並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1506件

新着順 人気順

折り紙の検索結果1 - 40 件 / 1506件

  • 「ラジオ英会話」を半年、割と真剣に聴いたら何が起こるのか|ヒガシ

    英会話にしっかり取り組んでみようと思った。今年の3月のことだった。 正直言って取り組む対象はなんでもよかった。衛生管理者試験でも電験二種でも企業法務検定でも。その直前に受けた情報セキュリティの資格試験の勉強で身につけた学習習慣を、このままむざむざと失ってしまうのが嫌で、とにかく何かをしたかった。 そこで思いついたのが英会話。実はこの5年くらいの間、何回もトライはしてみたもののなんとなく続かなかった。しかし、学習習慣自体は身についた今だったらもしかすると、と思ったのだった。 また英会話、ひいては英語の勉強についてはずっと心に引っかかっていたことがあった。 僕が中学校に入学した時の担任は、英語教師だった。その人は入学式の後、父兄が教室に居並ぶ中「英語についてはまず、NHKの「基礎英語」を毎日聞くのをお子さんに習慣化させるようにしてください。そのうちに圧倒的な違いが出てきます」と言った。 僕も(

      「ラジオ英会話」を半年、割と真剣に聴いたら何が起こるのか|ヒガシ
    • 体験欠乏症|shinshinohara

      「お金もらうわけにいかないし、晩飯だけ食べさせて」という約束で家庭教師をしていたことがある。指導することになったその子の状況について、家族全員に説明していたところ、その子の妹が不思議そうに「なんで文章みたいに話せるの?」と聞いてきた。 その家族の会話は、ほとんど単語で終わっていた。「ねえ、○○は?」「おい、△△しろ」その場の状況から察することができるから、単語で事足りる生活をしていた。状況から察する能力があるのだから、頭は悪くない。ただし、言葉を鍛えられる環境にはなかった。 もちろん家族の誰も、本を読む習慣がなかった。「文章」と出会うのは、学校の教科書くらい。そんな生活環境の中で、私のように「文章」のように論理を組み立ててしゃべる人と出会って、その妹は驚いたようだ。 そのような生活環境で言葉を鍛えることができるかというと、難しい。言葉を鍛えなければ、学校の勉強についていくのも難しくなる。何

        体験欠乏症|shinshinohara
      • 折り紙 美しさを超えて | NHK

        長野県大町市に住む折り紙作家 布施知子さん。 これまでに制作した作品は国内だけでなく、世界中から評価され注目を集めています。 今、制作した折り紙の技術が教育や産業などさまざまな分野の可能性を広げています。 彼女の折り紙の世界を取材しました。 「無限折り」「螺旋」「コイル折り」 世界的に評価を受ける作品たち 流れゆく川を表現した、この作品。 実はこれ、20メートルの1枚の紙から出来ています。 無数の折り目を、複雑に重ねる「無限折り」という技法で作られました。 制作したのは大町市に住む折り紙作家の布施知子さん。 37年前に、自然に囲まれた山あいの古民家に移住し、個性あふれる作品を世に送り出してきました。 何重にも細かく規則的に折り続けることで生み出す「螺旋」。 筒状にした紙を、つぶしながら折り込んだ「コイル折り」 その作品はヨーロッパ各地で個展が開かれるなど、海外からも高い評価を受けています。

          折り紙 美しさを超えて | NHK
        • 「線形代数で何を学ぶのか、何に役立つのか」大学や高専で線形代数を学び始めた人へ送るポスト→「学生時代に読んでみたかった」「意味や繋がりが理解できて初めて面白い」

          三谷 純 Jun MITANI @jmitani 筑波大学 システム情報系 教授('75生)CG/折紙/幾何/プログラミング,一風変わった折り紙の設計,制作をしてます.令和元年度文化庁文化交流使としてアジア諸国をまわってきました.主に数学と折紙と日常のことについてツイートします.折紙作品の写真をこちらで公開しています instagram.com/mitani.jun/ mitani.cs.tsukuba.ac.jp/ja/ 三谷 純 Jun MITANI @jmitani 理工系の大学生1年生の多くは まずはじめの数学で「線形代数」を学ぶことになると思います。 僕が学生だった頃、 「結局これって何を勉強しているの?」 という疑問がずっと拭えなかった記憶があります。 同じような疑問を持っている学生向けに、線形代数で何を学ぶのか説明する文章を作ってみました pic.twitter.com/1j

            「線形代数で何を学ぶのか、何に役立つのか」大学や高専で線形代数を学び始めた人へ送るポスト→「学生時代に読んでみたかった」「意味や繋がりが理解できて初めて面白い」
          • 現代人は「親が背が高いから子供も背が高い、親が白人でハーフだから鼻が高い」とか身体的な遺伝は認めているのに、「親が高(低)知能だから子供も高(低)知能」って話になると急に認めない人が増えると聞く

            とはいえギリ健発達とかと東大入るような家系の奴は 教育抜きにしても幼児期からモノが違うと思うし 周り見てりゃそれ体感的にも分かるだろうに 追記: 「知能については後天的要因の影響の割合が大きい」とか断言調に嘘ばら撒くブコメとか 知能の定義がとかろくに調べもせずに言うブコメが多いので追記したい。 日本だと 東大附属中高の双生児研究とか 慶應安藤寿康教室の慶應義塾双生児研究プロジェクト、首都圏ふたごプロジェクトが有名だけど 安藤らのプロジェクトでは 18年間総数1万組の双生児ペアに関して知能・学力や性格、精神疾患や発達障害などを調査して 神経質、外向性、開拓性、同調性、勤勉性といった性格については30〜50%が遺伝要因 知能については70%以上、学力は50〜60%程度が遺伝要因であるとしている。 ちなみに知能検査としては京大NX知能検査 知能を構成している因子を知識・技能・思考・判断・意欲・関

              現代人は「親が背が高いから子供も背が高い、親が白人でハーフだから鼻が高い」とか身体的な遺伝は認めているのに、「親が高(低)知能だから子供も高(低)知能」って話になると急に認めない人が増えると聞く
            • 【追記あり】目が覚めてふと横を見たら11歳が謎の折り紙をした痕跡があった「すごい!」「一体これどうやって折るの?」

              リンク Wikipedia ミウラ折り ミウラ折り(ミウラおり)とは、1970年に東京大学宇宙航空研究所(現・宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所)の三浦公亮(現・東京大学名誉教授)が考案した折り畳み方である。 ミウラ折りは、人工衛星の太陽電池パネルの展開方法を研究する過程で生み出された。身近なところでは携帯しやすさが求められる防災・観光用地図の畳み方などに使われている。ミウラ折り(miura-ori)の名はBritish Origami Societyで名付けられたものである。完全に畳まれた状態と平面との移行(折り畳み・展開)の途中の状態は、

                【追記あり】目が覚めてふと横を見たら11歳が謎の折り紙をした痕跡があった「すごい!」「一体これどうやって折るの?」
              • ナッジ・行動経済学を活用した行動促進策の設計法

                ナッジ・行動経済学を活用した 行動促進策の設計法 ~暮らしの中での行動変容による社会課題解決~ 2023/4/21 1 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. ナッジ・行動経済学を活用した行動促進策の設計法 ~暮らしの中での行動変容による社会課題解決~ 2023 年4月 株式会社三菱総合研究所 先進技術センター 要旨 目次 頁 1.拡大するナッジなどの緩やかな行動変容の取り組み 2 2.行動特性による行動ボトルネック分析 6 3.行動促進策の設計 8 3.1 ボトルネック要因に影響している行動特性を弱める 8 3.2 行動特性を利用して行動を促す 9 (1)フレーミングと参照点でメッセージを設計する 9 (2)セグメント異質性を意識して設計する 11 (3)スモールアクションを設計する 13 (4)フィードバッグを設計する 14

                • 「風来のシレン6」が、とても「良質な失望」をプレイヤーに提供してくれる傑作だったのでおすすめします

                  風来のシレンシリーズって、とても「良質な失望」を味わうことが出来るゲームだと思っているんですよ。 先日、「風来のシレン6 とぐろ島探検録」がSwitchにて発売されました。「5」から数えると約14年ぶりの本シリーズ続編となる「シレン6」、どんなものかと思って遊んでみたらこれがまためっちゃくちゃ面白くて、「4」の浜辺の魔洞以来かなって思うくらいハマりこんでおります。 ヤマカガシ峠、50回くらいチャレンジしてようやくクリア出来ました。 クリアした瞬間「うぉっしゃぁぁあああ!」とテレビの前で全力ガッツポーズをする40代三児の父です。 ということで、難関を越えた勢いで「シレンについて書いていいでしょうか!?」とBooks&Appsさんにお願いしてみたらOKをいただいたので、今回は風来のシレン6について主に書いていきたいと思います。 とてもビジネスパーソンを励ましそうにない記事で申し訳ありませんが、

                    「風来のシレン6」が、とても「良質な失望」をプレイヤーに提供してくれる傑作だったのでおすすめします
                  • 1ヶ月前にスタレ・ゼンゼロ・原神・鳴潮をはじめた結果

                    全部同時に飽きた 経緯7月頭に早めの夏休みを取り、夏休みだし何か新しいことをするかと考え、最近流行りのゼンゼロをスタート。 ゼンゼロの進行がプレイヤーレベル依存でストップしたので、気になっていたスタレも開始。 同じくスタレもプレイヤーレベル依存でストップされ、原神、鳴潮と始めていったが流石にしんどくなってくる。 鳴潮開幕の「いやあ、ホントよかった。もうちょっとしたら私の十八番、初級巡尉必須応急スキル――心肺蘇生法!を使うところだったよ(原文ママ)」がキツすぎて思わずストーリーを全部スキップしてしまった所で限界を覚える。 もうちょい根性があったらエーテルゲイザーなんかもやってたと思う(ちなみに崩壊3rdは結構前に第1部だけ全部やって、第1.5部がうわキツで投げたよ)。 何一つ完走出来てない感想とにかく思ったのが、どのゲームも同じすぎるなってこと。 似たようなゲームばっかダウンロードしておいて

                      1ヶ月前にスタレ・ゼンゼロ・原神・鳴潮をはじめた結果
                    • 海外「日本人は誰も気づかないの?」 米国の女帝が初めての日本旅行で世界観を変えられてしまう

                      「アメリカで最も裕福な女性エンターテイナー」 にも選出された事がある米エンタメ界の女帝、 オプラ・ウィンフリーさんが先月、 友人やその娘さんたちを伴い、 プライベートで10日間の日本旅行を満喫しました (ウィンフリーさんの総資産は約4600億円)。 後日、メディアの取材に応じたウィンフリーさんは、 日本旅行で受けた感銘と世界観の変化を、 以下のように語っています。 「桜が目的の旅でしたが、今年は満開時期が遅く、 最終日まで桜を見る事が出来ませんでした。 なので3日目にのメンバーに伝えたんです。 『ありのままの日本に身を委ねましょう』と。 気持ちを切り替えた事で最高の旅になりました。 日本が私たちに提供してくれるものは、 こう言わせてください、『崇高だった』と。 日本の姿は私に畏敬の念を抱かせる物でした。 些細な作業も誇りを持って取り組み、静寂があり、 一杯のお茶を飲むにしても、入浴するにし

                        海外「日本人は誰も気づかないの?」 米国の女帝が初めての日本旅行で世界観を変えられてしまう
                      • 『マリオカート8 デラックス』eスポーツシーンがとても熱いらしい。トッププレイヤーに訊く、発売7年目でも盛りあがり続ける理由 - AUTOMATON

                        2017年4月にリリースされ、発売7年目を迎えた『マリオカート8 デラックス』。近ごろ、そんな本作のeスポーツシーン(競技シーン)が非常に熱く、注目を集めているという。弊誌では日本のトッププレイヤーくさあん氏に話を訊きつつ、本作の競技シーンが盛りあがっている理由や見どころといった、競技シーン特有の魅力を紐解いていく。 『マリオカート8 デラックス』は、『マリオカート8』をベースにしたタイトルだ。『マリオカート8』追加コンテンツの16コースを収録し、インクリングを代表とした新キャラクターのほか、カロンなどの過去作に登場したキャラクターが追加された。新アイテムを追加し、初心者向けのハンドルアシストシステムを導入。そのほか、細やかなバランス調整がおこなわれており、全体的なボリュームアップがはかられている、移植をともなう強化版ともいえるだろう。 本作の“競技シーン”では、MKCentralを筆頭と

                          『マリオカート8 デラックス』eスポーツシーンがとても熱いらしい。トッププレイヤーに訊く、発売7年目でも盛りあがり続ける理由 - AUTOMATON
                        • Googleが超高品質な動画生成AI「Lumiere」を発表、フレーム同士のつながりが自然で「テキストや画像から動画生成」「写真の一部を動画化」「動画の一部分を指定して加工」などなど機能てんこもり

                          Googleの研究チームが動画生成AI「Lumiere」を2024年1月24日(水)に発表しました。Lumiereではフレーム同士が自然につながった違和感の少ない動画を生成可能で、テキストや画像を入力して動画を生成できるほか、動画の一部分を指定して別の動画に置き換えたり、写真の一部分だけを動かしたりといった操作も可能です。 Lumiere https://lumiere-video.github.io/ テキストや画像を入力して動画を生成できるAIは数多く存在していますが、それらのAIの多くは「フレームを複数枚生成し、フレーム同士を補間する」という手法で動画を生成しているため、フレーム同士のつながりが不自然になりがちです。一方で、Lumiereは「動画全体のフレームを一度に生成する」という手法を採用しており、フレーム同士のつながりが自然で違和感の少ない動画を生成可能。生成可能な動画のフレー

                            Googleが超高品質な動画生成AI「Lumiere」を発表、フレーム同士のつながりが自然で「テキストや画像から動画生成」「写真の一部を動画化」「動画の一部分を指定して加工」などなど機能てんこもり
                          • 高齢出産から7年 今年50歳 - 素直な天邪鬼

                            土日は 一歩も家から出ませんでした 夫は仕事 なので 息子と2人で過ごしました 洗濯したり 掃除をしたり 息子と ベランダのスミレを摘んだり 息子の宿題をみながら ブログを作成したり 合間に ご飯食べさせたり そうこうしてたら あっという間に 夕方になってしまった! 💡あっ そうそう 日曜日 父の日なので息子が 折り紙でお花を折ってました✨ 息子が作った 折紙の花 日曜日 土曜日と かわらず同じように過ごす 平日 息子は学校から帰ると 公園に行きクタクタになるまで遊ぶ 友達と追いかけっこ なので結構疲れているw 土日は 体を休ませたい そしてスマイルゼミで 勉強させたいw (これが本音) 夫が帰宅して 3人でマックを食べました🍔 (夫のリクエスト) 夫が息子に 『大きくなってもパパと遊んでね』 と寂しそうに言う 私 『大丈夫じゃない?ね?』 息子 『どうかな~??』 小学校2年生 まだ

                              高齢出産から7年 今年50歳 - 素直な天邪鬼
                            • 「“折り紙”コンピュータ」。折り目で「0」と「1」を表現しNANDゲート実装【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

                              「“折り紙”コンピュータ」。折り目で「0」と「1」を表現しNANDゲート実装【研究紹介】 2024年6月27日 オーストラリアのメルボルン大学に所属する研究者が発表した論文「An origami Universal Turing Machine design」は、折り紙を用いて理論上の万能チューリングマシン(UTM)を設計する方法を提案した研究報告である。この研究は、理論的には折り紙によって、計算可能な任意の関数を計算できることを示している。 (関連記事:電力不要「“ゴム”コンピュータ」 伸縮により「0」と「1」をカウント) keyboard_arrow_down 研究内容 keyboard_arrow_down 研究評価 折り紙コンピュータは、紙の折り目でデータを表現し、コンピュータの基本的な論理回路である「NANDゲート」を折り紙でつくることで構築する。NANDゲートの組み合わせにより

                                「“折り紙”コンピュータ」。折り目で「0」と「1」を表現しNANDゲート実装【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
                              • Sakana AI

                                日本語プロンプト対応の高速画像生成モデルEvoSDXL-JPで生成した画像の例。プロンプトは「可愛いゾウの編みぐるみ」、「ラーメン、浮世絵、葛飾北斎」、「折り紙弁当」、「(下町ロケット、東京サラリーマン)、浮世絵」など 概要 Sakana AIは先日、進化的アルゴリズムを用いた基盤モデル構築の手法「進化的モデルマージ」を提案しました。また、進化的モデルマージにより構築された日本語の大規模言語モデルEvoLLM-JPと画像言語モデルEvoVLM-JPを公開しました。これらのモデルは、言語生成を目的とした自己回帰型Transformerモデルでした。今回私たちは、進化的モデルマージの可能性をさらに示すために、画像生成タスクで広く用いられる拡散モデルへの適用を行いました。 このリリースの要点は以下の通りです。 画像生成で昨今用いられている拡散モデルに進化的モデルマージを適用しました。言語生成モデ

                                  Sakana AI
                                • 思ってたんと違う - 素直な天邪鬼

                                  三連休 三連休には 休むという文字が入ってるのに 普段より 平日より 仕事の日より 疲れたぁ〜 『なんで?どうしたの?』 よくぞ聞いてくれました 今朝ブログにも書いたのですが akiko42life.hatenablog.com 土曜日はR君がうちに来て けん玉と駒のコラボ そのあとも17時過ぎまで 我が家で過ごしました🙂 日曜日はHちゃんが うちに来て ハロウィン🎃くじの箱を作成 Hちゃんのご両親も 18時まで我が家で過ごしました😅 楽しかったですし 仲良くなれて嬉しかったです♪ でもね…気使って疲れて しまったんです😓 でね 今日はゆっくりしよー! って思ってたんですよ! そしたらね 朝7時にねHちゃんのママから 今日も遊べないかな? ってLINEがきて😱 断りたかったですよ けど 断る理由を考えてたら… ①用事がある (もしも、明日、息子に どこ行ったの?なんて聞かれたら困

                                    思ってたんと違う - 素直な天邪鬼
                                  • 上川陽子外相が総裁選候補に急浮上、その理由と初の女性首相への展望は(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    岸田内閣の支持率が急落するなか、高市早苗担当大臣が勉強会を主宰し、青山繁晴参院議員が総裁選出馬を宣言するなど、「ポスト岸田」ともとれる動きが連日報じられている。来年の総裁選に向けた駆け引きとみるほか、任期途中の総辞職まで可能性があるのではないかとの観測もあり、今後このような動きが内閣支持率の推移を睨みながら緩やかに進むだろう。 次期総裁選の話題では、いわゆる「小石河連合」と呼ばれる、小泉進次郎元環境相、石破茂元幹事長、河野太郎デジタル大臣の名前がのぼるほか、西村康稔経産大臣と高市早苗担当大臣を入れた5人が「当面の候補」と呼ばれているが、これに加えて最近の永田町では、どこからともなく「上川陽子首相待望論」が取り沙汰されるようになってきた。筆者はこの「上川陽子首相待望論」を注目しており、今回は、初の女性首相候補としてはまだまだダークホース扱いでもあるこの首相待望論を論ずる。 上川外相の経歴松島

                                      上川陽子外相が総裁選候補に急浮上、その理由と初の女性首相への展望は(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 節約のためにヒメジョンを食べる下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                                      君はハルジオンを知っているか!道端に生えるよく分からないアレ。名前は知らないけどなんか綺麗なアレ。それがハルジオンである。アレアレ詐欺かな?そしてハルジオンはまた弱者男性たちの間では美味しく食べられことでも有名なのである。ハルジオンが美味しいことは令和16年の弱者男性たちの間ではもはや常識となっているのだァァァ‼︎‼︎ とあるヒメジョンを食べた男の記録 というわけで、今からハルジオンを食べていこうと思います。ん?タイトルと内容が違う?これは伏線ですよ!もう全部察してくださいね!そういうことですよ… 実はすでにいつもの公園でハルジオンが生えていることを確認済みなんですね!さーてさっそくいきますね。今回はよもぎの時みたいに探し回らずに済みそうです。 到着しまし…あらなんということでしょう。匠と弱者男性の手によってあんなにも生い茂っていたどくだみたちが、一つ残らず無くなっているではありませんか!

                                        節約のためにヒメジョンを食べる下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                                      • 新札レビュー:驚愕のダサさ✨ #レビュー - 上級国民に憧れる下級国民の会

                                        今回は新札が手に入ったのでレビューして言おうと思います。 ついにね。会長も新札デビューですよ。会長もついにナウでヤングな令和の若者になれたんですね!キャバレーで会長のことを馬鹿にした、あの憎たらしいアベックどもに復讐することも可能というわけです!やったね✊ では新1万円札君をレビューして行きましょうか。まず表から! ダサくね。 何を言ってるんだい会長くんと思われるかもしれません。しかし正気ですよ。こうして上級国民様の叡智を集めて作ったものに対する感想ではないかもしれません。でもぶっちゃけクソダサいですよね。会長の目がおかしいんでしょうか?前のに戻して欲しい… では次に裏面 誰でも思いつきそうなデザイン…じゃなかった!素敵で素晴らしいデザインに仕上がってますね❤️!いやーこんな素晴らしいデザイン、会長には思いつきそうもありません。流石上級国民様!ステキ!抱いて❤️! では旧札とくらべていきま

                                          新札レビュー:驚愕のダサさ✨ #レビュー - 上級国民に憧れる下級国民の会
                                        • 2024年 新たな習慣化への取り組み - 50代独身おじさんの日常

                                          新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 私はこの年末年始の休暇は、12/29〜1/4の7連休なのですが、1/5も有給休暇にしてしまえば11連休になったのにと、チューイングガムの如く苦虫を噛み潰す、7連休最終日。 ところで。 今年から新たに開始した、以下の習慣を、3日坊主とならぬ様に継続して早4日。 3日坊主のボーダーラインを跨ぐ事が出来たので習慣化までリニアに継続していきます。 〈新習慣①〉 ・キーボード打鍵の癖を矯正 私はPCのキーボード打鍵が下手くそなのがコンプレックスでもあります。 打鍵自体はそれほど遅い訳では無いのですが、所謂タイピング訓練的な事をやって来た訳では無い為、未だに画面だけでなく手元にも目線が移動して、誤字脱字や誤変換も多く、都度DeleteキーやBackspaceキーで修正する回数も多い為、打鍵速度は速いのに、非常に効率の悪いタイピング、と

                                            2024年 新たな習慣化への取り組み - 50代独身おじさんの日常
                                          • SNSの言葉で傷つかないために。校正のプロと考える「言葉のケア」の仕方 - イーアイデム「ジモコロ」

                                            この記事は、SNS上の言葉で傷ついたり、逆に、人を傷つけていないか悩んでいるあなたの、お守りになることを願ってつくられたものです。 書いているのは、自身も同じ悩みを持つライターの荒田もも。 お話を伺ったのは、校正者の大西寿男(おおにし・としお)さんです。 右が校正者の大西寿男さん、左がライター荒田もも 校正とは、本が世の中に出る前に、内容に誤りがないか、表現に不適切なところがないか、前後で矛盾する内容がないか、読みにくくないか、などをチェックする仕事。 みんなが安心して本を読めるように支えてくれている、縁の下の力持ち的存在です。 2023年1月、大西さんはNHKの番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』に出演。 ?明日夜10時! #校正者・#大西寿男 さん✏#芥川賞 作家の #金原ひとみ さん、 #宇佐見りん さんをはじめ、名だたる作家や編集者から絶大な信頼を得る大西さん。 言葉の海に潜り込

                                              SNSの言葉で傷つかないために。校正のプロと考える「言葉のケア」の仕方 - イーアイデム「ジモコロ」
                                            • 自分のコンテストの賞品を直接渡しに熊本へ

                                              1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:ケンコーマヨネーズのガーリックバターソースでパンが無限に食べられる 江ノ島褒め杯について 記事の振り返りをしたいが、自分の感想なんてない。そこで読者の人からの感想を載せてたらいいのでは?と思い開いたコンテスト『江ノ島褒め杯』。 多くの人からコメントをもらって、本当に年末の忙しい時期にありがとうございました。江ノ島褒め杯の結果はこちらから。 優勝者はナ月さん。オモコロで記事を書いているライターの人である。記事を書いている人だからほめるのうまいなー。 ナ月さんのオモコロで書いている記事はこちら。 いいのか、他サイト、しかも競合他社のサイトを載せても。でもいいじゃない、みんな仲間だから。 優勝者が決まり、賞品を渡すの

                                                自分のコンテストの賞品を直接渡しに熊本へ
                                              • 相談に行きました - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                ◆相談◆ ◆無料相談◆ ◆社会福祉協議会◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は無料LINE集客の電話がかかって来て、話を聞いて(条件をクリアしないと無料にならないから)断ったのに「督促状」なるものが届いたので弁護士相談をしに行って来ました。 何も連絡がなく、半年経ったら督促状で8万円払えなんてめちゃくちゃなやり方です(誰でも作れる印鑑も自筆のサインもない契約書まで送って来たりして…何をもって契約なの?) 弁護士に相談すると、ちゃんとFAXでお断りした旨を伝えるように言われました。 FAXをネット集客の会社に送りました。 「口コミットくん」は口頭でもラインでも8月16日にお断りしたのですが、督促状が再度届いています。 届いた督促状と2024年に送って頂いた契約書を、弁護士に確認して頂きました。 当院は一度もサービスを受けていませんので、督促状をお届けされてもご対応できかねます

                                                  相談に行きました - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                • 無能の話

                                                  人との関わりが何だか上手くいかない。 私はいつも、相手の言葉に謙遜や嘘が含まれていないと勝手に思い込んで、自分だけ本当のことを話す。 例えば定期テスト前の『こっちは全然勉強してないよ』という言葉をそのまま受け取って、『こっちは昨日〇時間〇〇と〇〇を勉強した』『勉強をした方が良い』と真面目に返してしまう。これを何回繰り返されても学習できず、相手が変わるとまた発言を信じ込む。 直近だと教師に『妻がマスクを喉に詰まらせて窒息死した』という冗談を言われ、思い切り驚いてしまった。私以外は皆笑っていたのに。 なぜ気付けないのかすら分からない。 「これは冗談だ」と分かった上でその言葉を聞くと冗談にしか聞こえないのに、初聞ではなぜか気付かない。 それから、人間関係がほとんど持続しない。 運良く1年ほど続いたとしても、最後にはなぜか避けられるようになっている。何か失礼なことを言ったかと思い返しても、心当たり

                                                    無能の話
                                                  • 今日開店した店を巡る

                                                    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:詳しくない人の音声ガイドも楽しい 5月14日に開店するお店を調べる 思い立ったのが5月13日のお昼ごろ。翌日14日に開店するお店をインターネットで探した。 スケジュールの都合でたまたま14日になったが、この日は六曜で言うと仏滅だった。縁起が悪い。 しかし14日に開店するお店はいくつか見つかった。仏滅など気にしない会社なのかもしれないし、やむを得ない事情があるのかもしれない。個人的にはとても助かった。 とにかく開店する店がある。こちらも祝う気持ちで向かおう! 串カツ田中の開店 5月14日のお昼前。東久留米に来た とても良いイラストの歯医者さんと、 躍動感のあるテニススクールの広告。ボールどうなってる ここで串

                                                      今日開店した店を巡る
                                                    • 第6回 コンピューターとファミコン | なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                      『マリオ』や『ゼルダ』や『ピクミン』をつくり、 世界中で尊敬されているゲームクリエイター‥‥ と書くと、正しいんですけど、なんだかちょっと 宮本茂さんのことを言い切れてない気がします。 クリエイティブでアイディアにあふれているけど、 どこかでふつうの私たちと地続きな人、 任天堂の宮本茂さんが久々にほぼ日に登場です! 糸井重里とはずいぶん古くからおつき合いがあり、 いまもときどき会って話す関係なんですが、 人前で話すことはほとんどないんです。 今回は「ほぼ日の學校」の収録も兼ねて、 ほぼ日の乗組員の前でたっぷり話してもらいました。 ゲームづくりから組織論、貴重な思い出話まで、 最後までずっとおもしろい対談でした。 え? 宮本さんがつけた仮のタイトルが、 『なにもできないからプロデューサーになった』? そんなわけないでしょう、宮本さん! 糸井 宮本さんは、コンピューターを 専門的に勉強していた

                                                        第6回 コンピューターとファミコン | なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                      • 毎朝食べるだけで脳と腸が整う…セロトニンを増やしてくれる「安い・簡単・持ち運べる」黄色い万能食材 "セロトニン・フレンドリー"な腸活法のススメ

                                                        整腸剤で手っ取り早く腸内改善 腸内環境を改善することは、質の良い睡眠に深く関わっています。 じつは、この「腸活」にも、簡単なチートテクがあるのです。 それは「整腸剤を1日3回飲む」だけ! 非常に簡単ではありますが、腸内環境を改善する方法としては折り紙つき。なにせ、毎日飲むだけで善玉菌を腸へと送り込めるのですから。 もちろん腸内環境をよくする食事も大事ですが、最優先は「毎日無理なく続ける」こと。 もうすでに毎日じゅうぶんがんばっているあなたですから、とりあえず「飲むだけ」でいい整腸剤に頼るのもアリなのでは? 「薬を飲む」ことに抵抗を感じるかもしれませんが、整腸剤は、胃腸が不調な人にまずは処方するという医師もいるほど、効果的で安全性の高いもの。腸を刺激するわけではなく、もとから腸にある菌を成分とした薬です。 さらにいえば、近年「サプリメントの健康効果は科学的に証明されていない」という見方が大き

                                                          毎朝食べるだけで脳と腸が整う…セロトニンを増やしてくれる「安い・簡単・持ち運べる」黄色い万能食材 "セロトニン・フレンドリー"な腸活法のススメ
                                                        • 手作りの楽しさを広げる!色とりどりの手染め和紙端紙セット | 生活と和紙、その新しい提案

                                                          ハンドメイドや紙物が大好きな方にオススメの商品「手染め和紙の端紙セット」がオンラインショップに新入荷。約18.3cm×23.7cmにカットされた手染め和紙の端紙が100枚も入っており、手芸はもちろん、スクラップブッキング、切り絵、ちぎり絵、折り紙、コラージュなど、多用途に活用できる和紙たちです。今回はその魅力ある商品についてご紹介いたします。 グラデーションが美しい手染め和紙の端紙セット 日々生み出される新しい色表現 私たち浅倉紙業株式会社は、明治30年(1897年)の創業以来、和紙の産地問屋として全国各地の和紙を取り扱ってきました。現在では、自社工房で制作する染色・創作和紙を用いたインテリア製品や和紙小物、お客様のご要望に合わせたオリジナル製品の企画提案・制作を行っております。今回ご紹介する和紙も、弊社工房で染めた和紙から生まれました。 自社工房の制作風景 手染め和紙端紙セットの魅力 豊

                                                            手作りの楽しさを広げる!色とりどりの手染め和紙端紙セット | 生活と和紙、その新しい提案
                                                          • 折り紙で5次方程式が解けるまでの歩み|クワトウ・ゴウ

                                                            「定規とコンパスを使って作図せよ」 みなさん、学校の数学の授業でこのような問題を解いた記憶はあるでしょう。 では、定規とコンパスの代わりに折り紙を使って作図をするとどうなるでしょうか? 折り紙を使って方程式を解くという試みは、これまで多くの数学者を魅了してきました。今日は、その歩みをお伝えできればと思います。 折り紙で方程式を解くとは?そもそも、折り紙で方程式を解くとはどういうことでしょうか? 順を追って説明していきます。 図1折り紙で直交座標を引く作図問題では通常、交わる2直線の交点を求めたり、異なる2点を通る直線を定規で引いたりする操作が認められています。折り紙ではどうでしょうか? 交点を求めるのは良いとして、定規で直線を引くことに相当する操作は、次のように折り目を付けることで代用できます。 (O1) 点$${\textrm{P}_{1}}$$及び点$${\textrm{P}_{2}}

                                                              折り紙で5次方程式が解けるまでの歩み|クワトウ・ゴウ
                                                            • 息子の実力〜学園祭でプロ棋士と 将棋の話 すごいよ‼️㊗️八冠 - しぼりだし日記

                                                              あら、今日藤井聡太くんの対戦日じゃないの⁉️とニュースで気がついて差し替えました。ちょっとくらいあやかれないかの下心MAXです😅 どうですかね〜😅途中経過シロートには全然わからないから。 ただお昼 お寿司七貫 ってニュースで観て そこは8カンで‼️ と思ったの私一人じゃないよね❓ この前の将棋話が星数でトップになったんで、気を良くしてストックネタを描きました😁 皆さんがお好きだったのは賢そうな子供の話なのか、将棋話なのか、大人げない涙眼の私だったのかよくわかりませんが。 息子ののめり込み具合を見ているともしかして強い?とは思っていたのですがなかなかだったようです。マンガで誇張してないですよ。 それにしても祖父以外の将棋やる人との手合わせがいきなりプロってすごい思い出ですよね。(笑) でも高校の時 同級生にプロ棋士の先生の教室に何年か通ってその道を目指していた子がいたらしく、一度相手し

                                                                息子の実力〜学園祭でプロ棋士と 将棋の話 すごいよ‼️㊗️八冠 - しぼりだし日記
                                                              • 【必見】子育てに生かす右脳・左脳の働き - TeaTime∞

                                                                子育てする上で、 頭に入れておきたいこと。 それは、 右脳・左脳の働きについてです。 右脳や左脳には、 次のような特徴があります。 右脳:感覚的、直感的な能力に優れ、 総合判断力が高い。 図形の把握、空間把握が得意。 芸術性のある楽天家 左脳:分析的で論理的思考に優れ、 言語や計算が得意。 真面目で几帳面な努力家 人間は生まれてから 幼少期までは右脳で判断し、 直感で行動しています。 3歳頃になると、 左脳が発達しだし、 徐々に論理的な思考が 生まれていきます。 親の言ったことを理解し、 行動につなげられるように なるのは、 言語脳である左脳が 発達するからです。 芸術肌で、 アイデア豊かな人に 共通している特徴として、 右脳が発達していると 言われています。 右脳を育て、 発達を促す時期として 適した時期は、 右脳優位な6歳までの幼児期 と言われます。 つまり、 子どもが 6歳になるまで

                                                                  【必見】子育てに生かす右脳・左脳の働き - TeaTime∞
                                                                • 人生で起きた事はペンキで塗りつぶす事は出来ません。 - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                  ……ある新成人からの手紙… 「へぇ~~!!」っと 声が出ちゃった (゜ロ゜;ノ)ノ 先日訪問した施設の新成人の女の子から総務局にお礼の手紙が来たのよσ(^_^; 普通は家族のみの許可。だからびっくりで(多分検閲済)よく許可が出たもんだと思ってマジ嬉しかった (読売オンラインより) 手紙には…… 「自分で自分を褒めてあげようとか…言われた事無かったから嬉しかった。 言われた通り自分を褒めていたら、急に涙が出て止まらなくなって、でも泣いた後気持ちが良いです…」って感じの事が書いていたよ なので返事に 人生で起きた事はペンキで塗りつぶしたり無かった事には出来ません。 (出典:imgur) だからやり直すのでは無く、折り紙を折る様に、今までの人生に折りを付けて下さい。節目ではありません、折り目を付けて違う方向へ進んで下さい。 そうすると、今までの出来事が違う方向へ進んでいる貴女の道しるべになってく

                                                                    人生で起きた事はペンキで塗りつぶす事は出来ません。 - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                  • 一冊のノート - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                    ◆一冊のノート◆ ◆昔からずっと◆ ◆何か書くのが好き◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は一冊のノートを紹介します。なんでも思い付いたことを書くのが好きなんです。 ●一冊のノート 食べない癖に…可愛いクッキーだったら絵を描いたりします。 「つまがり」ってお店のクッキーが可愛かったから描いたんだと思います。 何でも思い出ノートみたいなもんです。 ●思った事を書く 思い付いたフレーズとかあったら書き留める なんでも色々描きたいだけです。 変な絵も添えてます[笑] ●気に入ったワイン 和歌山に行った時に「美味しい」と思ったワイン 一本買ったので、ラベルを剥がしました[笑] 何でも貼り付けて楽しんでます。 お酒のラベルって上手く剥がれないものもあります。 だから、気に入ってもラベルを貼り付け出来なかったりしますけどねぇ〜。 ●泡盛のラベル 美味しかったクースー[古酒]のラベルです

                                                                      一冊のノート - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                    • 文庫本を絵のように飾れる、折り紙の額縁「ホンノガックー」が話題に→飾る本によってカラーを変える楽しみも 本もアイデア次第でインテリアに

                                                                      トム子 @1065dayo 「トモモ舎」の名前で自由な本づくりを楽しんでいます 好き▶︎ユニゾンスクエアガーデンと部屋と暮らしとダンジョン飯と八咫烏シリーズとIKEA 忙しいんじゃなくて充実している(呪文) 1065.base.shop トム子@コミティア148Q09a @1065dayo すごくいいものを手に入れたからみて! 文庫本を絵のように飾れる、折り紙の額縁 立ててもよし、壁に留めることもできる いろんな色があって、風合いのいい紙 すごく考えられた作りで、組み立てながら感心してしまった #ホンノガックー pic.twitter.com/0yC374zK6I

                                                                        文庫本を絵のように飾れる、折り紙の額縁「ホンノガックー」が話題に→飾る本によってカラーを変える楽しみも 本もアイデア次第でインテリアに
                                                                      • 右脳が引き出す3つの力☆ - TeaTime∞

                                                                        子育てする上で、 頭に入れておきたいこと。 それは、 右脳・左脳の働きについてです。 右脳や左脳には、 次のような特徴があります。 右脳:感覚的、直感的な能力に優れ、 総合判断力が高い。 図形の把握、空間把握が得意。 芸術性のある楽天家 左脳:分析的で論理的思考に優れ、 言語や計算が得意。 真面目で几帳面な努力家 人間は生まれてから 幼少期までは右脳で判断し、 直感で行動しています。 3歳頃になると、 左脳が発達しだし、 徐々に論理的な思考が 生まれていきます。 親の言ったことを理解し、 行動につなげられるように なるのは、 言語脳である左脳が 発達するからです。 芸術肌で、 アイデア豊かな人に 共通している特徴として、 右脳が発達していると 言われています。 右脳を育て、 発達を促す時期として 適した時期は、 右脳優位な6歳までの幼児期 と言われます。 つまり、 子どもが 6歳になるまで

                                                                          右脳が引き出す3つの力☆ - TeaTime∞
                                                                        • 秋田 乳頭温泉の鶴の湯は温泉が素晴らしい!食事は江戸時代そのままに? - temahime’s blog

                                                                          お越しいただきありがとうございます。 昨夜は雨 ウォーキングは中止 おかげで時間が出来ました 秋田の記事の続きを書きましょう temahime.hatenablog.com たった一泊の旅行なのに こうして記事を書き始めると 思いのほか充実した旅だったと思えます 一泊して、見たり聞いたり食べたり 楽しんで思い出になる それもいいのだけど、 ブログに書きとめるという作業が 旅の思い出をより深くしてくれるような気がします 旅の記事はそれなりに大変です 文字にしようとすると 自分の記憶や知識がいかに曖昧なものか思い知ります だからこそ、書いておきたいと思うようになりました お付き合いいただけると嬉しいです 今回の湯宿は秋田の秘湯「乳頭温泉」 ここのお湯が大変素晴らしいと聞いていたので行ってみたかった 夫は日帰り湯で利用したことがあるのだそうです お宿に着いてタクシー降りたら面白いバス 屋根に風呂

                                                                            秋田 乳頭温泉の鶴の湯は温泉が素晴らしい!食事は江戸時代そのままに? - temahime’s blog
                                                                          • 【藤巻百貨店で再入荷】遊び心満載(´▽`)、折り紙のような 眼鏡拭き「Peti Peto」!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog

                                                                            [本ページはプロモーションが含まれています] (引用:藤巻百貨店【100%】Peti Petoサイト) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは おしゃれ で ふわふわ な履き心地の リバーシブル・ルームシューズ「merippa」、藤巻百貨店 で購入できます!? 「藤巻百貨店」のHPを見ていました。 そしたら、 遊び心満載、折り紙のような形状記憶の眼鏡拭きを 見つけました(´▽`) 「 100% 」のPeti Peto/クリーニングクロス|藤巻百貨店 youtu.be ビックリ、 でも見ているだけでも楽しいでしょ(´▽`) この「Peti Peto」の眼鏡拭きは、 藤巻百貨店 で取り扱っているんです(´▽`) (引用:藤巻百貨店【100%】Peti Petoサイト) プ

                                                                              【藤巻百貨店で再入荷】遊び心満載(´▽`)、折り紙のような 眼鏡拭き「Peti Peto」!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog
                                                                            • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年9月第5週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                                              5はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。9月23日(月)~9月29日(日)〔2024年9月第5週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 《追記》フレンチという一生モノの沼を薦めたい 2位 相手に話が通じないと感じた時の対処法 - Konifar's ZATSU 3位 自民新総裁に石破茂氏、10月1日首相選出へ 決選投票で高市氏破る [自民]:朝日新聞デジタル 4位 高いメシ、うまくてワロタ 5位 ミッドライフクライシスとは 乗り越えるための処方箋を探る - NHK クローズアップ現代 全記録 6位 サマー・ドッグ(エスパー魔美) 7位 仕事を前に進めるためのコツ - 判断と決断と共有 / Aim for the goal - Speaker Deck 8位 アップルの「気をそらす項目を非表示」から感じるウェブ広告への危機感 |

                                                                                今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年9月第5週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                                              • まったり - 合格医学部の日記

                                                                                昨日は娘指定休(土曜日出勤の代替休み)。 いつもなら実家に戻ってくるのですが、同僚の人たちとランチに行き、夕方はカットに行くとの事。 ママーイーツの日だから、じゃあ夕方ねー🖐️ということで 朝から玉ねぎ炒めてハンバーグやナスの麺つゆ炒め等作ってアパートへ。 3時間くらいのランチ(食べ放題)、明日誕生日の娘、他3人からごちそうになったそうです。 カットの後、そのまま温泉に行こう!と 近くのモスで待つことに。 260円のアイスコーヒー。 マックに比べると高いけど、喫茶店よりは安い微妙な価格帯。 けれど 素敵な空間に 子供用に塗り絵、折り紙、絵本があり 大人用には雑誌が! 好きな雑誌リンネルと久しぶりにananを読みました。 そういえば1人で喫茶店って久しぶり🍀 ゆっくり出来て、なんだか贅沢な時間💕 こんな時間忘れてたなー😊 カット終わって、時間が早かったので、いつもとは違う温泉へ。 思

                                                                                  まったり - 合格医学部の日記
                                                                                • LEGOの話 - しぼりだし日記

                                                                                  再録の日です☺️🍀 うちの天才くん、半年後の幼稚園の面接、挨拶と会話が全くできず落ちかけてますからね‼️ 子供の発達ってホント凸凹で、親にはたまに残酷っていうか……💦 でもまあ、間違いなくコレが我が家では親が舞い上がった瞬間の一位です。これくらいの頃って何かしらありませんでした?こういうこと。 立派に成長した子供の妄想に浸れてその時は幸せなのよ。(笑) ビックリランキングだと2位かな? ビックリ一位は別にあるんです…そっちは思い出しただけでお腹痛くなるような事なんですが。勇気が湧いたらいつか描きます。 ここんところ息子のちょっとアホっぽいの続いたから頭良さげMAXのヤツでイメージの回復を! MAX3歳て! これはもう風車慣れて何回目かの時のです。羽部分を上のを薄めブロックに変えて強さは保ちつつ軽量化しています。子供すごいよね。この頃ほとんどしゃべらなかったのに、重いから軽くしよう、とか

                                                                                    LEGOの話 - しぼりだし日記