並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 693件

新着順 人気順

弾けるとはの検索結果81 - 120 件 / 693件

  • 30代は「付き合わない人」を決める時期 会社員人生で最も差のつく10年間の歩き方

    自分たちの時代のやり方では、20代には通用しない 大塚寿氏:今度はそれぞれの壁と対処策という切り口で見ていきましょう。今日は20代の方がいらっしゃらなかったので、みなさんの後輩、あるいは部下や社員へのマネジメントや育成という目線でヒントを得ていただければと思います。 20代の壁って今どういうことが多いかというと、これは最大公約数的な壁なんですけど。要は、理想と現実の狭間で何が正解かわからず空転してるんですね。ここで大事なのが、実は正解なんかなかったりするんですよ。これだけ外部環境がダイナミックに変化していくと、やってみなければわからないことが多いんですね。 つまり、日本で1992年にバブルが弾けて、まあまあそこから1997年ぐらいまでの時代は、「こういうやり方をすればこういう成果が得られるよ」っていうほぼ正解チックな営業のアンサーもあったんですよね。 ところが、それからの長い失われた30年

      30代は「付き合わない人」を決める時期 会社員人生で最も差のつく10年間の歩き方
    • 「生産性が上がっても、人間はなぜか暇にならない」 ベストセラー『読書大全』著者が読み解く、現代社会の課題

      ベストセラーになった『読書大全』著者の堀内勉氏が、新刊書『人生を変える読書』を題材に、先行きが不透明な時代における読書の重要性や、おすすめの書籍を紹介しました。銀行、証券会社、不動産会社とさまざまな業界を経験してきた堀内氏が、働き続ける中で抱いた「疑問」について明かしました。 『読書大全』著者が説く、人生をひらく読書力 司会者:本日は、多摩大学大学院特別講義にご参加いただきありがとうございます。本日の特別講義は、多摩大学大学院の堀内勉教授にご登壇いただきまして「ビジネスパーソンのための『人生をひらく読書力』とは?」というテーマでご講義いただきます。 特別講義の後半には、多摩大学大学院名誉教授の徳岡晃一郎教授をお招きし、「今、ビジネスパーソンに求められる教養とは何か」についてご対談いただきます。ぜひ最後までご参加ください。それでは堀内教授、徳岡先生、よろしくお願いいたします。 堀内勉氏(以下

        「生産性が上がっても、人間はなぜか暇にならない」 ベストセラー『読書大全』著者が読み解く、現代社会の課題
      • 船の係留ロープには絶対に近づいてはいけない。これが弾けて救急が出動した時「(損傷がはげしくて、死亡確認するべき人体の部位が)なかった」

        あもう@心療内科医 @QjadtncbKrPf3Ed あもうです。心療内科専門医。 (精神科医ではありません。)心療内科を広く知っていただきたく、心身医学を舞台に小説を書いています。 医療相談は受け付けておりません。 DMで人生相談をされてもお受けできません。専門は心身症一般、サイコオンコロジー。緩和ケアチーム所属。 あもう@心療内科医 @QjadtncbKrPf3Ed これが弾けて救急が出動した結果、 「(損傷がはげしくて、死亡確認するべき人体の部位が)なかった」 と帰ってきた話を聞いたので、絶対近寄ってはいけません。 twitter.com/m_takewaka/sta… 2024-02-08 19:47:06

          船の係留ロープには絶対に近づいてはいけない。これが弾けて救急が出動した時「(損傷がはげしくて、死亡確認するべき人体の部位が)なかった」
        • Lunar Lakeはウェハー1枚からMeteor Lakeの半分しか取れない インテル CPUロードマップ (1/3)

          6月4日から開催されたCOMPUTEX TAIPEI 2024は、こういうと失礼かもしれないが、予想外の盛り上がりを見せた。特集ページに記事一覧があるが、昨年のCOMPUTEX TAIPEI 2023と比較して記事の数が多いというのがその傍証ともいえる。 ちなみに主催者であるTAITRA(台湾貿易センター)の発表によれば、2024年の参加者は8万5179人。2023年が4万7594人なのでらほぼ倍増である。ちなみにコロナにより休止する前の2019年は4万2495人であり、今年がいかに盛況だったかがわかろうというもの。 筆者の個人的な感想で言えば、昨年は久しぶりの再会ということで出展者・参加者ともに様子見というか、恐る恐るという感じだったのが、今年は一気に弾けた感がある。昨年は「この調子だとCOMPUTEXは遠からずなくなるのではないか」という気がしたのだが、今年は見事に復調した。 そんな雰

            Lunar Lakeはウェハー1枚からMeteor Lakeの半分しか取れない インテル CPUロードマップ (1/3)
          • ガールズバンドクライは面白いし、井芹仁菜の事は笑えない。|はやくねる

            この記事は「ガールズバンドクライを見てないなんて!君は金曜の0時30分に何をしているんだい?」だとか「絶対好きになるから見てみなよ!」といった優しいオブラートに包んだ伝え方よりも、ガールズバンドクライという作品の持つ"怒り"という感情をリスペクトしている。 だから誰かに届いて欲しいというものではない。自分の正しさを証明する為のものだ。 ガールズバンドクライは最高だ。 でも世間の評価はどうだろう。中指を立てているシーンが印象的なのはもちろんそうだが、主人公の井芹仁菜のことを「ヤバい奴」「めんどくさい女」「異常者」などと奇異の目で見ている人が多い印象がある。 もちろん作品として面白さを牽引していくための要素としては必要だ。喜劇と悲劇は表裏一体であり、登場人物がシリアスであるほど行動が喜劇になることが多い。作品の作りとしては非常によくできているし、それで面白がってくれる人がいるなら作り手としては

              ガールズバンドクライは面白いし、井芹仁菜の事は笑えない。|はやくねる
            • 好きなアイスは何ですか? はてなブロガーたちの「ベストアイス2023」をまとめました - 週刊はてなブログ

              アイスは1日いくつまで? はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年7月28日から募集した今週のお題「ベストアイス2023」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 連日続く夏の暑さを忘れようとして、気が付くとアイスを食べている日々です。アイス大好き、いつもありがとう……。 のんびり食べていると溶けてしまうので、アイスを食べているときっていつもあわててしまいます。アイスのことを考えている時間って、食べている割に短いのかもしれません。これまでに食べたアイスを思い出して、この夏お気に入りのアイスを決めてみるのも楽しそうです。 そこで募集した今週のお題は「ベストアイス2023」。はてなブロガーのみなさんによる好きなアイスにまつわるエントリーが数多く投稿されました。 ベストアイス、一つに絞るとしたら? 赤城乳業

                好きなアイスは何ですか? はてなブロガーたちの「ベストアイス2023」をまとめました - 週刊はてなブログ
              • 「10年後はないかもしれない」大友良英、60代半ばで到達したギター&ターンテーブルの自在境 -前編- TOKION

                投稿日 2023-12-26 更新日 2023-12-27 Author 細田 成嗣 MUSIC 観察する 35年以上にわたって唯一無二のキャリアを築いてきた音楽家・大友良英インタヴュー前編。ギタリストとしての活動を中心に話を訊く。 大友良英 1959年生まれ。常に同時進行かつインディペンデントに即興演奏やノイズ的な作品からポップスに至るまで多種多様な音楽を作り続け、世界中で活動する。映画音楽家としても100作品以上の音楽を手掛ける。震災後は故郷の福島でプロジェクトFUKUSHIMA!を立ち上げ、現在に至るまで様々な活動を継続している。福島を代表する夏祭り「わらじまつり」改革のディレクターも務める。 https://otomoyoshihide.com 1980年代後半からライヴ活動を本格化させ、35年以上にわたって唯一無二のキャリアを築いてきた音楽家・大友良英。インディペンデントなノイズ

                  「10年後はないかもしれない」大友良英、60代半ばで到達したギター&ターンテーブルの自在境 -前編- TOKION
                • 月刊『公明』24年6月号に「退縮する地方で取り組む撤退戦」について寄稿しました|山本一郎(やまもといちろう)

                  公明党支持に至る経緯 国重徹さんという公明党の議員さんがおられまして(大阪5区)、ちゃんとお会いしたことは無いんですが、妹さんが若くして急死、ご尊父もがん闘病中に司法試験合格、その後刑事事件の弁護で名を馳せ、現在は議員として活躍というヤバい先生なんですよ。ヤバイ。まともすぎてヤバイ。 東京に生まれ育ち、住んだ選挙区ではどちらかというと動物園の人気投票になりがちな私からしますと、こんなちゃんとした候補者を政治家として選べる大阪5区民は羨ましいなって思うんですよね。 そんな国重さんの人柄を思わせる素敵なYoutubeの再生回数が330回とか世の中おかしいよと感じます。お前らもっと観ろ。 本記事は、ワイ(山本一郎)がなぜか公明新聞に呼ばれてお話したり、誌面に論考を月刊公明に寄せたよって告知です。が、プロテスタント(なんちゃってキリスト教徒)である山本が何で公明党や創価学会に心を寄せてるのって話を

                    月刊『公明』24年6月号に「退縮する地方で取り組む撤退戦」について寄稿しました|山本一郎(やまもといちろう)
                  • 某のフィッシングキットから見る、調査のときに留意したいクローキングのこと - 切られたしっぽ

                    はじめに フィッシング詐欺は企業にも個人にも迫る身近なサイバー脅威の1つであり、それが占める被害件数の割合はサイバー攻撃全体で見てもおそらく最大クラスです。 大規模な SOC や CSIRT に所属している方にとっては、対応することが多いアラート・インシデントの一つになっているのではないかと思います。 もちろんアラート・インシデントがあれば対応者がフィッシングサイトの調査をする必要が出てきますが、ここで一つ課題になるのは クローキング の存在です。 クローキングは一般的なIT用語なのですでに知っている方も多いと思いますが、いわゆるアクセス元の情報を頼りに表示するコンテンツを変える技術のことですね。 wacul-ai.com フィッシングサイトもクローキングによってフィッシング用コンテンツと良性コンテンツの表示を切り替えているのですが、問題はこのクローキング技術は対応者・リサーチャー側からは

                      某のフィッシングキットから見る、調査のときに留意したいクローキングのこと - 切られたしっぽ
                    • 高評価な短編ADV『ファミレスを享受せよ』開発者・おいし水にインタビュー。ビジュアル&サウンドのルーツや新作についても訊いた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                      大好評の短編ノベルゲーム『ファミレスを享受せよ』。筆者はこちらの記事で詳細なプレイレポートを書かせていただいている通り、同今作の大ファンなのですが、今回はその開発元である月刊湿地帯のおいし水さんにインタビューを実施しました! 『ファミレスを享受せよ』制作の背景から新作『METRO PENGUIN EUTOPIA』の情報まで様々な質問を投げかけましたので、既にプレイされた方もこれから遊ぶ予定の方もぜひチェックしてみてください! ――最初に、自己紹介をお願いします。ゲーム制作を始めたきっかけや、サークル名の由来なども併せて教えてください。 おいし水さん(以下、敬称略) おいし水(すい)と申します。月間湿地帯というウェブサイトを月イチで更新しつつ、ゲーム制作をしています。現在は『METRO PENGUIN EUTOPIA』という新作に取り掛かっております。 ゲーム制作についてですが、元々小学生の

                        高評価な短編ADV『ファミレスを享受せよ』開発者・おいし水にインタビュー。ビジュアル&サウンドのルーツや新作についても訊いた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                      • 玉井健二、『ガールズバンドクライ』の隠れテーマは打倒K-POP? プロジェクトを越えた、世界で勝てるバンドの可能性

                        東映アニメーション×agehasprings×ユニバーサル ミュージックによるメディアミックスプロジェクト『ガールズバンドクライ』のテレビアニメが2024年4月5日より放送がスタートする。同プロジェクトから昨年デビューした5人組バンド トゲナシトゲアリのプロデュースを担当しているのが、agehaspringsの玉井健二だ。 トゲナシトゲアリは、フォーマット化されている「声優がバンドを組む」形ではなく、「バンドから始まりアニメへと発展していく」という逆の発想で企画されているため、agehaspringsが用意する高難易度の楽曲を自分のものにできるミュージシャンとしての素質があり、かつ声優としてもポテンシャルを持つメンバーが3年以上の時間をかけて集められた。 同プロジェクトを持ちかけられた当初は難色を示していたという玉井だが、どのような志しを持って参加を決意し、現在まで楽曲を手がけてきたのか。

                          玉井健二、『ガールズバンドクライ』の隠れテーマは打倒K-POP? プロジェクトを越えた、世界で勝てるバンドの可能性
                        • NOVEL|アニメ『葬送のフリーレン』公式サイト

                          1 勇者ヒンメルの死から5年後。 中央諸国カペッレ地方。俗に音楽都市と称される小都市は、王都から西に向かって程近くに位置する。 宮廷音楽の礎を築いた高名な音楽家の多くはその土地で学び、それぞれが今に続く楽団を作った。日夜、オーケストラやオペラ公演によって劇場は賑わい続けていて、その興行はいまや中央諸国でも馴染み深いものとなっている。 教会から漏れ聞こえる賛美歌からも文化と宗教の友好的な結びつきを感じさせた。静謐さと力強さを併せ持つ歌声と演奏が耳に心地よい。 こういうところには思いもよらない魔法があるんだ、とフリーレンは軽やかな足取りで街を歩いていた。 魔王討伐の旅では訪れなかった場所だったが、せっかくなら最初のうちに寄り道しておけばよかったと思う。王都から東へ向かった旅路の始まりを、少し残念に思い返したりする。 それほどまでに、この街は美しく隔絶された場所だった。 石畳は流麗な楽譜を、放射

                            NOVEL|アニメ『葬送のフリーレン』公式サイト
                          • 腰掛け気分で公務員とか日本でもトップクラスのクソバカだろ(注:学校の成績の話はしてない)

                            腰掛け入社に向いてる会社の特徴 業種/業界で横断して使えるスキル/経歴が身につきやすい他業種/他業界でも経歴として換算される(実質の空白として扱われにくい)入社時の給料が高い(上がり幅の良し悪しはどっちでもいい)転職/婚活等をやれるような時間的余裕があるはいダメー❌ 公務員は全部ダメー❌ 完全にダメー❌ 公務員の世界でしか使えない独自の知識や経歴しか身につかない公務員としての在籍年数ほど他業種でイメージが悪いものもそうそうない年功序列の確定昇給が売りなので入社時の給料は同じ就職偏差値の中ではカス中のカス公務員叩きを真に受けまくった政治家のせいで人は減りまくったのに上に老害が居座り若手の残業時間はマッハはいもう完全にダメー❌ お前の人生設計完全にダメー❌ マジでアホすぎる。 お前が本気で「公務員に腰掛け」をしたいなら、2年以内に辞めろ。 2年だ。 2年までなら大丈夫。 「入ってすぐに違和感を

                              腰掛け気分で公務員とか日本でもトップクラスのクソバカだろ(注:学校の成績の話はしてない)
                            • 軽自動車って660馬力じゃないですかとは (ケイジドウシャッテロッピャクロクジュウバリキジャナイデスカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                              軽自動車って660馬力じゃないですか単語 ケイジドウシャッテロッピャクロクジュウバリキジャナイデスカ 7 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 事の発端関連動画関連項目掲示板もしかして:スバル・R2 事の発端 愛知県の某中古車屋の女店長がテレビの取材でやらかした発言である。 正しくは660ccと言うところを「660馬力」と言ってしまった。 早い話、この画像 http://imgur.com/a/maWBh を見るべし。 解説 軽自動車はメーカーの自主規制により最大で64馬力のエンジンまでしか存在しない。仮に660馬力の軽自動車が存在するならば違法改造したモンスターマシンということになる。 法的に言えば馬力規制はされておらず、エンジンを超高速回転させれば660馬力をだせる軽自動車は許される。物理的に可能かどうかはしらない。 ちなみに大型バスで250馬力前後、標準的な大型トラックで400馬力を越

                                軽自動車って660馬力じゃないですかとは (ケイジドウシャッテロッピャクロクジュウバリキジャナイデスカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                              • キャリア形成 - japan-eat’s blog

                                「一流になるには1万時間かかる」 「プロになるには1万時間以上練習しないといけない」 こんな話を聞いたことはありませんか? このような言説は「1万時間の法則」に由来するものです。 「天才は1%のひらめきと99%の努力でできている」という言葉もあるように、努力や練習の大切さは誰もが知っています。しかし、本当に1万時間も必要なのでしょうか? 20時間の法則 ステップ1:スキルを分解し、必要なスキルを見極める ステップ2:教材を使って練習&修正していく ステップ3:気が散るものを取り除く 例えば 1,000時間の法則 1,000時間は現実路線で目指しやすい 1万時間の法則 1万時間の法則はウソなのか? 練習量が全てではない ただ時間をかければ良いわけではない パターン1:「1万時間」で一流を目指す パターン2:「1,000時間」×3つのスキルで希少になる パターン3:たくさんの「20時間」のスキ

                                  キャリア形成 - japan-eat’s blog
                                • トイレットペーパーをずっとカラカラ回している人 | オモコロ

                                  以前アルバイトをしていた会社のトイレで、トイレットペーパーをずっとカラカラ回している人がいた。 誰が、なぜ、そんなにカラカラするのか? その謎を追っていくうちに、まるで知らない世界が見えてきた。 これはトイレットペーパーにまつわる、そんな小さな物語である。 (※プライバシー等の事情から、設定などに脚色を入れています。実話をもとにしたストーリーとしてお読みください。なおエイプリールフールとは無関係です。) 隣室から聞こえる音 その音を初めて聞いたのは、夏の終わりのこと。職場の個室トイレにいた僕は、用を終え、立ちあがろうとしていた。その時だった。 隣室から、トイレットペーパーを引く音が聞こえてきた。 当時バイトしていた会社は、もともと小さな法律事務所だった。 だがいろんな事業に手を出し始めて、人が急激に増えたことで、個室トイレの数が足りなくなった。だからこうして、誰かと隣り合わせることも多かっ

                                    トイレットペーパーをずっとカラカラ回している人 | オモコロ
                                  • あたらしい家中華3|ミントの食べ方は無限大!知られざる「薄荷料理」の世界 | 80C

                                    中国で食べ歩きをしていると、日本では見たこともない珍しい食材によく出会う。それは実に刺激的な体験だが、それと同じくらい刺激的なのが、よく知っているはずの食材が意外な形で食べられているところに出会ったときだ。 この連載では、「ところ変われば食べ方も変わる。知っている食材の意外な姿!」をテーマに、中国各地で出会った様々な料理をご紹介していく。最終回の今回は、ミント(中国語では、薄荷)についてお送りしたい。 ライター:酒徒(しゅと) 中華料理愛好家。初中国で本場の中華料理に魅入られてから四半世紀、中国各地の食べ歩きがライフワーク。北京・広州・上海に10年間在住し、帰国後は本場で覚えた本格中華料理レシピをnoteや各種SNSで紹介。2023年10月19日に初の著書『あたらしい家中華』を刊行。 X(旧Twitter)@shutozennin   note https://note.com/chiji

                                      あたらしい家中華3|ミントの食べ方は無限大!知られざる「薄荷料理」の世界 | 80C
                                    • 月間はてなブックマーク数ランキング(2024年3月) - はてなブックマーク開発ブログ

                                      はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年3月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部 2位 大切な人が亡くなったら行う24の相続手続き 3位 【電柱編】引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2024春 - はげあたま.org 4位 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない 5位 死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館 15選|まさゆき|旅人 6位 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学 7位 波 2024年4月号 おつむの良い子は長居しない 第12回/高嶋政伸 8位 [ファン、関係者の皆さまへのお知らせ]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイ

                                        月間はてなブックマーク数ランキング(2024年3月) - はてなブックマーク開発ブログ
                                      • アニサマに人が集まらなかった理由とシクレの当て方 - 明日の私によろしく

                                        先日、アニメロサマーライブというイベントに参加しました。 世界最大級のアニソンフェスを謳っており、確かに観客動員数は埼玉西武ライオンズより多い3日で6万人強とのことでありました。 しかし、実際に参加した人の話を見た限りでは、初日は席を間引きした上で400レベルと500レベルをほとんど使用せず、土曜日ですら間引きしていたとのことでした。 私が良く参加してたとき(2014〜2018)も平日である金曜日は比較的席に余裕があったこともありましたが、アイマスとラブライブがコラボしたりとかそれなりに見所があったのでなんだかんだ埋まっていた印象があります。 で、何故埋まらなくなってしまったのかというところなんですが、色々理由はあるんだと思います。 思いますが、特にこれだろと感じたものを敢えて指摘したいと思います。 ※この後の話がクソながくなってしまったのでここに要約します。 ・チケット取得のためのコスト

                                          アニサマに人が集まらなかった理由とシクレの当て方 - 明日の私によろしく
                                        • 『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』柿本広大監督の全話振り返りインタビュー前編。第7話のラストが生まれたのは「各々どんな感情が渦巻くか考えた結果」 | Anime Recorder

                                          HOMETVアニメ『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』柿本広大監督の全話振り返りインタビュー前編。第7話のラストが生まれたのは「各々どんな感情が渦巻くか考えた結果」 『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』柿本広大監督の全話振り返りインタビュー前編。第7話のラストが生まれたのは「各々どんな感情が渦巻くか考えた結果」 2023年6月から9月にかけて放送されたTVアニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』。「“現実(リアル)”と“仮想(キャラクター)”が同期する」をコンセプトにしたガールズバンド・MyGO!!!!!の物語は、毎週のように波乱が起こり、そのたびにファンの間で議論が巻き起こった。 そこで今回は、本作の監督を務めた柿本広大氏にインタビューを実施。前編となる本稿では、第1話から第7話まで、ポイントとなった部分を聞いた。 いきなり描

                                            『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』柿本広大監督の全話振り返りインタビュー前編。第7話のラストが生まれたのは「各々どんな感情が渦巻くか考えた結果」 | Anime Recorder
                                          • 難しい問題をコンパイラレベルで弾くことができるRustの並行処理 データ共有の有無から見る、2つのサンプルコード

                                            Go、Python、Kotlin、Rust、TypeScript の5つの言語について「並列処理、並行処理の手法」というテーマに絞り解説する「並列処理をGo/Rust/Kotlin/Python/JSで解説!思想の違いを体感しよう」。Rust編では鈴木文太氏が登壇。Rustの並行処理について、データ共有がないパターン、データ共有があるパターンそれぞれのコードを紹介します。 鈴木氏の自己紹介と、今日話すこと 鈴木文太氏(以下、鈴木):よろしくお願いします。「Rustにおける並行処理」について発表していきたいと思います。私はGO株式会社の鈴木文太と申します。2021年6月に入社して、今はタクシー事業者向けの管理画面の開発などをやっています。 今回話すことについてですが、まずプロセスと並行・並列処理の基本について少しお話ししたあとに、スレッド間でデータ共有がない場合のRustのコードと、スレッド

                                              難しい問題をコンパイラレベルで弾くことができるRustの並行処理 データ共有の有無から見る、2つのサンプルコード
                                            • 【「ウクレレ」始めてみませんか?】なぜ初心者でもラクラク「ウクレレ」を弾けるようになったのか!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog

                                              [本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは、 【春から「ウクレレ」始めてみませんか?】なぜ初心者でもラクラク「ウクレレ」を弾けるようになったのか!? YouTubeで ウクレレ奏者ジェイク・シマブクロさんの、 Ukulele Festival Hawaii 2015 の時の動画を見てたんですが、ウクレレって癒されますよね~(´▽`) Ukulele Festival Hawaii 2015 –Jake Shimabukuro youtu.be こういう動画を見ると、 「ウクレレ弾けるようになりたいな~」 って思ってきませんか? そこで、このブログでご紹介するのは、 【楽器セット】 楽しく上達!初心者向けウクレレ講座DVD初心者セット

                                                【「ウクレレ」始めてみませんか?】なぜ初心者でもラクラク「ウクレレ」を弾けるようになったのか!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog
                                              • いりごまとすりごまの違いは? - japan-eat’s blog

                                                ごまは、種子の外皮の色によって、大きく分けて「白ごま」「黒ごま」「金ごま」の3種類に分けられます。私たちが日ごろよく見かける「いりごま」や「すりごま」は、それぞれのごまに加工をして、製品化したものです。 同じ原料とはいえ、見た目も食感も異なるので、 「いりごまとすりごまは栄養が違うの?」 「いりごまとすりごまの使い分け方は?」 「健康のためにはどちらを食べるのがいいの?」 と疑問を持つかもしれません。結論からいうと、ごまそのものの栄養はいりごまもすりごまも変わらないのですが、栄養の消化吸収の点で優れているのはすりごまです。 とはいえ、プチッと弾ける歯触りや形状・見た目を生かした料理など、いりごまならではの魅力もあります。どちらか一方に限らず、料理によって使い分けると良いでしょう。 消化吸収が良いのはすりごま ごまの色で味は違う? 白ごま 黒ごま 金ごま 加工の仕方もいろいろ いりごま

                                                  いりごまとすりごまの違いは? - japan-eat’s blog
                                                • KANTAN Play – Play chords with just one finger!

                                                  指1本で弾ける KANTAN Play(カンタンプレイ) は、楽器が苦手な人でもすぐに演奏できる音楽システム「KANTAN Music」に準拠した音楽アプリです。数字ボタンをリズムに合わせて連打するだけで、美しい伴奏を奏でることができます。 音楽理論を学べる KANTAN Musicは、作曲の学習やジャズの楽譜などで用いられる度数表記(ディグリー)を元にしているので、音楽を学んだことのある人なら楽譜が無くてもすぐに演奏できます。 また、音楽の知識がない人も、楽譜どおりに弾いていると自然に音楽理論が身につきます。 インストール不要・PCでもスマホでも KANTAN Play はWEBブラウザ上で動作するので、面倒なアプリのインストールは不要です。パソコン、スマホ、タブレットなど様々な端末で演奏できるので、学校の音楽教育の場面でも活躍します。 専用楽譜は10万曲以上 KANTAN Musicに

                                                  • 化けわらじ、初のバンドライブ

                                                    今までいろんなところに出没してきた化けわらじ。 今度はバンドを組んでライブハウスに出没することになった。バンド名は「妖怪アパート」。4月14日(日)に横浜の山手インバーハウスにて初ライブを行ったのでその時の様子をレポートしたい。 送られてきたオリジナル曲 ある日、「化けわらじといわな坊主の曲作りました」と言ってX(旧Twitter)のDMで楽譜が送られてきた。 手書きで書いてくれている!! まさかのオリジナル曲……!!曲をプレゼントされたのは初めてだったのでかなり驚いた。しかもちゃんと史実(Twitter)に基づいた歌詞である。妖怪活動を始めて2年。ついにキャラソンが生まれた……!! 演奏動画が送られてきたが、スズリで売ってるわらじトレーナーを着ていた 「わらじの旅」の歌がフォークソングっぽくて、かなり好きな曲調であった。いわな坊主の「食べちゃうぞ」もキャッチーで頭にずっと残るメロディでと

                                                      化けわらじ、初のバンドライブ
                                                    • 「GUITAR LIFE -LESSON1-」は思っていたよりしっかりギターだった。HORIのSwitch用ギター練習ソフト&コントローラの“試奏”をレポート

                                                      「GUITAR LIFE -LESSON1-」は思っていたよりしっかりギターだった。HORIのSwitch用ギター練習ソフト&コントローラの“試奏”をレポート 編集部:Junpoco カメラマン:増田雄介 2024年4月25日の発売が予定されている「GUITAR LIFE -LESSON1-」(以下,ギターライフ)は,ゲーム周辺機器メーカーのHORIの制作によるSwitch用ギター練習ソフトだ。 ギター型の専用コントローラでギターの弾き方を学べるという商品で,2月21日に配信された任天堂の新作情報番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」で発表され(関連記事),どのような商品か気になっていた人も多いはず。かくいう筆者もそのひとりだ。 そして「面白そうだな」と思ったと同時に疑問もわいていた。 それは「本当にこれでギターが弾けるようになるのかな?」と

                                                        「GUITAR LIFE -LESSON1-」は思っていたよりしっかりギターだった。HORIのSwitch用ギター練習ソフト&コントローラの“試奏”をレポート
                                                      • 10/9:16bitセンセーションAnotherLayer #1.TXT | HoneyDipped

                                                        第1話が終わりました。 いやぁ〜楽しそうな始まり方ですねぇ〜。 なんて、内心ドキドキですよ。あのプロットがどうなってるのかなって。でもとても楽しい、第1話だったと思います。ネタ的にも一杯あったしね。 ・ストーリー まあ、これをご覧ください。1話目の最後のシーン。そこにあたるボクのプロットです。 アニメを見てください。ほとんどまんまです。実はこの1話目は、プロットがほぼそのままアニメになっているんですねぇ。なぜなら、この時点では、メインライターがいなかったからです。まあ、なぜそうなったかは致し方ない部分も大いにあるのですが、現場に脚本家がいない!でも、ライターいなくてもアニメちゃんとできちゃうんですよね。 オリジナルストーリーをやるに当たって、ボクが1話目に作ったプロットはかなり長尺で、ペラ(原稿用紙)で言うと100枚を大幅に越える分量(1話分のペラは今は大体70〜80枚ぐらいのようです)が

                                                          10/9:16bitセンセーションAnotherLayer #1.TXT | HoneyDipped
                                                        • 大槻ケンヂの人生の転機「小学生時代の詩」と『ANN』DJへの抜擢「伊集院光さんと同じ日にデビュー」(双葉社 THE CHANGE) - Yahoo!ニュース

                                                          90年代の音楽シーンに颯爽と現れ、ティーンエイジャーを中心に熱狂的なファンの支持を集めた筋肉少女帯。そのフロントメンバーが大槻ケンヂだ。今年メジャーデビュー35周年を迎え、アルバム『一瞬!』の発売、ライブ活動やフェスへの出演など、今なお変わらず精力的な活動を続けている。 音楽シーンのみならず、エッセイ、小説、DJなど幅広く活動している大槻ケンヂさんの、THE CHANGEを聞いた。【第2回/全5回】 ■【画像】筋肉少女帯・大槻ケンヂが着るド派手な特攻服■ 小学生の時の成功体験がのちの表現活動につながった――大槻さんにとっての人生の転機はいつだったと思いますか? 「実は小学生のときです。友達の占部君(※デザイナーの占部克也。筋少の『レティクル座妄想』などのジャケットデザインを担当)と、些細なことで喧嘩したんです。それを紙に書いたんです。 “昨日、占部くんと喧嘩した。僕がポカッと殴ると、占部く

                                                            大槻ケンヂの人生の転機「小学生時代の詩」と『ANN』DJへの抜擢「伊集院光さんと同じ日にデビュー」(双葉社 THE CHANGE) - Yahoo!ニュース
                                                          • Apple Vision Proを持ってないことを後悔させる空間シンセサイザー「Animoog Galaxy」ってどんなもの?(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                            俺は今、猛烈に後悔している。Apple Vision Pro、無理してでも買っておくべきだった。どうせすぐにはアプリは出てこないだろうとたかを括っていたら、とんでもないキラーアプリが発売初日から出ていたからです。 故ボブ・モーグ博士のレガシーであるMoogシンセサイザーを受け継いでいるMoog Musicの新作シンセサイザーアプリ「Animoog Galaxy」が、Apple Vision Pro専用としてApp Storeで発売されたのです。Vision Proは現在、米国アカウントでしか購入できませんが、このアプリは日本のアカウントでも4500円で買えてしまいます。 ▲Animoog Galaxyは、iPadのApp Storeからも見えていて、購入はできてしまった。Vision Proがないと使えないけど DJアプリはすでに予告されていたし、Meta Questでもいくつか似たような

                                                              Apple Vision Proを持ってないことを後悔させる空間シンセサイザー「Animoog Galaxy」ってどんなもの?(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                            • さくらインターネットは今日で上場から18年になりました|田中邦裕

                                                              これまで皆さまに頂いた様々なことに、改めて感謝いたします。 せっかくの機会なので、これまでとこれからを、長々と書きます。 私が上場したのは2005年10月12日で、当時は27歳と、上場した起業家ランキングでは4番目に若いという光栄な記録があるそうです。ただ、それから1年11ヶ月後に最速債務超過ランキングで4番目に早い債務超過という、ありがたくもないランキングに入る羽目にもなるなど、平坦な道のりではありませんでした。 いまではありがたく東証プライムに上場していますが、今回は上場するまでと、いま考えていることにフォーカスして、上場後の話はまた機会があればまとめたいと思います。 起業したときのことさくらインターネットは舞鶴高専在学中に起業しました。そのキッカケはインターネットとサーバが好きで、それとたわむれ続けたいというものでした。 ちょうど1995年当時はHTTPやWWWが勢いを増してきたこと

                                                                さくらインターネットは今日で上場から18年になりました|田中邦裕
                                                              • 「インディーやるなら一番大事なのは貯金額」「お金を貯めること=自由にゲームを作れる時間を買うこと」──『くまのレストラン』『メグとばけもの』のDaigoが語る“心が折れないゲーム作り”とは(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース

                                                                「インディーやるなら一番大事なのは貯金額」と語る氏は、「ホームランは打てない」と割り切り、小さなゲームを完成させては月数万円の収入を積み上げていったという 「ゲーム市場のフロンティアだ」と言われたインディーゲームも今は昔。 Steamでの年間発表タイトル数は1万を超え、また過去の名作がどんどんとセールで安く売られるという、苛烈なレッドオーシャン状態にあるインディーゲームというジャンルの中で、いったいどうやって戦っていけばいいのだろうか? 『メグとばけもの』画像・動画ギャラリー 「インディーゲームをやるなら、一番大事なのは貯金額だと思うんです」 ──そう語るのは、高評価2DドットRPG作品『くまのレストラン』『メグとばけもの』などで知られるOdencatのDaigo氏だ。 スクウェア・エニックスやDeNAといった大手メーカーで働いていた同氏は、モバイルゲームバブルの崩壊を機にインディーゲーム

                                                                  「インディーやるなら一番大事なのは貯金額」「お金を貯めること=自由にゲームを作れる時間を買うこと」──『くまのレストラン』『メグとばけもの』のDaigoが語る“心が折れないゲーム作り”とは(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース
                                                                • 武田砂鉄と考える、音楽とウェルビーイング——「メタルはどんな時もどんな気持ちにも対応してくれる」 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

                                                                  ウェルネス | 2023.09.18 Mon 武田砂鉄と考える、 音楽とウェルビーイング ——「メタルはどんな時も どんな気持ちにも対応してくれる」 「音楽とウェルビーイング」と聞いた時、あなたは何を思い浮かべるだろうか? ヒーリングミュージックにアンビエント、あるいはバラード曲? それともクラシック音楽? そういった「穏やかな」ジャンルの音楽を連想する方は多いかもしれないが、実は全く異なるジャンルの音楽からウェルビーイングを考えることもできる。 今回、お話を伺ったのはライター/ラジオパーソナリティの武田砂鉄さん。 鋭い視点の論評で知られる武田さんは、「メタルは人を救う!」とまで公言するほどのメタル好きでもある。 ウェルビーイングとは一見縁のなさそうな音楽だからこそ、一歩俯瞰した目線での興味深い意見が次々と出てくることに。 武田さんの柔軟な発想に触れ、凝り固まった思考がほぐされていくような

                                                                    武田砂鉄と考える、音楽とウェルビーイング——「メタルはどんな時もどんな気持ちにも対応してくれる」 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
                                                                  • 「推しは健康にいい」って本当? 脳科学の専門家が解説する、推し活がもたらす健康への影響 - ソレドコ

                                                                    推しが〇〇している姿は「健康にいい」。推し活にいそしむ人にはすんなり理解でき、「わかる」とも思えそうなこの表現ですが、推し活は果たして本当に「健康にいい」の!? 今回は、医師であり、脳科学の分野から健康について研究する大学教授でもある瀧靖之先生に、推し活は医学的な見地からも健康によいのかと、健康に推し活を続けていくために必要な心がけについて教えていただきました。 お話を聞いた人:瀧靖之さん 東北大学加齢医学研究所教授、医師。同研究所および東北メディカル・メガバンク機構で大規模画像データベースを用いて、生活習慣と脳の発達や加齢の関連性を明らかにする研究に取り組んできた。主な著書に『回想脳 脳が健康でいられる大切な習慣』(青春出版社)などがある。楽器演奏(ドラム、ピアノ)や自動車、ビンテージコレクションなど多趣味でもある。 HP:東北大学加齢医学研究所 HP:東北大学 瀧研究室 推し活は私たち

                                                                      「推しは健康にいい」って本当? 脳科学の専門家が解説する、推し活がもたらす健康への影響 - ソレドコ
                                                                    • IMF報告:中国の経済成長の勢いは2028年まで減速 - 黄大仙の blog

                                                                      国際通貨基金(IMF)は、今年2024年の中国のGDP成長率は4.6%に鈍化し、2028年まで経済成長は徐々に鈍化するとの見通しを示しました。 米国に拠点を置き、中国、台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 今後も中国の経済成長は鈍化する 中国の公式発表によると、昨年のGDP成長率は5.2%でした。IMFによると、不動産セクターの低迷が続き、外需も低調なため、今年のGDP成長率は4.6%まで鈍化するとのことです。 経済成長の勢いは徐々に弱まり、2028年には生産性の低下と人口の高齢化という不利な要因によってGDP成長率は約3.5%まで落ち込むと予想されています。 IMFは、中国の不動産セクターの予想以上の縮小は、民間需要をさらに減退させ、市場の信認を弱め、地方政府の財政難を悪化させ、デフレ圧力とマクロ金融の

                                                                        IMF報告:中国の経済成長の勢いは2028年まで減速 - 黄大仙の blog
                                                                      • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                                        毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

                                                                          2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                                        • 作業に集中している人を見て自分も作業に集中するツールゲーム『Spirit City: Lofi Sessions』が4月8日夜に発売開始。素敵なサウンドに身をゆだね、タスク整理に役立つToDoリスト、タイマー、良い習慣による経験値システムなどを搭載

                                                                          Mooncube Gamesは、作業集中ツールゲーム『Spirit City: Lofi Sessions』は、4月8日夜に発売する。 対象プラットフォームはPC(Steam)。日本語に対応している。 『Spirit City: Lofi Sessions』は、心地いいLo-Fiサウンドと雰囲気が味わえる作業の集中を目的としたツールゲーム。 ゲームは仮想空間とアバターを設定し、自分好みのムードにカスタマイズできる。豊富な服装、髪型、色、インテリアを設定し、そのアバターが作業に集中しているのを横目でみつつ、プレイヤー自身も作業に集中することが目的だ。 (画像はSteamより)(画像はSteamより)(画像はSteamより)タスク整理に役立つToDoリスト、作業に集中できるタイマー、健康生活を築くハビットトラッカーにジャーナルなどに加えて、良い習慣を実践すれば経験値が手に入るシステムを搭載。さ

                                                                            作業に集中している人を見て自分も作業に集中するツールゲーム『Spirit City: Lofi Sessions』が4月8日夜に発売開始。素敵なサウンドに身をゆだね、タスク整理に役立つToDoリスト、タイマー、良い習慣による経験値システムなどを搭載
                                                                          • Fで挫折しないロックギターのすすめ

                                                                            ギター始めた人が引っかかるというFのコード。これが押さえられずにギターを押し入れにしまったままにする人が少なくないと言う…。 Fのコードは人差し指一本で1〜6弦までを押さえないといけないのだけど、握力とか指の腹のプニプニとか関節の柔らかさとかでうまくいかない、というパターンが多いとみられる。しかも普通のポップスで頻出のコードなのでアリアハンの橋を渡ったらいきなりカンダタが出てくるような感じだろうか。例えば確かゆずの夏色はいきなり(3カポで)C→F→Am→G だったと思う。罪深いコード進行だ。 ギターを始めるとまずコード(和音)を覚えないといけない!という風潮はあって、確かに覚えた方が間違いなくいいのだけど、ロックギターをするにあたっては必ずしもいわゆる基本コードをしっかりと指で押さえる必要はなかったりする。基本コードというとすごい語弊がありそうなのだけど、「コードの押さえ方」とかで検索する

                                                                              Fで挫折しないロックギターのすすめ
                                                                            • 大文字時代のTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT【25曲】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                                                              前期について書いたので、今度は後期について書きます。本当に便利な時期にバンド名が小文字表記から多文字表記に変わったもんだ。具体的には1998年の『G.W.D』*1から2023年の最終作『エレクトリック・サーカス』までの作品を後期とします。 前期であるところの小文字のthee michelle gun elephant(1996年〜1997年くらい)についての記事はこちら。 ystmokzk.hatenablog.jp それにしても、後期になるとサムネ等に充てる画像が実に探しやすいこと。世間的にはやっぱり『ギヤ・ブルーズ』から後がこのバンドなんだなあ。チバがサングラスしたりオールバックになったりしてからがこのバンドなんだな。まあその後の彼の作風とかルックスとかと地続きなのは確かに後期だけども。 大文字時代のバンドの特徴 メジャー調の楽曲が僅かになる ハードコアかグランジかみたいな、リフゴリ押

                                                                                大文字時代のTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT【25曲】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                                                              • 手の機能を拡張する「第3の親指」

                                                                                2023年3月10日の記事を編集して再掲載しています。 使いこなせたら楽器の演奏もできちゃう。 もっと便利に作業や暮らしができるよう、ロボットアームを背負って使える腕を増やそう! という研究がこれまでにいくつもありました。 中には触手みたいにウネウネ動くものや、鉄球ハンドで壁をブチ壊すもの、4本腕でアシュラマンのようになるタイプもありましたよね。 アームだと不器用ウェアラブルなアームはいろんな方向に曲がって振り回すことが出来ますが、どれも細かい作業には向いていないようです。でも、3つの関節で曲げたり伸びたりするだけの小さい指だったら? アームより制御しやすく、今以上に器用な作業が可能になるようです。 第3の親指、誕生オーグメンテーションデザイナーのDani Clode氏が3D印刷で作った「 THE THIRD THUMB 」は、直訳すると「第3の親指」。 人間には左右で合計2本の親指があり

                                                                                  手の機能を拡張する「第3の親指」
                                                                                • 森でハープを弾く

                                                                                  1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:新品のタオルを干しただけでも「お日様の匂い」がする 「森でハープ」 柔らかい光が注ぐ森の奥深く、大木の根っこに腰かけた長い髪の女性がハープを弾いている。周りには小鳥やシカ、ウサギやリスが集まり静かに耳を傾ける。 この情景が「森でハープ」である。これを、できる範囲でやってみたい。 ハープはどうする まずハープである。いきなり「予算」という夢のない障壁が立ちはだかった。「森でハープ」の世界には無いだろ。予算。 しかし現実との折り合いをつけるしかない。5,000円以内という条件のもと、こちらを用意した。 ライアーハープと言います ハープというと一般的には肩に乗せて構える大型の竪琴を指すが、ライアーやリラと呼ばれる

                                                                                    森でハープを弾く