並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 214件

新着順 人気順

報ステの検索結果1 - 40 件 / 214件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

報ステに関するエントリは214件あります。 メディア報道マスコミ などが関連タグです。 人気エントリには 『『報ステ』がインタビューを歪曲報道…修正依頼を無視、TSMCの日本進出報道でミスリード』などがあります。
  • 『報ステ』がインタビューを歪曲報道…修正依頼を無視、TSMCの日本進出報道でミスリード

    台湾TSMC のHPより 『報ステ』からのインタビュー依頼 2月9日付日本経済新聞が、台湾の受託生産会社(ファンドリー)大手のTSMCが茨城県つくば市に、約200億円を投じて、半導体の後工程の開発拠点をつくる方向で調整に入ったことを報じた。 同日の午後、この件に関して『報道ステーション』(テレビ朝日系)のニュースデスクを名乗る人物から、インタビューの依頼を受けた。メールのやり取りでは埒が明かなかったため、電話で、TSMCとはどのような半導体メーカーで、今回の後工程の開発拠点を日本につくることの意味などを説明したが、「後工程」ということが理解できないようだった。それどころか、「半導体」というものが、まったくわかっていない様子だった。 加えて、「TSMCが日本に拠点をつくったら、今問題になっているクルマ用の半導体不足が一気に解消されることになるんですよね?」などと言うので、それは次元が異なる別

      『報ステ』がインタビューを歪曲報道…修正依頼を無視、TSMCの日本進出報道でミスリード
    • 【音声入手】「どこまで頭悪いんだよ!」報ステ富川悠太アナ コロナ療養の自宅に警察・児相が緊急出動 | 文春オンライン

      「“黒い家”って、このへんではかなり有名なんですよ。あの日も『てめえはホント馬鹿だな!』と火のついたような怒鳴り声が聞こえていた。『ぎゃあ』とか『あぁ~』とかお子さんが激しく泣きわめいている声が聞こえてくるので、うちの子は怖がっていたんです」(近隣住民) 小池百合子都知事がゴールデンウイークの「ステイホーム」を呼びかけていた5月3日(日)の午前1時頃、都内のとある閑静な高級住宅街の一軒家に、警察官と児童相談所職員が駆け付けるトラブルが発生したことがわかった。この“黒い家”のあるじは、テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)だ。

        【音声入手】「どこまで頭悪いんだよ!」報ステ富川悠太アナ コロナ療養の自宅に警察・児相が緊急出動 | 文春オンライン
      • 『報ステ』CM動画炎上問題~”文脈を読むチカラ”の大切さを問う~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        ・「ジェンダー平等は時代遅れ」が炎上 テレビ朝日の報道ステーション(以下報ステ)が制作したCM動画が炎上したのは既報のとおりである。報ステは2021年3月24日、問題となったくだんのCM動画を削除し、公式に陳謝した(後述)。 私はくだんのCM動画が話題になってから、15秒verと30秒verの二種類をじっくりと視聴した。特に問題とされたのは、カメラの前に向かって独りで喋る若い女性の以下の台詞である。 「会社の先輩、産休あけて赤ちゃん連れてきてたんだけど、もうすっごいかわいくって。どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかっていま、スローガン的に掲げてる時点で、何それ、時代遅れって感じ」(強調筆者) これが報ステCM制作人のジェンダー認識の遅れ、または女性蔑視だと批判に火が付いた格好である。国会議員もこの報ステCMを批判した。一例をあげると社民党の福島瑞穂氏は、 報道ステーションのCMがひどい。

          『報ステ』CM動画炎上問題~”文脈を読むチカラ”の大切さを問う~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • れもんた on Twitter: "報ステ。菅総理「仮定のことは考えないですね」 口癖の「仮定のことには答えない」がここでも出てしまった。 仮定のことを想定して政策をつくり国民に説明責任を果たしていくのが政治だろ。 https://t.co/GEWaSdYl5u"

          報ステ。菅総理「仮定のことは考えないですね」 口癖の「仮定のことには答えない」がここでも出てしまった。 仮定のことを想定して政策をつくり国民に説明責任を果たしていくのが政治だろ。 https://t.co/GEWaSdYl5u

            れもんた on Twitter: "報ステ。菅総理「仮定のことは考えないですね」 口癖の「仮定のことには答えない」がここでも出てしまった。 仮定のことを想定して政策をつくり国民に説明責任を果たしていくのが政治だろ。 https://t.co/GEWaSdYl5u"
          • 【報ステ全文】ラスト大谷、ダルビッシュ秘話、源田の負傷…栗山監督に聞くWBCの裏側(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

            第5回WBCで14年ぶりの世界一に輝いた侍ジャパン。感動的な優勝の舞台裏を、凱旋したばかりの栗山英樹監督に聞きます。 【栗山監督に聞く「世界一の瞬間」】 (Q.帰国されて、どれだけ多くの日本人が見守っていたかを感じましたか) 栗山監督:「もう本当すごかったですね空港から。本当にありがたかったですし、力もらいましたし、うれしかったです」 (Q.侍ジャパンのメンバーたちはそれぞれのチームに帰りました。寂しくないですか) 栗山監督:「あれだけうれしい思いは二度とできないかもしれないので、すごい悲しいですけど、もっともっと彼らはがんばってくれるので、また野球を応援していきます」 (Q.金メダルはいかがですか) 栗山監督:「メダル初めてですけど、重いです。責任の重さもありましたし、それを感じるのかもしれないですけど、すごく重いので」 (Q.監督がメダルを授与されるのは、野球ではあまり見ないですね)

              【報ステ全文】ラスト大谷、ダルビッシュ秘話、源田の負傷…栗山監督に聞くWBCの裏側(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
            • 報ステ、富川アナ以外も体調不良 全スタッフ自宅待機に:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                報ステ、富川アナ以外も体調不良 全スタッフ自宅待機に:朝日新聞デジタル
              • 「報ステ」放送事故!NHK党・立花氏が党首討論で途中退席 大越キャスター「その発言は認められません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                16日に放送されたテレビ朝日「報道ステーション」(月~金曜午後9・54)生放送で、参院選(22日公示、7月10日投開票)に向けた党首討論が行われたが、NHK党の立花孝志党首が不規則発言で“途中退席”となるハプニングがあった。 【写真】テレビ朝日「報道ステーション」でメインキャスターを務める大越健介氏 9党首が出席しての討論。ロシアのウクライナ侵攻を受けて「国民の安全をどう守る?」というテーマが提示され、自民党の岸田文雄首相から順に見解を述べた。大越健介キャスターからNHK党が指名されると、テロップには「NHKをぶっ壊す」の文字が。スタジオとは別室からリモートで出演した立花氏は「テレビは核兵器に勝る武器です。テレビは国民を洗脳する装置です」などと持論を展開。続けて、討論の前に番組プロデューサーから「テーマを逸脱する発言があった場合はしかるべく対応を取る場合もある」という手紙を受け取ったことを

                  「報ステ」放送事故!NHK党・立花氏が党首討論で途中退席 大越キャスター「その発言は認められません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                • 報ステ「炎上PR動画」関係者が明かした制作過程と怒り | FRIDAYデジタル

                  問題となった「報道ステーション」PR動画の一場面。動画内の「ジェンダー平等と掲げてる時点で時代遅れ」という部分や、女性の人物像の描き方に対し、「女性蔑視では」などとネット上で批判が集まった 「ウェブで流すPR動画の話ですので、地上波で放送する番組とは別だという考えです。ですから、番組で謝罪はしませんでした」 24日の報道ステーション放送終了後の反省会で、プロデューサーは番組スタッフに「番組内で謝罪・説明をしなかったこと」に関してこのような趣旨の説明を行った。スタッフの間からは怒りや落胆の声が上がった。 「番組で説明するべきではなかったのか」という質問に「自分もそのつもりだったが、結果的にはオンエアでは触れない決断になった」とプロデューサーは釈明。「結局はプロデューサーレベルでは決められず、上からの圧力がかかったのだな…」とスタッフルームの空気は重く沈んだという。 これらは、実際にこの反省会

                    報ステ「炎上PR動画」関係者が明かした制作過程と怒り | FRIDAYデジタル
                  • 報ステのCMが「悪質」な理由。「ジェンダー平等を掲げるのは時代遅れ」と描き、批判が集まっている

                    テレビ朝日『報道ステーション』のCMは、仕事帰りの女性が誰かに話しかけているという内容で、女性の顔の上に「こいつ報ステみてるな」というテロップが入る。ジェンダー問題に詳しいジャーナリストの治部れんげさんは、主に3つの問題点を指摘する。

                      報ステのCMが「悪質」な理由。「ジェンダー平等を掲げるのは時代遅れ」と描き、批判が集まっている
                    • 報ステのCM炎上、「批判する人は“読解力”が足りない」と言う人に伝えたいこと(田中 東子) @gendai_biz

                      報ステのCM炎上、「批判する人は“読解力”が足りない」と言う人に伝えたいこと ポストフェミニズムという問題 「悪意」はないのかもしれないが… 3月22日にYouTubeとTwitterで公開された報道ステーションのCMが、女性差別的であると批判された。 詳細な内容については後で検討するが、もっとも問題となったのは、若い女性に「どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかってスローガン的にかかげてる時点で、何それ、時代遅れって感じ」と言わせた点である。 この表現によって報道ステーションが「「ジェンダー平等」なんて必要ないのだ」と反フェミニズム的なスローガンを主張したかったわけではない——ということなど、このCMを視聴した人たちは十分に理解している。 視聴した人々は正しく、この女性の台詞からCMのメッセージを読み取った。それは、「わざわざスローガンに掲げる必要がないくらい、「ジェンダー平等」を政治目

                        報ステのCM炎上、「批判する人は“読解力”が足りない」と言う人に伝えたいこと(田中 東子) @gendai_biz
                      • 報ステCM炎上…同じ過ちを繰り返す「メディアの偉い人」の首根っこをつかんで伝えたいこと(アルテイシア) @gendai_biz

                        信じられない内容 テレビ朝日『報道ステーション』のCM動画が炎上した。このCMを初めて見た時は「トンチの一種かな?」と思った。 報道番組がこんなヤバいCMを世に出すなんて、意味不明だったからだ。 だが、どれだけ目を凝らしても「よーし、女をバカにしたCMを作るぞ!」という意図しか感じない、ミソジニー(女性蔑視)の金太郎飴みたいな内容だった(後述の通り、意図がなかったとしても圧倒的にヤバい)。 CMでは、若い女性が「ただいま」と画面に向かって話しかける。 「会社の先輩、産休あけて赤ちゃん連れてきてたんだけど、もうすっごいかわいくって」 「どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかってスローガン的にかかげてる時点で、何それ、時代遅れって感じ」 「化粧水買っちゃったの。もう、すっごいいいやつ。それにしても消費税高くなったよね。国の借金って減ってないよね?」 「9時54分。ちょっとニュース見ていい?」

                          報ステCM炎上…同じ過ちを繰り返す「メディアの偉い人」の首根っこをつかんで伝えたいこと(アルテイシア) @gendai_biz
                        • テレ朝、報ステでおわび 自民世耕氏、放送前にツイート:朝日新聞デジタル

                          テレビ朝日は11日夜、「報道ステーション」が前日に安倍晋三首相主催の「桜を見る会」のニュースを報じた際、自民党の世耕弘成参院幹事長の発言の取り上げ方について、「誤解を招く表現」があったとし、アナウンサーが世耕氏と視聴者に向けおわびした。世耕氏はツイッターで番組を繰り返し批判し、テレ朝との交渉内容も明かす異例の投稿をしていた。 前日の放送は、「桜を見る会」の疑惑への追及に対し、ナレーションで「与党内は早くも年越しムード」があると指摘。VTRの最後に、世耕氏が会見後に「(総理は)説明できる範囲はしっかり説明をした」と発言した部分を紹介。続けて、「(年内の定例会見は)いつまでやるんですか?」との問いに、笑いながら「もう良いお年をというか……」と話す場面を流した。 11日の放送の説明では、「良いお年を」の発言は、会見終了後の発言で、内容も今後の会見予定について述べたもので「桜を見る会」とは直接関係

                            テレ朝、報ステでおわび 自民世耕氏、放送前にツイート:朝日新聞デジタル
                          • 報道ステーション+土日ステ on Twitter: "【報ステ WEB用CM作りました】 「より深く、よりカラフルに」 今後とも #報ステ を何卒よろしくお願いします 30秒バージョンはこちらから https://t.co/ZJrRiiEJW3 https://t.co/cz6y6atUQ4"

                            【報ステ WEB用CM作りました】 「より深く、よりカラフルに」 今後とも #報ステ を何卒よろしくお願いします 30秒バージョンはこちらから https://t.co/ZJrRiiEJW3 https://t.co/cz6y6atUQ4

                              報道ステーション+土日ステ on Twitter: "【報ステ WEB用CM作りました】 「より深く、よりカラフルに」 今後とも #報ステ を何卒よろしくお願いします 30秒バージョンはこちらから https://t.co/ZJrRiiEJW3 https://t.co/cz6y6atUQ4"
                            • 【京急踏切事故】【報ステ】富川悠太が京急の運転士を一方的に叩く。おまけに「地下化すれば事故は防げた」と詭弁をかます

                              きやすめ @Zero_E13A1 富川「だから今回、運転士が信号を見て緊急ブレーキをかけたと言っていますけれどもそれでも、なんで止まれなかったんだろうとなってきますよね。」 #tvasahi #報st えええ・・・。 車ですら急に止まれないのに・・・。 pic.twitter.com/zCMJtSsE1G 2019-09-05 22:24:46

                                【京急踏切事故】【報ステ】富川悠太が京急の運転士を一方的に叩く。おまけに「地下化すれば事故は防げた」と詭弁をかます
                              • 真空ジェシカ川北『報ステ』大雪中継に映り込み? 「俺でなきゃ見逃されちゃうね」にファン歓喜「まーごめ」【まーごめ解説あり】

                                こうした状況を受け、川北は当該動画の投稿を引用し「俺でなきゃ見逃されちゃうね」と投稿。ファンから「やっぱり、川北さんでしたか(笑)」「わからなかった」「まーごめ(※)」などといった感想が相次いで寄せられている。 ※まーごめ 大鶴義丹がマルシアに対して、かつて放ったとされる「まーちゃんごめんね」を略したもので、もともとは大鶴義丹に似ているお笑いコンビ・ママタルトの大鶴肥満が使っているもの。川北も多用しており、持論として「国語辞典は『まーごめ』と書かれた1枚の紙になる」というものがある。「まーごめ」からさらに派生して、「義謝(義丹謝罪を略したもの)はいらんですよ」があり、これは虹の黄昏・野沢ダイブ禁止が使用している。

                                  真空ジェシカ川北『報ステ』大雪中継に映り込み? 「俺でなきゃ見逃されちゃうね」にファン歓喜「まーごめ」【まーごめ解説あり】
                                • 【音声入手】「どこまで頭悪いんだよ!」報ステ富川悠太アナ コロナ療養の自宅に警察・児相が緊急出動(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                  「“黒い家”って、このへんではかなり有名なんですよ。あの日も『てめえはホント馬鹿だな!』と火のついたような怒鳴り声が聞こえていた。『ぎゃあ』とか『あぁ~』とかお子さんが激しく泣きわめいている声が聞こえてくるので、うちの子は怖がっていたんです」(近隣住民) 【画像】富川アナの自宅を訪ねる警察官 小池百合子都知事がゴールデンウイークの「ステイホーム」を呼びかけていた5月3日(日)の午前1時頃、都内のとある閑静な高級住宅街の一軒家に、警察官と児童相談所職員が駆け付けるトラブルが発生したことがわかった。この“黒い家”のあるじは、テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)だ。 富川アナの自宅に警察・児相が緊急出動 富川アナを番組で観なくなってから約1カ月が経つ。富川アナは4月11日(土)、新型コロナウイルスの感染検査で陽性が確認されたことが明らかと

                                    【音声入手】「どこまで頭悪いんだよ!」報ステ富川悠太アナ コロナ療養の自宅に警察・児相が緊急出動(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                  • 報ステスタッフ、テレ朝に「使い捨てられた」 労組集会:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      報ステスタッフ、テレ朝に「使い捨てられた」 労組集会:朝日新聞デジタル
                                    • 【報ステ全文】ラスト大谷、ダルビッシュ秘話、源田の負傷…栗山監督に聞くWBCの裏側

                                      【報ステ全文】ラスト大谷、ダルビッシュ秘話、源田の負傷…栗山監督に聞くWBCの裏側[2023/03/23 23:30] 第5回WBCで14年ぶりの世界一に輝いた侍ジャパン。感動的な優勝の舞台裏を、凱旋したばかりの栗山英樹監督に聞きます。 【栗山監督に聞く「世界一の瞬間」】 (Q.帰国されて、どれだけ多くの日本人が見守っていたかを感じましたか) 栗山監督:「もう本当すごかったですね空港から。本当にありがたかったですし、力もらいましたし、うれしかったです」 (Q.侍ジャパンのメンバーたちはそれぞれのチームに帰りました。寂しくないですか) 栗山監督:「あれだけうれしい思いは二度とできないかもしれないので、すごい悲しいですけど、もっともっと彼らはがんばってくれるので、また野球を応援していきます」 (Q.金メダルはいかがですか) 栗山監督:「メダル初めてですけど、重いです。責任の重さもありましたし、

                                        【報ステ全文】ラスト大谷、ダルビッシュ秘話、源田の負傷…栗山監督に聞くWBCの裏側
                                      • 「報ステ」危機…コロナ陽性のテレ朝・富川アナ、発熱後4日間出演 スタッフら20人自宅待機に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                        テレビ朝日は12日、「報道ステーション」メインキャスターの富川悠太アナウンサー(43)が11日に新型コロナウイルスの感染検査で陽性と確認されたことを発表した。3日に初めて38度の発熱があった後、平熱に下がったため、6日から9日まで番組出演を続けていた。この間、富川アナと接触したスタッフ約20人が自宅待機しているとの情報もある。日本を代表する報道番組が、報道態勢の危機に陥っている。 【写真】9日の放送では2メートル以上の間隔を空けていた富川アナと徳永アナだったが… 同局広報によると、富川アナは3、4日に38度の発熱があったがすぐ熱が下がった。平熱が続いたことから6日に通常出勤した。しかし7日の本番中にたんが絡み、かすれ声に。翌日から息切れを感じるようになったが9日まで出演を続けた。10日に息苦しさが続き、都内の病院に入院。CT検査で肺炎の症状が見られ、11日にPCR検査を受け陽性が確認された

                                          「報ステ」危機…コロナ陽性のテレ朝・富川アナ、発熱後4日間出演 スタッフら20人自宅待機に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                        • 【報ステ解説】「安倍氏銃撃を模倣か」山上被告を“ヒーロー視”?木村容疑者の人物像

                                          【報ステ解説】「安倍氏銃撃を模倣か」山上被告を“ヒーロー視”?木村容疑者の人物像[2023/04/17 23:30] 和歌山市で岸田総理に爆発物を投げつけ、威力業務妨害の疑いで逮捕された、木村隆二容疑者(24)が17日に送検されました。 警察によりますと、木村容疑者は、兵庫県川西市に母親・兄と3人で暮らしていて、無職だったということです。 川西市の自民党関係者によりますと、去年9月、木村容疑者は川西市の市政報告会に参加していました。当時、会場にいた自民党の大串正樹デジタル副大臣は、木村容疑者とみられる人物から、約20分にわたって質問を受けたということです。 木村容疑者とみられる人物:「市議になれば収入が得られるということで、なれるのであれば自分もなりたい」「まだ被選挙権(25歳以上)が得られていないので、法改正してほしい」「国会議員だから法改正すべきではないか」 その時の様子について、大串

                                            【報ステ解説】「安倍氏銃撃を模倣か」山上被告を“ヒーロー視”?木村容疑者の人物像
                                          • 【報ステ】「異常気象が普通に、四季は二季に」“温暖化”で異常台風が起きる理由(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                            大型で非常に強い台風6号は、いったん沖縄本島から離れました。しかし、進路を東寄りに変え、週末に沖縄に再び接近した後、本州方面に向かう予想です。 異常気象を最前線で研究する、三重大学教授・立花義裕さんに聞きます。 (Q.台風6号が長くとどまり、沖縄で大きな被害が出ています。今後もこうした台風はやってきますか) 立花さん:「そうですね。今回の台風はまさに“異常”です。非常にゆっくり動き、Uターン。こういうのは、なかなかありません。要因は色々あると思いますが、一つは海面水温が高いことです。そして、海面水温が高い理由の一因として、地球温暖化があります。猛暑や変な台風がたびたび起きる今の時代は、異常気象が起きることが普通になっている。“ニューノーマル化”していると言ってもいいと思います」 動きの遅い台風が生まれる要因は、海水温の他にも色々とありますが、立花さんが特に注目しているのが『偏西風の蛇行』で

                                              【報ステ】「異常気象が普通に、四季は二季に」“温暖化”で異常台風が起きる理由(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                            • 元NHK・大越健介氏が「報ステ」新メインキャスター 10月から(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                              6月30日にNHKを退局したキャスターの大越健介氏が、10月からテレビ朝日系「報道ステーション」(月~金曜・後9時54分)の新メインキャスターを務めることが9日、発表された。月~木曜日を担当する。 【写真】徳永有美アナ、テレ朝同期と23年前&現在の集合ショット 大越氏は東大野球部出身で1985年に入局。政治部やワシントン支局長などを経て、2010年3月から15年3月まで「ニュースウオッチ9」(月~金曜・後9時)のメインキャスターを務めた。その後報道局記者主幹として取材活動を行い、8月に60歳の誕生日を迎えるのを機にNHKを退職した。 大越氏は「報道ステーションの責任ある一員として仕事ができることを、心から光栄に思っています。日々のニュースに神経を研ぎ澄まし、取材を深め、平たい言葉で伝えることを心がけていきます。どうぞよろしくお願いします」とコメントしている。 テレビ朝日は「その日のニュース

                                                元NHK・大越健介氏が「報ステ」新メインキャスター 10月から(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                              • 〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                ――小西文書には2014年から16年にかけ、安倍政権が放送法の実質的な解釈変更を総務省に迫り、放送メディアに圧力をかけるようになるプロセスが生々しく記されています、古賀さんが「アイアムノット安倍」発言をして、「報道ステーション」(テレビ朝日)のコメンテーターを降板することになったのもこの時期ですね。 古賀茂明(以下同) そうです。当時、ジャーナリストの後藤健二さんがイスラム過激派組織のイスラム国に拘束され、水面下で解放交渉が進んでいました。ところが、中東歴訪中の安倍首相が15年1月17日にエジプトで「イスラム国と戦う国に2億ドルを支援する」とぶち上げてしまい、怒ったイスラム国が後藤さんを処刑してしまうということがありました。 おそらく、安倍首相は自国民の人命よりも、イスラム国と対峙する有志国連合の有力メンバーになることを優先し、イスラム国への宣戦布告に等しい2億ドル拠出を表明したのでしょう

                                                  〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                • テレ朝「報ステ」制作2人が感染 本社を封鎖へ | 共同通信

                                                  黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」は15日、同番組のチーフプロデューサーと制作スタッフの40代男性社員2人が、新型コロナウイルスに感染していたと番組内で伝えた。制作スタッフは、フリーアナウンサー赤江珠緒さん(45)の夫。 同番組では、メインキャスターを務める富川悠太アナウンサーが感染し、入院中。同社は17~19日、東京・六本木の本社を封鎖して全フロアの消毒を行うことを決めた。生放送に対応する一部社員以外の出入りを原則禁止とする。 番組によると、チーフプロデューサーは10日からせきが出始め、12日に左胸に違和感を覚えたため病院を受診した。

                                                    テレ朝「報ステ」制作2人が感染 本社を封鎖へ | 共同通信
                                                  • そんゆか on Twitter: "報ステのCMに「作者は女性でした〜女の敵は女〜🤪」っていう人が既にいるけど、男性が作ろうが女性が作ろうが女性差別的な表現を批判するってだけの話じゃん。「男性でしたか、失礼しました。」じゃあるまいし。"

                                                    報ステのCMに「作者は女性でした〜女の敵は女〜🤪」っていう人が既にいるけど、男性が作ろうが女性が作ろうが女性差別的な表現を批判するってだけの話じゃん。「男性でしたか、失礼しました。」じゃあるまいし。

                                                      そんゆか on Twitter: "報ステのCMに「作者は女性でした〜女の敵は女〜🤪」っていう人が既にいるけど、男性が作ろうが女性が作ろうが女性差別的な表現を批判するってだけの話じゃん。「男性でしたか、失礼しました。」じゃあるまいし。"
                                                    • “高熱で震える手”。「味がしない。せきも」と食レポ。『報ステ』総合演出が自撮りしたコロナ映像の貴重さ(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                      新型コロナ肺炎の患者による「食レポ」や高熱で手の震えが止まらない様子のレポート。 テレビのプロが記録したリアルな映像が続いた。 5月15日(金)、新型コロナ関連のニュースが一通り終わって、検察官の定年延長問題、さらに天気予報やスポーツのニュースが終わった後だった。 テレビ朝日『報道ステーション』が14分間にわたって富川悠太キャスターを含め番組関係者ら5人の新型コロナウイルス感染について初めて詳細に伝えた。 富川悠太キャスターと近い距離で打ち合わせをしたプロデューサー(40代)、総合演出(40代)。 さらに打ち合わせに参加したスタジオ解説担当のディレクター(30代)、ディレクター(20代)が感染したが、「スタッフ間の距離を保てていたか」など反省すべき点もあったと釈明しながら報道した。 特に40代の「総合演出」を担当する男性は一時は重症化した状態になるなどの一部始終を自撮りして記録していた。

                                                        “高熱で震える手”。「味がしない。せきも」と食レポ。『報ステ』総合演出が自撮りしたコロナ映像の貴重さ(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                      • 報ステCM取り下げ ジェンダー平等「揶揄」批判相次ぐ:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          報ステCM取り下げ ジェンダー平等「揶揄」批判相次ぐ:朝日新聞デジタル
                                                        • テレ朝「報ステ」で大量派遣切り…年の瀬に非情な通告が|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                          テレビ朝日系の看板番組「報道ステーション」で働く派遣スタッフが、大量に“解雇”通告されたことが日刊ゲンダイの調べで分かった。対象は10年以上の長きにわたって番組を支えてきた中核メンバーがほとんどで、10人以上が一斉に契約終了という異常事態。報ステに一体、何が起きているのか。 テレビ局の報道番組は、いまや社員より外部プロダクションからの派遣契約スタッフが中心になって制作されている。報ステも例外ではなく、主軸は契約スタッフで、そのうちの約2割にあたる10人強について先週、それぞれの派遣元の会社がテレ朝側から、「来年3月末限りで契約更新しない」と言い渡された。 その旨は、先週金曜(20日)の番組終了後の反省会で他のスタッフらにも知らされ、テレ朝幹部が「社員の人事異動に伴い、スタッフで長い方も番組を卒業することになりました」と言うと、その場に衝撃が走ったという。 10年以上継続して報ステに携わって

                                                            テレ朝「報ステ」で大量派遣切り…年の瀬に非情な通告が|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                          • 上野千鶴子 on Twitter: "炎上した報ステCM.あの女性に消費税のことより、こう言わせたらよかったのに。「今の政権、こんなに借金作ってどうすんの?ツケはぜぇ〜んぶ私たちにまわってくるのよ。オジサンのツケを若者に払わせないでよ!」"

                                                            炎上した報ステCM.あの女性に消費税のことより、こう言わせたらよかったのに。「今の政権、こんなに借金作ってどうすんの?ツケはぜぇ〜んぶ私たちにまわってくるのよ。オジサンのツケを若者に払わせないでよ!」

                                                              上野千鶴子 on Twitter: "炎上した報ステCM.あの女性に消費税のことより、こう言わせたらよかったのに。「今の政権、こんなに借金作ってどうすんの?ツケはぜぇ〜んぶ私たちにまわってくるのよ。オジサンのツケを若者に払わせないでよ!」"
                                                            • 【統一教会】報ステの大越キャスター(元NHK)が国際勝共連合の名誉会長が設立した財団のアドバイザーだと判明 : ツイッター速報

                                                              1: 名無しさん@ 2022/07/19(火) 18:22:35.71 ID:FZBX4T0j0● BE:487816701-PLT(13060) 日本財団公式サイト https://www.nippon-foundation.or.jp/who/about > アドバイザリー会議委員 >大越 健介(二期目) 元 日本放送協会 報道局 記者主幹 https://www.nippon-foundation.or.jp/who/about/history/01.html 1962年|日本財団の前身、(財)日本船舶振興会が設立 > 初代会長は笹川良一。 文春 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3540 > 統一教会は古くから保守政治家との関係が近かったのは事実です。 その基盤は、1968年に創始者・文鮮明氏が設立した、反共産主義を掲げる政治団体『国際勝

                                                                【統一教会】報ステの大越キャスター(元NHK)が国際勝共連合の名誉会長が設立した財団のアドバイザーだと判明 : ツイッター速報
                                                              • 報ステの富川アナ、新型コロナに感染 本番中にたん絡む:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  報ステの富川アナ、新型コロナに感染 本番中にたん絡む:朝日新聞デジタル
                                                                • 最大公約数から専門特化へ~『WBS』『報ステ』ガチ対決の意味~(鈴木祐司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  23時台から22時台に移ったテレビ東京『ワールドビジネスサテライト(WBS)』。 テレビ朝日『報道ステーション』とガチンコ勝負となって、第一週が終了した。 月~木の平均を前四週と比べると、残念ながら『WBS』の個人視聴率は横ばいのまま。ただし『報ステ』も微減となっていた。全体では明暗はまだはっきりしていない。 ただし特定層の視聴率でみると、『WBS』は経営層や部課長で健闘しており、特にビジネスに関心がある人々では肩を並べた。 個人全体は『報ステ』が2.5倍と圧倒しているにもかかわらず、特定層で善戦したのである。 これまで地上波テレビは、最大公約数を狙うことで世帯視聴率の最大化に努めて来た。 ところが両ニュースの見られ方をみると、特定層に特化することでも活路が見出せる時代が来つつあるように見える。 直接対決第一週 テレ東この春の改編のキャッチフレーズは「思いっきり第一歩 新テレ東はじめます」

                                                                    最大公約数から専門特化へ~『WBS』『報ステ』ガチ対決の意味~(鈴木祐司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • 赤江珠緒アナの夫がコロナ陽性「報ステ」総合演出 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                                    テレビ朝日系報道番組「報道ステーション」(月~金曜午後9時54分)の制作に関わる男性社員が、新型コロナウイルス検査で陽性と診断されたことが15日、関係者への取材で分かった。 当該男性はフリーアナウンサー赤江珠緒(45)の夫で、「報ステ」の総合演出を担当。同番組では、12日にメインキャスター富川悠太アナウンサー(43)の新型コロナ感染が明らかになっていた。 同局広報部は日刊スポーツの取材に「報道局員が新型コロナウイルス検査で陽性と分かりました。本日の『報道ステーション』でお伝えいたします」と回答した。

                                                                      赤江珠緒アナの夫がコロナ陽性「報ステ」総合演出 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                                    • 『『報ステ』がインタビューを歪曲報道…修正依頼を無視、TSMCの日本進出報道でミスリード』へのコメント

                                                                      <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4698402978926399778/comment/Capricornus" data-user-id="Capricornus" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/biz-journal.jp/2021/02/post_207910.html" data-original-href="https://biz-journal.jp/2021/02/post_207910.html" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3

                                                                        『『報ステ』がインタビューを歪曲報道…修正依頼を無視、TSMCの日本進出報道でミスリード』へのコメント
                                                                      • 山口敬之逮捕を握り潰した中村格が警察庁ナンバー2に!『報ステ』に圧力、安倍秘書の息子の喧嘩にまで介入した“官邸の忠犬” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                        山口敬之逮捕を握り潰した中村格が警察庁ナンバー2に!『報ステ』に圧力、安倍秘書の息子の喧嘩にまで介入した“官邸の忠犬” ついに、あの“官邸の忠犬” “政権の爪牙”が警察庁ナンバー2の座に就く。昨日14日、警察庁長官に松本光弘次長、警視総監に斉藤実副総監が昇格する人事が閣議で承認されたが、同時に警察庁次長に中村格官房長が就くことがわかったからだ。 次長というと長官のたんなる補佐役のように受け取られがちだが、実際にはその権力は絶大で、指揮監督は全国におよび、事実上、警視総監以上の権限をもつ。しかも、予算をはじめ人事や政策立案まで握るポジションであり、さらに出世コースとしては次期長官が約束されたも同然だ。 そのポストに官邸の忠犬たる中村氏が就く──。この人事に、憤りを覚える人はきっと多いはずだ。 というのも、中村氏といえば、昨年12月に東京地裁で勝訴した伊藤詩織さん事件で山口敬之氏の逮捕を潰した

                                                                          山口敬之逮捕を握り潰した中村格が警察庁ナンバー2に!『報ステ』に圧力、安倍秘書の息子の喧嘩にまで介入した“官邸の忠犬” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                        • 「報ステ」でハラスメント事案。元テレビ朝日報道局員の私が伝えたいこと

                                                                          テレビ朝日の看板番組である報道番組「報道ステーション」で、ハラスメント事案が起きた。番組スタッフによるセクハラを他のメディアが報じた後に、番組公式サイトでハラスメントがあったことを説明した。 この問題を聞いた時に思い浮かんだのは、2018年春に明らかになった財務省事務次官(当時)によるテレビ朝日記者へのセクハラだった。テレビ朝日は、記者から相談を受けていたにも関わらず、適切な対応をとらず、週刊誌報道後になって、会見で記者が被害を受けていたことを説明する流れになった。

                                                                            「報ステ」でハラスメント事案。元テレビ朝日報道局員の私が伝えたいこと
                                                                          • 〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                            放送法の「政治的公平」の解釈変更をめぐる総務省の行政文書、いわゆる“小西文書”を巡り国会が紛糾している。文書には2014年から16年にかけ、安倍政権が放送メディアに圧力をかけるようになるまでのプロセスが生々しく記されているが、元経産官僚の古賀茂明氏は「それ以前から『報道ステーション』の幹部は、官邸からの圧力にさらされていた」とその内情を語る。 【画像】2014年、自民党からテレ朝『報ステ』幹部に送られた“圧力文書” 官邸からの抗議メールに「古賀は万死に値する」――小西文書には2014年から16年にかけ、安倍政権が放送法の実質的な解釈変更を総務省に迫り、放送メディアに圧力をかけるようになるプロセスが生々しく記されています、古賀さんが「アイアムノット安倍」発言をして、「報道ステーション」(テレビ朝日)のコメンテーターを降板することになったのもこの時期ですね。 古賀茂明(以下同)そうです。当時、

                                                                              〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                            • テレビ朝日が2000万円報告書問題で麻生財相を追及した「報ステ出身の経済部長」を報道局から追放! 露骨すぎる安倍政権忖度人事 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                              テレビ朝日が2000万円報告書問題で麻生財相を追及した「報ステ出身の経済部長」を報道局から追放! 露骨すぎる安倍政権忖度人事 本サイトでも継続的にレポートしてきたように、安倍首相と蜜月関係にある早河洋会長のもと、“政権御用化”が進行しているテレビ朝日だが、ここにきて、またぞろ、政権の不正を追及してきた報道局幹部をパージする“政権忖度人事”が行われた。 「経済部部長・Mさんに、7月1日付人事異動の内示が下ったんですが、これが前例のない左遷人事だったんです。M部長の異動先は総合ビジネス局・イベント事業戦略担当部長。今回、わざわざ新たに作った部署で、部長と名ばかり。これまでの部長は政治部長やセンター長になっているのに、これはもう嫌がらせとしか思えません」 M部長は古舘伊知郎キャスター時代、“『報道ステーション』の硬派路線を支える女性チーフプロデューサー”として有名だった女性。経済部長に異動になっ

                                                                                テレビ朝日が2000万円報告書問題で麻生財相を追及した「報ステ出身の経済部長」を報道局から追放! 露骨すぎる安倍政権忖度人事 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                              • 滑稽新聞 on Twitter: "正直かなり驚いた。あのオリラジの中田敦彦さんが、自民党憲法改悪草案、緊急事態条項のヤバさについて、独特のわかりやすさで語ってる。報ステ古舘さんの再来だ。徴兵令にまで触れてる。 ※今年4月開設「中田敦彦のYouTube大学」。凄い反… https://t.co/RU6YYZ0Z4o"

                                                                                正直かなり驚いた。あのオリラジの中田敦彦さんが、自民党憲法改悪草案、緊急事態条項のヤバさについて、独特のわかりやすさで語ってる。報ステ古舘さんの再来だ。徴兵令にまで触れてる。 ※今年4月開設「中田敦彦のYouTube大学」。凄い反… https://t.co/RU6YYZ0Z4o

                                                                                  滑稽新聞 on Twitter: "正直かなり驚いた。あのオリラジの中田敦彦さんが、自民党憲法改悪草案、緊急事態条項のヤバさについて、独特のわかりやすさで語ってる。報ステ古舘さんの再来だ。徴兵令にまで触れてる。 ※今年4月開設「中田敦彦のYouTube大学」。凄い反… https://t.co/RU6YYZ0Z4o"
                                                                                • 【画像】「一瞬グラフかと思った」報ステの印象操作が酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                  【画像】「一瞬グラフかと思った」報ステの印象操作が酷すぎると話題に 1 名前:てっちゃん(愛媛県) [US]:2020/10/20(火) 11:19:43.55 ID:cT8XqB8d0 おぢさま@4船&マンドラ@Odiodi2010 報ステのこれ一瞬グラフかと思ったわ 金鵄参来@kinshi_maiku >報ステのこれ一瞬グラフかと思ったわ FF外から失礼します! 録画データでFACT CHECK! It's a fact!!! #報道ステーション 、ダメだこりゃ #偏向報道 と #印象操作 の宝庫 #報ステ #tvasahi https://video.twimg.com/ext_tw_video/1318260795990446080/pu/vid/640x360/kjJ8FM08_MrnUtpq.mp4 https://twitter.com/Odiodi2010/status/1

                                                                                    【画像】「一瞬グラフかと思った」報ステの印象操作が酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                  新着記事