並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1398件

新着順 人気順

国際宇宙ステーションの検索結果361 - 400 件 / 1398件

  • SpaceXの「Crew Dragon」がアメリカ発の宇宙ミッションによる連続宇宙滞在記録を47年ぶりに更新

    by Wikimedia Commons 現地時間の2020年11月16日、アメリカ・フロリダ州のケネディ宇宙センターから、野口聡一氏を含む4人の宇宙飛行士をのせたSpeceXの有人宇宙船「Crew Dragon」が飛び立ちました。国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしたCrew Dragonはそのまま宇宙空間にとどまり続け、2021年2月7日に連続宇宙滞在期間が85日間に達したことで、「アメリカ発の宇宙ミッションによる連続宇宙滞在記録」を47年ぶりに更新したと報じられています。 Crew Looks to U.S. Space Record and Super Bowl Flyover – Space Station https://blogs.nasa.gov/spacestation/2021/02/05/crew-looks-to-u-s-space-record-and-s

      SpaceXの「Crew Dragon」がアメリカ発の宇宙ミッションによる連続宇宙滞在記録を47年ぶりに更新
    • 新幹線の函館乗り入れ「全否定ではない」 JR社長発言に大泉市長:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

        新幹線の函館乗り入れ「全否定ではない」 JR社長発言に大泉市長:朝日新聞デジタル
      • 閉じこもり生活のアドバイス、宇宙飛行士から潜水艦艦長まで 新型コロナ対策(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

        【AFP=時事】世界の数十億人が突如、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大を抑える闘いの一環として、人との接触を避ける戦略に取り組むことになった。実は宇宙飛行士から潜水艦の艦長まで、仕事で閉じこもり生活を送ることに慣れている人々がいる。そうした人々に、家に引きこもる数週間、健康を保ちストレスを回避する実践的なアドバイスをもらった。 【写真特集】引きこもろう! 人の気配消えた欧州の街 国際宇宙ステーション(ISS)で約1年間を過ごしたことのある米航空宇宙局(NASA)の元宇宙飛行士スコット・ケリー(Scott Kelly)氏は、心構えが極めて重要だとAFPに語った。「いつになったら終わるのか分からない中で、予想通りになるものが必要だ」

          閉じこもり生活のアドバイス、宇宙飛行士から潜水艦艦長まで 新型コロナ対策(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
        • 知床岬に太陽光パネル群 世界自然遺産の「秘境の地」になぜ?:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            知床岬に太陽光パネル群 世界自然遺産の「秘境の地」になぜ?:朝日新聞デジタル
          • 眞子さま一時金「わがままではない」 もらうべきと指摘する識者は:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              眞子さま一時金「わがままではない」 もらうべきと指摘する識者は:朝日新聞デジタル
            • ISSで培われる「無重力の科学」

              国際宇宙ステーション(ISS)。米航空宇宙局(NASA)提供(撮影日不明、2018年11月4日入手)。(c)AFP PHOTO / NASA/ROSCOSMOS 【4月23日 AFP】地球の軌道を周回して20年──国際宇宙ステーション(ISS)は最先端の宇宙実験施設となった。滞在する宇宙飛行士らは、ブラックホールから病気やガーデニングに至るまでのさまざまな研究を微小重力環境で行っている。 地球の上空約400キロを周回するISSはサッカー場ほどの大きさで、ハチの巣のように区画が分割されている。各区画では、乗組員が地上の研究者らからの指導に基づき実験を行うことができる。 ISSでは、有人ミッションが開始された2000年以降で、3000件以上の科学実験が実施されている。 ■「ミニ脳」 米国のシェーン・キンブロー(Shane Kimbrough)、メーガン・マッカーサー(Megan McArthu

                ISSで培われる「無重力の科学」
              • “まさに今”の国際宇宙ステーションを体験できるメタバース JAXAがイベントで日本初披露

                宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月27日、米Meta主催のオフラインイベント「METAVERSE EXPO JAPAN 2022」(東京都港区)で、国際宇宙ステーション(ISS)を体験できるメタバース「ISS SPACE WALK in METAVERSE」を日本で初めて公開した。ISSのモデルは現実のISSと同じ緯度、経度にあり、現在の状態を追体験できる。 今回公開したメタバースではVRヘッドマウントディスプレイでISSの周囲を浮遊する体験ができる。VRコントローラーで前後左右、上下に移動できるが、宇宙飛行を再現するため、ジョイスティックを倒してから実際に移動するまでには少しのラグがある。手を離した後も慣性の法則で進み続けるなど独特な操作感がある。 メタバースISSを体験する人々 一般的なメタバースと異なり、ジョイスティックを倒せば即座に移動できるわけではない 動きはゆっくりに見える

                  “まさに今”の国際宇宙ステーションを体験できるメタバース JAXAがイベントで日本初披露
                • 京都大学などの研究チームが2024年に世界初の木製人工衛星を打ち上げる予定

                  宇宙の環境問題を解決するための試みとして、木で人工衛星を作成する研究が京都大学などの研究チームによって進められており、2024年には世界で初めての木製人工衛星が誕生する見込みとなっています。 NASA and Japan to launch world's 1st wooden satellite as soon as 2024. Why? | Live Science https://www.livescience.com/space/space-exploration/nasa-and-japan-to-launch-worlds-1st-wooden-satellite-as-soon-as-2024-why 2023年時点において、地球の周りには使用しなくなった人工衛星や使用済みロケットなどの宇宙ゴミを含め、人工物が8440トン以上も存在しています。宇宙ゴミはチタンやアルミニウムな

                    京都大学などの研究チームが2024年に世界初の木製人工衛星を打ち上げる予定
                  • 未開の巨大市場「宇宙ごみ除去」で世界をリードする日本人

                    2021年11月に、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する7人の宇宙飛行士が、ISSにドッキングしている宇宙船への緊急避難を余儀なくされた出来事は記憶に新しい。原因は、ロシアが機能を停止した同国のスパイ衛星をミサイルで破壊したことによって、1500個以上の新たな宇宙ごみ(スペースデブリ)が発生し、それがISSに滞在する宇宙飛行士や有人宇宙活動に大きなリスクになる可能性が指摘されたことにある。 これは、40年には年間100兆円の市場に成長する(現在は約40兆円)との予測もある宇宙産業にとって、宇宙ごみがすでに大きなリスク要因になっていることを示す一例にすぎない。実際、欧州宇宙機関(ESA)の21年9月のデータによれば、大きさが10cm以上のスペースデブリ(以下、デブリ)の数は約3万6500個で、1~10cmの大きさであれば約100万個にも及ぶという。 JAXA(宇宙航空研究開発機構)によれ

                      未開の巨大市場「宇宙ごみ除去」で世界をリードする日本人
                    • 宇宙で造ったビールで乾杯 とある町工場が本気で挑む“宇宙醸造”への道

                      宇宙で造ったビールで乾杯 とある町工場が本気で挑む“宇宙醸造”への道:食いしん坊ライター&編集が行く! フードテックの世界(1/3 ページ) 宇宙で造ったビールで乾杯。そんな夢のような世界を実現しようとする企業がある。バルブやポンプなどの流体制御機器を作っている、“町工場”高砂電気工業(名古屋市)だ。 「われわれは醸造のプロではありません。しかし『“テキトー”にビールを造るのでは』といわれるのは嫌でした」──そう話すのは同社の前川敏郎さん(新規事業・イノベーション推進チーム)。自身でビール醸造の現場を何度も取材。自宅でもホップの栽培を行い、本気でビール造りに取り組んできた。 近未来には宇宙空間で人類が暮らすようになるといわれる。閉鎖的な空間で長期間、心豊かに暮らすためにはおいしい食べものや嗜好品は重要だろう。代表的な嗜好品としてお酒(ビール)を思い浮かべる人も多いかもしれない。 地上と宇宙

                        宇宙で造ったビールで乾杯 とある町工場が本気で挑む“宇宙醸造”への道
                      • 「13泊14日で38万円のバイト」と話題だったが…JAXAの「宇宙兄弟ごっこ」が研究成果"ゼロ"に終わったワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                        記者会見で謝罪する宇宙航空研究開発機構(JAXA)の佐々木宏理事(右から2人目)ら=2022年11月25日午後、東京都千代田区 - 写真=時事通信フォト ■閉鎖環境で「13泊14日引きこもる」だけ JAXA(宇宙航空研究開発機構)は11月25日、宇宙飛行士の古川聡さん(58)が研究責任者を務めた研究で、データ改竄、捏造(ねつぞう)などの不正があったと発表した。 【この記事の画像を見る】 記者会見で、JAXAは「公表に値する信頼性のあるデータが取得できず、研究成果も公表できない事態となった」と謝罪した。一体、何が起きたのか。 この研究は、2016年から17年まで5回にわたって行われた「長期閉鎖環境におけるストレス蓄積評価に関する研究」。宇宙の閉鎖環境を模擬した施設の中で、健康な成人8人に13泊14日過ごしてもらい、血液、尿、心拍、唾液などの生理データや、研究者による面談や精神心理状態分析を基

                          「13泊14日で38万円のバイト」と話題だったが…JAXAの「宇宙兄弟ごっこ」が研究成果"ゼロ"に終わったワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                        • スペースからあげクンが宇宙日本食に正式認証

                          株式会社ローソンは6月10日、「スペースからあげクン」が宇宙日本食として正式に認証されたと発表しました。 スペースからあげクンは宇宙飛行士からの「宇宙でもお肉が食べたい」という声を受け、2017年2月から開発を開始。フリーズドライ化したスペースからあげクンは2019年10月に11ヶ月の保存製試験に合格し、野口聡一宇宙飛行士向けの「Pre(プレ)宇宙日本食」として認証を受けました。 そして今回は保存性試験を1.5年まで伸ばし、衛生性などさまざまな審査を経たことで、2020年6月8日に宇宙日本食として正式に認証されました。ローソンによれば、コンビニエンスストアのオリジナル商品が宇宙日本食として認証されたのは初めてのケースです。 スペースからあげクンは、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する日本人宇宙飛行士が食べる予定です。なお野口さんは、8月30日に米スペースXのクルー・ドラゴン宇宙船に搭乗

                            スペースからあげクンが宇宙日本食に正式認証
                          • H3ロケット、異例の失敗 第2段着火せず、電源系に異常 元三菱重工課長「まさか」(時事通信) - Yahoo!ニュース

                            先進光学衛星「だいち3号」を搭載し、打ち上げられた新型ロケット「H3」1号機=7日、鹿児島・種子島宇宙センター 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新型ロケット「H3」1号機は、第2段エンジンに着火せず、打ち上げに失敗した。日本の主力ロケット失敗は1990年代後半以降で6回目だが、これまではエンジンのポンプやノズルの破損など、機械的なトラブルだった。今回は飛行中に送信されたデータから電源系統に異常が見つかっており、電気系やコンピューターによる自動制御が原因とすれば、初めての例となる。 【図解】H3ロケット1号機、第2段で失敗 過去5回の失敗のうち、H3と同じ液体燃料ロケットはH2・5号機と8号機、H2A・6号機の3回で、残る2回は固体燃料ロケットのM(ミュー)5・4号機とイプシロン6号機だった。 三菱重工業で液体ロケットエンジン設計課長を務め、H2やH2Aの開発に携わった松山行一名古屋大特任

                              H3ロケット、異例の失敗 第2段着火せず、電源系に異常 元三菱重工課長「まさか」(時事通信) - Yahoo!ニュース
                            • 国内初、民間企業による宇宙ステーション構想 スタートアップが発表 「2030年のISS退役後を見据える」

                              企業や研究機関、官公庁向けに、宇宙実験サービスや通信インフラなどのサービスを展開する他、消費者向けサービスとしてスポーツや映像・動画配信など宇宙空間を使ったエンターテインメント領域での活用を見込む CSSをは、通信やドッキング機構、クルーの居住施設などの機能を持つ居住・コアモジュールの他、研究用途のサイエンスモジュールや消費者向けサービス用途のエンタメモジュールの3つで構成する予定。 日本政府は11月、2030年までの国際宇宙ステーション(ISS)運用延長に参加すると表明。しかし、ISSは30年で運用を終える予定であるため、ISS退役後を見据えた「ポストISS」の検討を進める必要があるという。米国では民間企業4社によって、ポストISSの開発が進む一方、日本国内では具体的な動きが見えない。 日本も参加を表明している米国宇宙航空局(NASA)による月探査の国際プロジェクト「アルテミス計画」では

                                国内初、民間企業による宇宙ステーション構想 スタートアップが発表 「2030年のISS退役後を見据える」
                              • 米ロの宇宙飛行士、ISSから帰還 最長滞在記録を更新

                                カザフスタン中部のジェズカズガン近郊に着陸直後、宇宙船「ソユーズMS-19」の内部で撮影された宇宙飛行士3人。左から、NASAのマーク・バンデハイさん、ロシアのアントン・シュカプレロフさんとピョートル・ドゥブロフさん(2022年3月30日撮影)。(c)AFP PHOTO / NASA / Bill INGALLS 【3月31日 AFP】米国とロシアの宇宙飛行士3人が30日、国際宇宙ステーション(ISS)から地球に帰還した。ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモス(Roscosmos)が発表した。 帰還したのは、ロシアのアントン・シュカプレロフ(Anton Shkaplerov)さんとピョートル・ドゥブロフ(Pyotr Dubrov)さん、米航空宇宙局(NASA)のマーク・バンデハイ(Mark Vande Hei)さん。 バンデハイさんはISSに355日間滞在し、NASA飛行士による最長宇宙飛行記

                                  米ロの宇宙飛行士、ISSから帰還 最長滞在記録を更新
                                • ブルーオリジン、宇宙ビジネスパーク構想を発表…独自の宇宙ステーションを建設へ

                                  ブルーオリジンは、シエラ・スペースやボーイングと協力し、独自の商用宇宙ステーションを建設するという。 「オービタル・リーフ」と名付けられたこの宇宙ステーションは、炭素を大量に排出する産業を宇宙で行うというジェフ・ベゾスのビジョンを反映したものだ。 この宇宙ステーションは商用、研究、観光のために貸し出される予定だ。 宇宙開発企業ブルーオリジン(Blue Origin)は2021年10月25日、独自に商用の宇宙ステーションを建設する計画を発表した。 ブルーオリジンは、宇宙ステーション「オービタル・リーフ(Orbital Reef)」を2025年から2030年の間に配備する計画だ。このジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)の宇宙開発ベンチャー企業は、このステーションを「複合型ビジネスパーク」として利用し、商業、研究、宇宙旅行のためのスペースを貸し出すことを予定している。 プレスリリースによると、

                                    ブルーオリジン、宇宙ビジネスパーク構想を発表…独自の宇宙ステーションを建設へ
                                  • 民間旅行のスペースX宇宙船打ち上げ 4人搭乗、ISSに1週間滞在

                                    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)の元宇宙飛行士と3人の乗客を乗せたスペースXの宇宙船が現地時間の21日午後、米フロリダ州から打ち上げられた。4人は国際宇宙ステーション(ISS)に約1週間滞在する。 今回の宇宙旅行「AX―2」は米新興企業アクシオムスペースが手配した。全て民間で運航する宇宙旅行はこれが2度目。今回は幹細胞研究者のラヤナ・バルナウィさんが、サウジアラビアの女性として初めて宇宙旅行に参加した。 4人を乗せた有人宇宙船「クルードラゴン」は、スペースXのロケット「ファルコン9」を使って軌道へ打ち上げられた。軌道上を16時間飛行した後、米東部時間の22日午前9時24分、ISSにドッキングする予定。 AX―2の搭乗者を引率しているのはアクシオムの従業員でNASA元宇宙飛行士のペギー・ウィットソンさん(63)。女性として初めて民間宇宙飛行の船長を務める。 旅費を支払って搭乗した乗客は、

                                      民間旅行のスペースX宇宙船打ち上げ 4人搭乗、ISSに1週間滞在
                                    • NASA長官が警告:中国による月占拠に注意せよ - 黄大仙の blog

                                      NASAの長官が、中国が、「月はもう我々のものだ、近づくな 」と言うかもしれないと、中国の宇宙開発に対して警告を発しました。 ドイツ国営の国際放送メディアの徳国之声の記事より。 中国の宇宙ロケット「長征」 宇宙開発は人民解放軍が管理 NASAのビル・ネルソン長官は、ドイツのピクトリアル紙とのインタビューで、「中国は月に着陸して『今は我々のものだ、近づくな』と言うかもしれない。私たちはそれを心配しなければなりません。」と述べ、中国の宇宙開発計画に警告を発しました。 ネルソン長官は、「中国の宇宙計画は「軍事宇宙計画」であり、アメリカのアルテミス計画とは異なり、中国は研究を共有する気はなく、月も共有しないだろう。宇宙開発競争が再び起こる、今度は中国と」と付け加えました。 アルテミス計画は、米国政府が出資する有人宇宙飛行(月面着陸)計画で、月の周回軌道上に小型宇宙ステーションを建設し、2024年ま

                                        NASA長官が警告:中国による月占拠に注意せよ - 黄大仙の blog
                                      • 月面でも使えるタフなカメラを日本のニコンが作ります!

                                        月面でも使えるタフなカメラを日本のニコンが作ります!2024.03.08 22:00 Passant Rabie - Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) NASAのゼナ・カードマン宇宙飛行士とドリュー・フォイステル宇宙飛行士が、アリゾナでの実地試験で初期デザインのハンドヘルド・ユニバーサル・ルナー・カメラを使用 Photo: NASA / Bill Stafford via Gizmodo US 青い地球をふだんのカメラで撮ってきて! 現在NASAでは、宇宙飛行士が月面で使用するハンドヘルドカメラを開発しています。そのパートナーとなっているのが、日本のカメラメーカーであるニコンです。 2026年に向け宇宙用カメラを開発NASAとニコンが契約を結び、月面の過酷な環境温度に耐えるカメラを共同制作することになりました。契約には、宇宙飛行士が月面で過ごす様子を撮影(研

                                          月面でも使えるタフなカメラを日本のニコンが作ります!
                                        • #きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ

                                          {{item.day}} ({{item.dayOfWeek}}){{item.hour}}:{{item.minute}} きぼうがよく見える日時 {{date.month}}月{{date.day}}日 ({{date.dayOfWeek}}){{date.hour}}:{{date.minute}}頃から

                                            #きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ
                                          • 月を目指す日本人宇宙飛行士の募集に向けJAXAがイベント 18日にYouTubeで 募集条件の緩和も

                                            JAXA(宇宙航空研究開発機構)は月などで活動する日本人宇宙飛行士の募集に先立ち、2月18日にオンラインイベントを開催する。募集は21年秋頃を予定している。 イベントは「宇宙探査時代の新たな宇宙飛行士候補者選抜への挑戦」と題し、JAXAの若田光一宇宙飛行士らが、これからの宇宙飛行士に求められる資質や選抜方法、訓練などについてディスカッションを行う。配信は18日の午後6時45分から。YouTubeのJAXAイベントライブ配信専用チャンネルを使用する。 日本は19年10月、米国が主導する国際宇宙探査プロジェクト「アルテミス計画」への参加を表明。20年代後半に日本人宇宙飛行士の月周回有人拠点「ゲートウェイ」への搭乗や月面着陸を目指している。JAXAは宇宙飛行士候補を21年秋以降、5年に1回をめどに定期的に募集する計画だ。 JAXAは宇宙飛行士候補者募集条件の見直しを検討している。これまで自然科学

                                              月を目指す日本人宇宙飛行士の募集に向けJAXAがイベント 18日にYouTubeで 募集条件の緩和も
                                            • NHK受信料、来秋にも衛星契約1割値下げへ 受信契約の半数超対象:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                NHK受信料、来秋にも衛星契約1割値下げへ 受信契約の半数超対象:朝日新聞デジタル
                                              • 2025年、人工重力を利用した宇宙ホテルを建設が始まる。宇宙旅行時代がもうすぐやって来る!

                                                待望の宇宙旅行時代は着々と近づきつつある。世界初の宇宙ホテル「Voyager Station(ボイジャー・ステーション)」の建設が2025年に着工されるそうだ。 世界初となる商業宇宙ステーション、ボイジャー・ステーションは、車輪型にして回転させることによりその遠心力で月面レベルの人工重力を生み出すという。 早ければ2027年にも運用が開始できる可能性があるという。 回転して人工重力を発生させる車輪型のホテル ボイジャー・ステーションを建設するのは、Orbital Assembly Corporation(オービタル・アセンブリー社)。その野心的な計画の詳細が、1月に催されたオンラインイベント「First Assembly」で発表された。 “First Assembly” – Orbital Assembly Virtual Event これぞ宇宙ステーションといった雰囲気のあるボイジャー・

                                                  2025年、人工重力を利用した宇宙ホテルを建設が始まる。宇宙旅行時代がもうすぐやって来る!
                                                • 宇宙飛行士やタンカー船員など「孤独と戦う職業」から学ぶ「自宅待機のコツ」とは?

                                                  人間は社会的な動物であり、他人と関わる機会を失って孤独になると、心身ともに大きな影響を受けます。しかし、宇宙飛行士や極地探検家、タンカーの船員などといった職業は、孤独な環境で長時間過ごさなければいけないことも。そんな職業に就く人々はどうやって孤独に耐えているのかを、自宅待機者向けのさまざまなニュースやコンテンツ、ノウハウをまとめたサイト「Homenauts」がまとめています。 Homenauts – A resource directory to #StayAtHome and make the most of it https://www.Homenauts.com/ ◆宇宙飛行士の場合 宇宙飛行士がミッションを行うのは地上から400kmのところを周回する国際宇宙ステーション(ISS)です。ISSでは複数人の宇宙飛行士が共同生活を送っていますが、彼らは自分の愛する人や友人と顔を合わせるこ

                                                    宇宙飛行士やタンカー船員など「孤独と戦う職業」から学ぶ「自宅待機のコツ」とは?
                                                  • 五感で走らせるSL 運転技術と「ナッパ服」の誇りを未来へ:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      五感で走らせるSL 運転技術と「ナッパ服」の誇りを未来へ:朝日新聞デジタル
                                                    • 正当な異議申立か、行きすぎた排除か キャンセルカルチャーを考える:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        正当な異議申立か、行きすぎた排除か キャンセルカルチャーを考える:朝日新聞デジタル
                                                      • 「Raspberry Pi Zero」搭載の衛星が宇宙へ--市販ハードが宇宙で機体制御

                                                        「Raspberry Pi Zero」が小型人工衛星に搭載され、フライトコンピューターとして使用されている。このような実験は初めてだとされている。 8年間の計画を経て、「Get Away Special Passive Attitude Control Satellite」(GASPACS)と呼ばれるCubeSat(訳注:大学の研究室などが開発する小型人工衛星)を製作したユタ州立大学(USU)の学部生たちは2021年12月、Raspberry Pi Zeroを搭載した同機が米航空宇宙局(NASA)によって宇宙に打ち上げられるのを見守った。 このプロジェクトの目標の1つは、Raspberry Pi Zeroのような市販の低価格ハードウェアが宇宙旅行に耐えうるかどうか確認することだった。 同大学の物理学部の学生たちが2018年の論文で詳しく説明したように、地球低軌道に到達した際の放射線によるダ

                                                          「Raspberry Pi Zero」搭載の衛星が宇宙へ--市販ハードが宇宙で機体制御
                                                        • 【Fortis】フォルティス 世界初となる自動巻時計の量産化に成功した革新的なブランド - Φ-GRID:ファイグリッド

                                                          【Fortis】フォルティス 世界初となる自動巻時計の量産化に成功した革新的なブランド PG編集:道長 European Brand, Luxury Watch Brands Leave a comment 5,456 Views Fortis 世界初の技術開発をしてきた革新的なブランド Reference:FORTISについて Heritage 1912年創業 創業者:ヴァルター・フォグト 創業地:スイス グレンヘン / 1926年に発明家のジョン・ハーウッドと共同で、世界初の自動巻きウォッチを量産化。1968年にはプラスチック製ケースの「フリッパー」を発売するなど、革新的なアイデアで躍進。これらの実績が評価され、1994年からはロシアのユリ・ガガーリン宇宙訓練センターの公式時計に認定された。以来、同国から打ち上げられる宇宙飛行士の装備品になり、ISS (国際宇宙ステーション)で実際に着

                                                            【Fortis】フォルティス 世界初となる自動巻時計の量産化に成功した革新的なブランド - Φ-GRID:ファイグリッド
                                                          • “宇宙から地球に戻る費用を” 約440万円詐取 詐欺事件で捜査 滋賀 | NHK

                                                            国際宇宙ステーションで勤務する外国人を名乗る人物から「日本に着いたら結婚してほしい」などと言われ地球に戻るためのロケット費用などの名目で、滋賀県の女性が現金およそ440万円をだまし取られたことがわかり、警察は詐欺事件として捜査しています。 国際宇宙ステーション勤務と名乗る人物とSNSで知り合う 警察によりますと、被害にあった滋賀県東近江市の65歳の女性はことし6月、国際宇宙ステーションに勤務する外国人男性を名乗る人物とSNSを通じて知り合いました。

                                                              “宇宙から地球に戻る費用を” 約440万円詐取 詐欺事件で捜査 滋賀 | NHK
                                                            • 夜空に輝く人工衛星の位置をストリートビューの上に重ねて表示してくれるウェブアプリ「See A Satellite Tonight」を使ってみた

                                                              地球の周囲には無数の人工衛星が浮かんでおり、いくつかの人工衛星は地上から目視できる距離を飛んでいます。そんな人工衛星が、地上から見上げるとどのあたりを飛んでいるのザックリ伝えてくれるのが、ウェブアプリの「See A Satellite Tonight」です。目視可能な人工衛星の位置をGoogleストリートビューと重ねて表示してくれるため、実際にSpaceXが展開する衛星インターネットサービス「Starlink」の人工衛星や国際宇宙ステーションが、何時に・どの方向で観察できるのか調べてみました。 See A Satellite Tonight https://james.darpinian.com/satellites/ 「See A Satellite Tonight」のトップページはこんな感じ。どこでもいいので、画面内をクリックすると「See A Satellite Tonight」が起

                                                                夜空に輝く人工衛星の位置をストリートビューの上に重ねて表示してくれるウェブアプリ「See A Satellite Tonight」を使ってみた
                                                              • 「二階にあらずんば…」「日本の宝」 地元から見た二階幹事長の退任:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  「二階にあらずんば…」「日本の宝」 地元から見た二階幹事長の退任:朝日新聞デジタル
                                                                • NASA、新型宇宙船打ち上げを延期 ISSでのトラブル受け

                                                                  米航空宇宙局(NASA)は29日、米ボーイングの新型宇宙船「CST-100スターライナー」の試験打ち上げを延期すると発表した。写真はロケットに搭載され打ち上げを待つ同宇宙船。同日、米フロリダのケネディー宇宙センターで撮影。(2021年 ロイター/Joe Skipper) [29日 ロイター] - 米航空宇宙局(NASA)は29日、米ボーイングの新型宇宙船「CST-100スターライナー」の試験打ち上げを延期すると発表した。国際宇宙ステーション(ISS)にこの日連結したロシアの実験棟「ナウカ」が予定外にエンジンを噴射し、ステーションが傾くトラブルが生じたのを受けた。 スターライナーは30日に米フロリダ州ケネディ―宇宙センターからボーイングと米ロッキード・マーチンの合弁会社の大型ロケット「アトラスV」を使って打ち上げられる予定だったが、打ち上げは8月3日に延期された。

                                                                    NASA、新型宇宙船打ち上げを延期 ISSでのトラブル受け
                                                                  • テスラ、株価急落で時価総額12兆円が吹き飛ぶ…マスク氏、EVへの関心低下か

                                                                    テスラのTwitterアカウントより 1月27日の米ニューヨーク株式市場で電気自動車メーカー(EV)、テスラの株価が急落し、1日で時価総額1090億ドル(約12兆6000億円)が吹き飛んだ。テスラ株は約12%安の829ドルで引けた。S&P500種株価指数の構成銘柄で2番目に大きい下げを記録した。ブルームバーグによれば、時価総額が1日で1000億ドルあまり減少したのは昨年11月9日以来のことだという。 テスラの2021年10~12月期決算は売上高が前年同期比65%増、純利益は8.6倍と高い伸びを示した。世界の自動車大手が半導体不足で減産を迫られるなか、年間の生産台数は83%増の93万台と高い水準を維持した。 好決算にもかかわらず、売り物を浴びたのはなぜか。ブルームバーグは次のように報じた。 <イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は電話会談で、年内に新型モデルを市場に投入しないと説明。同氏

                                                                      テスラ、株価急落で時価総額12兆円が吹き飛ぶ…マスク氏、EVへの関心低下か
                                                                    • 前澤友作さん 地球に帰還 ISSでの12日間の宇宙旅行終える | NHKニュース

                                                                      日本の民間人としては初めて国際宇宙ステーションに滞在する宇宙旅行をしていた実業家の前澤友作さんなど日本の民間人2人が乗ったロシアの宇宙船は、日本時間の20日正午すぎに地球に戻りました。 実業家の前澤友作さんと関連会社の役員を務める平野陽三さんの2人は日本の民間人として初めて国際宇宙ステーションに滞在する宇宙旅行を行い、地球に戻るためロシア人宇宙飛行士とともにロシアの宇宙船「ソユーズ」に乗り込んで日本時間の20日午前9時前に宇宙ステーションを離れました。 そして日本時間の20日正午すぎにカザフスタンの平原に着陸し、地球に戻りました。 前澤さんと平野さんは宇宙船から出ると笑顔で手をふりながら現地のスタッフに支えられて移動用の車両に乗り込んでいました。 今回の宇宙旅行は12日間で、宇宙に行った日本人は合わせて14人になりました。 宇宙旅行時代の幕開け ことしは宇宙旅行時代の幕開けとなる年と呼ばれ

                                                                        前澤友作さん 地球に帰還 ISSでの12日間の宇宙旅行終える | NHKニュース
                                                                      • 宇宙飛行士の若田光一さん ISSから地球に帰還 日本人最長滞在 | NHK

                                                                        国際宇宙ステーションに長期滞在していた若田光一さんら4人の宇宙飛行士が乗った宇宙船が日本時間の12日午前、アメリカ・フロリダ州の沖合に着水しました。 およそ5か月ぶりに地球に帰還し、宇宙船から姿をみせた若田さんは迎えた作業員と笑顔で言葉を交わしていました。 若田光一さんは去年10月からおよそ5か月、国際宇宙ステーションに滞在していて、この間、自身初となる船外活動や今後の月や火星探査を見据えたさまざまな実験に取り組んできました。 滞在を終えた若田さんら4人の宇宙飛行士は、打ち上げの際に乗ってきたアメリカの民間宇宙船・クルードラゴン「エンデュランス」に搭乗し、日本時間の11日午後4時ごろ、宇宙ステーションを離れました。 そして、およそ18時間後に地球への帰還に向けたエンジン噴射を行って大気圏に突入しました。 宇宙船は上空でパラシュートを開いてゆっくりと高度を下げ、日本時間の12日午前11時すぎ

                                                                          宇宙飛行士の若田光一さん ISSから地球に帰還 日本人最長滞在 | NHK
                                                                        • 週末はレゴ!な子供たちでした - まったり英語育児雑記帳

                                                                          先週の土曜日、夫から子供たちへのサプライズプレゼントがありました。 突然のプレゼントに子供たちは大喜び♪ 我が家の次男は物欲の塊です。 今年度中に英検準2級を受けると言っているのも、最大の理由はご褒美が欲しいから! 「RCスタントレーサー」 レゴ(LEGO) テクニック RC スタントレーサー レゴ(LEGO) Amazon 長男がこちらの旧タイプである「トラックレーサー」というラジコンレゴを、準2級合格の際にプレゼントされたと知って自分も欲しいのです。 そんな不純な動機でも、やる気になるならまぁいいかと。。( ̄▽ ̄;) そんな次男は、3級に合格しても何ももらえないと思っていたようです(それが当たり前です)。 それが土曜日の朝、夫から 「3級合格おめでと~!」 というお祝いの言葉と共にプレゼントを渡されて大喜び!! 夫がプレゼントしたのは、以前から次男が欲しいと言っていたマイクラの『闇のポ

                                                                            週末はレゴ!な子供たちでした - まったり英語育児雑記帳
                                                                          • 宇宙飛行士の野口聡一さん、JAXA退職へ

                                                                            宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、宇宙飛行士の野口聡一さん(57)が6月1日付で退職すると発表した。今月25日に記者会見を開く。 野口さんはこれまで3回の宇宙飛行を経験。2020年11月には米国人以外で初めて、米スペースX社の新型宇宙船クルードラゴンで国際宇宙ステーション(ISS)に向かい、約半年間の長期滞在を行った。 昨年12月に東京大の特任教授に就任し、会見で、宇宙から地上との交信を続けた体験を通し、人間関係を左右するコミュニケーション障害の解決に関心があると紹介。宇宙飛行士のような過酷な体験をした人々の引退後のライフデザインも研究対象にしたいとの考えを述べていた。

                                                                              宇宙飛行士の野口聡一さん、JAXA退職へ
                                                                            • 【和訳あり】VOAの「News Words: Interrupt」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                                                                              VOAの「News Words:Interrupt」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。

                                                                                【和訳あり】VOAの「News Words: Interrupt」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                                                                              • ネオワイズ彗星 一等星並の明るさ - RioでじゃねーどPartⅡ

                                                                                Rioでじゃねーど、です。 今日は7月中旬の15日ですが、朝から霧雨が降っていて肌寒く感じるので、私は長袖を着ていますよ!(着たり脱いだり) 去年は地獄暑かったんじゃなかったっけ? 去年の今頃の記事がありました。あ、中は見なくてもいいですよ。 rio-masaki.hatenablog.com 記事内容は世界各地の異常気象をお伝えしていますが、面白いのはキャッチ画像です。 「6月20日のフランス全土の気温分布図」が叫びの顔に見えるというもの。 この後、フランスでは45℃を超えていました。叫びたくなる気持ちがわかりますね? 最近、気になっている天体ニュースいきます! ☆ネオワイズ彗星☆ 今年3度めの正直『ネオワイズ彗星』が今、見頃になっているようです。 こんなにはっきり見えるのは、1997年以来のことだそうで、太陽に近づいた時もアトラス彗星のように壊れずに、綺麗なほうき星を作っています。 今

                                                                                  ネオワイズ彗星 一等星並の明るさ - RioでじゃねーどPartⅡ
                                                                                • 新型宇宙船 打ち上げも軌道に入れずドッキング試験は中止 | NHKニュース

                                                                                  スペースシャトルに代わる有人宇宙飛行の手段としてアメリカで開発されている新型宇宙船が試験の最終段階に入り、20日、無人の宇宙船がフロリダ州からISS=国際宇宙ステーションを目指して打ち上げられました。しかし、宇宙船のエンジンが正常に作動せず、国際宇宙ステーションとのドッキング試験は中止されました。 宇宙船は打ち上げのおよそ15分後に切り離されましたが、エンジンが正常なタイミングで作動せず、予定されていた軌道に入ることができませんでした。 NASAとボーイングは打ち上げ後の記者会見で今回の試験で国際宇宙ステーションとのドッキングは中止し、48時間以内に着陸させるよう計画を変更したと発表しました。 一方、打ち上げられた宇宙船に乗せられたセンサー付きの人形で打ち上げや着陸の衝撃を計測する試験などは引き続き実施するということです。 NASAのブライデンスタイン長官は無人での試験飛行を再び行うかにつ

                                                                                    新型宇宙船 打ち上げも軌道に入れずドッキング試験は中止 | NHKニュース