並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 79件

新着順 人気順

戦没者の検索結果1 - 40 件 / 79件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

戦没者に関するエントリは79件あります。 戦争軍事沖縄 などが関連タグです。 人気エントリには 『首相式辞から「歴史と向き合う」消え「積極的平和主義」が初登場 戦没者追悼式:東京新聞 TOKYO Web』などがあります。
  • 首相式辞から「歴史と向き合う」消え「積極的平和主義」が初登場 戦没者追悼式:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三首相が15日の全国戦没者追悼式で述べた式辞には「歴史と向き合う」という趣旨の言葉がなかった。一方、首相が掲げる「積極的平和主義」が初登場。日本の加害責任には今年も言及せず、過去を顧みない姿勢が一段と鮮明になった。 安倍首相は第2次安倍政権発足後の2013~19年の式辞で、毎年「歴史と謙虚に向き合い」「歴史の教訓を胸に刻み」などと述べていたが、消えたのは初めてだ。6年連続で「戦争の惨禍を繰り返さない」と誓ったが、歴代首相が述べてきたアジア諸国への加害責任や反省は8年間、一貫して言及しなかった。 今年は「積極的平和主義の旗の下、国際社会と手を携えながら、世界が直面しているさまざまな課題の解決にこれまで以上に役割を果たす決意だ」と宣言。こだわりの外交・安全保障指針を8年目で初めて盛り込み、集団的自衛権の行使容認などを推し進めてきた“安倍カラー”をにじませた。

      首相式辞から「歴史と向き合う」消え「積極的平和主義」が初登場 戦没者追悼式:東京新聞 TOKYO Web
    • 岸田首相に「帰れ」 市民から抗議の怒号 沖縄全戦没者追悼式 | 毎日新聞

      沖縄県糸満市で23日に営まれた沖縄全戦没者追悼式で、「基地負担の軽減に全力で取り組む」などとあいさつした岸田文雄首相に対し、会場周辺で式の様子を見ていた市民から「帰れ」「沖縄の声を聞いて」などと抗議の声が飛んだ。 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古沿岸部への県内移設計画を巡っては、2019年2月の県民投票で埋…

        岸田首相に「帰れ」 市民から抗議の怒号 沖縄全戦没者追悼式 | 毎日新聞
      • 沖縄戦没者の“遺骨の声”が聞こえる─台湾有事で沖縄はまた「捨て駒」にされるのか | 遺骨収集人・具志堅隆松の闘い

        ガマを掘る人「ガマフヤー」 具志堅隆松は、じめじめとしたガマ(洞窟)の中でしゃがみ込んだ。そばには、土埃でくすんだ色をした遺骨が積み重なっている。ルビー色のフレームに細長いレンズのメガネを鼻先に引っかけたその姿は、まるで宝石を鑑定しているようだ。 彼は縁の欠けた三日月形の骨を取り、荒れた手でそっと撫でた。大腿骨と脛骨の間にある半月板で、大きさから察するに、子供のものだろうと話す。 遺品も出てきた。ヤゴという名前の人の櫛、時計の文字盤、ボタン、歯ブラシ、錆びついた手榴弾のキャップ……。洞窟のすぐ外には、細かく張りめぐらされたクモの巣がかかっている。

          沖縄戦没者の“遺骨の声”が聞こえる─台湾有事で沖縄はまた「捨て駒」にされるのか | 遺骨収集人・具志堅隆松の闘い
        • 海底の坑道には、今も183人の遺体が閉じ込められている…82年たっても政府が調査に後ろ向きな理由 山口「長生炭鉱」の犠牲者と、戦没者との差 | 47NEWS

          砂浜に立つと、海面から2本の巨大なコンクリート塔が突き出しているのが、数十メートル先に見える。その下には、今も183人の遺体が沈んでいる。 太平洋戦争中の1942年2月、山口県宇部市沖の海底にあった「長生(ちょうせい)炭鉱」で水没事故が起き、労働者が坑道に閉じ込められた。犠牲者183人のうち136人が、戦時動員された朝鮮人だった。 地元で長年、追悼や真相究明の活動を続けている市民団体「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」は昨年12月、「遺族は高齢で、残された時間は少ない。遺骨を日の当たる場所に出してほしい」と政府に発掘調査を求めた。 しかし、地元選出の林芳正官房長官は今年1月、「埋没位置や深度が明らかでない。調査は困難」と拒否した。80年以上たっても、遺骨に光は当たらないのだろうか。(共同通信=丹伊田杏花) ▽水非常 長生炭鉱は瀬戸内海に面した山口県宇部市の床波海岸で、大正初期ごろに開鉱された

            海底の坑道には、今も183人の遺体が閉じ込められている…82年たっても政府が調査に後ろ向きな理由 山口「長生炭鉱」の犠牲者と、戦没者との差 | 47NEWS
          • 志位和夫 on Twitter: "太平洋戦争で、日本軍は二百数十万人の戦没者を出した。その半分以上の百数十万人は餓死者だった。食糧補給の手だてを講じないまま、大軍を前線に送り出した結果だった。 自国の軍隊の人命をこれほどまでに粗末に扱った戦争は、世界史でもほとんど前例のないものだ。この歴史も忘れてはならない。"

            太平洋戦争で、日本軍は二百数十万人の戦没者を出した。その半分以上の百数十万人は餓死者だった。食糧補給の手だてを講じないまま、大軍を前線に送り出した結果だった。 自国の軍隊の人命をこれほどまでに粗末に扱った戦争は、世界史でもほとんど前例のないものだ。この歴史も忘れてはならない。

              志位和夫 on Twitter: "太平洋戦争で、日本軍は二百数十万人の戦没者を出した。その半分以上の百数十万人は餓死者だった。食糧補給の手だてを講じないまま、大軍を前線に送り出した結果だった。 自国の軍隊の人命をこれほどまでに粗末に扱った戦争は、世界史でもほとんど前例のないものだ。この歴史も忘れてはならない。"
            • 首相あいさつ中に男性叫ぶ 会場外へ連れ出され 沖縄・戦没者追悼式 | 毎日新聞

              23日に沖縄県糸満市の平和祈念公園で営まれた沖縄全戦没者追悼式で、岸田文雄首相があいさつを述べている際、男性が会場のほぼ中央で「わったーうちなーんちゅは、むるわじとんどー(私たち沖縄の人は、みんな怒っている)」などと叫び、警備中の警察官らに取り囲まれ、会場の外に連れ出された。あいさつは中断しなかったが、会場の一部は一時騒然とした。 追悼式の会場は公園内の一部区域をフェンスで囲み、入場者には金属探知機による身体検査や目視による手荷物検査が実施された。フェンスの外で大勢の人が式の様子を見守っていた。首相のあいさつ中は「(岸田首相は)帰れ」「沖縄を戦場にするな」と会場の外からのシュプレヒコールも聞こえた。

                首相あいさつ中に男性叫ぶ 会場外へ連れ出され 沖縄・戦没者追悼式 | 毎日新聞
              • 日本人戦没者千人超の埋葬地調査開始 パラオ・ペリリュー島、急逝した大酋長の尽力で実現

                日本軍戦没者の集団埋葬地とみられる場所で調査するスタッフ=7月26日、パラオ・ペリリュー島(日本戦没者遺骨収集推進協会提供) 先の大戦で日本軍約1万人が玉砕したパラオ・ペリリュー島で、日本人戦没者1086人の集団埋葬地を特定する調査が今年7月に始まった。日本側は埋葬地の存在を把握していたが、地権者との交渉が難航するなど手つかずの状態が続いていた。約10年にわたり膠着(こうちゃく)していた事業が動き出した背景には、日本人の血を引く島の有力者の尽力があった。 推進協は7月、史料に基づき3カ所を試掘。現地は湿地帯近くで密林に覆われ、家電や車などが投棄された場所で、木を伐採して掘削を進めたが、固い岩盤に阻まれるなど難航し、手掛かりは見つからなかった。試掘調査は10月に再度実施される予定だ。 調査前に急逝埋葬地をめぐっては平成25年10月、米国の戦史研究家から、位置を示す当時の手書きの地図が日本側に

                  日本人戦没者千人超の埋葬地調査開始 パラオ・ペリリュー島、急逝した大酋長の尽力で実現
                • 日本人戦没者埋葬か ペリリュー島で集団埋葬地を特定 厚労省 | NHK

                  太平洋戦争の激戦地となったパラオのペリリュー島で、1000人余りの日本人戦没者が埋葬されたとみられる場所から複数の遺骨が見つかり、厚生労働省はこの場所が「集団埋葬地」であると判断しました。 今後、遺骨収集を加速させていくとしています。 太平洋の島国パラオのペリリュー島では、80年前の1944年、旧日本軍とアメリカ軍との間で激しい戦闘が行われ、日本兵だけで1万人以上が亡くなり、今もおよそ2400人分の遺骨が残されているとみられています。 このうち1086人は、アメリカ軍によって島の中心部に集団埋葬されたことを示す地図や資料がおよそ10年前に見つかり、厚生労働省が遺骨収集を行う団体に委託して集団埋葬地の特定に向けた調査を行ってきました。 その結果、ことし5月に2柱分にあたる遺骨が見つかったのに続いて、9月の調査でも新たに5柱分の遺骨が確認されたということです。 遺骨は並んで埋葬された状態だった

                    日本人戦没者埋葬か ペリリュー島で集団埋葬地を特定 厚労省 | NHK
                  • 「人の心を失っている」辺野古新基地に戦没者の遺骨が混じる恐れ 石灰岩と遺骨、判別困難 | 沖縄タイムス+プラス

                    日本で台湾に最も近い与那国町の糸数健一町長が改憲派の集まりで「一戦を交える覚悟が全国民に問われているのではないか」と述べ、全国民に覚悟を求めた。この発言は昨年8月、台湾を訪れた自民党の麻生太郎副総裁が講演で述べた「戦う覚悟」と変わりない。 麻生氏はこの時、「今ほど日本、台湾、アメリカをはじめとした有志の国々に非常に強い抑止力を機能させる覚悟が求められている時代はないのではないか。戦う覚悟です。いざとなったら、台湾の防衛のために防衛力を使う」と述べた。 この発言に対し、政府が注意することなく、うやむやになったこと、また安倍晋三元首相が「台湾有事は日本有事」と断定的に述べたことから、台湾でコトが起きれば、日本が参戦するのは当然とみなす勘違いが広がったのだろうか。 自衛隊が武力行使できるのは日本が他国から武力侵攻された場合に限られる。「密接な関係にある他国」への武力侵攻を存立危機事態とみなして参

                      「人の心を失っている」辺野古新基地に戦没者の遺骨が混じる恐れ 石灰岩と遺骨、判別困難 | 沖縄タイムス+プラス
                    • 岸田首相 千鳥ヶ淵戦没者墓苑で献花 | NHK

                      「終戦の日」の15日、岸田総理大臣は政府主催の「全国戦没者追悼式」に出席するのに先立ち、東京 千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑を訪れて花束をささげ、亡くなった人たちの霊を慰めました。 千鳥ヶ淵戦没者墓苑には、第2次世界大戦で海外の戦地などで戦死し、名前が分からないため遺族に引き渡すことのできない遺骨が納められています。 「終戦の日」の15日、岸田総理大臣は政府主催の「全国戦没者追悼式」に出席するのに先立って、午前11時すぎに戦没者墓苑を訪れました。 そして花束をささげて深々と頭を下げ、戦争で亡くなった人たちの霊を慰めました。

                        岸田首相 千鳥ヶ淵戦没者墓苑で献花 | NHK
                      • 「国は戦没者を冒涜している」沖縄で広がる抗議、その理由を知っていますか?

                        Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「国は戦没者を冒涜している」沖縄で広がる抗議、その理由を知っていますか?沖縄県で進む、米軍普天間基地を名護市辺野古に移設するための埋め立て工事。必要となる土砂採取の候補地に、本島南部があげられ、「戦死者の遺骨が含まれている可能性がある」と反発を呼んでいる。遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」の男性はハンガーストライキで抗議の意思を示している。

                          「国は戦没者を冒涜している」沖縄で広がる抗議、その理由を知っていますか?
                        • 第32普通科連隊(公式) on X: "#32連隊 の隊員が、大東亜戦争最大の激戦地硫黄島において開催された日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式に旗衛隊として参加しました。 慎んで祖国のために尊い命を捧げた 日米双方の英霊のご冥福をお祈りします。 #32普通科連隊 #大宮駐屯地 #ALTをご覧ください https://t.co/Sfm2uuohll" / Twitter

                          • ロンドンでガザ停戦求めるデモと対抗デモで暴力、首相批判 戦没者追悼の日 - BBCニュース

                            イギリスで11日、パレスチナ自治区ガザ地区での停戦を求める大規模な抗議デモが各地であり、ロンドンでは対抗勢力が警官隊と衝突するなど、暴力沙汰が相次いだ。このためリシ・スーナク首相は、極右グループや「イスラム組織ハマスに同調する」抗議者による「暴力的で、まったく容認できない」行動を非難した。 ロンドンではこの日、親パレスチナ派の約30万人(警察発表)が市内中心部を行進し、ガザ地区での停戦を求めた。イスラム組織ハマスによるイスラエル攻撃を機にイスラエル軍が続けているパレスチナ自治区ガザ地区への攻撃をめぐり、イギリス国内では大規模なデモが週末ごとに続いている中、この日のデモは最大規模のものとなった。 11月11日は、第1次世界大戦の休戦協定締結の日で、イギリスでは戦没者追悼の日として、各地で記念式典が行われる。スーナク首相は当初、この日にパレスチナ支援行進をするのは中止すべきだと主張。行進の実施

                              ロンドンでガザ停戦求めるデモと対抗デモで暴力、首相批判 戦没者追悼の日 - BBCニュース
                            • 岸田首相に「帰れ」 市民から抗議の怒号 沖縄全戦没者追悼式(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                              沖縄全戦没者追悼式で、式典中、会場に向かってプラカードを掲げ、抗議する人たち=沖縄県糸満市の平和祈念公園で2022年6月23日午前11時56分、平川義之撮影 沖縄県糸満市で23日に営まれた沖縄全戦没者追悼式で、「基地負担の軽減に全力で取り組む」などとあいさつした岸田文雄首相に対し、会場周辺で式の様子を見ていた市民から「帰れ」「沖縄の声を聞いて」などと抗議の声が飛んだ。 【写真特集】沖縄戦 「鉄の暴風」死者20万人 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古沿岸部への県内移設計画を巡っては、2019年2月の県民投票で埋め立てに反対が7割を超えたが、政府はその後も埋め立てを続け、反対の声が根強い。 追悼式には県が3年ぶりに首相を招待し、岸田首相は就任後初めて参列した。会場周辺では「岸田、帰れ」「沖縄を二度と戦場にさせない!」などと書かれたプラカードを持った人たちが立ち、岸田首相があいさつすると

                                岸田首相に「帰れ」 市民から抗議の怒号 沖縄全戦没者追悼式(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                              • 平和の詩「これから」【全文】 沖縄「慰霊の日」戦没者追悼式 | NHK

                                23日の沖縄全戦没者追悼式で朗読された宮古高校3年生の仲間友佑さんの詩「これから」の全文です。 「これから」 短い命を知ってか知らずか 蝉が懸命に鳴いている 冬を知らない叫びの中で 僕はまた天を仰いだ あの日から七十九年の月日が 流れたという 今年十八になった僕の 祖父母も戦後生まれだ それだけの時が 流れたというのに あの日 短い命を知るはずもなく 少年少女たちは 誰かが始めた争いで 大きな未来とともに散って逝った 大切な人は突然 誰かが始めた争いで 夏の初めにいなくなった 泣く我が子を殺すしかなかった 一家で死ぬしかなかった 誰かが始めた争いで 常緑の島は色を失くした 誰のための誰の戦争なのだろう 会いたい、帰りたい 話したい、笑いたい そういくら繰り返そうと 誰かが始めた争いが そのすべてを奪い去る 心に落ちた 暗い暗い闇はあの戦争の副作用だ 微かな光さえも届かぬような 絶望すらもな

                                  平和の詩「これから」【全文】 沖縄「慰霊の日」戦没者追悼式 | NHK
                                • 文字が削られた戦没者墓石 謎を追い、たどり着いた終戦直後のデマ | 毎日新聞

                                  「戦死」の「戦」の文字が削られたとみられる戦没者の墓石=熊本県宇城市の岡岳公園で2022年12月9日午前11時13分、中村園子撮影 熊本県宇城市の岡岳(おかだけ)公園に、1930年代後半の戦争で亡くなったとみられる14人の日本陸軍兵を弔う墓がある。その墓14基全てで、刻まれた文字の一部が削られていることに地元の元高校教諭が気付いた。痕跡は古く、最近削ったものではなさそう。消えた文字には共通点があった。誰が、何のために――。元教諭が経緯を調べると、終戦直後のうわさに行き着いた。 公園内には戦争の犠牲者を悼む慰霊碑があり、14基の墓は碑から歩いて3分ほど下った場所に並ぶ。公園は丘陵地で、墓からは街が一望できるが、周囲は草木が生い茂り、人目に付きにくい。 近くに住む宇城市の元高校教諭、上村真理子さん(69)は何度も岡岳公園を散歩したことがあったが、2021年11月、初めて墓を見つけた。墓石をよく

                                    文字が削られた戦没者墓石 謎を追い、たどり着いた終戦直後のデマ | 毎日新聞
                                  • 660字の9割が一言一句同じ 岸田首相、戦没者追悼式の式辞で際立つ「前例踏襲」:東京新聞 TOKYO Web

                                    岸田文雄首相は15日、全国戦没者追悼式で式辞を述べたが、大部分は昨年と全く同じ内容で、歴代政権の中でも前例踏襲の姿勢が際立った。先の大戦での加害責任や反省に触れなかったほか、被爆地・広島選出の政治家としての平和へのこだわりも示されず、不戦の決意が十分伝わったとは言い難い。(近藤統義) 追悼式の式辞は政権の歴史認識や恒久平和への姿勢を映し出す。構成や内容は例年似通う傾向にあるが、2000年以降、複数年にわたり式辞を述べた小泉純一郎、菅直人、安倍晋三の三首相には、式辞の言い回しを毎回少しでも変える工夫が見られた。 今回、660字余りの式辞原稿を昨年と比較すると、約9割が一言一句同じだった。追加された言い回しは、戦没者の遺骨収集を巡り「国の責務として集中的に実施する」とした程度。集中実施期間を29年度まで延長する改正法が6月に成立したことを反映したとみられる。

                                      660字の9割が一言一句同じ 岸田首相、戦没者追悼式の式辞で際立つ「前例踏襲」:東京新聞 TOKYO Web
                                    • 戦没者墓地でトランプ陣営と衝突、陸軍は職員を擁護し「遺憾」を表明

                                      米共和党の大統領候補、トランプ前大統領の陣営スタッフがアーリントン国立墓地の職員と口論し衝突した件で、陸軍は29日に公式声明を出して職員の対応を擁護。「突然脇に押しやられ」、後に「不当な攻撃」を受けたとの認識を示した。 トランプ氏とその陣営は3年前にアフガニスタン撤退時に自爆テロで死亡した米兵13人の遺族と、26日に同墓地を訪問。トランプ氏は遺族からの招待で墓地を訪れたと主張しているが、悲劇を選挙運動に利用していると批判されている。

                                        戦没者墓地でトランプ陣営と衝突、陸軍は職員を擁護し「遺憾」を表明
                                      • 【太平洋戦争秘史】意外に多かった皇族・華族の戦没者(神立 尚紀) @gendai_biz

                                        皇族、そして、明治維新以降の身分制度の上位者であった華族は、戦前まで、様々な特権を与えられていた。 権力者への忖度が常識となった現代日本の感覚からすれば、彼らには、戦時中、戦場に出ることを回避する特権が与えられていたと思うかもしれない。だが、実際には、彼らは軍人となり、先頭に立って戦うことを求められていた。 海軍兵学校や陸軍士官学校で共に学び、最前線で共に戦った者たちの証言から見えてきたのは、彼らの、権力者の傲慢さとは無縁の、清廉で勇猛な戦いぶりだった。 皇族男子はすべからく軍人たるべし 「昭和9(1934)年、海軍兵学校に入校した弟のために、一斗缶にいっぱいの煎餅を詰めて送ったことがありました。田舎の、どこにでもある煎餅です。そしたら弟の同期生に徳川家の若殿様がいて、そんな庶民的なお菓子は召し上がったことがないのか、うまい、うまいと全部食べてしまわれたって」 と、宮崎その(1909-20

                                          【太平洋戦争秘史】意外に多かった皇族・華族の戦没者(神立 尚紀) @gendai_biz
                                        • 福島瑞穂さん、戦没者追悼式で突然両目のコンタクトレンズを取って舐めて戻す : 痛いニュース(ノ∀`)

                                          福島瑞穂さん、戦没者追悼式で突然両目のコンタクトレンズを取って舐めて戻す 1 名前:ミクロコックス(愛媛県) [US]:2021/08/15(日) 16:04:05.82 ID:IPJpyai50 丸山 穂高@maruyamahodaka 戦没者追悼式は滞りなく。隣席の社民福島瑞穂さん、目が乾燥したのか突然両コンタクトレンズを取って舐めて戻しはったのが一番印象深かった。 コロナ対策だけでなく、炎症起こさんか心配で止めよかと思ったけど、式前で声出すの憚られた。福島さんにはツイッターもブロックされてるから誰か教えたげて。 https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1426777052728811524 2: ヘルペトシフォン(dion軍) [FR] 2021/08/15(日) 16:04:45.13 ID:nz0JmuA60 きたねえ 12: シュード

                                            福島瑞穂さん、戦没者追悼式で突然両目のコンタクトレンズを取って舐めて戻す : 痛いニュース(ノ∀`)
                                          • 安倍昭恵 on Twitter: "8月1日付けで大東亜戦争全戦没者慰霊団体協議会の会長に就任させていただきました。 本日靖国神社正式参拝。 改めて英霊の皆様に感謝の祈りを捧げました。 https://t.co/zLQpoxJW8X #靖国神社 #大東亜戦争全戦没者慰霊団体協議会 https://t.co/Mt6lGtULjX"

                                            • 常夏通信:その105 戦没者遺骨の戦後史(51)コロナ禍の五輪 歴史は再現? | 毎日新聞

                                              権力者は、私たち庶民の想像力をはるかにこえた、桁外れの間違いをする。そしてそのツケは庶民に長く広く押しつけられる。それが一年中「8月ジャーナリズム」=戦争報道をしている「常夏記者」こと私の「常夏史観」だ。コロナと東京オリンピックを巡る政治をみていると、「ああ、やっぱり常夏史観は正しいのかな」と思う。 五輪まっただ中で、新型コロナの感染拡大が続いている先月30日夜、菅義偉首相は記者会見を開いた。東京、沖縄の緊急事態宣言は延長された。さらに4府県が追加された。沈静化する見込みはないが、五輪は中止しない。交通規制やテレワークで人流(人出)が減少している。それが菅首相の認識だ。記者の一人が「ワクチン接種も進み、人流が減っているのであれば首都圏でここまで感染が急拡大することはないのではないか」とただした。 五輪、コロナ拡大に影響なし? 菅首相は、およそ18万人が来日すべきだったところ国際オリンピック

                                                常夏通信:その105 戦没者遺骨の戦後史(51)コロナ禍の五輪 歴史は再現? | 毎日新聞
                                              • 常夏通信:その86 戦没者遺骨の戦後史(32) あまりにずさんな遺骨収容の実態 | 毎日新聞

                                                「この人たちは、本当に日本人の遺骨を日本に取り戻すという気持ちをもっていたんだろうか」。その報告書を見て、私はそう思った。「『すべてが日本人の遺骨ではないかもしれない』。現地で収容に当たった厚生労働省の担当者の中には、そう感じる人はいなかったのだろうか」とも。 本連載その85で見た通り、2019年夏、ロシアで厚労省がシベリア抑留で亡くなった「日本人」として収容し日本に移した遺骨の多くが、日本人ではなかったことが分かった。悪意はなかったとしても他国、他民族の墓を荒らしてしまったのだ。墓を間違えること自体は、やむを得ない面もある。しかしDNA鑑定の専門家が繰り返し「日本人ではない可能性がある」と指摘したにもかかわらず、厚労省はそれを事実上無視した。なぜそんなことになったのか。 厚労省は第三者による検証を余儀なくされた。たとえば「戦没者遺骨の所属集団の鑑定及び鑑定方法の検討等に関する専門技術チー

                                                  常夏通信:その86 戦没者遺骨の戦後史(32) あまりにずさんな遺骨収容の実態 | 毎日新聞
                                                • 「靖国」は永遠の難問ですか 晩夏にもう一度考える戦没者慰霊【政界Web】:時事ドットコム

                                                  転機の三木参拝 首相として初めて終戦記念日に靖国神社を参拝する三木武夫氏(右端)=1975年8月15日【時事通信社】 実は首相の靖国参拝そのものは戦後、普通に行われてきたと言っていい。吉田茂首相はじめ歴代の首相は、春と秋の例大祭に合わせて訪れていた。 所氏によると、首相の公式参拝が難しくなったのは、戦後30年の1975年、初めて8月15日に三木武夫首相が参拝したことが影響している。自民党内で基盤が弱かった三木氏が日本遺族会などの支持を得ようとして踏み切ったとみられる。 三木氏は国会で「個人としての参拝」と説明した。だが、所氏は「首相の行動で公的か私的かという区別はあるようでない」と指摘。「それまでは天皇も首相も春秋の例大祭参拝が原則だったのに、議論が8月15日の参拝に集中してしまった」と解説する。天皇の参拝は75年11月が最後だ。 78年にはA級戦犯が合祀された。85年の終戦記念日に中曽根

                                                    「靖国」は永遠の難問ですか 晩夏にもう一度考える戦没者慰霊【政界Web】:時事ドットコム
                                                  • 尾張おっぺけぺー😷自民公明、国会閉じて6月から夏休み😷 on Twitter: "8月15日 全国戦没者追悼式での総理大臣式辞 コピペの連続の安倍晋三さんから菅義偉さんにかわっての初の総理式辞でした。 が、菅義偉さんはコピペ連続安倍原稿をさらにコピペ。 構成はそのまま、殆どがコピペ。 (3分30秒程のものを2… https://t.co/9JXpg2C49N"

                                                    8月15日 全国戦没者追悼式での総理大臣式辞 コピペの連続の安倍晋三さんから菅義偉さんにかわっての初の総理式辞でした。 が、菅義偉さんはコピペ連続安倍原稿をさらにコピペ。 構成はそのまま、殆どがコピペ。 (3分30秒程のものを2… https://t.co/9JXpg2C49N

                                                      尾張おっぺけぺー😷自民公明、国会閉じて6月から夏休み😷 on Twitter: "8月15日 全国戦没者追悼式での総理大臣式辞 コピペの連続の安倍晋三さんから菅義偉さんにかわっての初の総理式辞でした。 が、菅義偉さんはコピペ連続安倍原稿をさらにコピペ。 構成はそのまま、殆どがコピペ。 (3分30秒程のものを2… https://t.co/9JXpg2C49N"
                                                    • 宗派超え戦没者慰霊 靖国神社などで法要

                                                      宗派を超え、靖国神社の拝殿で行われた先の大戦の戦没者の慰霊法要=14日、東京都千代田区(小林佳恵撮影) 先の大戦の戦没者を慰霊するため、国内各宗派の僧侶らが14日、東京都千代田区の靖国神社と千鳥ケ淵戦没者墓苑で法要を執り行った。宗派を超えて僧侶が集まり、神社で法要を行うのは異例という。 法要は、世界連邦日本仏教徒協議会と関西宗教懇話会が主催した。5回目の今年は、天台宗や真言宗など仏教各宗派と神道の15団体約120人が参加。神社拝殿で行われた法要では般若心経を唱えて犠牲者の冥福を祈り、その後、僧侶らが本殿を参拝、玉串をささげた。同協議会の叡(え)南(なみ)覚(かく)範(はん)会長は「国のために命をささげて亡くなった方々に対する感謝の気持ちを込めた。これからも続けていく」と語った。

                                                        宗派超え戦没者慰霊 靖国神社などで法要
                                                      • 沖縄「慰霊の日」 闇夜に参拝する自衛官と、戦没者の遺骨の軽さに感じる“分断” | AERA dot. (アエラドット)

                                                        日本軍司令官の慰霊塔に花束をささげる陸自第一五旅団長(撮影/阿部岳)この記事の写真をすべて見る 原発と基地――「国益」の名の下に犠牲を強いられる「苦渋の地」で今、何が起きているのか。政府や行政といった、権力を監視する役割を担うメディアは、その機能を果たせているのか。福島と沖縄を持ち場とする2人の新聞記者が、取材現場での出来事を綴った『フェンスとバリケード』。著者で沖縄タイムスの阿部岳記者が、沖縄「慰霊の日」に行われる自衛官参拝と、戦没者の遺骨を広い続けるボランティアへの取材を通して見た、いまだ続く沖縄と本土との“分断”について綴った第12章「捨て石の島で」から一部抜粋してお届けします。 *  *  * ■闇夜の参拝 2021年6月23日、「慰霊の日」。私は今年も、夜明け前の「黎明之塔(れいめいのとう)」で待機していた。 闇の中から、自衛官の一行が現れた。今年は制服姿が少ない。1、2、3人。

                                                          沖縄「慰霊の日」 闇夜に参拝する自衛官と、戦没者の遺骨の軽さに感じる“分断” | AERA dot. (アエラドット)
                                                        • なぜやらない?戦没者遺骨の「差別」解消 尻込みする国の言い訳 | 毎日新聞

                                                          タラワで収容された兄正敏さんの遺骨を抱え、涙ぐむ野村貞之さん。終戦から75年後、遺骨のDNA鑑定で身元が判明した=長崎市で2021年2月26日、徳野仁子撮影 メディアは「戦後○年」との表現をしばしば使う。第二次世界大戦の戦闘は79年前の夏に終わった。だが戦争被害は終わらない。その「未完の戦争」の象徴が戦没者遺骨だ。3月22日、参院厚生労働委員会で、重要な質疑があった。 社民党の大椿裕子議員が質問した。厚労省は2月末現在、DNA鑑定可能な遺骨を1万3237体保管している。鑑定は原則として遺族が自ら申請する「手挙げ方式」で実施される。しかし鑑定事業の周知が進んでいない。私は大戦末期の激戦地、硫黄島(東京都小笠原村)で戦死した3兵士の遺族に聞いてみたが、いずれも鑑定のことを知らなかった。 一方で厚労省は2020年、太平洋中部キリバスのタラワで戦死した日本兵士ら約4000人の遺骨の鑑定を、遺族約2

                                                            なぜやらない?戦没者遺骨の「差別」解消 尻込みする国の言い訳 | 毎日新聞
                                                          • 終戦から77年 全国戦没者追悼式 約310万人の戦没者慰霊 | NHK

                                                            終戦から77年を迎えた15日、犠牲になったおよそ310万人の戦没者を慰霊する政府主催の全国戦没者追悼式が都内で行われました。 東京の日本武道館で開かれた式典には全国から遺族の代表などが参列しました。 ことしはコロナ禍以降初めての行動制限がない中で開かれた式典で、4つの府県が遺族代表の参列を断念したものの、参列者の数は992人と最少だった去年を上回りました。 天皇陛下が皇后さまとともに式壇に着かれたあと国歌が演奏され、感染防止のため、ことしも斉唱は行われませんでした。 続いて、岸田総理大臣が式辞を述べました。 岸田総理大臣は「私たちが享受している平和と繁栄は戦没者の皆様の尊い(たっとい)命と苦難の歴史の上に築かれたものであることを、私たちは片時たりとも忘れない」と述べました。 そのうえで「戦後、我が国は、一貫して、平和国家として、その歩みを進め、歴史の教訓を深く胸に刻み、世界の平和と繁栄に力

                                                              終戦から77年 全国戦没者追悼式 約310万人の戦没者慰霊 | NHK
                                                            • 沖縄戦から77年「慰霊の日」 県主催の戦没者追悼式開かれる | NHK

                                                              沖縄は23日、太平洋戦争末期の沖縄戦から77年の「慰霊の日」を迎え、各地で平和への祈りがささげられています。最後の激戦地となった沖縄本島南部の糸満市では、正午前から沖縄県主催の戦没者追悼式が開かれました。 昭和20年の沖縄戦では、住民を巻き込んだ激しい地上戦の末、20万人以上が亡くなり、県民の4人に1人が命を落としました。 6月23日は、旧日本軍の組織的な戦闘が終わった日とされ、沖縄県が「慰霊の日」と定めています。 最後の激戦地となった糸満市摩文仁の平和祈念公園には、遺族などが訪れ、戦没者の名前が刻まれた平和の礎に手を合わせていました。 平和祈念公園では正午前から沖縄県主催の戦没者追悼式が、岸田総理大臣や沖縄県の玉城知事などおよそ300人が参列して開かれ、正午に全員で1分間の黙とうをささげました。 このあと玉城知事は「平和宣言」を読み上げました。 この中で「ことしは本土復帰から50年。今も

                                                                沖縄戦から77年「慰霊の日」 県主催の戦没者追悼式開かれる | NHK
                                                              • 陸自第32普通科連隊が投稿削除し再投稿:硫黄島の日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式と大東亜戦争 - 事実を整える

                                                                未だ熱狂と偏見はやわらがず、虚偽からその仮面を剥ぎとるまでには至らないか ランキング参加中社会 陸自第32普通科連隊が投稿削除し再投稿 硫黄島の日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式と大東亜戦争 林官房長官「大東亜戦争という用語は現在一般に公文書では不使用、文脈によるので一概にお答えすることは困難」 マスメディア報道「GHQにより禁止された」だけ書き覚書の失効には触れず:イデオロギーを廃した文脈での使用の世論を 陸自第32普通科連隊が投稿削除し再投稿 32連隊の隊員が、硫黄島において開催された日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式に旗衛隊として参加しました。 pic.twitter.com/V68biBNxZy — 第32普通科連隊(公式) (@32nd_inf_Regt) 2024年4月8日 陸上自衛隊第32普通科連隊が硫黄島の日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式に関する4月5日の投稿を削除し、8

                                                                  陸自第32普通科連隊が投稿削除し再投稿:硫黄島の日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式と大東亜戦争 - 事実を整える
                                                                • チャールズ英国王、戦没者追悼式典に参列 即位後初

                                                                  【11月13日 AFP】英国のチャールズ国王(King Charles III)は「休戦記念日曜日(Remembrance Sunday)」の12日、戦没者追悼式典に参加し、2分間の黙とうをささげた。即位後では初めてとなった。 第一次世界大戦(WWI)の休戦記念日(Armistice Day)にあたる11日には、ロンドンで大規模な親パレスチナデモがあり、これに反発するカウンターデモ参加者の一部がロンドン中心部で警察と衝突した。 休戦記念日曜日の式典では、1万人近くの従軍経験者が慰霊碑まで歩き、戦死した英国と英連邦(Commonwealth)の兵士を追悼した。市民も多数集まった。 午前11時には全国で黙とうがささげられた。 式典に参加したリシ・スナク(Rishi Sunak)首相と最大野党労働党のキア・スターマー(Keir Starmer)党首は黙とう後、慰霊碑に花輪を手向けた。 英国では休

                                                                    チャールズ英国王、戦没者追悼式典に参列 即位後初
                                                                  • 8月15日は月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                    2020年8月15日は何の日? 8月15日は月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日です。 ●『月遅れ盆』 : 新暦となり季節感がずれた為、地域によって1月遅らせてお盆を行います。※月遅れお盆の過し方・7日「七日盆」お墓を磨いたり、掃除をしたりします。・12日「草の市」花やロウソクなどを買って、迎え盆の準備をします。・13日「迎え盆」「迎え火」お迎えした先祖の霊は、仏壇ではなく「盆棚」(精霊棚)に祀ります。仏壇の前や縁側などに盆棚を作り、墓参りに行き、玄関に迎え火を焚いて、霊を迎えます。・15日「盆」「藪入り」休みをもらって、お盆や正月に帰省することを藪入り(やぶいり)といいます。家族揃ってゆったり過ごしたり、親戚の盆棚へお参りに行ったりします。・16日「盆送り火」「精霊送り」お盆の最後の日。先祖の霊が無事にあの世へ戻れるよう、海

                                                                      8月15日は月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                    • 2021/3/18~22 和歌山滞在記⑨ 第二次世界大戦の戦没者英霊を祀る神社『護国神社』に雨の中参拝しました。 : 勝手に堺市広報大使

                                                                      勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 和歌山県立博物館を出てランチを食べた後、友達と待ち合わせをしている時間までまだだいぶあったので和歌山城公園内を雨の中散歩しました。公園内に護国神社があることは知っていたんですが参拝したのは初めてでした。 こちらの護国神社では明治戊辰の役以後に戦争などで亡くなられた方の英霊が祀られているようです。 昭和20年夏にはアメリカ機による爆撃を受け社務所が消失しています。その後も社殿が不審火に遭い社殿が全焼するなど何かと起きていて、平成2年に再建され地鎮祭が

                                                                        2021/3/18~22 和歌山滞在記⑨ 第二次世界大戦の戦没者英霊を祀る神社『護国神社』に雨の中参拝しました。 : 勝手に堺市広報大使
                                                                      • 8月15日は黒石よされ、松ヶ崎題目踊、デカンショ祭、精霊流し、山鹿灯籠まつり、月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                        おこしやす♪~ 8月15日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月15日は黒石よされ、松ヶ崎題目踊、デカンショ祭、精霊流し、山鹿灯籠まつり、月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日です。 ■黒石よされ(~16日)【青森県黒石市】(予定) www.youtube.com 2023年8月15日〜16日、青森県黒石市で日本三大流し踊りの一つ「黒石よされ」が開催されます!雨天中止 場所=青森県黒石市 中町こみせ通り・横町・一番町・甲徳兵衛町 コース・スケジュール    流し踊りコース: 中町こみせ通り─横町─一番町通り─甲徳兵衛町を周回する700メートル程度のコースが設定 8月15日 ・黒石よされ津軽民謡組踊り競演       13:30~15:30 ・夜かぐら                 18:40 ・開

                                                                          8月15日は黒石よされ、松ヶ崎題目踊、デカンショ祭、精霊流し、山鹿灯籠まつり、月遅れ盆、終戦記念日、戦没者追悼の日、刺身の日、すいとんで平和を学ぶ日、親に会いにいこうの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                        • ケイダッシュ 🌈🖖OoA on Twitter: "この時期になると必ず書いてるけど、終戦の日に千鳥ヶ淵戦没者墓苑に向かう途中に警官から声を掛けられ、何かと思ったら「反戦・反核とか過激なメッセージだなと思いまして。」とか、鞄に付けてパッチに反応して呼び止めたらしい。 「お巡りさん、日本の国是ですよ。」と言ったら離れて行ったけど。"

                                                                          この時期になると必ず書いてるけど、終戦の日に千鳥ヶ淵戦没者墓苑に向かう途中に警官から声を掛けられ、何かと思ったら「反戦・反核とか過激なメッセージだなと思いまして。」とか、鞄に付けてパッチに反応して呼び止めたらしい。 「お巡りさん、日本の国是ですよ。」と言ったら離れて行ったけど。

                                                                            ケイダッシュ 🌈🖖OoA on Twitter: "この時期になると必ず書いてるけど、終戦の日に千鳥ヶ淵戦没者墓苑に向かう途中に警官から声を掛けられ、何かと思ったら「反戦・反核とか過激なメッセージだなと思いまして。」とか、鞄に付けてパッチに反応して呼び止めたらしい。 「お巡りさん、日本の国是ですよ。」と言ったら離れて行ったけど。"
                                                                          • 比の犠牲者100万人超も忘れず 戦没者慰霊祭で日本大使 | 共同通信

                                                                            【カリラヤ共同】太平洋戦争の海外戦地として最多の日本人が死亡したフィリピンで15日、日本大使館主催の慰霊祭が営まれた。遠藤和也大使は「フィリピンで日本人50万人、フィリピン人100万人を超える数多くの方々が尊い命を落とした」と指摘。戦闘の巻き添えになったフィリピン人や日系人の遺族の苦悩も「日本人は決して忘れてはならない」と訴えた。 会場はルソン島ラグナ州のカリラヤ日本人戦没者慰霊園。激戦地だったフィリピンには、戦後79年を経た今も戦没者の遺骨が各地に残されている。遠藤氏は「一日も早くふるさとにお迎えできるよう国の責務として全力を尽くす」と誓った。

                                                                              比の犠牲者100万人超も忘れず 戦没者慰霊祭で日本大使 | 共同通信
                                                                            • 戦没者を侮辱するトランプ、その発想をどう理解すれば良いのか?

                                                                              <「保守」を標榜するトランプがなぜ戦没者を侮辱するのか、その心理を理解するのはかなり困難だが......> 人種差別反対デモが暴力を根絶できないことや、コロナ危機がややスローダウンしたことで、8月末にはトランプ大統領の支持率がやや持ち直しているという印象が広まりました。ですが、9月に入ると、今度は大統領の「戦没者侮辱発言」が報じられて、大統領への批判が高まっています。 発端は雑誌『アトランティック』が同誌のジェフリー・ゴールドバーグ編集長の署名記事として掲載した「トランプ、戦没米兵は愚か者で負け犬と発言」というコラムでした。 具体的には、2018年に第1次世界大戦の100周年にあたって、パリ郊外のアメリカ人戦没者墓地を訪問しようとしていたところ、雨が降っていたのと機嫌が悪かったことから、墓参を中止し、その際に戦没者墓地が「負け犬だらけ」だという発言があったのだそうです。 他にも同記事では、

                                                                                戦没者を侮辱するトランプ、その発想をどう理解すれば良いのか?
                                                                              • 戦没者慰霊碑が存続危機? 遺族高齢化や老朽化 維持管理困難に | 毎日新聞

                                                                                撤去か存続かで揺れる熱田空襲の犠牲者を慰霊する地蔵=名古屋市熱田区で2024年6月22日午前11時半、真貝恒平撮影 戦後79年となり、全国に建てられた戦没者慰霊碑は老朽化が進んでいる。維持管理を担ってきた遺族らの高齢化も重なり、存続の危機に立つ碑も多い。戦争の記憶を伝承する役割も担う慰霊碑をどう守っていくかが、いま大きな課題となっている。 厚生労働省によると、民間が建立した戦没者慰霊碑は国内に1万6235基(2019年4月末時点)ある。そのうち、ひびが入ったり倒壊の恐れがあったりして管理状況が「不良」「やや不良」とされる慰霊碑は計780基に上る。一方で、管理者がわからない慰霊碑は1495基あり、全体の約1割を占める。 民間の慰霊碑の多くは、地域の遺族会や住民が中心となって維持管理を担ってきたが、高齢化が進み、後を継ぐ担い手も不足している。管理の手が行き届かず、劣化により倒壊などの危険性が指

                                                                                  戦没者慰霊碑が存続危機? 遺族高齢化や老朽化 維持管理困難に | 毎日新聞
                                                                                • 常夏通信:その68 戦没者遺骨の戦後史(14) 〝地獄〟硫黄島からの生還者「戦場に聖人君子はいない」 | 毎日新聞

                                                                                  その元海軍中尉は、私の目をまっすぐに見ながら言った。「むごい、と思いますか? では1週間、いや3日でもいい。飲まず食わずの生活をしてみてください。少しは当時の状況が想像できるかもしれません」。第二次世界大戦末期、硫黄島(東京都小笠原村)の日本軍守備隊は米軍と激戦、2万人が戦死した。生還した大曲覚さん(故人)が、私のインタビューに戦場の地獄を振り返ってくれた。「戦場に聖人君子はいません」 ペリリューにサイパン、フィリピン、沖縄と旧満州(現中国東北部)。一年中「8月ジャーナリズム」=戦争報道をしている常夏記者こと私は、第二次世界大戦の激戦地から生還した人たちから話を聞いてきた。行軍の途中で歩けなくなった戦友を助けることができなかった。自分のことで精いっぱいだった。逃げ惑う途中、母親が爆撃で倒れた。「あなたたちは逃げなさい」とうながされ、母を置いて現場を離れざるを得なかった。「戦友が死にそうにな

                                                                                    常夏通信:その68 戦没者遺骨の戦後史(14) 〝地獄〟硫黄島からの生還者「戦場に聖人君子はいない」 | 毎日新聞

                                                                                  新着記事