「本」という商品にとって、まず関心をもってもらうという最初の関門で99%の商品は弾かれている。私自身は過去6冊の書籍を出版してきたが、「出版社によるプロモーション」を実感できる機会は少なかった。なぜなら著者にとって大事なのは伴走して作るまでの「編集者」であり、その後がどんなルートでどんな風に売れているかを顧みることが少なかったからだ。だが『推しエコノミー』で初めてついた「プロモーション担当:東城」氏との仕事は非常に目が開かれる経験だった。そう、ゲームやアニメのように「出版」もまた、リリース後に“運用していく"時代に入ったことを実感している。そんな東城氏の類まれなる仕事術についてインタビューを行った。 ――:自己紹介からお願いいたしま

              【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第35回 本を売るより著者を売る、出版社が模索するビジネスモデルの確変 | gamebiz
            • メタバース領域で事業を展開するBrave groupが、事業拡大及びグローバル展開を見据え13.7億円の資金調達を実施。累計調達額は23億円に。

              さらに、M&Aにより2社を経営統合。ミッション・ビジョン・バリューやコーポレートサイトも刷新。 NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。 この記事では、株式会社Brave groupが、合計13.7億円の資金調達を行ったこと、株式会社バーチャルエンターテイメント、MateReal株式会社をM&Aにより経営統合したこと、ミッション、ビジョン、バリューやコーポレートサイトを刷新したことをお知らせいたします。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。 そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 株式会社Brave group(本社:東京都港区 代表取締役:野口圭登、以下「Brave group」)は、メタバース領域及びWEB3領域での事業拡大及びグローバル展開を見据え、Dawn Capitalや大阪ガス株式会社等の国内企業

                メタバース領域で事業を展開するBrave groupが、事業拡大及びグローバル展開を見据え13.7億円の資金調達を実施。累計調達額は23億円に。
              • 「AWS 認定 データベース – 専門知識」の対策本を書きました - NRIネットコムBlog

                こんにちは、上野です。 AWS認定試験のひとつである、認定データベースの本を書きました。2021/6/17発売予定で、現在予約可能な状態です。 私は認定セキュリティ対策本に引き続き、2回目の執筆でした。 要点整理から攻略する『AWS認定 データベース-専門知識』 (Compass Booksシリーズ) 作者:NRIネットコム株式会社,佐々木 拓郎,上野 史瑛,小西 秀和,小林 恭平マイナビ出版Amazon 本書は認定試験の合格を主な目的としていますが、AWSにおけるデータベースサービスを網羅的に紹介しており、Amazon RDSやAmazon Aurora、Amazon DynamoDBなどAWSのデータベース難しい、ちゃんと勉強したいという方にもおススメな内容になっております。AWS上でシステムを作るうえでデータベースは必要不可欠になると思いますので、気になった方は是非購入してみてくださ

                  「AWS 認定 データベース – 専門知識」の対策本を書きました - NRIネットコムBlog
                • C3.ai($AI)銘柄分析 - AI SaaSプラットフォーム|Capybara_Stock

                  こんにちは、投資カピバラ(@Capybara_Stock)と申します。 銘柄分析note、第三弾は12月9日IPO予定のAI SaaSプラットフォーム「C3.ai」について、調べたことをまとめていきます。 参照元のS-1はこちら 主幹事はMorgan Stanley/ J.P. Morgan/ BofA Securities 価格レンジは$31~$34 ティッカーシンボルは「AI」 ※12/08追記 価格レンジが$36~$38に引き上げられました。 本記事では 「そもそもAIって何?」から始まり、Form S-1(目論見書)から 「AI市場の成長性って実際どうなの?」 「C3.aiの特長やリスクは?」といった内容まで、 AIに馴染みのない方でもわかりやすいよう、図やイラストを用いてわかりやすく解説・分析していきます。 それではよろしくお願いいたします。 本記事は全編無料でお読みいただけます

                    C3.ai($AI)銘柄分析 - AI SaaSプラットフォーム|Capybara_Stock
                  • なぜ国産ジェット機は開発凍結に至ってしまったのか?

                    10月30日、三菱重工業はSpaceJet M90の開発活動について「一旦立ち止まる」と発表した。2008年にMRJ(Mitsubishi Regional Jet)として開発をスタートした50年ぶりの国産民間機開発が事実上の開発凍結となったことを意味する。 SpaceJetことMRJプロジェクトには、私が経産官僚時代であった終盤の2011~2013年に航空機武器宇宙産業課の課長補佐として深く関与した。YS-11以来の国産民間機開発であり、初の国産ジェット機開発ということで周囲からの期待は非常に大きかった。しかし、プロジェクトの内情を知れば知るほど課題山積であることに衝撃を受けた。全てを語る訳にはいかないが、なぜ事実上の開発凍結に至ってしまったのか、このことが今後の航空機産業及びその周辺業界にどのような影響を与えうるのかについて語りたい。 初の国産民間機YS-11の挫折 SpaceJetが

                      なぜ国産ジェット機は開発凍結に至ってしまったのか?
                    • 生保営業職、3カ月で3000人増 コロナ離職者の受け皿に - 日本経済新聞

                      女性を中心とする生命保険の営業職員が増えている。生命保険主要8社に聞き取り調査したところ合計の営業職員数は20万人強と、7月月初(または6月末)時点の前期末比で約3000人増えた。新型コロナウイルス禍で採用が容易になったほか、営業できなくなった職員に支払う営業補償で離職が減ったのが下支えした。補償後に営業力を維持しながら人員数を保てるかが焦点だ。日本経済新聞が生保の主要8社(日本、第一、明治安

                        生保営業職、3カ月で3000人増 コロナ離職者の受け皿に - 日本経済新聞
                      • 【多すぎ】Webディレクターに求められるスキルとツール総まとめ|TANAYAN|Webディレクター・コピーライター

                        どうも。TANAYAN (タナヤン)こと、Webディレクターの「田中」です。 本記事では、「Webディレクターで求められるスキル」として、私が勤めているWeb制作会社で実際に採用されている「評価基準」も参考にしつつ紹介します。 これからWebディレクターになりたい方向けにも、抜け漏れなく総まとめ的に書いているつもりです! 軽く自己紹介 私は、Webコーダー:1年、その後Webディレクター:2年、計3年ほどWeb制作に携わっています。歴は浅いものの、私が携わった年間の売上を合計すると1000万円ほどの案件を回しており、一通りの型・方法は知ったかなという感じです。逆に言えば、型を知ったら型を破るような、自分なりのディレクターを模索中です。今一度見直したいという想いで書いています。 勤めている会社は? 現在勤めている会社は「仙台 ホームページ制作会社」と調べると、まとめ記事を除いて3番目あたりに

                          【多すぎ】Webディレクターに求められるスキルとツール総まとめ|TANAYAN|Webディレクター・コピーライター
                        • 全裸監督 - Wikipedia

                          『全裸監督』(ぜんらかんとく、英題:The Naked Director)と題してNetflixにより製作され、シーズン1が2019年8月8日より配信[10]、2021年6月24日よりシーズン2の配信が開始された[11]。両シーズンともに全8話から構成され、総監督は武正晴、主演は山田孝之[1]。 シーズン1は声優による吹き替えが12言語、各国語字幕版が28言語で用意され、190か国以上で配信された[12]。 本橋信宏『全裸監督 村西とおる伝』(太田出版)に登場するさまざまなエピソードを軸に、村西の半生を虚実交えながら描いている[13]。 シーズン1開始時の制作期間は2年半[14]。1本あたりの制作予算は1億円超ともいわれ[15]、平均1000〜2000万円で作られるとされる日本のドラマではきわめて異例の高額な製作費が投じられた[16]。 そうした手厚い体制と潤沢な予算に支えられて、ドラマの

                          • 会社都合退職で失敗?失業保険(失業手当)をもらいながら効率的に転職できる方法をキャリアコンサルタントが説明します - onosatonobuの日記

                            会社都合の退職でも失業保険を受け取り、転職活動を成功させるための方法をキャリアコンサルタントがお教えします。 ハローワーク求人以外にも転職サイトで求人を見る事が大事です。 会社都合退職に関してわかりやすく説明しておきます。 会社都合退職とは 会社都合退職という言葉を聞いたことがあっても、その意味をよく分からないという方も多いと思います。 会社都合退職とは会社の経営不振などによる倒産や解雇などを意味します。 今は大企業でもリストラされることが多く、会社都合退職で転職する人が年々増えています。 混同されやすいものに「自己都合退職」がありますが、会社都合退職とは全く別物です。 自己都合退職 自己都合退職とは、その文字通り自分から会社を退職することを意味します。 会社が嫌で辞めたり、キャリアアップ(給料アップ)を目指して、自分から会社を辞めると自己都合退職になります。 自己都合退職に関しては、失業

                              会社都合退職で失敗?失業保険(失業手当)をもらいながら効率的に転職できる方法をキャリアコンサルタントが説明します - onosatonobuの日記
                            • ☆6月12日の貴方の吉方位〜フーマン - fuman999’s diary

                              ☆明日も皆さんにとって良い一日でありますように。 ☆一白水星の方=東、西 ☆二黒土星の方=北西、西 ☆三碧木星の方=北、北西、東南、南 ☆四緑木星の方=北、南、東 ☆五黄土星の方=北東、北西、西 ☆六白金星の方=北、北東 ☆七赤金星の方=北、北東 ☆八白土星の方=北西、西 ☆九紫火星の方=北西、北東、東南 ☆旅行で吉方位に行きたい方はコメントにてご相談下さい。旅行に最適な最大吉方位を無料でアドバイスさせて頂きます。 ☆以下をご覧下さい。早見表です。 ☆一白水星の方 1945年・1954年・1963年・1972年・1981年・1990年・1999年・2008年・2017年生 ☆二黒土星の方 1944年・1953年・1962年・1971年・1980年・1989年・1998年・2007年・2016年生 ☆三碧木星の方 1943年・1952年・1961年・1970年・1979年・1988年・199

                                ☆6月12日の貴方の吉方位〜フーマン - fuman999’s diary
                              • 今日、天職を辞めます|マサキシンペイ

                                僕、正木慎平は2019年11月20日をもって、矢野紙器株式会社から退職しました。上司の山本と同時に退職です。 社員数20人にも満たない零細企業の社員2人が会社を辞めるという取るに足りない出来事ですが、僕にとっては大いに悩んだ上での、人生を左右する決断であり、一つの節目として、何が起き、どう感じ、どのように考えたからこうなったのかを、詳かに書き残さずにはいられないために、今筆をとっています。 矢野紙器株式会社は一般的なA式ダンボール箱の量産が本体にある会社です。 そのうえで僕たち2人が所属したエイブルデザイン事業部は、より発展的に、ダンボールが持つ箱以外の商材の可能性を開拓するべく、製品の開発・営業提案・設計・製造を担ってきました。 有能な同僚は数人居ましたが入れ替わりは激しい環境で、メインメンバーはおおよそ山本と僕の2人であり、ほとんど二人三脚で事業部を回してきた自負があります。 事業内容

                                  今日、天職を辞めます|マサキシンペイ
                                • セールスイネーブルメントとは?意味や注目される背景・事例を解説

                                  セールスイネーブルメントとは?意味や取り組み例 まずは、セールスイネーブルメントの意味や企業の取り組みについてわかりやすく解説します。 セールスイネーブルメントの定義 セールスイネーブルメント(Sales Enablement)とは、営業組織を強化・改善するための取り組みです。 営業担当者の教育やセールスコンテンツの制作、営業ツールの導入、営業プロセスの改善など各施策を実施して、営業活動への貢献度を数値化します。そして、数値を参考にして営業活動の最適化と効率化を目指すという取り組みです。 セールスイネーブルメントの取り組み内容 営業組織を強化・改善するための取り組みとして、以下のようなものが挙げられます。 セールスコンテンツの作成・共有・管理 営業組織を強化するために、商談時に顧客へ提示するセールスコンテンツ(プレゼン資料など)を作成しましょう。 そして、営業担当者が必要なタイミングでセー

                                    セールスイネーブルメントとは?意味や注目される背景・事例を解説
                                  • LINE、出前館に計300億円を出資 「LINEデリマ」「出前館」を統合、フードデリバリー事業を強化

                                    LINEは3月26日、フードデリバリー事業を手掛ける出前館と資本・業務提携を結んだと発表した。LINEと、LINEが親会社の韓国NAVERと共同出資するファンドの双方から150億円ずつ出資する。出資後は、合計で約61%(LINEが35.9%、ファンドが25.1%)の株式を保有し、フードデリバリーサービスのブランドを統合するなど、共同で事業を推進する。 出資は5月中旬までに完了する予定。以降はLINEと出前館のフードデリバリーサービス「LINEデリマ」「出前館」のブランドを統合する他、LINEから出前館にエンジニアを派遣して技術力を強化する。将来は「LINE ID」「出前館ID」を統合し、コミュニケーションアプリ「LINE」の顧客基盤を生かしたマーケティングなども行う予定。 LINEの技術力と出前館の加盟店への営業力を生かし、店舗でのテークアウト・イートインの予約や、スマホでの事前注文などに

                                      LINE、出前館に計300億円を出資 「LINEデリマ」「出前館」を統合、フードデリバリー事業を強化
                                    • (作家の才能がないと思うのは早い!)コラム/書く才能について(後編) - ショートショート作家 R・ヒラサワの〜Novelist's brain〜

                                      書く才能について(後編) 一般的に『作家』と聞けば、当然のイメージとして『文章のプロ』であり『書く才能』を持った人が浮かぶでしょう。確かに現在第一線で活躍している作家の方々は、そうであるに違いないのですが、それだけでいいのでしょうか? 今回は、作家に必要な様々な才能について書かせていただきました。 【CONTENTS】 着眼力 発想力 構成力 推進力 継続力 営業力 全て必要なのか? 着眼力 『まずは書くためのヒント』 様々な環境の中から、他人とは違った物事に着眼する力です。 同じ物でも、違った角度、用途、立場、環境など、目を付ける前の段階から、違った視点で考えると言った力です。 発想力 『次に物語の出発点』 着眼した事柄から、どうアイデアを生み出し、物語の原案とするのか。おおまかな展開やオチをどうするのかと言うことを作り上げる力です。 アイデアの発想法についての記事はこちら↓↓↓ rhi

                                        (作家の才能がないと思うのは早い!)コラム/書く才能について(後編) - ショートショート作家 R・ヒラサワの〜Novelist's brain〜
                                      • あと10年で“営業職”が不要になるって本当? 『営業はいらない』三戸政和氏×『無敗営業』高橋浩一氏

                                        累計16万部突破のベストセラー『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』の著者であり、『営業はいらない』にて「あと10年で、営業マンは不要になる」と語った、株式会社日本創生投資 代表取締役社長 三戸政和氏。一方で著書『無敗営業』にて「営業力とは技術である。誰でも身につけられる」と語り、自身の「コンペで8年無敗」のノウハウを公開した、TORiX株式会社 代表取締役 高橋浩一氏。「営業」に関するヒット書籍を持つ両名が、2020年8月11日に「結局、営業っているの? いらないの?」というテーマで対談を行いました。本パートでは「どうして営業はいらないと言えますか?」などについて語ります。 三戸政和氏が「営業はいらない」と言える、3つの理由 司会者:最初の質問は私からいいですか? 「どうして営業はいらないと言えますか?」その理由を……例えば3つ挙げるとすると、というのが最初の質問なんですけ

                                          あと10年で“営業職”が不要になるって本当? 『営業はいらない』三戸政和氏×『無敗営業』高橋浩一氏
                                        • 12 小説 巨大(ガリバー)証券 (証券:1990) - 小説を 勝手にくくって 20選!

                                          小説 巨大(ガリバー)証券 (講談社文庫) 高杉 良 (著) 価格: 400 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 大喪の日、日和証券の法人課長、日野一(はじめ)は、ハーバードビジネススクール時代の友人、ロジャースと会っていた。ロジャースは日野に、日本版SEC(米証券取引委員会)の設立を力説していたが、現実は丸野証券というガリバーが証券業界で全ての実権を握っていた。 インサイダー取引、会社乗っ取り、上場企業と投資かを手玉に取る手口を駆使して経済界に君臨し、大蔵省証券局を「霞ヶ関出張所」とまで言わしめた巨大証券。日野はガリバーに対抗するために、誠実な人柄とアイディアに優れた提案をして、株上場の幹事証券の座を目指すが、そこから「ガリバー」の反撃が始まる。 【感想】 「大喪」、昭和から平成に移る頃は、バブル景気がピークに達していた。証券業界は証券不況の傷口が完全に癒え、証券界のガリバー、野村證券は1

                                          • ☆6月4日の貴方の吉方位〜フーマン - fuman999’s diary

                                            ☆明日も皆さんにとって良い一日でありますように。 ☆一白水星の方=東、南西 ☆二黒土星の方=西←お勧め ☆三碧木星の方=東、西 ☆四緑木星の方=北東、南西 ☆五黄土星の方=北、西←お勧め ☆六白金星の方=北、西←お勧め ☆七赤金星の方=来、西←お勧め ☆八白土星の方=北 ☆九紫火星の方=北、東、西 ☆旅行で吉方位に行きたい方はコメントにてご相談下さい。旅行に最適な最大吉方位を無料でアドバイスさせて頂きます。 ☆以下をご覧下さい。早見表です。 ☆一白水星の方 1945年・1954年・1963年・1972年・1981年・1990年・1999年・2008年・2017年生 ☆二黒土星の方 1944年・1953年・1962年・1971年・1980年・1989年・1998年・2007年・2016年生 ☆三碧木星の方 1943年・1952年・1961年・1970年・1979年・1988年・1997年・2

                                              ☆6月4日の貴方の吉方位〜フーマン - fuman999’s diary
                                            • 事務職はいらんという人もいるが中小企業にはどえらい営業力あっても事務処理が極端にできない人が多いので事務職がいないと阿鼻叫喚になる

                                              いこ @ituka_aitai 事務職いらんとかゆってる人は周りもよっぽど優秀な方しかいない素敵な超一流企業で働いてらっしゃるんでしょうが中小企業にはどえらい営業力あっても事務処理なると途端にIQマイナス3億みたいなおっさんゴロゴロいて事務のババアいなかったら阿鼻叫喚ですよ

                                                事務職はいらんという人もいるが中小企業にはどえらい営業力あっても事務処理が極端にできない人が多いので事務職がいないと阿鼻叫喚になる
                                              • 【毎日書評】なぜ売れないのか?ではなく、なぜ買ってもらえないのか?考えるマーケティング思考術 | ライフハッカー・ジャパン

                                                目的はお客様に買っていただくこと期待する売上が得られないとき、「もっと売るために、もっと売上を上げるためにはどうしたらいいんだ?」と考えているとしたら、それは「頭が完全に“売り手発想”になっている証拠」だと著者は指摘しています。 売上はあなたが「売る」ことであがるのではなく、お客様が「買ってくださる」ことで得られると捉えましょう。期待するほど売上があがらない場合、「なぜ売れないのか?」ではなく、「なぜ買ってくださらないのか?」と考えるのです。(16ページより) 「どちらも同じことじゃないか」と思われるかもしれませんが、この視点の違いが大切。売り手目線の考察では、往々にして「お客様が買わない理由」を見逃してしまうからです。ちなみに著者は、「お客様に買っていただけない理由」として以下の項目を挙げています。 ・ニーズそのものがない、もしくは小さい ・商品やサービスがお客様のニーズにフィットしてい

                                                  【毎日書評】なぜ売れないのか?ではなく、なぜ買ってもらえないのか?考えるマーケティング思考術 | ライフハッカー・ジャパン
                                                • 情熱の言葉術: やる気と熱意を伝える魅力的な文章の書き方ガイド - WAKATU(話活)のススメ

                                                  新しい挑戦に向けてのやる気と熱意を伝える方法や、その魅力的な文章の書き方についてのアイディアをシェアするブログです。一緒に目標に向かって前進するための秘訣を見つけよう! やる気・熱意の伝え方 自分のやる気や熱意の源泉を説明する 具体的なエピソードや経験を挙げる 数字や具体的な事例を交える 表情や声のトーンを工夫する やる気・熱意を伝える文章の書き方 始めにポジティブなスタートを切る 自分の動機やビジョンを明確に述べる 過去の経験や実績を引用する チームへの貢献や協力を強調する 結びに感謝や期待を表す 本日のまとめ この記事では、やる気と熱意を伝える際の効果的な方法や、それを文章にどう落とし込むかに焦点を当てていきます。 コミュニケーションの中で自分の情熱を伝え、共感を生むための具体的な手法に触れながら、読者が自らの目標に向けて動機づけられる一助となれば嬉しいです。 挑戦に満ちた未来に向けて

                                                    情熱の言葉術: やる気と熱意を伝える魅力的な文章の書き方ガイド - WAKATU(話活)のススメ
                                                  • 「仕事が遅い人」がやりがちな5大NG行動。“優しすぎる” と仕事は全然進まない。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                    仕事の効率アップを図ろうと思った場合、「前日のうちにやるべきタスクをリストアップすべき」というふうに、「こうすべきだ」という思考にとらわれてしまいがち。その一方で、「こうしてはいけない」というNG事項もあるはずです。 そこで、著書『仕事が早く終わる人、いつまでも終わらない人の習慣』(あさ出版)が話題のコミュニケーションデザイナー・吉田幸弘(よしだ・ゆきひろ)さんに、仕事効率アップのために重要となる「してはいけないこと」を挙げてもらいました。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人(インタビューカットのみ) 【NG1】他人の悪いところ探しをしてしまう 人のいいところと悪いところでは、どちらが目につきますか? その相手との関係性によっても違うかもしれませんが、悪いところのほうが目につきやすいはず。 これが仕事の効率にどう関わるのかについては、部下に仕事を任せる状況を想像してもらえると

                                                      「仕事が遅い人」がやりがちな5大NG行動。“優しすぎる” と仕事は全然進まない。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                    • 派遣登録会のスキルチェックは難しい?問題内容や超簡単な練習方法を解説

                                                      ブランク明けに仕事を探す主婦や、社会人経験の浅い人の中には、派遣登録会のスキルチェックに過剰な不安を感じている方も多いと思います。 確かに、普段からパソコンに慣れ親しんでいない方や、ワードやエクセルを使った事務職の経験がない方にとって、派遣のスキルチェックはとてもハードルが高く感じるでしょう。 実際に、まったく準備や練習もせずにいると、事務職を希望する方は求人紹介に悪影響が出るかもしれません。 そこで、ここでは派遣のスキルチェックで高得点を取るための対策方法について、解説します。 テンプスタッフ 国内大手派遣会社であるテンプスタッフは、常時15,000件の案件を保有し、希望のお仕事を探すことが可能です。 スタッフサービス スタッフサービスは、派遣業界トップクラスの営業力があるため、登録から仕事紹介までのスピードが早く、未経験者から実務経験者まで幅広いユーザーから支持を集めています。 パソナ

                                                      • BtoBこそ、雰囲気で売れ!|ハチワレ|BtoBマーケ×運用型広告

                                                        「BtoBこそ雰囲気で売る」 というのが僕の持論です。 「いやいや、BtoBこそ関与人物が沢山いるから合理的な意思決定でしょ」 「感情じゃなくてロジックの方が大切でしょ」 という声もあるかと思います。 たしかに、BtoBは基本的には 売上を上げる コストが下がる の2つがロジックが説明できて、企業に貢献できるのが大前提です。 しかし、BtoBでも最終的な意思決定は人間がするため、感情で決める要素も十二分にあると考えています。 そこで本記事では 僕自身の過去の体験から得たBtoBマーケで雰囲気を作ることの大切さ について少し長くなってしまいますが、最後までお付き合いいただけますと幸いです。 まずは僕がこれまでBtoBマーケや営業で体験したことから「雰囲気で売れ」という部分について解説していきます。 「雰囲気で売れる」事例から紐解いてみる市場においてブランドがある程度、構築されているビジネスだ

                                                          BtoBこそ、雰囲気で売れ!|ハチワレ|BtoBマーケ×運用型広告
                                                        • ぶれないという生き方に魅せられた男 | Band of Ventures

                                                          欧米を拠点とする株式ファンドOrbis Investmentsでインターンとして働いていた時に出会ったその創業者である投資家、アラン・グレイに影響を受け投資家となった原 健一郎さん。そこで培った投資哲学を活かして、米国、中国、日本を中心に豊富な投資実績とネットワークを有しているDCMベンチャーズで投資家として活躍している。あえて投資領域を絞らず、一つの投資先をしっかりと吟味する投資家の思考に迫った。 投資家は、どこで投資へのヒントを得ているのか。投資家原 健一郎に迫る! −原さんが投資家として最初に投資や育成に関与した会社についてお話を聞かせてください。 自らソーシングをして、最初から関わっている会社は、 FOLIO, PECO, CADDi, 10X, Linc’well, HERP, ChompyのSYNの7社です。 投資先の会社は、自分自身で見つけてくることが多いです。例えば、PEC

                                                            ぶれないという生き方に魅せられた男 | Band of Ventures
                                                          • コロナショック後に営業マンの明暗を分ける「3つのスキル」

                                                            きたざわ・こうたろう/1962年、京都市生まれ。東京工業大学大学院特任教授(MBAクラス営業戦略・組織担当)。 1985年神戸大学経営学部卒業後、株式会社リクルート入社。20年に渡り、通信、採用・教育、大学やスクール広報などの分野で常に営業の最前線で活躍。2005年日本テレコム(現ソフトバンク)に転身し、執行役員法人営業本部長、音声事業本部長などを歴任。その後、モバイルコンビニ株式会社社長、丸善株式会社執行役員、フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社 VPなどを経て、現在に至る。 営業幹部(役員や部長)や営業リーダーの教育の第一人者であり、営業イノベーションなどの分野でも、研修やコンサル、パーソナルコーチなどに多くの実績を持つ。特に優れた営業戦略・戦術を導く「北澤モデル」は多くの企業で活用されている 。 著書に『営業部はバカなのか』(新潮新書)、『営業リーダーのための教科書~営業戦略・

                                                              コロナショック後に営業マンの明暗を分ける「3つのスキル」
                                                            • エンジニアが副業をする上で知っておくべきことは?エンジニアが副業を始めるための手引書!

                                                              現在会社に勤めているエンジニアの方で、将来的にフリーランスとして働きたいと考えている方ですと「フリーランスになって案件を受注できるのか?」という部分で悩んでしまうことがあります。 そんな時はエンジニアとして副業をしてみることをおすすめします。 今回は会社員として働いているエンジニアの方が、副業としてエンジニアの仕事する場合に、どのような仕事があるのか、受注方法や副業エンジニアとしての働き方やメリット、エンジニアが副業を行う上で知っておくことについてご説明します。 まずはエンジニアの副業案件にどんなものがあるのかチェックしましょう。 Webサービス開発の副業案件 エンジニアとして副業で請け負う範囲であれば、Webサービス開発の副業案件が視野に入ります。 エンジニアとしてホームページ作成やオンラインサービス開発の副業案件に参画出来るのであれば、迷わず受注するのがおすすめです。 ただし、エンジニ

                                                                エンジニアが副業をする上で知っておくべきことは?エンジニアが副業を始めるための手引書!
                                                              • IT個人事業主(フリーランスエンジニア)と会社員のエンジニアとの違いや準備・手続きについて解説!

                                                                正社員でエンジニアとして働いていると、将来的にはフリーランスのエンジニアであるIT個人事業主としての働き方が視野に入ってきます。 もちろん、安定した生活を考えると長く正社員として勤める方が安心ですが、IT個人事業主としての実績を積み上げることで柔軟な働き方を得ることができれば、年齢に左右されず働き続けられるのも事実です。 今回はIT個人事業主になろうか悩まれている方のために、IT個人事業主と会社員のエンジニアとの違いやIT個人事業主になるための準備、手続きについてご紹介します。 1.IT個人事業主(フリーランスエンジニア)と会社員のエンジニアの違い まずはIT個人事業主と会社員のエンジニアの違いをチェックしてみましょう。 年収(報酬の違い) 会社員のエンジニアとして働いている場合は企業や組織が提示した雇用条件を元に年収が決定されます。 手当てなどによってプラスされる部分はあるにせよ、あくま

                                                                  IT個人事業主(フリーランスエンジニア)と会社員のエンジニアとの違いや準備・手続きについて解説!
                                                                • 営業に向いているのは「悲観的で口下手な人」。営業歴25年、フミコフミオの仕事観│#タウンワークマガジン

                                                                  世の中に営業の仕事をしている人はたくさんいます。しかし、営業って具体的には何をしているのでしょう。一般の人には、何をしているのかが、意外とわかりにくいのではないでしょうか。 今回お話をうかがったのは人気ブロガーのフミコフミオさん。新卒で就職してから現在に至るまでの25年間、ずっと営業をしてきたベテランの営業マンでもあります。お仕事内容について、率直に聞いてみました。 デキる営業は商品を売らない? ―営業ってそもそもどういうお仕事なんでしょうか。 「営業って“商品”か“サービス”を売るお仕事というイメージが強いですよね。確かにそれもありますが、いま私が実際にやっているのは『自分を売る』ということです」 ―自分を売る。なぜそんなことをするんでしょうか。 「そもそも営業というのは、“お客さんの利益を最大化するために何ができるか”を考える仕事なんです。この仕事をするには、まず自分を信用してもらわな

                                                                    営業に向いているのは「悲観的で口下手な人」。営業歴25年、フミコフミオの仕事観│#タウンワークマガジン
                                                                  • 「真面目な人」ほど、がむしゃらに商談に挑んで心が折れる 「苦し紛れの大量行動」を止め、成長スピードを上げるコツ

                                                                    営業力を上げるノウハウを詰め込んだ『無敗営業』などの著者であるTORiX代表取締役の高橋浩一氏が、「普通の人がハイパフォーマー営業になる方法」というテーマで講演を行いました。本記事では、伸びる営業・伸び悩む営業の違いや、真面目な人ほどハマりがちな“落とし穴”について解説します。 前回の記事はこちら ロールプレイを行う際に必要な「スキルマップ」とは 高橋浩一氏:さらにこういったロールプレイの裏側には、いわゆるスキルマップのようなものが必要だったりします。「型」を作っていこうとすると、やはりスキルマップはあったほうがいいです。 今回のスキルマップの例は、「お客さまに対して、商談の序盤に『考えて話していただくモード』へと展開できない営業担当のスキルをどう伸ばすか?」という場面です。 お客さまが品定め気味に「御社のご紹介をお願いします」みたいな感じでやっていると、新人の方々は萎縮してしまったり

                                                                      「真面目な人」ほど、がむしゃらに商談に挑んで心が折れる 「苦し紛れの大量行動」を止め、成長スピードを上げるコツ
                                                                    • 支援内容を提案したとして実行できるかが問題 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

                                                                      「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経営コンサルタントで、「認定経営革新等支援機関」取得済です。また、農業、不動産賃貸業、ボランティア(プロボノ)活動も楽しんでいます。 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経

                                                                        支援内容を提案したとして実行できるかが問題 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
                                                                      • 明治が退職者のカムバック制度を開始 旧制度は厳しすぎて採用実績「1人」

                                                                        明治は1月23日、退職した元社員が再就職できる「リ・メイジ制度」を発表した。同社の正社員として3年以上勤務した人が対象。同日から専用サイトで応募を受け付け、4月1日以降に採用する。退職後にさまざまな経験や知識を積んだ人を再雇用することで、社内の活性化につなげる狙い。 応募者の年齢、退職理由、退職後の就業経験などは問わない。採用後のポジションや業種については、応募者が積んできたキャリアや社内の採用枠などを考慮し、決定するとしている。 同社は14年から退職者の再就職制度を設けていたが、対象者は結婚や出産、親族の看護や介護、配偶者の転勤といった家庭の事情で退職した人に限られており、応募には事前登録が必要だった。採用実績も1人のみだったため、リ・メイジ制度制度ではこうした条件を撤廃。対象者を拡大し、応募者を増やす考えだ。 明治は「元社員の人であれば、明治の社風や理念を把握しており、在職時のノウハウ

                                                                          明治が退職者のカムバック制度を開始 旧制度は厳しすぎて採用実績「1人」
                                                                        • フリーランスの働き方に向いている人の特徴や性格って?フリーランスを検討している人必見!

                                                                          フリーランスになりたいと考えている人がフリーランスになることを検討している理由には様々なものがあります。 例えば、ワークライフバランスを整えたい、会社員として働くことの限界を感じた、趣味を中心の人生を送りたい、等の理由が挙がるでしょう。どのような理由があるにしろ、実際にフリーランスになったものの、自分はフリーランスに向いている人・性格とは言えなかったため、会社員として働いていた時の方が良かったという事態は避けたいところです。 そこで今回は、フリーランスに向いている人や性格はどのような人なのか、解説していきます。 是非、ご参考にして下さい。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・フリーランスとして現在活動をしている方 ・フリーランスという働き方を今後検討している方 ・会社員(正社員/契約社員/派遣社員)として現在働いている方 ・フリーランスという働き方に向いているか知りたい方

                                                                            フリーランスの働き方に向いている人の特徴や性格って?フリーランスを検討している人必見!
                                                                          • 僕がブラック企業に4年いて学んだ「良いマネジメント」と「悪いマネジメント」 | さくマガ

                                                                            「もう入社5か月か、明日からお前に部下付けるから、マネジメント出来るようにしとけよ!」 無理だろ。という言葉を飲み込み、曖昧に返事をして怒鳴られた。 新卒でゴリゴリの営業会社に入社してしまって数か月経ち、劣悪な労働環境や暴力・暴言・眉毛が太いからという理由で毎日プロレス技をかけられる・休日出勤を断ったら上司が実家に怒鳴りこんで来た、などのイベントにより同期が何人か辞めた。気づけば同期だけでなく、何年かこの会社にいる先輩や上司もモリモリ辞めていっていた。 会社の平均年齢は20代だった。平均年齢が低い会社は若くてエネルギーに溢れてる! ということは珍しく、多くの場合においてそれだけ人が定着しないという意味となっている。 ドラッカーによるとマネジメントとは、「組織に成果を上げさせるための道具・機能・機関」とのこと。半年前まで大学生だった僕は、その言葉の意味も全然分からないままに部下を管理し、成果

                                                                              僕がブラック企業に4年いて学んだ「良いマネジメント」と「悪いマネジメント」 | さくマガ
                                                                            • なぜかいつも「声がかかる人」が、お礼を言われた直後にする"ある質問" 自分の意外な強みを知るチャンス

                                                                              仕事で人から必要とされ、自然に声がかかる人になるためにはどうしたらいいのか。営業力強化に詳しい高橋浩一さんが、自分の強みを知り相手の心を動かすことができるようになるための、ちょっとしたコツを紹介する――。

                                                                                なぜかいつも「声がかかる人」が、お礼を言われた直後にする"ある質問" 自分の意外な強みを知るチャンス
                                                                              • オープンコミュニケーションとチーム経営|tr.sakuma

                                                                                ユーザベースの佐久間です。 直近、社内で「私がユーザベースで学んだこと」について話したのですが、その中で特に、「オープンコミュニケーション」と「チーム経営」について、誰でも見れる形で残したいと考え、この文章を書きました。 簡単に自己紹介。1982年生まれの38歳。4歳と9歳の子どもがいる4人家族です。数学者を目指し、諦め、投資銀行で約6年働き、その後に投資銀行の同僚が起業したユーザベースに8年前に入社しました(その直後の写真が上の写真になります。若い)。 そして今日、ユーザベースの共同代表、Co-CEOに就任することが発表されました(もう1人の共同代表は創業メンバーの稲垣です)。 オープンコミュニケーションオープンコミュニケーションとは何か? それを象徴する、ユーザベース入社直後の2つの出来事を紹介します。 創業者であり、当時共同代表であった新野さんと他のメンバーとのやり取りです。 Aさん

                                                                                  オープンコミュニケーションとチーム経営|tr.sakuma
                                                                                • 損保ジャパン、ビッグモーター不正を黙認・利用し契約増の利益享受か…問題体質が露呈

                                                                                  ビッグモーターの店舗。編集部にて一部加工(「Wikipedia」より/Asanagi ) 大手中古車販売会社・ビッグモーターが、顧客から事故車の修理を請け負った際に、故意にゴルフボールを入れた靴下を車体に打ちつけて傷を付けたり、ドライバーで車体に引っかき傷を付けたりし、損害保険会社に自動車保険の保険金を水増し請求していたことがわかった。14日付「東洋経済オンライン」記事は、不正を受けて三井住友海上保険と東京海上日動火災保険がビッグモーターの修理工場への、自動車事故を起こした保険契約者の紹介を停止していたなか、損害保険ジャパンのみが再開し、それによってビッグモーターを窓口とする自社の自賠責保険の契約数を増やしていたと報道。同記事によれば、損保ジャパンはビッグモーターの不正の舞台となった自動車修理事業部門に5人の出向者を送り込み、重要な会議にも出席していたといい、損保ジャパンの責任を問う声も広

                                                                                    損保ジャパン、ビッグモーター不正を黙認・利用し契約増の利益享受か…問題体質が露呈