並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1864件

新着順 人気順

声優 有名の検索結果321 - 360 件 / 1864件

  • 好きな丹下について語る - 最終防衛ライン3

    丹下といえば— lastline@VRオバケ (@lastline) 2020年4月16日 丹下と言えば丹下健三だろうが!! 丹下左膳 新聞連載小説の題名、およびその主人公ですが、元々は「新版大岡政談・鈴川源十郎の巻」の登場人物で、隻眼隻手でニヒルなキャラクターが人気となり、歌舞伎や映画などが作られました。つまり、今で言うスピンオフが人気になったパターンなんですね。 丹下左膳 - Wikipedia 丹下健三 日本を代表する建築家で、磯崎新、黒川紀章、槇文彦、谷口吉生なども健三の門下生です。 「代々木体育館」や「東京都庁舎」などの建築物が有名ですが、多数の都市計画も行っています。その代表例が、平和通りを含む「広島平和記念公園」です。平和記念公園のコンペには都市化計画は含まれていなかったのですが、健三が提案した平和通りは広島復興の要となりました。また、健三は早くから「原爆ドーム」の象徴性に着

      好きな丹下について語る - 最終防衛ライン3
    • 舞城王太郎のチルドレン目線で『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』観てる イドPart 6(第13話) - ゴールデンレトリバー撫でたい

      良かった……本当に……。 しつこいけど2020年の幕開けにこんだけ真剣に舞城に向き合うことになるなんて想像もしてませんでしたよ。 まあ終わってみれば欠点らしい欠点と言えば主要配信サイトでテレビ放送から配信1週間遅れだったのと、放送時間が映像研と5分だけ被ってるくらいでしたね。BSとMX同時放送だったのは地方民には相当ありがたかったので2期も同時でお願いします。 前にも書いたけど人生で一番舞城に熱を上げていた時期に比べて離れていた期間が結構長かったんですが、それでもブログ書いたり過去作読んだりしているうちにあー舞城から受け取ってたものって自分が思ってた以上に大きかったんだなぁと再確認する契機にもなりました。『イド』らしく自分の無意識を意識させられる機会になったかな。あおきえい監督を始め製作・制作スタッフや関係者の皆様素晴らしい作品ありがとうございます。 本編がまあ綺麗にまとまったけどここまで

        舞城王太郎のチルドレン目線で『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』観てる イドPart 6(第13話) - ゴールデンレトリバー撫でたい
      • 有象無象の坩堝「高円寺」|文・前田裕太(ティモンディ) - SUUMOタウン

        著: 前田裕太 駆け出しの芸人として流れ着いた街 私が芸人を始めてから4年間過ごした場所が『高円寺』である。 新宿まで電車に乗れば数駅で着くし、自転車を使えば下北沢もすぐなので、その立地から、この街は、芸人や、バンドマンや、俳優などの夢追い人が闊歩している。私も、そのうちの一人だった。 噂には、この高円寺の下水は、夢破れた若人達の涙を使っていて、流しても流しても無限に水源があると言われている。 私が昔、番組オーディションを受けた時に、スタッフからボロクソに言われて流した悔し涙も、下水として再利用してくれているなら、あの涙も無駄ではなかったと思える。あくまでも噂なのだけれど。 この街に集まるのは、夢追い人だけではない。高円寺にかかる高架下には飲み屋がスクラムを組んで構えており、対峙するように、酔っ払い達がスクラムを組んで、勝者のいない押し合いの試合を夜な夜な繰り広げている。酔っ払い達が、高架

          有象無象の坩堝「高円寺」|文・前田裕太(ティモンディ) - SUUMOタウン
        • 海外「日本の影響は明らかだ!」 米紙『ライオンキングは日本のアニメを盗作したのか?』

          1994年に公開され、アニメ映画史上第3位の興行収入を記録している、 ディズニー・ルネサンス期の成功作「ライオン・キング」。 先週末には北米などで実写版が封切られており、 米国では「美女と野獣」の初週記録を塗り替える大ヒットになっています。 そして現在海外のネット上では、実写版の公開に合わせるように、 日本アニメ「ジャングル大帝」との比較が行われています。 多くのアメリカメディアもこの件を取り上げており、 また23日に投稿された類似点を並べた動画は、既に400万回を突破しています。 関連投稿に寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 海外「日本映画は偉大だった」 黒澤作品がスターウォーズに与えた影響が話題に 翻訳元■■■■ 予備動画 dir="ltr">Osamu Tezuka, a Japanese animator, created the anime, "Kimba the

            海外「日本の影響は明らかだ!」 米紙『ライオンキングは日本のアニメを盗作したのか?』
          • Canvaがいらすとやと連携 日本向けの機能強化

            日本において、Canvaはプレゼンテーションの作成やSNS用画像の作成に使われることが多く、今回の機能追加に至ったという。 Canva社は4月、日本の有名声優を起用したチュートリアル動画を公開するなど、日本向けの展開に力を入れている。 関連記事 Canva、Affinityを買収 Adobe対抗のデザインツール大手 オンラインデザインツール「Canva」を手掛ける豪Canvaは3月26日、プロフェッショナル向けデザインツール大手の英Affinityを買収すると発表した。 Canvaに買収されるAffinity、アプリの買い切り型存続を約束 Canvaに買収されるAffinityは、完了後もAffinityのアプリ買い切り型の提供方法と永久ライセンスを今後も続けると説明した。来年には無料アップデートを予定している。 「いらすとや」風画像を無限に生成 「AIいらすとや」商用利用可に 有料サービ

              Canvaがいらすとやと連携 日本向けの機能強化
            • ゲームパブリッシャーDangenの疑惑がTwitterで拡散、日本大手インディーゲームイベントとも関連

              11月30日頃から、ゲームパブリッシャーDangenに関する疑惑がTwitter上で拡散されている。Dangenは日本の大手インディゲームイベントとも関係しており、日本のインディゲーム関係者を中心にTwitterで徐々に注目を集めている状況だ。 Dangenの疑惑に関する記事も拡散されたが、2019年12月4日11:00am現在、リンク先はURLの削除を示す「410エラー」となっている。 https://medium.com/p/dangen-entertainment-warning-f1e8b5a1104a この記事はゲームパブリッシャーDangenセクハラ、パワハラと開発者たちへの印税未払いについて告発したものであったが、海外向け同人誌出版社「イロ鳥コミックス」代表のOn Takahashi氏によってその要点が日本語で共有されている。 今Twitterで拡散されているゲームパブリッシ

                ゲームパブリッシャーDangenの疑惑がTwitterで拡散、日本大手インディーゲームイベントとも関連
              • なぜ速水奨はM-1出場するのか 本人が取材に明かした「理由」

                人気声優の速水奨さん(60)と、野津山幸宏さん(22)が、コンビで漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」に出場する。 SNS上では「驚きを隠せない」「あのいい声で??ボケるの???」と驚きや戸惑いを隠せない人が続出している。速水さんは2019年7月12日、J-CASTニュースの取材に「冗談っぽく参加していると思われてしまう面はある」としつつ、熱い思いを語った。 漫才初披露は「大ウケ」 2019年の「M-1グランプリ」に、2人は所属事務所名である「ラッシュスタイル」名義で出場する。 速水さんは、『ドラゴンボールZ』ザーボン役や『ジョジョの奇妙な冒険』のヴァニラ・アイス役などで知られ、野津山さんは『ヒプノシスマイク』の有栖川帝統役で一躍有名になった。「ラッシュスタイル」の出場が発表されると、ツイッターでは2人の名前がトレンド入りするほど反響があったが、多くは驚きや戸惑いの声だった。 コン

                  なぜ速水奨はM-1出場するのか 本人が取材に明かした「理由」
                • 完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記

                  便利に使えるように、劇場メシは記事を独立させたぞ!!!というわけで、こちらは下記の劇場についてのアンケートブログからの派生記事です。回答層や設問項目についてはリンクからご確認ください。 本編はこちら! shioring78.hatenablog.com ①劇場内と②劇場周辺に分け、劇場周辺はエリア別に分けて掲載をしています。私が調べられる限り公式HPや食べログのリンクを貼ってみました。店名をクリックしてね~!また、立地情報(●●劇場から徒歩▲▲以内)は、回答してくれたおたくのをそのままコピペしています。ですので、とにかく最新の情報はリンクから必ずチェックしてくれよな!!! なお、今回はちょっと趣旨から外れるのでチェーン系ファミレスと、チェーン系ファストフード、閉店店舗は外しております。せっかく答えてくださったみんなたち、ごめんね。私もサイゼとか丸亀大好きなんだけどね。いつも言ってるけど、あ

                    完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記
                  • 無職のオタクからスペシャリストへ!「ラノベ担当のミヤザワさん」の軌跡 - ブックオフをたちよみ!

                    ブックオフオンラインでラノベコーナーを任されているミヤザワさん。マニアックぶりから2018年に「ねとらぼ」の取材を受け、2020年には『このライトノベルがすごい!』への寄稿も果たしました。しかし10年前にブックオフの面接を受けたときは無職で、所持金はわずか400円だったといいます。これまで、どんなステップを歩まれてきたのでしょうか。(見た目も含めて)謎だらけなので、とにかくお話を伺ってきました。 ミヤザワさん 2011年、ブックオフオンライン株式会社(当時)にアルバイト入社し、商品の入庫を担当。ライトノベル好きだったことがきっかけで、マーケティング部に異動。2018年正社員に。現在はブックオフコーポレーション株式会社のネットサービス運営部で、ブックオフオンラインを支えるコーダー(※1)として活躍。同サイトのラノベコーナーの企画・原稿も担当している。 ※1「コーダー」 HTMLやJavaSc

                    • 【インタビュー】【三浦弘行九段】苦しいこともある。だけどいっぱい将棋を指せるのは幸せなこと。 - ライブドアニュース

                      2019年9月26日、将棋界は最年長で初タイトル獲得の新王位誕生に沸いた。 「自分も甘えていられない。負けたくないというよりは、励みになる」 発言の主は棋士・三浦弘行、45歳。 強いまなざしの奥は想像以上に優しく、穏やかさを湛えていた。 王将リーグへの参戦は5期ぶり。 強豪との対戦はもちろん、未来の将棋界を担う新鋭たちとの対局に誰よりも心を弾ませる。 若手棋士へ、期待と深い愛情を注ぐ三浦の才能観、努力観とは―? 多くの予想と同様に自らを「努力派」に分けた理由とは―? 仕事場では決して見せぬ、野球好きでユーモアな一面にもご期待いただきたい。 シリーズ第7弾では、真情と信念の人・三浦弘行の心の中をのぞいてみたい。 撮影/吉松伸太郎 取材・文/伊藤靖子(スポニチ) 「王将リーグ『才能と努力』」特集一覧5期ぶりの王将リーグ入りおめでとうございます。しかしながら、当然タイトルへの挑戦を狙う立場の三浦

                        【インタビュー】【三浦弘行九段】苦しいこともある。だけどいっぱい将棋を指せるのは幸せなこと。 - ライブドアニュース
                      • LiSAの夫・鈴木達央、今度は『白夜極光』降板 どうなる声優人生(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                        歌手・LiSA(34)の夫である声優・鈴木達央(38)が、大人気スマホゲーム『白夜極光』の禁衛座役を降板することがわかった。同ゲームの公式Twitterアカウントが、禁衛座役の担当声優を鈴木から浅沼晋太郎に変更したことを発表した。発表があった11月11日は、皮肉なことに鈴木の38歳の誕生日だった。 【写真18枚】LiSA、まるで鬼殺隊な私服姿 鬼滅ブームのアイコン的存在に 7月30日に「文春オンライン」で不倫が報じられ、鈴木は8月4日より活動休止に入った。8月30日、直筆の謝罪文を所属事務所の公式サイトに掲出するとともに、活動再開する方針を示したが、不倫の代償はあまりに大きかった。騒動の余波により鈴木は『ULTRAMAN』東光太郎役、『機界戦隊ゼンカイジャー』ゲゲ役を失った。 アニメファンのあいだで注視されているのが、『東京リベンジャーズ』ドラケン役の行方だ。『東京リベンジャーズ』といえば

                          LiSAの夫・鈴木達央、今度は『白夜極光』降板 どうなる声優人生(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                        • 島崎信長“TYPE-MOON”への道案内 FGOを作ったメーカーと、衝撃のヒロイン“琥珀”の抗えない魅力 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                          数多くのアニメやゲームで活躍する声優の島崎信長さん。2021年5月15日に公開される劇場版アニメ『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-』の『後編 Paladin; Agateram』に、前編から引き続き、藤丸立香(ふじまる・りつか)役で出演しています。アニメやゲーム好きとして知られる島崎さんは、この『Fate』シリーズなどを手がけるゲームブランド「TYPE-MOON」の大ファンとしても有名です。今回は島崎さんに、「TYPE-MOON」作品の思い出とともに、深い愛情を語っていただきました。 ※島崎信長さんの「崎」は“たつさき”が正式表記です ※物語の内容に触れる描写がありますのでご注意ください 撮影:平野敬久 取材・文:遠藤政樹 記事制作:オリコンNewS TYPE-MOON(タイプムーン)とは? 有限会社ノーツのゲームブランド。もともとは同人ソフトサークル

                            島崎信長“TYPE-MOON”への道案内 FGOを作ったメーカーと、衝撃のヒロイン“琥珀”の抗えない魅力 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                          • 千葉繁「ひでぶ」新アニメで叫び話題 再び雑魚キャラ役で『北斗の拳』の断末魔(オリコン) - Yahoo!ニュース

                            「幽☆遊☆白書」桑原和真役、「ONE PIECE」バギー役などで知られる声優・千葉繁(66)が、4日深夜に放送されたテレビアニメ『プリンセスコネクト!Re:Dive』第5話に、再び雑魚キャラ・ブライ役で出演。ハイテンションな予告ナレーションや多くの雑魚キャラ役を務めたアニメ『北斗の拳』の有名な断末魔「ひでぶ」を叫び、「これ、絶対アドリブだろw」「令和になって千葉繁の『ひでぶ』を聞けるとは思わなかった…」「反則だよ」などと話題になっている。 【画像15枚】千葉繁が「ひでぶ」…少女キャラに倒される 第5話「愛情たっぷりポリッジ~トワイライトな運命をのせて~」は、主人公のユウキが病気で倒れ、仲間のペコリーヌ、コッコロ、キャルの3人は近くの診療所へと連れていく。しかしそこは怪しげな雰囲気で、医者・ミツキから病状も告げられずにユウキは緊急手術を受けることに…。そして不安がる3人の元に、第3話に登場し

                              千葉繁「ひでぶ」新アニメで叫び話題 再び雑魚キャラ役で『北斗の拳』の断末魔(オリコン) - Yahoo!ニュース
                            • アイマスのライブ

                              まず前提としてこの場での“アイドルマスター”(以下、アイマス)という言葉は765ASのことではなく、コンテンツの総称として扱う。 アイマスのライブに行ったことがある人、プロデューサーさん(以下、P)たちはいるだろうか?LVでもよし、現地でもよし。あの場の空気感は良い意味で異様で、確かにアイドルたちに心奪われてしまうのがよく分かるだろう。 かくいう私も数年前、デレのライブに初めて現地に行って感動したのを今でも覚えている。担当アイドル役の声優さんが歌って、踊って...まるでそこに本当に担当アイドルがいるかのようなそんな素敵な錯覚を味わった。 会場はステージに立つ彼女たちの色のペンライトで染まり、「あの色を持っているということは○○担当なのだろう」など様々な色のペンライトから読み取れる。 Pとなって、初めての現地。その時は当たり前のように周囲のPに合わせていたが、数年経ってふと疑問に思った。 ペ

                                アイマスのライブ
                              • 話題の映画をふたつ見てきた

                                仮面ライダーのやつと、ドラゴンクエストのやつ。 仮面ライダーのやつは、今回は見に行くつもりはなかったんだけど、友人から「見とけ、笑えるから」と言われたので見に行ってみることにした。 twitterなどで若干否定的な意見も目にしていたけど、つまりそれが「笑えるから」ってことなんだろうなと、ギャグ映画を見るつもりで見に行くことにした。 ドラクエの方は、シリーズ中5が一番思い入れが深くて、SFC版からPS2、DS、アプリと、ハードが変わるごとにやっていて、半ば原理主義者化している自覚があり、また小説版も大好きなので、その辺のゴタゴタからも見に行くつもりはなかったのだけど、twitterで「5点満点中マイナス100点」等、あまりに酷評されているから逆に気になった。 そんで、今日たまたま時間が空いて、ライダー映画の後にちょうど良い時間の上映があったこともあって、はしごで見てきた。 と、ライダーの名前

                                  話題の映画をふたつ見てきた
                                • 2022年に公開された国産アニメ映画たぶん9割ぐらいみた - mirunaのブログ

                                  魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会- 地獄巡り。ダンテの神曲ネタの類。しんどかった。 舞台挨拶で下ネタおばさんだと思っていた田中真弓さんの清楚な振り袖姿が観れてよかった。 地球外少年少女 超大雑把にSF部分を認識すると紅殻のパンドラなんだけど、それはともかく作画がえっちだった。少年少女の冒険譚はえっちじゃなきゃ駄目なので正しいのである。 芝居的には伊瀬茉莉也さんが無双してる感のあった、それはそれとして和氣あず未さんはいつでも可憐。 宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA- フーン、で終わるんだけど別につまらないわけではない。 鹿の王 ユナと約束の旅 高貴なる野蛮人ジャンル。 美術も演出もお話も素直に素晴らしかった。 グッバイ、ドン・グリーズ! ファック田舎映画なので褒めるしかないんだけど少年の心が美しすぎるな……とはどうしてもなってしまうのであった。田舎の閉塞感で

                                    2022年に公開された国産アニメ映画たぶん9割ぐらいみた - mirunaのブログ
                                  • 『涼宮ハルヒの憂鬱』と、今のアニメを形作った00年代の流れと、"リアルタイム"の大切さの話|二岡せきぬ

                                    皆様、大好きな作品との出会いって覚えていらっしゃいますか? アニメじゃなくても良いんです。視聴してみた瞬間に好きになってしまった歌とか、なんとなく借りてみたらハマった映画とか、人気だから読み始めたら本当に面白かった漫画とか、今ではすっかり大好きになったような作品でも最初の出会いは偶発的なものだったと思うんですよ。 なぜ数ある作品の中で特別なものが出てくるのかはわかりませんが、自分の中でビビっと感じる作品と巡り会った瞬間の感動たるや凄まじいものがありまして、そういう瞬間の為に生きてるのかもなとすら感じさせてくれます。 そんな偶然の中から生まれた宝物のような作品が皆様にもあるのではないでしょうか。 僕がそんな作品と出会ったのは2003年の初夏の事。当時ライトノベルにハマりこんでいた僕は、その日も何の気なしに本屋のラノベコーナーを歩いてました。別に探していた本があったわけではないのですが、その中

                                      『涼宮ハルヒの憂鬱』と、今のアニメを形作った00年代の流れと、"リアルタイム"の大切さの話|二岡せきぬ
                                    • ディズニー映画が月700円で見放題!超お得な動画配信サービス「ディズニーデラックス」を使ってみてわかったこと

                                      ディズニー映画が大好きなあなた!ディズニー映画が見放題になる「ディズニーデラックス」というサービスを知ってますか!? ディズニーアニメだけでなく、ピクサーやスター・ウォーズ、マーベルファンもきっと楽しめる動画サービスです。 今回は、ディズニー映画好きの私が3か月間じっくり「ディズニーデラックス」を利用して、わかったことをまとめてご紹介します! 1.ディズニーデラックスとは (1)ディズニーデラックスとは ディズニーデラックス(英名:Disney DELUXE)はウォルトディズニージャパンによる日本向け動画配信サービスです。月額700円(税抜)で、ディズニー/ピクサー/スターウォーズ/マーベル作品が見放題のサービスで、初回31日間は無料で楽しむことができます。もちろん追加料金などは必要ありません。少しわかりにくいのですが、動画を見るには『DIsney THEATER(ディズニーシアター)』と

                                        ディズニー映画が月700円で見放題!超お得な動画配信サービス「ディズニーデラックス」を使ってみてわかったこと
                                      • キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう

                                        こんにちは。ヘキサです。 キャンプといえば、自然豊かな場所で、開放感を味わいながらアコースティックギターで弾き語るのが最高ですよね。 今回は、キャンプで弾き語りしたいおすすめ曲を50曲紹介します。 どの曲もアコースティックギターで弾くととても味わい深い曲ばかりだと思います。 ちなみに、前にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲の記事が大きくバズって大ヒットしたのでこの記事を書いたという裏事情もあります。もしよければその記事もあわせてどうぞ。 アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう tetragon64.hatenablog.jp 注意事項 ファミリー・子ども向けの曲20選 Capoなし アルプス一万尺 カントリーロード 君をのせて グリーングリーン さんぽ 幸せなら手をたたこう 少年時代 線路はつづくよどこまでも 手のひらを太陽に となりのトトロ ドレ

                                          キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう
                                        • カウントダウンTVで知らん一般人のインタビュー流れてる時間、地獄中の地獄 - kansou

                                          カウントダウンTVがド深夜からゴールデンタイムに放送するようになって最初はすごい楽しかったんですけど、最近はもう地獄中の地獄。マジ虚無虚無プリン アナウンサー「テレビの前のみなさんもぜひ挑戦してみてください!検定スタート!」 ナレーション「あなたは何曲歌える?春ソング検定!」 ナレ「春ソングの認知度を調査!まずは10代から50代の9割の人がもちろん知っている!と答えた9曲!あなたは全曲歌えますか?」 俺「なんか急に謎の検定始まったんだけど…」 ---------------------------------- 40代・母親「1人で歌われてるあの姿が…惹きつけられるというか…」 10代・高校生女「音楽の教科書に載ってました…1歩前に進む人とか励ましの曲でもあるので…めっちゃ覚えてます…」 俺「うわ…どうでもいいんだよ知らん一般人のインタビュー。Mステじゃねぇんだからそんなん流すな。だる…う

                                            カウントダウンTVで知らん一般人のインタビュー流れてる時間、地獄中の地獄 - kansou
                                          • iOS版「スイカゲーム」,リリース3か月で200万ドル(約3億870万円)に迫る累計収益を記録。大型プロモーションなしで実現したことにも注目

                                            iOS版「スイカゲーム」,リリース3か月で200万ドル(約3億870万円)に迫る累計収益を記録。大型プロモーションなしで実現したことにも注目 編集部:簗島 さまざまなデータ分析などを行うSensor Towerは,iOS版「スイカゲーム」の収益に関するレポートを同社ブログで公開した。 Sensor Towerブログ「iOS版『スイカゲーム』がリリース3ヵ月で200万ドルに迫る収益を達成、同期間のバブルシュータージャンルで収益2位に」 小さなフルーツを2つ合わせて大きくしながらスイカを作り,フルーツがボックスからあふれないように得点を重ねて高得点を目指すスイカゲーム。照明一体型3in1プロジェクター「popIn Aladdin」(現:Aladdin X)シリーズで登場したスイカゲームは,2021年12月にNintendo Switch版がリリースされ,ゲーム配信によって2023年秋ごろから人

                                              iOS版「スイカゲーム」,リリース3か月で200万ドル(約3億870万円)に迫る累計収益を記録。大型プロモーションなしで実現したことにも注目
                                            • 完全自宅DAW制作!小岩井ことりさん、RYUさんによるメタルアルバム『ALTER EGO』誕生の全工程|藤本健の"DTMステーション"

                                              MIDI検定1級を保持し、IQ130以上を持つMENSA会員でもある声優の小岩井ことり(@koiwai_kotori)さんが、今度はメタルバンド、DAW=Dual Alter Worldを結成し、メタルアルバム『ALTER EGO』を本日9月18日にリリースしました。組んだ相手は日本のヘヴィメタルバンドとして世界中で活躍するBLOOD STAIN CHILDのギタリスト、RYU(@RYU_BSC)さん。本気のメタルアルバムの制作です。 可愛いキャラクタを多く演じる小岩井ことりさんと、メタル。ちょっとかけ離れたイメージもありますが、以前からメタル好きを公言しており、今回念願叶ってバンド結成、アルバムリリースとなったようです。ただ、この初アルバムは、東京にいる小岩井さん、大阪にいるRYUさんが、それぞれ自宅でDAWを使って制作・レコーディングし、ネットでデータのやり取りをしながら完成させたもの

                                                完全自宅DAW制作!小岩井ことりさん、RYUさんによるメタルアルバム『ALTER EGO』誕生の全工程|藤本健の"DTMステーション"
                                              • 【インタビュー】いかなるときも、テストから150%を発揮する――松岡禎丞、決して妥協しない声優論 - ライブドアニュース

                                                芝居は天才。だけど、素顔は天然。 声優・松岡禎丞を知る多くのファンは、きっとそんなイメージを持っているだろう。 松岡といえば、キリト(『ソードアート・オンライン』シリーズ)に代表される正統派主人公から、ペテルギウス(『Re:ゼロから始める異世界生活』)のような狂人キャラまで、幅広いキャラクターをごく自然に演じ分ける文句なしの実力派声優。 そんな松岡に対し、芝居についてとことん掘り下げていったらどんな言葉が飛び出すのか? 浮かび上がってきたのは、「松岡禎丞が愛される理由」そのものだった。 象徴的だったのは、最後に「声優になるために大切なことは何か?」と問われた際の挙動だ。「声優になりたい人も読むんですもんね……」とつぶやいたのち、松岡は40秒もの長考に入った。それは質問したこちらが申し訳なさを感じるほどの真剣さであり、同時に彼の人柄が滲み出た瞬間でもあったと思う。 もしかしたら松岡は、真面目

                                                  【インタビュー】いかなるときも、テストから150%を発揮する――松岡禎丞、決して妥協しない声優論 - ライブドアニュース
                                                • もしもゲマがループを繰り返していたとしたら 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』感想 - 若月圭太のアニメ映画感想ブログ

                                                  ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 映画ノベライズ (ダッシュエックス文庫) 作者: 山崎貴,宮本深礼,堀井雄二 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2019/08/02 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 世の中のある種の作品には、自分ならこうするのにと観客の想像力を強く刺激するものがあります。本作についてもそういった作品の一つで、特に原作の『ドラクエV』に思い入れの強い者であるほど、この作品を観ることで、自分だったらこういった展開にするのにとの強い思いを持つことになります。そういった意味において本作のタイトルに『ユア・ストーリー』とつけられているのは絶妙と言えます。 本記事ではいつもとは趣向を変えて、タピオカミルクティーの行列に並ぶ人を小馬鹿にする陰キャのようなラスボスが登場する終盤の展開の問題点について簡単に触れたうえで、自分が「思いついてしまった」展開について述べたいと

                                                    もしもゲマがループを繰り返していたとしたら 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』感想 - 若月圭太のアニメ映画感想ブログ
                                                  • 【コミケ97】大崎駅が「コミケ避難所」で新たな聖地に「100万人がスルーする駅」からの脱却

                                                    世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット97(以下、C97)』が28日より東京ビッグサイトで開幕した。C97も冬コミ初の4日間開催。今回も初日の来場者数は約19万人を記録し、“冬コミ”の初日としては歴代最多の来場者数となった。そんな中、「コミケの避難所」なるものが登場し、話題となっている。主催者の綱嶋さんに反響を聞いた。 コミケの乗換駅ながら「100万人がスルーする駅」と揶揄された過去 大崎駅前でコミケ客にアピール。 「コミケの避難所」がある現場は大崎駅。りんかい線とJR山手線、埼京線、湘南新宿ラインが走る駅だ。今年12月からは相鉄線の乗り入れも開始された。コミケ会場である東京ビッグサイトへ向かうため、期間中のべ100万人が大崎を経由しているという。JR線からりんかい線への乗り換える客が多く見られる一方で、大崎駅に降りる客が極めて少ないことからSNSでは「100万人がスルーする駅」と

                                                      【コミケ97】大崎駅が「コミケ避難所」で新たな聖地に「100万人がスルーする駅」からの脱却
                                                    • 小島秀夫「DEATH STRANDING」待たせたな!大塚明夫ら声優陣がTGSに登場|シネマトゥデイ

                                                      TGS最終日のセッションに登壇した小島秀夫監督、石住昭彦、三上哲、井上喜久子、大塚明夫 15日、千葉・幕張メッセで行われた「東京ゲームショウ2019」(TGS)内で、11月8日の発売を控える小島秀夫監督の新作ゲーム「DEATH STRANDING」(デス・ストランディング)のステージ「VOICE TALENT SESSION」が行われ、日本語版キャストを務める声優陣が登壇した。 【動画】「DEATH STRANDING Day-1 GAMEPLAY SESSION Vol.1」 この日は、小島監督とつながった声優陣から、ダイハードマン役の大塚明夫、サマンサ・アメリカ・ストランド役の井上喜久子、ヒッグス役の三上哲、デッドマン役の石住昭彦が登壇。ステージ前には、TGS会場を埋め尽くさんばかりの観客が集合した。 ADVERTISEMENT 大歓声に迎えられた小島監督は「ありがとうございます。つな

                                                        小島秀夫「DEATH STRANDING」待たせたな!大塚明夫ら声優陣がTGSに登場|シネマトゥデイ
                                                      • オススメ! 各年度ベストテレビアニメ選出しました!〜2010年から2019年まで〜 - 物語る亀

                                                        それでは、2010年から2019年(暫定)までテレビアニメ各年度傑作品を選定していきましょう! 今回もだいぶ迷いました…… カエルくん(以下カエル) 「前回も語りましたが、今回も個人の趣味嗜好によるものなので、あれがない! などと怒られると困ります! 今回は近年10年だから近年アニメを見始めた人も楽しめるものになっているのではないでしょうか?」 主 「……改めて2000年から2009年までの作品を見ると、萌えアニメが苦手というのが嘘みたいだよなぁ…」 blog.monogatarukame.net カエル「女の子がたくさん出てくる作品が絶対数として多いということもあるけれど、そういう作品を多く選んでいるように見えるかもね。まあ、でもさ、ほら『ブラックラグーン』なんて女の子はいっぱいだけれど、一般的な萌えとは違う作品だし……」 主「いやいやいや! ブララグは萌えアニメですよ! ビッチ萌えじゃ

                                                          オススメ! 各年度ベストテレビアニメ選出しました!〜2010年から2019年まで〜 - 物語る亀
                                                        • イシイジロウ氏がたどり着いた人狼ゲームにおけるトゥルーエンド。人狼の勝利でも村人の勝利でもないエンディングとは?

                                                          イシイジロウ氏がたどり着いた人狼ゲームにおけるトゥルーエンド。人狼の勝利でも村人の勝利でもないエンディングとは? プレイヤーそれぞれが村人と村人に化けた人狼となり、プレイヤーどうしが会話を交わしながら相手の正体を探る“人狼ゲーム”。 直感力や推理力、洞察力のほか、相手を欺く演技力などが求められる、奥深いコミュニケーションゲームだ。いまや世界中で愛されている人狼ゲームだが、日本では観覧型人狼である“アルティメット人狼”が人気を博している。 役者、将棋棋士、ゲームクリエイター、声優など、幅広い職種のプレイヤーが出演しているアルティメット人狼は2014年にスタート。スタート時はそれほど大きくない規模で行われていたが、ニコニコ生放送での中継も手伝って徐々に人気が浸透。 5月に開催されたアルティメット人狼10は、第一部から第三部までの模様を約20万人が視聴するまでに成長している。 アルティメット人狼

                                                            イシイジロウ氏がたどり着いた人狼ゲームにおけるトゥルーエンド。人狼の勝利でも村人の勝利でもないエンディングとは?
                                                          • ゲーム業界・ゲームデザイナー(プランナー)志望者が最初に見るべきFAQ|下田賢佑

                                                            ■著者について下田賢佑(しもだ けんすけ) キャリア15年以上のゲームデザイナー(プランナー)です。大手のゲーム会社に就職した後、2010年に自分の会社を作って10年以上様々なクライアントと契約してゲームデザイナーの仕事を続けて来ました。大手パブリッシャーから中小ディベロッパーまで、コンソールゲームからスマフォゲームまで、AAAゲームからインディーゲームまで、規模やジャンルやプラットフォームを問わず様々なプロジェクトを経験して、業界全般への知識があります。 ■この記事の対象読者についてこれから就職活動を始める大学生のためだけでなく、進路選択に悩む高校生の疑問にも答える内容となってます。 ■この記事及び今後の連載の趣旨についてこれまで、このnoteのマガジンに限らず、同業のゲームデザイナー向けの話を色々な所でして来ましたが、業界志望者向けの就職指南については話すことを避けて来ました。理由は、

                                                              ゲーム業界・ゲームデザイナー(プランナー)志望者が最初に見るべきFAQ|下田賢佑
                                                            • 「普段から2~3時間は徘徊」ピエール瀧に聞く『夜散歩』の楽しみ方 | GetNavi web ゲットナビ

                                                              電気グルーヴのピエール瀧さんの多才ぶりについては今さら説明不要だと思うが、“散歩マスター”であることをご存じの方はどれくらいいるだろうか。しかも夜散歩を信条としていて、ご自身も「普段から夜な夜な2~3時間は徘徊している」という。2012年には23区を夜な夜なガッツリ歩く『ピエール瀧の23区23時』(産業編集センター・刊)を上梓した。そして2022年、前作から10年を経てセカンドシーズンとなる『ピエール瀧の23区23時2020-2022』をリリース。 ちょっとマニアックですごく奥深い、夜散歩の面白さを瀧さんに伺った。 (構成・撮影:丸山剛史/執筆:牛島フミロウ) ●ピエール瀧(ぴえーる・たき)/1967年、静岡県出身。1989年に、石野卓球らと電気グルーヴを結成。音楽活動の他、俳優、声優、タレント、ゲームプロデュース、映像制作などマルチに活動を行う。著書に『ピエール瀧の23区23時』(201

                                                                「普段から2~3時間は徘徊」ピエール瀧に聞く『夜散歩』の楽しみ方 | GetNavi web ゲットナビ
                                                              • 「本好きの下剋上  ハンネローレの貴族院五年生」ドラマCDが待ちきれない特設サイト

                                                                |【その1】|【その2】|【その3】|【その4】| なんと『ハンネローレの貴族院五年生』1にドラマCDが付くことになりました。 企画を聞いた時はビックリしましたね。「え? 新シリーズの1巻から?」って。 普通は新シリーズの1巻目にドラマCDは付きませんから。 まぁ、本編からの流れがあるので可能は可能です。 「主要キャラは兼ね役ではなく、新しいキャストさんにお願いした方が良いですよね?」 「そうですね」 「ケントリプス、ラザンタルク辺りでしょうか?」 「うーん、ラオフェレーグ、オルトヴィーン、ジギスヴァルトも本役として演じてくださるキャストさんにお願いしたいです。その他だと、ダンケルフェルガーのコルドゥラとかルーフェン、王族のエグランティーヌやアナスタージウスが出番多めですが、新しいキャストさんを付けますか? あとは神様を兼ね役にするかどうか……」 私が『ハンネローレの貴族院五年生』に出てく

                                                                  「本好きの下剋上  ハンネローレの貴族院五年生」ドラマCDが待ちきれない特設サイト
                                                                • 「圧倒的に便利で疲れない世界を」“日本最強のAI技術者集団”率いるPFN西川徹が描く未来

                                                                  テレビ朝日が“withコロナ時代”に全社を挙げて取り組む初の試み『未来をここからプロジェクト』。 本プロジェクトの先陣を切る『報道ステーション』では、10月26日(月)~30日(金)の5日間にわたり、「未来への入り口」というコンセプトのもと、多岐にわたる分野で時代の最先端を走る「人」を特集する新企画『未来を人から』を展開。 第4回に登場したのは、高いAI技術を誇るベンチャー企業CEOの西川徹氏だ。 ※YouTube完全版動画はこちら 2006年の東京大学大学院在学中、プログラミングコンテスト世界大会に出場した仲間等と前身となる会社を設立。2014年にはAI技術(深層学習技術)に特化した事業に取り組むべく、プリファードネットワークスを設立、CEOに就任した。 その企業価値は3500億円ともいわれ、2019年には「日本ベンチャー大賞」で内閣総理大臣賞を受賞。 自動車の自動運転技術やガンの早期発

                                                                    「圧倒的に便利で疲れない世界を」“日本最強のAI技術者集団”率いるPFN西川徹が描く未来
                                                                  • GPTでKey作品の名言から文章を生成してみた - ABEJA Tech Blog

                                                                    目次 目次 はじめに そもそもGPTとは 日本語データセットで学習されたGPT 入力文章 GPTによる生成コード 出力結果 ChatGPTで生成 まとめ ABEJAについて はじめに 本記事はABEJAアドベントカレンダー2022の13日目の記事です。 こんにちは!カスタマーサクセス統括部 データサイエンスグループでインターンをやらせていただいている村尾(@MURA_omura)です。 私は高専の専攻科生で、現在GANsを用いた音声生成に関する研究に取り組んでいます。 高専といえばYouTubeで100万人の登録者がいるかっつーさんや、生活に技術を取り込むのが上手なラムダ技術部さんが有名です。 1年半ほど前からKey作品にはまっていて、この間Summer Pockets REFLECTION BLUEを購入しました! Kye作品は泣ゲーで知られていて、 「CLANNADは人生」 というフレ

                                                                      GPTでKey作品の名言から文章を生成してみた - ABEJA Tech Blog
                                                                    • 【インタビュー】心が腐りかけた4年間の下積み生活。それでも、小林裕介は声優の夢を諦めなかった - ライブドアニュース

                                                                      声優になることを夢見て、専門学校や養成所などの門を叩く若者の数は、年間2万人とも3万人ともいわれている。しかしそのうち実際にデビューすることができるのはわずか数パーセントであり、長年の下積み生活に疲弊して、業界を去る人がほとんどである。 それほど厳しい声優業界において、30歳を目前にして主人公デビューを果たした声優がいる。『Re:ゼロから始める異世界生活』のナツキ・スバル、『Dr.STONE』の千空など、多くの人気アニメで主人公を演じる小林裕介である。 一度は会社員として働きつつも、夢を諦められずに脱サラを決意。事務所に所属はできたが、オーディションを受けても箸にも棒にもかからず、バイトに明け暮れる日々が続いた。4年間の下積み生活のなかで、アニメ出演はモブキャラの一言のみだったという。 だから小林は断言する。「安易にオススメできる職業ではない」と。 このインタビューを声優志望の人に、いや、

                                                                        【インタビュー】心が腐りかけた4年間の下積み生活。それでも、小林裕介は声優の夢を諦めなかった - ライブドアニュース
                                                                      • カンボジアで日本にもあるチェーン店に行きまくる〜丸亀、ロッテリア、牛角など全8店!

                                                                        「同じチェーン店でも日本と海外だとメニューや味がまったく違う」 という話をたまに聞く。カンボジアを旅行していたときに日本でよく行くチェーン店をいくつか見かけたので、「カンボジアだとどんな味なんだろうか?」と興味が湧いてきた。 ということで、牛角、ケンタッキー、スタバ、丸亀製麺……などなど、カンボジアにある8つのチェーン店に行ってきた。 大学中退→ニート→ママチャリ日本一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いな食べ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:「若者の懐かしい話を年上が聞く会」をやったら不思議な感覚になった > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね カンボジアに8泊9日で旅行してきた。初めてカンボジアに行ってわかったのだが、予想以上に治安がよく街もキ

                                                                          カンボジアで日本にもあるチェーン店に行きまくる〜丸亀、ロッテリア、牛角など全8店!
                                                                        • やっと忌明けしたので2023年1月新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon

                                                                          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 アベマ独占見放題《960円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 その他 感想 ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん TRIGUN STAMPEDE 火狩りの王 もういっぽん! HIGH CARD 大雪海のカイナ とんでもスキルで異世界放浪メシ トモちゃんは女の子! リベンジャー お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 転生王女と天才令嬢の魔法革命 お兄ちゃんはおしまい! シュガーアップル・フェアリーテイル ノケモノたちの夜 NieR:Automata Ver1.1a アルスの巨獣 もののがたり 久保さんは僕を許さない 僕とロボコ 氷属性男子とクールな

                                                                            やっと忌明けしたので2023年1月新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon
                                                                          • 2022年AI倫理ニュースベスト10 - ABEJA Tech Blog

                                                                            本記事はABEJAアドベントカレンダー2022の16日目の記事です! 本日の担当は、法務・AI倫理関係を担当している古川です。12年ほど弁護士をしていまして、途中で機械学習をやってみたくなり数学から統計から機械学習の勉強をして(PRMLとかカステラ本とか読みました!)、Pythonも勉強をして、ある会社で画像解析AIの実装をしていたのですが、現在は法律・倫理関係業務だけ扱っています。 AI倫理・ガバナンス関係の記事を毎年書いているので、今年もその路線で行きます。テーマは「行く年くる年」。このテーマなら毎年書けますしね。まあ、「くる年」の議論はしませんので、厳密には「行く年」だけで2022年の振り返りでしかないのですが・・・ では、ランキング形式で2022年のAI倫理関係のニュースを振り返ります。ランキング形式が人気らしいのでランキング形式なだけで、別に1位だとか2位という順位に大した意味は

                                                                              2022年AI倫理ニュースベスト10 - ABEJA Tech Blog
                                                                            • 「アイドル化した人気声優ほど衰弱しやすい」“活動休止する声優”が急増した「2つの理由」 | 文春オンライン

                                                                              「近年は有名なタイトルに数多く関わっているような声優が活動休止するニュースが相次いでいます。その多くは、アイドル/タレント的な活動を行っている人気声優です」 近年、活動休止する声優が増えた理由とは? アイドル声優のプロデュースに関わる株式会社スタイルキューブ代表のたかみゆきひさ氏の新書『アイドル声優の何が悪いのか? タレントとしての声優マネジメント』(星海社)より一部抜粋してお届けする。(全2回の2回目/前編を読む) 声優事務所のリソース不足 声優のアイドル化/タレント化が進行してきました。これは1970年代のいわゆる「声優ブーム」から、現在に至るまで進行し続けている状況ではありますが、近年急激に肥大しました。これによって起きたのは次の事態です……。 マネージャーのやるべき仕事がめっちゃ増えた! 「なんだそんなことか」と思われるかもしれませんが、これはかなり重大な事態です。 先ほどご説明し

                                                                                「アイドル化した人気声優ほど衰弱しやすい」“活動休止する声優”が急増した「2つの理由」 | 文春オンライン
                                                                              • 無料で使える英語アプリで忘れかけてる英語を学習中... - 10億人が見るブログ

                                                                                本当にもったいない事したな〜 外国に住んでた経験があって、 英語は日常会話とか、字幕無しで映画とか見れるぐらいはできてた... はずなんだけど.. 最近全く使ってなくて、 気づいたら単語が全然出てこない。 聞き取りはできるけど、 会話できないかも.. いや〜 なんで... ど忘れしてる。 いろいろ調べたらゲーム感覚で英語を学習できるアプリ『duolingo』を見つけた。 www.duolingo.com 結構有名で、世界で最も使われているアプリらしい! 前々から知ってたけど今まで使ったことなかったな.. とりあえず、 初心者コースから初めてみた! まだ 途中なんだけど.. すごっく楽しい! 中はこんな感じで、 画像引き用:duolingo ロードマップになってる。 レベル上げたり、ランキングで1位取るとアイテムもらえたり、 本当にゲーム感覚で学べる。 シチュエーションも沢山あって、聴く・話

                                                                                  無料で使える英語アプリで忘れかけてる英語を学習中... - 10億人が見るブログ
                                                                                • 45年!今も色褪せない!ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)!金曜ロードショー、この後すぐ! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                                  1978年に放映されてから45年。 劇場版ルパンはここから始まった! 1作目にして、不朽の名作、ルパン要素がすべて詰まった珠玉の作品。 金曜ロードショーで放送されるので紹介します。 ネタバレありです。 www.youtube.com ①ルパン三世とは 1:アニメの歴史 2:映画とTVSPについて ②ルパンVS複製人間(クローン)とは 1:あらすじ 2:みどころ まとめ・感想 収入増やして楽しむ~#映活~ ①ルパン三世とは 概要 怪盗アルセーヌ・ルパン(モーリス・ルブランの小説・『アルセーヌ・ルパン』シリーズに登場する主人公)の孫であり、祖父と同様、卓越した技量を持った大泥棒である。作中で「アルセーヌ」をファーストネームとして自ら名乗ったことは一度もない。欧米では、二世、三世などは苗字にかからない(ファーストネームないしフルネームに付く)ため、アメリカ合衆国で発売された英語版DVDでは「Ar

                                                                                    45年!今も色褪せない!ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)!金曜ロードショー、この後すぐ! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!